最近は休みごとに、部屋を片付けしています。
セリアの『出しやすいワンピース収納袋』
クリーニングした服を入れるのに使っているもの。
これがサイドファスナーになっていて、洋服が出し入れしやすく、透明のタグがあるのでそこにマステでラベリングしてます🎵
今までは私のものに使ってましたが、片付けついでに旦那さんのクローゼットもこれに交換。奥の方はニトリの6ヶ月交換の防虫の使ってます。
右の➡️はニトリの収納Box。2つ余りが出たので、
⚫️あまり着ていないワイシャツ
⚫️ゴルフウェア
分けていれました。
スリコのかごには買い置きの下着、くつ下を透明の袋に入れて置いてます。
使いやすくなりました(^-^)
最近は休みごとに、部屋を片付けしています。
セリアの『出しやすいワンピース収納袋』
クリーニングした服を入れるのに使っているもの。
これがサイドファスナーになっていて、洋服が出し入れしやすく、透明のタグがあるのでそこにマステでラベリングしてます🎵
今までは私のものに使ってましたが、片付けついでに旦那さんのクローゼットもこれに交換。奥の方はニトリの6ヶ月交換の防虫の使ってます。
右の➡️はニトリの収納Box。2つ余りが出たので、
⚫️あまり着ていないワイシャツ
⚫️ゴルフウェア
分けていれました。
スリコのかごには買い置きの下着、くつ下を透明の袋に入れて置いてます。
使いやすくなりました(^-^)