貰った手紙

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
RINa_aKIRAさんの実例写真
来年新1年生になる長女の勉強部屋にするため改造中。 スタバの空き箱が好きで リメイクシート貼ってパステル系に♡ 開いたら時間割や貰ったお手紙など 軽いものを収納しようと☝︎ 娘の好きなラベンダー色の リメイクシートをメインに ♡型に✂︎して壁にもペタペタ。 良い取っ手が見つかれば 開けやすいようにしよう.。.:*☆
来年新1年生になる長女の勉強部屋にするため改造中。 スタバの空き箱が好きで リメイクシート貼ってパステル系に♡ 開いたら時間割や貰ったお手紙など 軽いものを収納しようと☝︎ 娘の好きなラベンダー色の リメイクシートをメインに ♡型に✂︎して壁にもペタペタ。 良い取っ手が見つかれば 開けやすいようにしよう.。.:*☆
RINa_aKIRA
RINa_aKIRA
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
子ども達から貰った手紙や工作を飾ってます。
子ども達から貰った手紙や工作を飾ってます。
Masako
Masako
alohayukiさんの実例写真
alohayuki
alohayuki
1R | 一人暮らし
jewel-ynmさんの実例写真
壁の厚みを利用して くり抜いて作ったニッチ 夫婦で 相談しながら作りました。 ニッチのDIYはこれで3箇所目ですが 扉付きは初めてでした。 食器を飾りたいので ホコリが付かない為に 扉が欲しい 私のリクエスト。 アクリル板をカットして扉にしたので 軽くて安全です! 蝶番を選ぶのに悩みました。 今では 娘の披露宴の時の招待状、席次表、子供達から貰った手紙やカードの 宝物置き場となっています。♡✨
壁の厚みを利用して くり抜いて作ったニッチ 夫婦で 相談しながら作りました。 ニッチのDIYはこれで3箇所目ですが 扉付きは初めてでした。 食器を飾りたいので ホコリが付かない為に 扉が欲しい 私のリクエスト。 アクリル板をカットして扉にしたので 軽くて安全です! 蝶番を選ぶのに悩みました。 今では 娘の披露宴の時の招待状、席次表、子供達から貰った手紙やカードの 宝物置き場となっています。♡✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
レターセット入れとmtの収納BOXです。 (左)文通で使うレターセットや貰ったお手紙、メッセージカードetc……を入れています。 (右)100均の収納BOXにたっくさんあるmtを入れました。以前、左のカゴに入れていたら、網の隙間からコロコロっと出てきて、面倒だったので変えました。あと、黒のmtにチョークで"mt"と書いて貼りました。
レターセット入れとmtの収納BOXです。 (左)文通で使うレターセットや貰ったお手紙、メッセージカードetc……を入れています。 (右)100均の収納BOXにたっくさんあるmtを入れました。以前、左のカゴに入れていたら、網の隙間からコロコロっと出てきて、面倒だったので変えました。あと、黒のmtにチョークで"mt"と書いて貼りました。
COCO
COCO
KONBUさんの実例写真
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
ryocoさんの実例写真
ペイントがめんどくさい時の味方(笑)きょうだい写真とお誕生日に貰ったお手紙♥︎イライラしたら眺めよう(笑)
ペイントがめんどくさい時の味方(笑)きょうだい写真とお誕生日に貰ったお手紙♥︎イライラしたら眺めよう(笑)
ryoco
ryoco
3DK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘なりにネット情報を参考にした収納をしていたようですが、やり方が合っていませんでした。 大雑把?な娘に、細々と分別する収納は不向き! 白いかごを3個増やし、合計12個に。 大まかに分別して投げ込むだけ…のざっくり収納にしました。 メイク道具、ポーチ類、ハンカチ&タオル、貰った手紙、メカ類(カメラなど)…という感じで。 頑張って断捨離もしました。 45Lの指定ごみ袋2つ分のごみにビックリ! 娘は 「部屋が広い!」 「服が分かりやすい!」 「私の部屋じゃないみたい!」 と大喜びです。 あとはこれを維持するだけ♪
娘なりにネット情報を参考にした収納をしていたようですが、やり方が合っていませんでした。 大雑把?な娘に、細々と分別する収納は不向き! 白いかごを3個増やし、合計12個に。 大まかに分別して投げ込むだけ…のざっくり収納にしました。 メイク道具、ポーチ類、ハンカチ&タオル、貰った手紙、メカ類(カメラなど)…という感じで。 頑張って断捨離もしました。 45Lの指定ごみ袋2つ分のごみにビックリ! 娘は 「部屋が広い!」 「服が分かりやすい!」 「私の部屋じゃないみたい!」 と大喜びです。 あとはこれを維持するだけ♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族

貰った手紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

貰った手紙

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
RINa_aKIRAさんの実例写真
来年新1年生になる長女の勉強部屋にするため改造中。 スタバの空き箱が好きで リメイクシート貼ってパステル系に♡ 開いたら時間割や貰ったお手紙など 軽いものを収納しようと☝︎ 娘の好きなラベンダー色の リメイクシートをメインに ♡型に✂︎して壁にもペタペタ。 良い取っ手が見つかれば 開けやすいようにしよう.。.:*☆
来年新1年生になる長女の勉強部屋にするため改造中。 スタバの空き箱が好きで リメイクシート貼ってパステル系に♡ 開いたら時間割や貰ったお手紙など 軽いものを収納しようと☝︎ 娘の好きなラベンダー色の リメイクシートをメインに ♡型に✂︎して壁にもペタペタ。 良い取っ手が見つかれば 開けやすいようにしよう.。.:*☆
RINa_aKIRA
RINa_aKIRA
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
子ども達から貰った手紙や工作を飾ってます。
子ども達から貰った手紙や工作を飾ってます。
Masako
Masako
alohayukiさんの実例写真
alohayuki
alohayuki
1R | 一人暮らし
jewel-ynmさんの実例写真
壁の厚みを利用して くり抜いて作ったニッチ 夫婦で 相談しながら作りました。 ニッチのDIYはこれで3箇所目ですが 扉付きは初めてでした。 食器を飾りたいので ホコリが付かない為に 扉が欲しい 私のリクエスト。 アクリル板をカットして扉にしたので 軽くて安全です! 蝶番を選ぶのに悩みました。 今では 娘の披露宴の時の招待状、席次表、子供達から貰った手紙やカードの 宝物置き場となっています。♡✨
壁の厚みを利用して くり抜いて作ったニッチ 夫婦で 相談しながら作りました。 ニッチのDIYはこれで3箇所目ですが 扉付きは初めてでした。 食器を飾りたいので ホコリが付かない為に 扉が欲しい 私のリクエスト。 アクリル板をカットして扉にしたので 軽くて安全です! 蝶番を選ぶのに悩みました。 今では 娘の披露宴の時の招待状、席次表、子供達から貰った手紙やカードの 宝物置き場となっています。♡✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
レターセット入れとmtの収納BOXです。 (左)文通で使うレターセットや貰ったお手紙、メッセージカードetc……を入れています。 (右)100均の収納BOXにたっくさんあるmtを入れました。以前、左のカゴに入れていたら、網の隙間からコロコロっと出てきて、面倒だったので変えました。あと、黒のmtにチョークで"mt"と書いて貼りました。
レターセット入れとmtの収納BOXです。 (左)文通で使うレターセットや貰ったお手紙、メッセージカードetc……を入れています。 (右)100均の収納BOXにたっくさんあるmtを入れました。以前、左のカゴに入れていたら、網の隙間からコロコロっと出てきて、面倒だったので変えました。あと、黒のmtにチョークで"mt"と書いて貼りました。
COCO
COCO
KONBUさんの実例写真
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
女の子はお手紙交換が好き♡ 貰ったお手紙や折り紙は子供と一緒に色画用紙に貼ってファイリングしてます。 そしていつでも見れるようリビングに飾ってます♫ 一生懸命書いてくれたと思うとほっこりしますね(*´꒳`*)♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
ryocoさんの実例写真
ペイントがめんどくさい時の味方(笑)きょうだい写真とお誕生日に貰ったお手紙♥︎イライラしたら眺めよう(笑)
ペイントがめんどくさい時の味方(笑)きょうだい写真とお誕生日に貰ったお手紙♥︎イライラしたら眺めよう(笑)
ryoco
ryoco
3DK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘なりにネット情報を参考にした収納をしていたようですが、やり方が合っていませんでした。 大雑把?な娘に、細々と分別する収納は不向き! 白いかごを3個増やし、合計12個に。 大まかに分別して投げ込むだけ…のざっくり収納にしました。 メイク道具、ポーチ類、ハンカチ&タオル、貰った手紙、メカ類(カメラなど)…という感じで。 頑張って断捨離もしました。 45Lの指定ごみ袋2つ分のごみにビックリ! 娘は 「部屋が広い!」 「服が分かりやすい!」 「私の部屋じゃないみたい!」 と大喜びです。 あとはこれを維持するだけ♪
娘なりにネット情報を参考にした収納をしていたようですが、やり方が合っていませんでした。 大雑把?な娘に、細々と分別する収納は不向き! 白いかごを3個増やし、合計12個に。 大まかに分別して投げ込むだけ…のざっくり収納にしました。 メイク道具、ポーチ類、ハンカチ&タオル、貰った手紙、メカ類(カメラなど)…という感じで。 頑張って断捨離もしました。 45Lの指定ごみ袋2つ分のごみにビックリ! 娘は 「部屋が広い!」 「服が分かりやすい!」 「私の部屋じゃないみたい!」 と大喜びです。 あとはこれを維持するだけ♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族

貰った手紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ