春の水

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
nahonさんの実例写真
春からじわじわ初めた室内水耕栽培 水耕栽培の溶液で失敗を繰り返しておりましたが ようやく馴染んできたかな 根っこが出るまではお水で 出たら溶液に変える なくなったら入れる、それだけ カップはスタバのフラペチーノのものが 水耕のメモリもわかりやすくて使いやすいです ウンベラータは植えどきを見失っております レタス、小ネギ、種から土に植えたのち間引きした枝豆が勿体無いので水耕にチェンジ どんな夏になるかなー
春からじわじわ初めた室内水耕栽培 水耕栽培の溶液で失敗を繰り返しておりましたが ようやく馴染んできたかな 根っこが出るまではお水で 出たら溶液に変える なくなったら入れる、それだけ カップはスタバのフラペチーノのものが 水耕のメモリもわかりやすくて使いやすいです ウンベラータは植えどきを見失っております レタス、小ネギ、種から土に植えたのち間引きした枝豆が勿体無いので水耕にチェンジ どんな夏になるかなー
nahon
nahon
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
水挿しで植物を増やす事に挑戦中✨ 春くらいからずっとこんなかんじで水を変えてて根っこがどんどん伸びてきてイイ感じです💓 そろそろ土に植えてあげないとね。上手く育ってくれるかな…😊 ポット形のアイアンのフラワーベースは 一目惚れ💖セリアです😆
水挿しで植物を増やす事に挑戦中✨ 春くらいからずっとこんなかんじで水を変えてて根っこがどんどん伸びてきてイイ感じです💓 そろそろ土に植えてあげないとね。上手く育ってくれるかな…😊 ポット形のアイアンのフラワーベースは 一目惚れ💖セリアです😆
aya
aya
4LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
野菜室→暗室→本日 リビングへ 水耕栽培でチューリップ!ができることを知り、初めてトライ。 本日リビングへ。 まだまだ寒い冬だけど、少しずつ春準備
野菜室→暗室→本日 リビングへ 水耕栽培でチューリップ!ができることを知り、初めてトライ。 本日リビングへ。 まだまだ寒い冬だけど、少しずつ春準備
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
KLさんの実例写真
お部屋で楽しむ春の花 // ベランダのムスカリ、先日ピンクを4つ掘り上げ、水耕栽培に切り替えました。 可愛い花が顔を出し、 お部屋に一足早く春が来ました。
お部屋で楽しむ春の花 // ベランダのムスカリ、先日ピンクを4つ掘り上げ、水耕栽培に切り替えました。 可愛い花が顔を出し、 お部屋に一足早く春が来ました。
KL
KL
hahaさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培用の花瓶?が可愛かったので春の準備と言いつつ並べてみました。
ヒヤシンスの水耕栽培用の花瓶?が可愛かったので春の準備と言いつつ並べてみました。
haha
haha
家族
t.houseさんの実例写真
ちょうど良いのがあった! 春が楽しみ🌷🌹
ちょうど良いのがあった! 春が楽しみ🌷🌹
t.house
t.house
3LDK | 家族
setosetoさんの実例写真
この春、水回りをリフォーム。 お風呂はTOTOに決めてました! 年々、歳とともに掃除が億劫になってきて💧 思い切って、鏡、カウンターを省きました。シャンプー等もパイプに掛け、石鹸もマグネットで浮かせ排水溝の蓋も取り外しています。 お陰で、毎日のお風呂上がりの掃除が苦にならなくなりました!
この春、水回りをリフォーム。 お風呂はTOTOに決めてました! 年々、歳とともに掃除が億劫になってきて💧 思い切って、鏡、カウンターを省きました。シャンプー等もパイプに掛け、石鹸もマグネットで浮かせ排水溝の蓋も取り外しています。 お陰で、毎日のお風呂上がりの掃除が苦にならなくなりました!
setoseto
setoseto
3LDK | 家族
tomokiさんの実例写真
ヤシの木が逝かれました!今までありがとう!
ヤシの木が逝かれました!今までありがとう!
tomoki
tomoki
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
カインズホーム鶴ヶ島さん 素敵なフレッシュリースが沢山ありました🌿
カインズホーム鶴ヶ島さん 素敵なフレッシュリースが沢山ありました🌿
nao525
nao525
4LDK | 家族
aiaikotryさんの実例写真
大工さんの工事が終わりました。 いよいよクリナップのキッチンが入ります!
大工さんの工事が終わりました。 いよいよクリナップのキッチンが入ります!
aiaikotry
aiaikotry
家族
cagosukiさんの実例写真
小さかった ウンベラータ。 ここまで大きくなり〜🌟🌟🌟 嬉しい😃なぁ 春になると今水に浸けて 根を出してるウンベラータを植えるのが楽しみ😘🌟🌟
小さかった ウンベラータ。 ここまで大きくなり〜🌟🌟🌟 嬉しい😃なぁ 春になると今水に浸けて 根を出してるウンベラータを植えるのが楽しみ😘🌟🌟
cagosuki
cagosuki
家族
yukikoさんの実例写真
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
yukiko
yukiko
3DK | 家族
haruharuさんの実例写真
初雪カズラ♡ グランドカバーに使いたくて… やっと根っこが出てきたけど… すっかり冬。 春までこのまま水耕栽培?! 鉢植えした方が良い?! 植物初心者の私にアドバイスください
初雪カズラ♡ グランドカバーに使いたくて… やっと根っこが出てきたけど… すっかり冬。 春までこのまま水耕栽培?! 鉢植えした方が良い?! 植物初心者の私にアドバイスください
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
雨が好きなジュウニヒトエ✨✨ 真冬も元気だけど 春、水を撒く度に花が伸びていく この花の向こうにスズランがある✨✨✨ 完全に負けて二株だけ小さな花
雨が好きなジュウニヒトエ✨✨ 真冬も元気だけど 春、水を撒く度に花が伸びていく この花の向こうにスズランがある✨✨✨ 完全に負けて二株だけ小さな花
mamiza
mamiza
家族
MARONさんの実例写真
すごく冷たいけど…春♡*.゚ ベランダ(๑ت๑)♡
すごく冷たいけど…春♡*.゚ ベランダ(๑ت๑)♡
MARON
MARON
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
記録用です。 元気のないグリーンネックレスちゃん このまま、春までお水あげなくて大丈夫かな 様子をみてみまーす(´˘`*)🌱🌱🌱 どんどんのびて大きくなーれ!
記録用です。 元気のないグリーンネックレスちゃん このまま、春までお水あげなくて大丈夫かな 様子をみてみまーす(´˘`*)🌱🌱🌱 どんどんのびて大きくなーれ!
sho
sho
家族
bowbowcoさんの実例写真
水耕栽培にされなかったサボテンと多肉の一部はこちらに収まっております。春まで待とうね(^^)
水耕栽培にされなかったサボテンと多肉の一部はこちらに収まっております。春まで待とうね(^^)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
高砂の翁の花芽♡ 今日はこんな感じ💕 大分花って分かってきたかな❓ もう一つの高砂の翁も花芽が見えて来ました♫ 今日、子株鉢替えします☺️
高砂の翁の花芽♡ 今日はこんな感じ💕 大分花って分かってきたかな❓ もう一つの高砂の翁も花芽が見えて来ました♫ 今日、子株鉢替えします☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
nachiさんの実例写真
2週間前に水やりをしたサンセベリア。 ここまで寒くなるとやらない方が良かったかもと心配になります。 たぶん春まで水やりは封印ですね。
2週間前に水やりをしたサンセベリア。 ここまで寒くなるとやらない方が良かったかもと心配になります。 たぶん春まで水やりは封印ですね。
nachi
nachi
2LDK
hakoniwaさんの実例写真
我が家のリプサリス。 冬の間、たまに霧吹きする程度の 断水してましたが、 そろそろいいかな~と、 水やりしました。
我が家のリプサリス。 冬の間、たまに霧吹きする程度の 断水してましたが、 そろそろいいかな~と、 水やりしました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
asaさんの実例写真
玄関前の壁に、春に寄せ植えプランターをかけたのですが…、グリーンが伸びてきました。ラベンダーも植え込んでたのですが、咲き終わったので、植え替えました。 西陽があたる場所なので…これからの季節メインのお花無しで…、このままの状態で日々お手入れするつもり。 この玄関前に、植物を置き始めたのは春頃から…( ;∀;) 水やり等々お世話するにあたっても、水でタイル張りがビショビショにならないよう、枯れ葉が落ちないよう、とても気を遣う場所です。(^_^;)💦 でも掃除を徹底することで植物を置けるなら、その手間は惜しみません(^人^) 二世帯同居なので、共同のスペースは、お掃除頑張ってます。 仕事をしてたときは、掃除が増えることは避けたかったのですが、殺風景な玄関に潤いが欲しいと思い…今、グリーンが伸びてきて、とっても嬉しいなぁ(o・・o)/~🥰
玄関前の壁に、春に寄せ植えプランターをかけたのですが…、グリーンが伸びてきました。ラベンダーも植え込んでたのですが、咲き終わったので、植え替えました。 西陽があたる場所なので…これからの季節メインのお花無しで…、このままの状態で日々お手入れするつもり。 この玄関前に、植物を置き始めたのは春頃から…( ;∀;) 水やり等々お世話するにあたっても、水でタイル張りがビショビショにならないよう、枯れ葉が落ちないよう、とても気を遣う場所です。(^_^;)💦 でも掃除を徹底することで植物を置けるなら、その手間は惜しみません(^人^) 二世帯同居なので、共同のスペースは、お掃除頑張ってます。 仕事をしてたときは、掃除が増えることは避けたかったのですが、殺風景な玄関に潤いが欲しいと思い…今、グリーンが伸びてきて、とっても嬉しいなぁ(o・・o)/~🥰
asa
asa
家族
yuy80さんの実例写真
¥3,100
⚜️心地よい暮らしの工夫⚜️ 『新築2年間は壁紙など湿気が凄いから気を付けて下さい』とハウスメーカーの方からアドバイスを頂き、クローゼットに除湿剤を置いたり換気扇は付けっぱなし、サーキュレーターも回したりしてます🍀 こちらはクローゼットのバーに掛けている除湿剤です。 左が水が溜まってしまった物です😆 去年から掛けてましたが、冬の間は殆ど水が溜まって無かったのですが、春くらいから一気に水が溜まるようになりました💦 溜まったら直ぐに取り替えて、湿気に気をつけ快適な暮らしをしていきたいです🌟
⚜️心地よい暮らしの工夫⚜️ 『新築2年間は壁紙など湿気が凄いから気を付けて下さい』とハウスメーカーの方からアドバイスを頂き、クローゼットに除湿剤を置いたり換気扇は付けっぱなし、サーキュレーターも回したりしてます🍀 こちらはクローゼットのバーに掛けている除湿剤です。 左が水が溜まってしまった物です😆 去年から掛けてましたが、冬の間は殆ど水が溜まって無かったのですが、春くらいから一気に水が溜まるようになりました💦 溜まったら直ぐに取り替えて、湿気に気をつけ快適な暮らしをしていきたいです🌟
yuy80
yuy80
家族
tetra163さんの実例写真
暖房の風からグリーン達を守るために、グリーン達の大半はベッドルームにお引越ししてます。(・∀・) 日当たりがあまり宜しくないので、春まで水を控えて徒長しないように気を付けてます。( ̄▽ ̄;)
暖房の風からグリーン達を守るために、グリーン達の大半はベッドルームにお引越ししてます。(・∀・) 日当たりがあまり宜しくないので、春まで水を控えて徒長しないように気を付けてます。( ̄▽ ̄;)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし

春の水の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春の水

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
nahonさんの実例写真
春からじわじわ初めた室内水耕栽培 水耕栽培の溶液で失敗を繰り返しておりましたが ようやく馴染んできたかな 根っこが出るまではお水で 出たら溶液に変える なくなったら入れる、それだけ カップはスタバのフラペチーノのものが 水耕のメモリもわかりやすくて使いやすいです ウンベラータは植えどきを見失っております レタス、小ネギ、種から土に植えたのち間引きした枝豆が勿体無いので水耕にチェンジ どんな夏になるかなー
春からじわじわ初めた室内水耕栽培 水耕栽培の溶液で失敗を繰り返しておりましたが ようやく馴染んできたかな 根っこが出るまではお水で 出たら溶液に変える なくなったら入れる、それだけ カップはスタバのフラペチーノのものが 水耕のメモリもわかりやすくて使いやすいです ウンベラータは植えどきを見失っております レタス、小ネギ、種から土に植えたのち間引きした枝豆が勿体無いので水耕にチェンジ どんな夏になるかなー
nahon
nahon
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
水挿しで植物を増やす事に挑戦中✨ 春くらいからずっとこんなかんじで水を変えてて根っこがどんどん伸びてきてイイ感じです💓 そろそろ土に植えてあげないとね。上手く育ってくれるかな…😊 ポット形のアイアンのフラワーベースは 一目惚れ💖セリアです😆
水挿しで植物を増やす事に挑戦中✨ 春くらいからずっとこんなかんじで水を変えてて根っこがどんどん伸びてきてイイ感じです💓 そろそろ土に植えてあげないとね。上手く育ってくれるかな…😊 ポット形のアイアンのフラワーベースは 一目惚れ💖セリアです😆
aya
aya
4LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
野菜室→暗室→本日 リビングへ 水耕栽培でチューリップ!ができることを知り、初めてトライ。 本日リビングへ。 まだまだ寒い冬だけど、少しずつ春準備
野菜室→暗室→本日 リビングへ 水耕栽培でチューリップ!ができることを知り、初めてトライ。 本日リビングへ。 まだまだ寒い冬だけど、少しずつ春準備
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
KLさんの実例写真
お部屋で楽しむ春の花 // ベランダのムスカリ、先日ピンクを4つ掘り上げ、水耕栽培に切り替えました。 可愛い花が顔を出し、 お部屋に一足早く春が来ました。
お部屋で楽しむ春の花 // ベランダのムスカリ、先日ピンクを4つ掘り上げ、水耕栽培に切り替えました。 可愛い花が顔を出し、 お部屋に一足早く春が来ました。
KL
KL
hahaさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培用の花瓶?が可愛かったので春の準備と言いつつ並べてみました。
ヒヤシンスの水耕栽培用の花瓶?が可愛かったので春の準備と言いつつ並べてみました。
haha
haha
家族
t.houseさんの実例写真
ちょうど良いのがあった! 春が楽しみ🌷🌹
ちょうど良いのがあった! 春が楽しみ🌷🌹
t.house
t.house
3LDK | 家族
setosetoさんの実例写真
この春、水回りをリフォーム。 お風呂はTOTOに決めてました! 年々、歳とともに掃除が億劫になってきて💧 思い切って、鏡、カウンターを省きました。シャンプー等もパイプに掛け、石鹸もマグネットで浮かせ排水溝の蓋も取り外しています。 お陰で、毎日のお風呂上がりの掃除が苦にならなくなりました!
この春、水回りをリフォーム。 お風呂はTOTOに決めてました! 年々、歳とともに掃除が億劫になってきて💧 思い切って、鏡、カウンターを省きました。シャンプー等もパイプに掛け、石鹸もマグネットで浮かせ排水溝の蓋も取り外しています。 お陰で、毎日のお風呂上がりの掃除が苦にならなくなりました!
setoseto
setoseto
3LDK | 家族
tomokiさんの実例写真
ヤシの木が逝かれました!今までありがとう!
ヤシの木が逝かれました!今までありがとう!
tomoki
tomoki
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
カインズホーム鶴ヶ島さん 素敵なフレッシュリースが沢山ありました🌿
カインズホーム鶴ヶ島さん 素敵なフレッシュリースが沢山ありました🌿
nao525
nao525
4LDK | 家族
aiaikotryさんの実例写真
大工さんの工事が終わりました。 いよいよクリナップのキッチンが入ります!
大工さんの工事が終わりました。 いよいよクリナップのキッチンが入ります!
aiaikotry
aiaikotry
家族
cagosukiさんの実例写真
小さかった ウンベラータ。 ここまで大きくなり〜🌟🌟🌟 嬉しい😃なぁ 春になると今水に浸けて 根を出してるウンベラータを植えるのが楽しみ😘🌟🌟
小さかった ウンベラータ。 ここまで大きくなり〜🌟🌟🌟 嬉しい😃なぁ 春になると今水に浸けて 根を出してるウンベラータを植えるのが楽しみ😘🌟🌟
cagosuki
cagosuki
家族
yukikoさんの実例写真
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
最近DAISOで見つけた多肉チャン♪ これが、よく聞く『セダム』っていう多肉チャンかな…('_'?) この子の上手な育て方、教えて下さい☆
yukiko
yukiko
3DK | 家族
haruharuさんの実例写真
初雪カズラ♡ グランドカバーに使いたくて… やっと根っこが出てきたけど… すっかり冬。 春までこのまま水耕栽培?! 鉢植えした方が良い?! 植物初心者の私にアドバイスください
初雪カズラ♡ グランドカバーに使いたくて… やっと根っこが出てきたけど… すっかり冬。 春までこのまま水耕栽培?! 鉢植えした方が良い?! 植物初心者の私にアドバイスください
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥8,800
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
雨が好きなジュウニヒトエ✨✨ 真冬も元気だけど 春、水を撒く度に花が伸びていく この花の向こうにスズランがある✨✨✨ 完全に負けて二株だけ小さな花
雨が好きなジュウニヒトエ✨✨ 真冬も元気だけど 春、水を撒く度に花が伸びていく この花の向こうにスズランがある✨✨✨ 完全に負けて二株だけ小さな花
mamiza
mamiza
家族
MARONさんの実例写真
すごく冷たいけど…春♡*.゚ ベランダ(๑ت๑)♡
すごく冷たいけど…春♡*.゚ ベランダ(๑ت๑)♡
MARON
MARON
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
記録用です。 元気のないグリーンネックレスちゃん このまま、春までお水あげなくて大丈夫かな 様子をみてみまーす(´˘`*)🌱🌱🌱 どんどんのびて大きくなーれ!
記録用です。 元気のないグリーンネックレスちゃん このまま、春までお水あげなくて大丈夫かな 様子をみてみまーす(´˘`*)🌱🌱🌱 どんどんのびて大きくなーれ!
sho
sho
家族
bowbowcoさんの実例写真
水耕栽培にされなかったサボテンと多肉の一部はこちらに収まっております。春まで待とうね(^^)
水耕栽培にされなかったサボテンと多肉の一部はこちらに収まっております。春まで待とうね(^^)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
高砂の翁の花芽♡ 今日はこんな感じ💕 大分花って分かってきたかな❓ もう一つの高砂の翁も花芽が見えて来ました♫ 今日、子株鉢替えします☺️
高砂の翁の花芽♡ 今日はこんな感じ💕 大分花って分かってきたかな❓ もう一つの高砂の翁も花芽が見えて来ました♫ 今日、子株鉢替えします☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
nachiさんの実例写真
2週間前に水やりをしたサンセベリア。 ここまで寒くなるとやらない方が良かったかもと心配になります。 たぶん春まで水やりは封印ですね。
2週間前に水やりをしたサンセベリア。 ここまで寒くなるとやらない方が良かったかもと心配になります。 たぶん春まで水やりは封印ですね。
nachi
nachi
2LDK
hakoniwaさんの実例写真
我が家のリプサリス。 冬の間、たまに霧吹きする程度の 断水してましたが、 そろそろいいかな~と、 水やりしました。
我が家のリプサリス。 冬の間、たまに霧吹きする程度の 断水してましたが、 そろそろいいかな~と、 水やりしました。
hakoniwa
hakoniwa
家族
asaさんの実例写真
玄関前の壁に、春に寄せ植えプランターをかけたのですが…、グリーンが伸びてきました。ラベンダーも植え込んでたのですが、咲き終わったので、植え替えました。 西陽があたる場所なので…これからの季節メインのお花無しで…、このままの状態で日々お手入れするつもり。 この玄関前に、植物を置き始めたのは春頃から…( ;∀;) 水やり等々お世話するにあたっても、水でタイル張りがビショビショにならないよう、枯れ葉が落ちないよう、とても気を遣う場所です。(^_^;)💦 でも掃除を徹底することで植物を置けるなら、その手間は惜しみません(^人^) 二世帯同居なので、共同のスペースは、お掃除頑張ってます。 仕事をしてたときは、掃除が増えることは避けたかったのですが、殺風景な玄関に潤いが欲しいと思い…今、グリーンが伸びてきて、とっても嬉しいなぁ(o・・o)/~🥰
玄関前の壁に、春に寄せ植えプランターをかけたのですが…、グリーンが伸びてきました。ラベンダーも植え込んでたのですが、咲き終わったので、植え替えました。 西陽があたる場所なので…これからの季節メインのお花無しで…、このままの状態で日々お手入れするつもり。 この玄関前に、植物を置き始めたのは春頃から…( ;∀;) 水やり等々お世話するにあたっても、水でタイル張りがビショビショにならないよう、枯れ葉が落ちないよう、とても気を遣う場所です。(^_^;)💦 でも掃除を徹底することで植物を置けるなら、その手間は惜しみません(^人^) 二世帯同居なので、共同のスペースは、お掃除頑張ってます。 仕事をしてたときは、掃除が増えることは避けたかったのですが、殺風景な玄関に潤いが欲しいと思い…今、グリーンが伸びてきて、とっても嬉しいなぁ(o・・o)/~🥰
asa
asa
家族
yuy80さんの実例写真
¥3,100
⚜️心地よい暮らしの工夫⚜️ 『新築2年間は壁紙など湿気が凄いから気を付けて下さい』とハウスメーカーの方からアドバイスを頂き、クローゼットに除湿剤を置いたり換気扇は付けっぱなし、サーキュレーターも回したりしてます🍀 こちらはクローゼットのバーに掛けている除湿剤です。 左が水が溜まってしまった物です😆 去年から掛けてましたが、冬の間は殆ど水が溜まって無かったのですが、春くらいから一気に水が溜まるようになりました💦 溜まったら直ぐに取り替えて、湿気に気をつけ快適な暮らしをしていきたいです🌟
⚜️心地よい暮らしの工夫⚜️ 『新築2年間は壁紙など湿気が凄いから気を付けて下さい』とハウスメーカーの方からアドバイスを頂き、クローゼットに除湿剤を置いたり換気扇は付けっぱなし、サーキュレーターも回したりしてます🍀 こちらはクローゼットのバーに掛けている除湿剤です。 左が水が溜まってしまった物です😆 去年から掛けてましたが、冬の間は殆ど水が溜まって無かったのですが、春くらいから一気に水が溜まるようになりました💦 溜まったら直ぐに取り替えて、湿気に気をつけ快適な暮らしをしていきたいです🌟
yuy80
yuy80
家族
tetra163さんの実例写真
暖房の風からグリーン達を守るために、グリーン達の大半はベッドルームにお引越ししてます。(・∀・) 日当たりがあまり宜しくないので、春まで水を控えて徒長しないように気を付けてます。( ̄▽ ̄;)
暖房の風からグリーン達を守るために、グリーン達の大半はベッドルームにお引越ししてます。(・∀・) 日当たりがあまり宜しくないので、春まで水を控えて徒長しないように気を付けてます。( ̄▽ ̄;)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし

春の水の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ