大切な木

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
ytakenoko05さんの実例写真
ytakenoko05
ytakenoko05
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
Chika
Chika
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
abuabuさんの実例写真
abuabu
abuabu
4LDK | 家族
shunkaさんの実例写真
1ヶ月前にマンションに引っ越しました🏠
1ヶ月前にマンションに引っ越しました🏠
shunka
shunka
3LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
たいさんぼくの花が咲いたよ! 大きくて真っ白で存在感のある花。 家も演出してくれる大切な木。 これから高くなる。
たいさんぼくの花が咲いたよ! 大きくて真っ白で存在感のある花。 家も演出してくれる大切な木。 これから高くなる。
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
sakurasakuさんの実例写真
涼しい〜〜❤️(*´∀`*) 家を建てる時に 考えてたのが 景色 光 風の通り道です 南 西 側の窓が大きく景色はいいし 冬でも明るく暖かく日中暖房要らず がっ 夏は西日が強く暑いです… がっ 木製ブラインドのおかげで かなり暑さと光を遮り✨(*´∀`*) 過ごしやすいです❤️迷っている人〜〜 カーテンも素敵だけどブラインド (。-∀-)イイヨ〜〜❤️
涼しい〜〜❤️(*´∀`*) 家を建てる時に 考えてたのが 景色 光 風の通り道です 南 西 側の窓が大きく景色はいいし 冬でも明るく暖かく日中暖房要らず がっ 夏は西日が強く暑いです… がっ 木製ブラインドのおかげで かなり暑さと光を遮り✨(*´∀`*) 過ごしやすいです❤️迷っている人〜〜 カーテンも素敵だけどブラインド (。-∀-)イイヨ〜〜❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
cata_coto_さんの実例写真
. 梅雨に入る前に玄関のドライフラワーを湿気の少ない場所に移動しました。 去年の梅雨は湿気でドライフラワーをダメにしてしまったので。今年は梅雨が越せるといいなぁ . 先日、お友達にもらったフワフワのスモークツリーの ドライがお気に入り。
. 梅雨に入る前に玄関のドライフラワーを湿気の少ない場所に移動しました。 去年の梅雨は湿気でドライフラワーをダメにしてしまったので。今年は梅雨が越せるといいなぁ . 先日、お友達にもらったフワフワのスモークツリーの ドライがお気に入り。
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Mさんの実例写真
大切な木の家具を。
大切な木の家具を。
M
M
1LDK | シェア
tae2020さんの実例写真
久々に晴れています☀ ブラインドには、もみじの影😊
久々に晴れています☀ ブラインドには、もみじの影😊
tae2020
tae2020
3LDK | 家族
morikorisさんの実例写真
更地に、、、大切にしていた木がなくなって寂しい思いも(;_;)
更地に、、、大切にしていた木がなくなって寂しい思いも(;_;)
morikoris
morikoris
家族
fujiさんの実例写真
fuji
fuji
3LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今日の息子弁当☆
今日の息子弁当☆
olive
olive
saChiさんの実例写真
「外の木の柱が傷んでるかも…補修して長持ちさせたい!」方へ わが家も、外に木をたくさん使っているお家です。 ですが、新築して2年目にして柱を傷ませてしまったので、メンテナンスに挑戦してみました。 自然素材のお家に住んでるなら、早めのお手入れがおすすめ♪ 用意するものは? 金額は? 時間は? やり方は? などいろんな疑問を解消します ↓詳しくはyoutubeで解説↓ https://youtu.be/IotTXCHdYb0
「外の木の柱が傷んでるかも…補修して長持ちさせたい!」方へ わが家も、外に木をたくさん使っているお家です。 ですが、新築して2年目にして柱を傷ませてしまったので、メンテナンスに挑戦してみました。 自然素材のお家に住んでるなら、早めのお手入れがおすすめ♪ 用意するものは? 金額は? 時間は? やり方は? などいろんな疑問を解消します ↓詳しくはyoutubeで解説↓ https://youtu.be/IotTXCHdYb0
saChi
saChi
4LDK | 家族
moriさんの実例写真
南国風の木なんですが 昔は、土地の境目の印として植えてあったそうです。 切ろうかどうしようかと迷っていた時に 小さい時の娘が、家の印に置いといてと言いました。とさ… あれから、20年余り経ちました。
南国風の木なんですが 昔は、土地の境目の印として植えてあったそうです。 切ろうかどうしようかと迷っていた時に 小さい時の娘が、家の印に置いといてと言いました。とさ… あれから、20年余り経ちました。
mori
mori
家族
yumikofさんの実例写真
我が家のシンボルツリー 『シマトネリコ』 大工さんの1本植えましょう!って言ってもらえなかったら、植えられなかった大事な木💕 私以外の家族は必要ないと思っている… 癒やしの緑。
我が家のシンボルツリー 『シマトネリコ』 大工さんの1本植えましょう!って言ってもらえなかったら、植えられなかった大事な木💕 私以外の家族は必要ないと思っている… 癒やしの緑。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
utsubooo000さんの実例写真
utsubooo000
utsubooo000
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ティーツリーが枯れました。 メラレウカレボリューションゴールドと言って、 過去picに何度も出てきた、陽を浴びてキラキラ光る姿がとても綺麗でした。 掘り上げてみたところ、土が粘土質になっていたので排水が悪くなって根腐れしたのだと思われます。 そして、苦手な冬の時期でした… きっと、頑張ってくれてたんだろうなぁ ジューンベリーがやって来たので、やっと代替わりできると思ったのでしょうか 何故か、新しいものを入れると古いものが無くなります。 そう言えば、りんちゃんを迎えたら長男犬がいきなり具合悪くなり亡くなりました。 度々起こる新旧交代。 代替えなんて無くてもいいのにね。 ずっとずっと一緒がいいのに。
ティーツリーが枯れました。 メラレウカレボリューションゴールドと言って、 過去picに何度も出てきた、陽を浴びてキラキラ光る姿がとても綺麗でした。 掘り上げてみたところ、土が粘土質になっていたので排水が悪くなって根腐れしたのだと思われます。 そして、苦手な冬の時期でした… きっと、頑張ってくれてたんだろうなぁ ジューンベリーがやって来たので、やっと代替わりできると思ったのでしょうか 何故か、新しいものを入れると古いものが無くなります。 そう言えば、りんちゃんを迎えたら長男犬がいきなり具合悪くなり亡くなりました。 度々起こる新旧交代。 代替えなんて無くてもいいのにね。 ずっとずっと一緒がいいのに。
Bienvenue
Bienvenue
jewel-ynmさんの実例写真
植え替えをしてあげました。 右の幸福の木は 新築祝いで22年前に義姉から頂いた大切な木だったのに、枯らしてしまい ショックだったけど、諦めずに幹を切り水をあげていたら根本から新芽が出て来て、4年?くらいでここまで成長しました。💕 それから初めて植え替えてあげました。幹は引っこ抜くと根が無くてポロンと抜けました。 太い根が長〜く伸びていて生命力を感じました🌟 もう大丈夫! 左のウンベラータは小さな鉢を買ったのがやっと私の身長まで育って、これは去年植え替えしてなかったので今年は植え替えてあげました。 こちらは木の大きさに対して細い頼りない根でビックリ! そして花束の中の観葉植物を挿し木しようと思って ホームセンターに土を買いに行ったら 大きな袋物しか無くて、挿し木用の土が沢山有るのでドンドン挿せます❗️ 植え替え用の土も買って来たので 休みの度に少しづつやろうと思います。 仕事が増えた〜💦 でも植物が元気になると私達もパワーを貰えますね、頑張ろう💪✨
植え替えをしてあげました。 右の幸福の木は 新築祝いで22年前に義姉から頂いた大切な木だったのに、枯らしてしまい ショックだったけど、諦めずに幹を切り水をあげていたら根本から新芽が出て来て、4年?くらいでここまで成長しました。💕 それから初めて植え替えてあげました。幹は引っこ抜くと根が無くてポロンと抜けました。 太い根が長〜く伸びていて生命力を感じました🌟 もう大丈夫! 左のウンベラータは小さな鉢を買ったのがやっと私の身長まで育って、これは去年植え替えしてなかったので今年は植え替えてあげました。 こちらは木の大きさに対して細い頼りない根でビックリ! そして花束の中の観葉植物を挿し木しようと思って ホームセンターに土を買いに行ったら 大きな袋物しか無くて、挿し木用の土が沢山有るのでドンドン挿せます❗️ 植え替え用の土も買って来たので 休みの度に少しづつやろうと思います。 仕事が増えた〜💦 でも植物が元気になると私達もパワーを貰えますね、頑張ろう💪✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
n_102121さんの実例写真
n_102121
n_102121
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
縁側の壁をDIYする前に、天井の垂木のアク抜きを始めました。 剥き出しの野地板もアク抜きしないとカッコ悪いなぁと思いつつ手をつけてはいません(笑)。 梁はもともと塗装してあるので磨くだけにしました。
縁側の壁をDIYする前に、天井の垂木のアク抜きを始めました。 剥き出しの野地板もアク抜きしないとカッコ悪いなぁと思いつつ手をつけてはいません(笑)。 梁はもともと塗装してあるので磨くだけにしました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nekosamaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
nekosama
nekosama
家族
pinponmamさんの実例写真
置きたくないけど 増えていく。。。 ダイニングテーブルってそういう宿命なのですね
置きたくないけど 増えていく。。。 ダイニングテーブルってそういう宿命なのですね
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
a-nyaさんの実例写真
何か殺風景ヽ(´o`;
何か殺風景ヽ(´o`;
a-nya
a-nya
家族
kapiさんの実例写真
kapi
kapi
4LDK | 家族
もっと見る

大切な木の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大切な木

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
ytakenoko05さんの実例写真
ytakenoko05
ytakenoko05
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
Chika
Chika
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
abuabuさんの実例写真
abuabu
abuabu
4LDK | 家族
shunkaさんの実例写真
1ヶ月前にマンションに引っ越しました🏠
1ヶ月前にマンションに引っ越しました🏠
shunka
shunka
3LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
たいさんぼくの花が咲いたよ! 大きくて真っ白で存在感のある花。 家も演出してくれる大切な木。 これから高くなる。
たいさんぼくの花が咲いたよ! 大きくて真っ白で存在感のある花。 家も演出してくれる大切な木。 これから高くなる。
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
sakurasakuさんの実例写真
涼しい〜〜❤️(*´∀`*) 家を建てる時に 考えてたのが 景色 光 風の通り道です 南 西 側の窓が大きく景色はいいし 冬でも明るく暖かく日中暖房要らず がっ 夏は西日が強く暑いです… がっ 木製ブラインドのおかげで かなり暑さと光を遮り✨(*´∀`*) 過ごしやすいです❤️迷っている人〜〜 カーテンも素敵だけどブラインド (。-∀-)イイヨ〜〜❤️
涼しい〜〜❤️(*´∀`*) 家を建てる時に 考えてたのが 景色 光 風の通り道です 南 西 側の窓が大きく景色はいいし 冬でも明るく暖かく日中暖房要らず がっ 夏は西日が強く暑いです… がっ 木製ブラインドのおかげで かなり暑さと光を遮り✨(*´∀`*) 過ごしやすいです❤️迷っている人〜〜 カーテンも素敵だけどブラインド (。-∀-)イイヨ〜〜❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
cata_coto_さんの実例写真
. 梅雨に入る前に玄関のドライフラワーを湿気の少ない場所に移動しました。 去年の梅雨は湿気でドライフラワーをダメにしてしまったので。今年は梅雨が越せるといいなぁ . 先日、お友達にもらったフワフワのスモークツリーの ドライがお気に入り。
. 梅雨に入る前に玄関のドライフラワーを湿気の少ない場所に移動しました。 去年の梅雨は湿気でドライフラワーをダメにしてしまったので。今年は梅雨が越せるといいなぁ . 先日、お友達にもらったフワフワのスモークツリーの ドライがお気に入り。
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
Mさんの実例写真
大切な木の家具を。
大切な木の家具を。
M
M
1LDK | シェア
tae2020さんの実例写真
久々に晴れています☀ ブラインドには、もみじの影😊
久々に晴れています☀ ブラインドには、もみじの影😊
tae2020
tae2020
3LDK | 家族
morikorisさんの実例写真
更地に、、、大切にしていた木がなくなって寂しい思いも(;_;)
更地に、、、大切にしていた木がなくなって寂しい思いも(;_;)
morikoris
morikoris
家族
fujiさんの実例写真
fuji
fuji
3LDK | 家族
atelier4さんの実例写真
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今日の息子弁当☆
今日の息子弁当☆
olive
olive
saChiさんの実例写真
「外の木の柱が傷んでるかも…補修して長持ちさせたい!」方へ わが家も、外に木をたくさん使っているお家です。 ですが、新築して2年目にして柱を傷ませてしまったので、メンテナンスに挑戦してみました。 自然素材のお家に住んでるなら、早めのお手入れがおすすめ♪ 用意するものは? 金額は? 時間は? やり方は? などいろんな疑問を解消します ↓詳しくはyoutubeで解説↓ https://youtu.be/IotTXCHdYb0
「外の木の柱が傷んでるかも…補修して長持ちさせたい!」方へ わが家も、外に木をたくさん使っているお家です。 ですが、新築して2年目にして柱を傷ませてしまったので、メンテナンスに挑戦してみました。 自然素材のお家に住んでるなら、早めのお手入れがおすすめ♪ 用意するものは? 金額は? 時間は? やり方は? などいろんな疑問を解消します ↓詳しくはyoutubeで解説↓ https://youtu.be/IotTXCHdYb0
saChi
saChi
4LDK | 家族
moriさんの実例写真
南国風の木なんですが 昔は、土地の境目の印として植えてあったそうです。 切ろうかどうしようかと迷っていた時に 小さい時の娘が、家の印に置いといてと言いました。とさ… あれから、20年余り経ちました。
南国風の木なんですが 昔は、土地の境目の印として植えてあったそうです。 切ろうかどうしようかと迷っていた時に 小さい時の娘が、家の印に置いといてと言いました。とさ… あれから、20年余り経ちました。
mori
mori
家族
yumikofさんの実例写真
我が家のシンボルツリー 『シマトネリコ』 大工さんの1本植えましょう!って言ってもらえなかったら、植えられなかった大事な木💕 私以外の家族は必要ないと思っている… 癒やしの緑。
我が家のシンボルツリー 『シマトネリコ』 大工さんの1本植えましょう!って言ってもらえなかったら、植えられなかった大事な木💕 私以外の家族は必要ないと思っている… 癒やしの緑。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
utsubooo000さんの実例写真
utsubooo000
utsubooo000
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ティーツリーが枯れました。 メラレウカレボリューションゴールドと言って、 過去picに何度も出てきた、陽を浴びてキラキラ光る姿がとても綺麗でした。 掘り上げてみたところ、土が粘土質になっていたので排水が悪くなって根腐れしたのだと思われます。 そして、苦手な冬の時期でした… きっと、頑張ってくれてたんだろうなぁ ジューンベリーがやって来たので、やっと代替わりできると思ったのでしょうか 何故か、新しいものを入れると古いものが無くなります。 そう言えば、りんちゃんを迎えたら長男犬がいきなり具合悪くなり亡くなりました。 度々起こる新旧交代。 代替えなんて無くてもいいのにね。 ずっとずっと一緒がいいのに。
ティーツリーが枯れました。 メラレウカレボリューションゴールドと言って、 過去picに何度も出てきた、陽を浴びてキラキラ光る姿がとても綺麗でした。 掘り上げてみたところ、土が粘土質になっていたので排水が悪くなって根腐れしたのだと思われます。 そして、苦手な冬の時期でした… きっと、頑張ってくれてたんだろうなぁ ジューンベリーがやって来たので、やっと代替わりできると思ったのでしょうか 何故か、新しいものを入れると古いものが無くなります。 そう言えば、りんちゃんを迎えたら長男犬がいきなり具合悪くなり亡くなりました。 度々起こる新旧交代。 代替えなんて無くてもいいのにね。 ずっとずっと一緒がいいのに。
Bienvenue
Bienvenue
jewel-ynmさんの実例写真
植え替えをしてあげました。 右の幸福の木は 新築祝いで22年前に義姉から頂いた大切な木だったのに、枯らしてしまい ショックだったけど、諦めずに幹を切り水をあげていたら根本から新芽が出て来て、4年?くらいでここまで成長しました。💕 それから初めて植え替えてあげました。幹は引っこ抜くと根が無くてポロンと抜けました。 太い根が長〜く伸びていて生命力を感じました🌟 もう大丈夫! 左のウンベラータは小さな鉢を買ったのがやっと私の身長まで育って、これは去年植え替えしてなかったので今年は植え替えてあげました。 こちらは木の大きさに対して細い頼りない根でビックリ! そして花束の中の観葉植物を挿し木しようと思って ホームセンターに土を買いに行ったら 大きな袋物しか無くて、挿し木用の土が沢山有るのでドンドン挿せます❗️ 植え替え用の土も買って来たので 休みの度に少しづつやろうと思います。 仕事が増えた〜💦 でも植物が元気になると私達もパワーを貰えますね、頑張ろう💪✨
植え替えをしてあげました。 右の幸福の木は 新築祝いで22年前に義姉から頂いた大切な木だったのに、枯らしてしまい ショックだったけど、諦めずに幹を切り水をあげていたら根本から新芽が出て来て、4年?くらいでここまで成長しました。💕 それから初めて植え替えてあげました。幹は引っこ抜くと根が無くてポロンと抜けました。 太い根が長〜く伸びていて生命力を感じました🌟 もう大丈夫! 左のウンベラータは小さな鉢を買ったのがやっと私の身長まで育って、これは去年植え替えしてなかったので今年は植え替えてあげました。 こちらは木の大きさに対して細い頼りない根でビックリ! そして花束の中の観葉植物を挿し木しようと思って ホームセンターに土を買いに行ったら 大きな袋物しか無くて、挿し木用の土が沢山有るのでドンドン挿せます❗️ 植え替え用の土も買って来たので 休みの度に少しづつやろうと思います。 仕事が増えた〜💦 でも植物が元気になると私達もパワーを貰えますね、頑張ろう💪✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
n_102121さんの実例写真
n_102121
n_102121
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
縁側の壁をDIYする前に、天井の垂木のアク抜きを始めました。 剥き出しの野地板もアク抜きしないとカッコ悪いなぁと思いつつ手をつけてはいません(笑)。 梁はもともと塗装してあるので磨くだけにしました。
縁側の壁をDIYする前に、天井の垂木のアク抜きを始めました。 剥き出しの野地板もアク抜きしないとカッコ悪いなぁと思いつつ手をつけてはいません(笑)。 梁はもともと塗装してあるので磨くだけにしました。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nekosamaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
nekosama
nekosama
家族
pinponmamさんの実例写真
置きたくないけど 増えていく。。。 ダイニングテーブルってそういう宿命なのですね
置きたくないけど 増えていく。。。 ダイニングテーブルってそういう宿命なのですね
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
a-nyaさんの実例写真
何か殺風景ヽ(´o`;
何か殺風景ヽ(´o`;
a-nya
a-nya
家族
kapiさんの実例写真
kapi
kapi
4LDK | 家族
もっと見る

大切な木の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ