明日の支度

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
hikaさんの実例写真
学校帰宅後のTodoリストをつくりました! 帰宅後はとにかくバタバタ、、 明日の支度してー!と言っても、何の準備?って、感じで毎度説明も面倒くさいので、 『簡潔に教科書とナフキン』をいれる にしてみました(°▽°) 子供の明日の準備や宿題を見てる化してボードにしてみたけど効果あるかな(^_^;) 子供はきめ細かくやることが苦手小1男子なのでボードはかなりザックリ。
学校帰宅後のTodoリストをつくりました! 帰宅後はとにかくバタバタ、、 明日の支度してー!と言っても、何の準備?って、感じで毎度説明も面倒くさいので、 『簡潔に教科書とナフキン』をいれる にしてみました(°▽°) 子供の明日の準備や宿題を見てる化してボードにしてみたけど効果あるかな(^_^;) 子供はきめ細かくやることが苦手小1男子なのでボードはかなりザックリ。
hika
hika
3LDK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
机の中が恐ろしく汚い!! 私にはゴミにしか見えない物が どうやら大事な物らしい...。
机の中が恐ろしく汚い!! 私にはゴミにしか見えない物が どうやら大事な物らしい...。
ichikomama
ichikomama
yuさんの実例写真
玄関の近くに子供達のアウター、帽子、鞄の収納を作ってみました! アウターは下の段はよく着る物で、子供たちが自分でかけやすいフックに、上は時々着る物で親が取ってあげる、間にちょっとした棚があり、これからの季節手袋やゴーグルを置けます! ランドセル上には、教科書を入れるスペースもありいい感じー!!帰ってきてすぐに明日の支度ができます! ライトとフェイクグリーンもつけてみました!
玄関の近くに子供達のアウター、帽子、鞄の収納を作ってみました! アウターは下の段はよく着る物で、子供たちが自分でかけやすいフックに、上は時々着る物で親が取ってあげる、間にちょっとした棚があり、これからの季節手袋やゴーグルを置けます! ランドセル上には、教科書を入れるスペースもありいい感じー!!帰ってきてすぐに明日の支度ができます! ライトとフェイクグリーンもつけてみました!
yu
yu
家族
maimyroomさんの実例写真
年子兄弟の毎日の衣類は脱衣場に収納しています。お風呂からでたら、自分のプラカゴに明日の支度をセットし、リビングにもっていかせてます。
年子兄弟の毎日の衣類は脱衣場に収納しています。お風呂からでたら、自分のプラカゴに明日の支度をセットし、リビングにもっていかせてます。
maimyroom
maimyroom
3DK | 家族
nikoさんの実例写真
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
niko
niko
家族
shilohyさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ キッチンの背面は収納になっています。 長男が小学校に入学した今年の4月から、この背面収納には長男の教科書や文房具類を収納してます。 帰宅後はダイニングテーブルで宿題をして、明日の支度をして、という流れがスムーズにできていて、私もキッチンで夕飯を作りながら見守れるというか、あれやれ、これやれと指示を出せるので今はこの収納場所がベスト✨ もう少し大きくなったら勉強机を買うつもりです。
こんばんは◡̈♥︎ キッチンの背面は収納になっています。 長男が小学校に入学した今年の4月から、この背面収納には長男の教科書や文房具類を収納してます。 帰宅後はダイニングテーブルで宿題をして、明日の支度をして、という流れがスムーズにできていて、私もキッチンで夕飯を作りながら見守れるというか、あれやれ、これやれと指示を出せるので今はこの収納場所がベスト✨ もう少し大きくなったら勉強机を買うつもりです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
シューズクローゼット横の謎スペースに子供や私のお出かけGoods収納をDIYしました。 3階建て建売住宅の悩みは、子供がランドセルを自室(3F)に運んでくれないこと!ズボラに玄関置きっぱなしで明日の支度をしています。流行りのセリアのペンダントライトをつけて見やすく!ニトリのロールスクリーンで隠します。土間タイルの上につなげるだけのタイルパネルを敷いてそこは土足NG。靴を履かなくても宅急便が受け取れます。 またRCがペースダウンしてしまいそうです。(´;ω;`) 旦那を当てにして日曜出勤ありのリノベ会社へ半年前転職したばかりでしたが 車通勤約1時間というのも負担に感じ始めた頃、旦那が春から単身赴任。 子供の事も考えて近いとこへ再度パート転職することに。今日から初出勤です。 でも前の会社も1か月では代わりの人が見つからず、在宅でお手伝いする事にしました。 まさかのWワーク!というわけで。 いつもいいね!して下さる皆さん、本当にありがとうございます♥ こちらから押し逃げが多くなってしまうかもしれません、ごめんなさい! 皆さんのpic楽しみに覗かせてもらいます!
シューズクローゼット横の謎スペースに子供や私のお出かけGoods収納をDIYしました。 3階建て建売住宅の悩みは、子供がランドセルを自室(3F)に運んでくれないこと!ズボラに玄関置きっぱなしで明日の支度をしています。流行りのセリアのペンダントライトをつけて見やすく!ニトリのロールスクリーンで隠します。土間タイルの上につなげるだけのタイルパネルを敷いてそこは土足NG。靴を履かなくても宅急便が受け取れます。 またRCがペースダウンしてしまいそうです。(´;ω;`) 旦那を当てにして日曜出勤ありのリノベ会社へ半年前転職したばかりでしたが 車通勤約1時間というのも負担に感じ始めた頃、旦那が春から単身赴任。 子供の事も考えて近いとこへ再度パート転職することに。今日から初出勤です。 でも前の会社も1か月では代わりの人が見つからず、在宅でお手伝いする事にしました。 まさかのWワーク!というわけで。 いつもいいね!して下さる皆さん、本当にありがとうございます♥ こちらから押し逃げが多くなってしまうかもしれません、ごめんなさい! 皆さんのpic楽しみに覗かせてもらいます!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
平日は明日の支度が終わったらここに。明日の服も一緒に準備しておきます。
平日は明日の支度が終わったらここに。明日の服も一緒に準備しておきます。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
hrmohesoさんの実例写真
チェアの上に明日の支度したものを置いて寝る生活を身に付けたいなあ
チェアの上に明日の支度したものを置いて寝る生活を身に付けたいなあ
hrmoheso
hrmoheso
1LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
子供達の明日の着替えはいつも置いてます。 なかなか着替えない小学生にイライラですが(笑)
子供達の明日の着替えはいつも置いてます。 なかなか着替えない小学生にイライラですが(笑)
maro
maro
3LDK | 家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
ruru357さんの実例写真
ザ和室(〃▽〃) 兼 子供部屋。 小1のチビ姫の机スペースです 机は姪っ子ちゃんが大学生になったんで譲り受けたお古。リサイクルショップで購入したそうんで昭和モノでしょうね~笑 もちろんここで勉強するわけなく、教科書とランドセルを置いてるだけ( *´艸`) おもちゃも少し。 たたきには姫姉とチビ姫のカッパと観葉植物、並びに玄関です。 和室の真ん中に座卓があり ここで明日の支度を毎日一緒にしてます。 他に何もないから、用意だけして忘れて行った ということはありません。 たくさんのモノの中から必要なものをピックするのは親子とも苦手なんで 視覚の中に不必要なモノが入らないように レイアウトしてます(*^^*)
ザ和室(〃▽〃) 兼 子供部屋。 小1のチビ姫の机スペースです 机は姪っ子ちゃんが大学生になったんで譲り受けたお古。リサイクルショップで購入したそうんで昭和モノでしょうね~笑 もちろんここで勉強するわけなく、教科書とランドセルを置いてるだけ( *´艸`) おもちゃも少し。 たたきには姫姉とチビ姫のカッパと観葉植物、並びに玄関です。 和室の真ん中に座卓があり ここで明日の支度を毎日一緒にしてます。 他に何もないから、用意だけして忘れて行った ということはありません。 たくさんのモノの中から必要なものをピックするのは親子とも苦手なんで 視覚の中に不必要なモノが入らないように レイアウトしてます(*^^*)
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
8mi25さんの実例写真
今日、キャンドゥで購入(๑•᎑•๑) 出勤中に私は紅茶を入れて♪ 旦那はカフェオレ入れて♪ カープをテレビ観戦しながら明日の支度さます!!
今日、キャンドゥで購入(๑•᎑•๑) 出勤中に私は紅茶を入れて♪ 旦那はカフェオレ入れて♪ カープをテレビ観戦しながら明日の支度さます!!
8mi25
8mi25
家族
rizumu4649さんの実例写真
今日と明日のご飯支度
今日と明日のご飯支度
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
明日の支度です。
明日の支度です。
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
natukoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,980
子供たちが寝てたあとの静かな リビングダイニング(^^) 少しづつオシャレで使いやすいお家にして行こう♡ 明日の支度して私も寝ようかな♪
子供たちが寝てたあとの静かな リビングダイニング(^^) 少しづつオシャレで使いやすいお家にして行こう♡ 明日の支度して私も寝ようかな♪
natuko
natuko
家族

明日の支度の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

明日の支度

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
hikaさんの実例写真
学校帰宅後のTodoリストをつくりました! 帰宅後はとにかくバタバタ、、 明日の支度してー!と言っても、何の準備?って、感じで毎度説明も面倒くさいので、 『簡潔に教科書とナフキン』をいれる にしてみました(°▽°) 子供の明日の準備や宿題を見てる化してボードにしてみたけど効果あるかな(^_^;) 子供はきめ細かくやることが苦手小1男子なのでボードはかなりザックリ。
学校帰宅後のTodoリストをつくりました! 帰宅後はとにかくバタバタ、、 明日の支度してー!と言っても、何の準備?って、感じで毎度説明も面倒くさいので、 『簡潔に教科書とナフキン』をいれる にしてみました(°▽°) 子供の明日の準備や宿題を見てる化してボードにしてみたけど効果あるかな(^_^;) 子供はきめ細かくやることが苦手小1男子なのでボードはかなりザックリ。
hika
hika
3LDK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
机の中が恐ろしく汚い!! 私にはゴミにしか見えない物が どうやら大事な物らしい...。
机の中が恐ろしく汚い!! 私にはゴミにしか見えない物が どうやら大事な物らしい...。
ichikomama
ichikomama
yuさんの実例写真
玄関の近くに子供達のアウター、帽子、鞄の収納を作ってみました! アウターは下の段はよく着る物で、子供たちが自分でかけやすいフックに、上は時々着る物で親が取ってあげる、間にちょっとした棚があり、これからの季節手袋やゴーグルを置けます! ランドセル上には、教科書を入れるスペースもありいい感じー!!帰ってきてすぐに明日の支度ができます! ライトとフェイクグリーンもつけてみました!
玄関の近くに子供達のアウター、帽子、鞄の収納を作ってみました! アウターは下の段はよく着る物で、子供たちが自分でかけやすいフックに、上は時々着る物で親が取ってあげる、間にちょっとした棚があり、これからの季節手袋やゴーグルを置けます! ランドセル上には、教科書を入れるスペースもありいい感じー!!帰ってきてすぐに明日の支度ができます! ライトとフェイクグリーンもつけてみました!
yu
yu
家族
maimyroomさんの実例写真
年子兄弟の毎日の衣類は脱衣場に収納しています。お風呂からでたら、自分のプラカゴに明日の支度をセットし、リビングにもっていかせてます。
年子兄弟の毎日の衣類は脱衣場に収納しています。お風呂からでたら、自分のプラカゴに明日の支度をセットし、リビングにもっていかせてます。
maimyroom
maimyroom
3DK | 家族
nikoさんの実例写真
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
niko
niko
家族
shilohyさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ キッチンの背面は収納になっています。 長男が小学校に入学した今年の4月から、この背面収納には長男の教科書や文房具類を収納してます。 帰宅後はダイニングテーブルで宿題をして、明日の支度をして、という流れがスムーズにできていて、私もキッチンで夕飯を作りながら見守れるというか、あれやれ、これやれと指示を出せるので今はこの収納場所がベスト✨ もう少し大きくなったら勉強机を買うつもりです。
こんばんは◡̈♥︎ キッチンの背面は収納になっています。 長男が小学校に入学した今年の4月から、この背面収納には長男の教科書や文房具類を収納してます。 帰宅後はダイニングテーブルで宿題をして、明日の支度をして、という流れがスムーズにできていて、私もキッチンで夕飯を作りながら見守れるというか、あれやれ、これやれと指示を出せるので今はこの収納場所がベスト✨ もう少し大きくなったら勉強机を買うつもりです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
シューズクローゼット横の謎スペースに子供や私のお出かけGoods収納をDIYしました。 3階建て建売住宅の悩みは、子供がランドセルを自室(3F)に運んでくれないこと!ズボラに玄関置きっぱなしで明日の支度をしています。流行りのセリアのペンダントライトをつけて見やすく!ニトリのロールスクリーンで隠します。土間タイルの上につなげるだけのタイルパネルを敷いてそこは土足NG。靴を履かなくても宅急便が受け取れます。 またRCがペースダウンしてしまいそうです。(´;ω;`) 旦那を当てにして日曜出勤ありのリノベ会社へ半年前転職したばかりでしたが 車通勤約1時間というのも負担に感じ始めた頃、旦那が春から単身赴任。 子供の事も考えて近いとこへ再度パート転職することに。今日から初出勤です。 でも前の会社も1か月では代わりの人が見つからず、在宅でお手伝いする事にしました。 まさかのWワーク!というわけで。 いつもいいね!して下さる皆さん、本当にありがとうございます♥ こちらから押し逃げが多くなってしまうかもしれません、ごめんなさい! 皆さんのpic楽しみに覗かせてもらいます!
シューズクローゼット横の謎スペースに子供や私のお出かけGoods収納をDIYしました。 3階建て建売住宅の悩みは、子供がランドセルを自室(3F)に運んでくれないこと!ズボラに玄関置きっぱなしで明日の支度をしています。流行りのセリアのペンダントライトをつけて見やすく!ニトリのロールスクリーンで隠します。土間タイルの上につなげるだけのタイルパネルを敷いてそこは土足NG。靴を履かなくても宅急便が受け取れます。 またRCがペースダウンしてしまいそうです。(´;ω;`) 旦那を当てにして日曜出勤ありのリノベ会社へ半年前転職したばかりでしたが 車通勤約1時間というのも負担に感じ始めた頃、旦那が春から単身赴任。 子供の事も考えて近いとこへ再度パート転職することに。今日から初出勤です。 でも前の会社も1か月では代わりの人が見つからず、在宅でお手伝いする事にしました。 まさかのWワーク!というわけで。 いつもいいね!して下さる皆さん、本当にありがとうございます♥ こちらから押し逃げが多くなってしまうかもしれません、ごめんなさい! 皆さんのpic楽しみに覗かせてもらいます!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
平日は明日の支度が終わったらここに。明日の服も一緒に準備しておきます。
平日は明日の支度が終わったらここに。明日の服も一緒に準備しておきます。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
hrmohesoさんの実例写真
チェアの上に明日の支度したものを置いて寝る生活を身に付けたいなあ
チェアの上に明日の支度したものを置いて寝る生活を身に付けたいなあ
hrmoheso
hrmoheso
1LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
子供達の明日の着替えはいつも置いてます。 なかなか着替えない小学生にイライラですが(笑)
子供達の明日の着替えはいつも置いてます。 なかなか着替えない小学生にイライラですが(笑)
maro
maro
3LDK | 家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
ruru357さんの実例写真
ザ和室(〃▽〃) 兼 子供部屋。 小1のチビ姫の机スペースです 机は姪っ子ちゃんが大学生になったんで譲り受けたお古。リサイクルショップで購入したそうんで昭和モノでしょうね~笑 もちろんここで勉強するわけなく、教科書とランドセルを置いてるだけ( *´艸`) おもちゃも少し。 たたきには姫姉とチビ姫のカッパと観葉植物、並びに玄関です。 和室の真ん中に座卓があり ここで明日の支度を毎日一緒にしてます。 他に何もないから、用意だけして忘れて行った ということはありません。 たくさんのモノの中から必要なものをピックするのは親子とも苦手なんで 視覚の中に不必要なモノが入らないように レイアウトしてます(*^^*)
ザ和室(〃▽〃) 兼 子供部屋。 小1のチビ姫の机スペースです 机は姪っ子ちゃんが大学生になったんで譲り受けたお古。リサイクルショップで購入したそうんで昭和モノでしょうね~笑 もちろんここで勉強するわけなく、教科書とランドセルを置いてるだけ( *´艸`) おもちゃも少し。 たたきには姫姉とチビ姫のカッパと観葉植物、並びに玄関です。 和室の真ん中に座卓があり ここで明日の支度を毎日一緒にしてます。 他に何もないから、用意だけして忘れて行った ということはありません。 たくさんのモノの中から必要なものをピックするのは親子とも苦手なんで 視覚の中に不必要なモノが入らないように レイアウトしてます(*^^*)
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
8mi25さんの実例写真
今日、キャンドゥで購入(๑•᎑•๑) 出勤中に私は紅茶を入れて♪ 旦那はカフェオレ入れて♪ カープをテレビ観戦しながら明日の支度さます!!
今日、キャンドゥで購入(๑•᎑•๑) 出勤中に私は紅茶を入れて♪ 旦那はカフェオレ入れて♪ カープをテレビ観戦しながら明日の支度さます!!
8mi25
8mi25
家族
rizumu4649さんの実例写真
コーヒーメーカー¥8,881
今日と明日のご飯支度
今日と明日のご飯支度
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
明日の支度です。
明日の支度です。
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
natukoさんの実例写真
子供たちが寝てたあとの静かな リビングダイニング(^^) 少しづつオシャレで使いやすいお家にして行こう♡ 明日の支度して私も寝ようかな♪
子供たちが寝てたあとの静かな リビングダイニング(^^) 少しづつオシャレで使いやすいお家にして行こう♡ 明日の支度して私も寝ようかな♪
natuko
natuko
家族

明日の支度の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ