ボーダーフェンスは勝手にモニター

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
1週間ぶりです(● ̄ω ̄●)ノこんにちは 今の北海道の花壇からお伝えします。 我が家のミニミニ花壇 まだこんな感じ(* ̄ω ̄)ノ なんにも無い。。。(*・〜・*) だ、け、ど、確実に春は近づいています。 去年、チューリップ🌷の球根を掘り掘りして頂いてきたものが鉢と花壇で成長をしております。 100球近く植えたので上手くいけばゴールデンウイーク辺りに開花予定(* ̄ω ̄)ノ ランダムに植えたので 何色でどの品種が出てくるのかお楽しみ☆ ワクワク🎶(。・ω・`艸)
1週間ぶりです(● ̄ω ̄●)ノこんにちは 今の北海道の花壇からお伝えします。 我が家のミニミニ花壇 まだこんな感じ(* ̄ω ̄)ノ なんにも無い。。。(*・〜・*) だ、け、ど、確実に春は近づいています。 去年、チューリップ🌷の球根を掘り掘りして頂いてきたものが鉢と花壇で成長をしております。 100球近く植えたので上手くいけばゴールデンウイーク辺りに開花予定(* ̄ω ̄)ノ ランダムに植えたので 何色でどの品種が出てくるのかお楽しみ☆ ワクワク🎶(。・ω・`艸)
unichan
unichan
3LDK | 家族

ボーダーフェンスは勝手にモニターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボーダーフェンスは勝手にモニター

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
1週間ぶりです(● ̄ω ̄●)ノこんにちは 今の北海道の花壇からお伝えします。 我が家のミニミニ花壇 まだこんな感じ(* ̄ω ̄)ノ なんにも無い。。。(*・〜・*) だ、け、ど、確実に春は近づいています。 去年、チューリップ🌷の球根を掘り掘りして頂いてきたものが鉢と花壇で成長をしております。 100球近く植えたので上手くいけばゴールデンウイーク辺りに開花予定(* ̄ω ̄)ノ ランダムに植えたので 何色でどの品種が出てくるのかお楽しみ☆ ワクワク🎶(。・ω・`艸)
1週間ぶりです(● ̄ω ̄●)ノこんにちは 今の北海道の花壇からお伝えします。 我が家のミニミニ花壇 まだこんな感じ(* ̄ω ̄)ノ なんにも無い。。。(*・〜・*) だ、け、ど、確実に春は近づいています。 去年、チューリップ🌷の球根を掘り掘りして頂いてきたものが鉢と花壇で成長をしております。 100球近く植えたので上手くいけばゴールデンウイーク辺りに開花予定(* ̄ω ̄)ノ ランダムに植えたので 何色でどの品種が出てくるのかお楽しみ☆ ワクワク🎶(。・ω・`艸)
unichan
unichan
3LDK | 家族

ボーダーフェンスは勝手にモニターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ