グレーな床材

255枚の部屋写真から49枚をセレクト
remoza0310さんの実例写真
リビング床です。 思っていた通りの色と質感。。 とても気に入ってます!! ただ、髪の毛やゴミは目立ちます。 その度にmakitaさんの登場です。
リビング床です。 思っていた通りの色と質感。。 とても気に入ってます!! ただ、髪の毛やゴミは目立ちます。 その度にmakitaさんの登場です。
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
我が家の床材は、エポルカフロアのミスティシリーズで、色はミスティグレーです ‪𓃱𓈒𓏸 茶色のようなグレーのようなこの落ち着いた色味は、初めは家具やカーテンなど合わせるのが難しいかな?と不安でしたが、今では大好きな色です☺️ ゴミや髪の毛も目立たないし、優秀優秀〜💮
我が家の床材は、エポルカフロアのミスティシリーズで、色はミスティグレーです ‪𓃱𓈒𓏸 茶色のようなグレーのようなこの落ち着いた色味は、初めは家具やカーテンなど合わせるのが難しいかな?と不安でしたが、今では大好きな色です☺️ ゴミや髪の毛も目立たないし、優秀優秀〜💮
chico___
chico___
家族
asami133さんの実例写真
リビング・ダイニング14畳。 キッチンは別室です。
リビング・ダイニング14畳。 キッチンは別室です。
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
この床材1番お気に入りです!(*^^*)
この床材1番お気に入りです!(*^^*)
smokyblue
smokyblue
家族
y_m_houseさんの実例写真
y_m_house
y_m_house
家族
Haruさんの実例写真
子供部屋 A床はグレー色
子供部屋 A床はグレー色
Haru
Haru
4LDK | 家族
ma-3mamaさんの実例写真
入居前 いいかんじに汚れが目立たず、さらにお手入れも楽チンで助かってます☆
入居前 いいかんじに汚れが目立たず、さらにお手入れも楽チンで助かってます☆
ma-3mama
ma-3mama
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
saさんの実例写真
sa
sa
家族
r.t.mamaさんの実例写真
リフォーム記録 この間、クロスの張り替えが終わった娘の部屋の床はコストカットの為、ホームセンターで購入してきたグレー系の床をパパに貼ってもらいました。 ずっとナチュラルカラーの床でインテリアが浮いていたので少しずつ、娘の希望の部屋に近づいてきてます。
リフォーム記録 この間、クロスの張り替えが終わった娘の部屋の床はコストカットの為、ホームセンターで購入してきたグレー系の床をパパに貼ってもらいました。 ずっとナチュラルカラーの床でインテリアが浮いていたので少しずつ、娘の希望の部屋に近づいてきてます。
r.t.mama
r.t.mama
家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
mipo777さんの実例写真
mipo777
mipo777
4LDK | 家族
12D118Eさんの実例写真
うちのLDKのフローリングです😊 サンワカンパニーのロッティル・カーボンという商品を使ってみました😋 積層フローリングという種類で4mmほどの無垢材が貼られていて見た目はまんま無垢フローリングと変わりないです😁 それでいて無垢材特有の伸縮変化を極限まで無くしたものになります😉 色味はグレージュカラー、マロン風といった雰囲気で何とも言えない味わい深い色味が特徴です😍 肌触りは高級感がありとても気持ちが良いです!
うちのLDKのフローリングです😊 サンワカンパニーのロッティル・カーボンという商品を使ってみました😋 積層フローリングという種類で4mmほどの無垢材が貼られていて見た目はまんま無垢フローリングと変わりないです😁 それでいて無垢材特有の伸縮変化を極限まで無くしたものになります😉 色味はグレージュカラー、マロン風といった雰囲気で何とも言えない味わい深い色味が特徴です😍 肌触りは高級感がありとても気持ちが良いです!
12D118E
12D118E
1LDK
sora_no_ouchiさんの実例写真
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
hanaさんの実例写真
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
hana
hana
3DK | 家族
chanchan.さんの実例写真
程よいグレー感でした🪐
程よいグレー感でした🪐
chanchan.
chanchan.
ruruさんの実例写真
ruru
ruru
家族
kamminamiさんの実例写真
kamminami
kamminami
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
透け感の異なる2種類の生地を交互に組み合わせたセンターレーススタイルは、カーテンのレースとドレープの機能を1台に集約。光をたっぷりと採り入れながら、プライバシーも守ることができる優れもので、グッドデザイン賞も受賞しています。カーテンのように前後2層にならないのでお部屋がすっきりとしますよ。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 リーチェ遮熱 A8777(シルバーグレイ) シースルー ミラーレース遮熱 A8954(グレイ) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/tb/arp/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「洗練された空間に溶け込む柔らかい光のライン」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/77/
透け感の異なる2種類の生地を交互に組み合わせたセンターレーススタイルは、カーテンのレースとドレープの機能を1台に集約。光をたっぷりと採り入れながら、プライバシーも守ることができる優れもので、グッドデザイン賞も受賞しています。カーテンのように前後2層にならないのでお部屋がすっきりとしますよ。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 リーチェ遮熱 A8777(シルバーグレイ) シースルー ミラーレース遮熱 A8954(グレイ) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/tb/arp/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「洗練された空間に溶け込む柔らかい光のライン」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/77/
nichibei
nichibei
hihaさんの実例写真
キッチンマットイベントが終わる前に🌟 以前投稿した3COINSの透明マット、とってもシンプルでいいんですがやっぱりクッション性が物足りず... 下に入り込んだゴミも意外と目立ちます💦 https://roomclip.jp/photo/UCWW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なので、ダイソーで新しいキッチンマット(500円)を買ってしまいました😁 以前使ってたニトリの拭けるマットに似た素材で厚めです。 クルクル丸まってて見本がないので開けるまでどんな感じかドキドキしましたが、ホワイトグレーの床材みたいなシンプルデザインでインテリアにも合ってます👍✨ これならプチプラなのでまたすぐ買い替えられるので爪研ぎされても惜しくない😺 45cm×90cmでちょっと短いけど、シンク側に立ってる時間が長いし床への水跳ねが気になるのでこちら側に寄せて敷いて、透明マットは捨てずにガスコンロ側に敷いて油汚れをガードしたいと思います。
キッチンマットイベントが終わる前に🌟 以前投稿した3COINSの透明マット、とってもシンプルでいいんですがやっぱりクッション性が物足りず... 下に入り込んだゴミも意外と目立ちます💦 https://roomclip.jp/photo/UCWW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なので、ダイソーで新しいキッチンマット(500円)を買ってしまいました😁 以前使ってたニトリの拭けるマットに似た素材で厚めです。 クルクル丸まってて見本がないので開けるまでどんな感じかドキドキしましたが、ホワイトグレーの床材みたいなシンプルデザインでインテリアにも合ってます👍✨ これならプチプラなのでまたすぐ買い替えられるので爪研ぎされても惜しくない😺 45cm×90cmでちょっと短いけど、シンク側に立ってる時間が長いし床への水跳ねが気になるのでこちら側に寄せて敷いて、透明マットは捨てずにガスコンロ側に敷いて油汚れをガードしたいと思います。
hiha
hiha
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
完成です\( ¨̮ )/ カラーは、グレーストーン しっかりタイプの床なので しっかり、コンクリート風 モルタル風 に見えます。 商品掲載 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
完成です\( ¨̮ )/ カラーは、グレーストーン しっかりタイプの床なので しっかり、コンクリート風 モルタル風 に見えます。 商品掲載 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
kids5さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに外れてしまったから自分で床材買いました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)w 4畳半分でぴったり買えるサイトが全然なく😭 白木目にしたはずが結構グレーよりだし😱 でもでもめっちゃキレイになったから良しとします♡ 築約50年の団地。最初の施工が結構雑なので絶対キレイに貼りたくてめっちゃ頑張りました! 今空いているスペースにもう少ししたら2段ベッドが入るので、ベッド入る前にキレイにしたかったのです!家族も喜んでくれて良かったです♡ ーーーーーーーーーーーーーー 最近は、念願のお風呂のリフォームしました! 一緒に洗面所もキレイにしてもらいました! 古い電気の配線ばかりだったのも全て今時の配線に変えました! 私自身、ハンドメイドに忙しくてしばらくおうちをいじってなくRCもご無沙汰でしたが、さすがに色々と手直しが必要になってきて… この床材もですが、壁紙も久々買いました(笑) どんどん貼らなきゃです(笑) また投稿していきたいです(*´艸`*)♡
おうち見直しキャンペーンに外れてしまったから自分で床材買いました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)w 4畳半分でぴったり買えるサイトが全然なく😭 白木目にしたはずが結構グレーよりだし😱 でもでもめっちゃキレイになったから良しとします♡ 築約50年の団地。最初の施工が結構雑なので絶対キレイに貼りたくてめっちゃ頑張りました! 今空いているスペースにもう少ししたら2段ベッドが入るので、ベッド入る前にキレイにしたかったのです!家族も喜んでくれて良かったです♡ ーーーーーーーーーーーーーー 最近は、念願のお風呂のリフォームしました! 一緒に洗面所もキレイにしてもらいました! 古い電気の配線ばかりだったのも全て今時の配線に変えました! 私自身、ハンドメイドに忙しくてしばらくおうちをいじってなくRCもご無沙汰でしたが、さすがに色々と手直しが必要になってきて… この床材もですが、壁紙も久々買いました(笑) どんどん貼らなきゃです(笑) また投稿していきたいです(*´艸`*)♡
kids5
kids5
家族
DAIさんの実例写真
床。グレー木目。
床。グレー木目。
DAI
DAI
aom1107さんの実例写真
キッチンの床候補 サンゲツIS1042
キッチンの床候補 サンゲツIS1042
aom1107
aom1107
4LDK | 家族
___izさんの実例写真
我が家のキッチンは胡桃の造作キッチンです。 IHクッカーと食器洗い機にミーレを選びました。 10年になり、使用頻度の多い我が家ですが、45cm幅でも家族4人分の量を一度に洗浄できます。 汚れもすっきり落ち、タフに使用しても丈夫で毎日の生活に欠かせません。
我が家のキッチンは胡桃の造作キッチンです。 IHクッカーと食器洗い機にミーレを選びました。 10年になり、使用頻度の多い我が家ですが、45cm幅でも家族4人分の量を一度に洗浄できます。 汚れもすっきり落ち、タフに使用しても丈夫で毎日の生活に欠かせません。
___iz
___iz
家族
taiju0508さんの実例写真
フロアマットを両面テープで貼り付けました。
フロアマットを両面テープで貼り付けました。
taiju0508
taiju0508
もっと見る

グレーな床材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グレーな床材

255枚の部屋写真から49枚をセレクト
remoza0310さんの実例写真
リビング床です。 思っていた通りの色と質感。。 とても気に入ってます!! ただ、髪の毛やゴミは目立ちます。 その度にmakitaさんの登場です。
リビング床です。 思っていた通りの色と質感。。 とても気に入ってます!! ただ、髪の毛やゴミは目立ちます。 その度にmakitaさんの登場です。
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
我が家の床材は、エポルカフロアのミスティシリーズで、色はミスティグレーです ‪𓃱𓈒𓏸 茶色のようなグレーのようなこの落ち着いた色味は、初めは家具やカーテンなど合わせるのが難しいかな?と不安でしたが、今では大好きな色です☺️ ゴミや髪の毛も目立たないし、優秀優秀〜💮
我が家の床材は、エポルカフロアのミスティシリーズで、色はミスティグレーです ‪𓃱𓈒𓏸 茶色のようなグレーのようなこの落ち着いた色味は、初めは家具やカーテンなど合わせるのが難しいかな?と不安でしたが、今では大好きな色です☺️ ゴミや髪の毛も目立たないし、優秀優秀〜💮
chico___
chico___
家族
asami133さんの実例写真
リビング・ダイニング14畳。 キッチンは別室です。
リビング・ダイニング14畳。 キッチンは別室です。
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
smokyblueさんの実例写真
この床材1番お気に入りです!(*^^*)
この床材1番お気に入りです!(*^^*)
smokyblue
smokyblue
家族
y_m_houseさんの実例写真
y_m_house
y_m_house
家族
Haruさんの実例写真
子供部屋 A床はグレー色
子供部屋 A床はグレー色
Haru
Haru
4LDK | 家族
ma-3mamaさんの実例写真
入居前 いいかんじに汚れが目立たず、さらにお手入れも楽チンで助かってます☆
入居前 いいかんじに汚れが目立たず、さらにお手入れも楽チンで助かってます☆
ma-3mama
ma-3mama
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
saさんの実例写真
sa
sa
家族
r.t.mamaさんの実例写真
リフォーム記録 この間、クロスの張り替えが終わった娘の部屋の床はコストカットの為、ホームセンターで購入してきたグレー系の床をパパに貼ってもらいました。 ずっとナチュラルカラーの床でインテリアが浮いていたので少しずつ、娘の希望の部屋に近づいてきてます。
リフォーム記録 この間、クロスの張り替えが終わった娘の部屋の床はコストカットの為、ホームセンターで購入してきたグレー系の床をパパに貼ってもらいました。 ずっとナチュラルカラーの床でインテリアが浮いていたので少しずつ、娘の希望の部屋に近づいてきてます。
r.t.mama
r.t.mama
家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
mipo777さんの実例写真
mipo777
mipo777
4LDK | 家族
12D118Eさんの実例写真
うちのLDKのフローリングです😊 サンワカンパニーのロッティル・カーボンという商品を使ってみました😋 積層フローリングという種類で4mmほどの無垢材が貼られていて見た目はまんま無垢フローリングと変わりないです😁 それでいて無垢材特有の伸縮変化を極限まで無くしたものになります😉 色味はグレージュカラー、マロン風といった雰囲気で何とも言えない味わい深い色味が特徴です😍 肌触りは高級感がありとても気持ちが良いです!
うちのLDKのフローリングです😊 サンワカンパニーのロッティル・カーボンという商品を使ってみました😋 積層フローリングという種類で4mmほどの無垢材が貼られていて見た目はまんま無垢フローリングと変わりないです😁 それでいて無垢材特有の伸縮変化を極限まで無くしたものになります😉 色味はグレージュカラー、マロン風といった雰囲気で何とも言えない味わい深い色味が特徴です😍 肌触りは高級感がありとても気持ちが良いです!
12D118E
12D118E
1LDK
sora_no_ouchiさんの実例写真
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
hanaさんの実例写真
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
hana
hana
3DK | 家族
chanchan.さんの実例写真
程よいグレー感でした🪐
程よいグレー感でした🪐
chanchan.
chanchan.
ruruさんの実例写真
ruru
ruru
家族
kamminamiさんの実例写真
kamminami
kamminami
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
透け感の異なる2種類の生地を交互に組み合わせたセンターレーススタイルは、カーテンのレースとドレープの機能を1台に集約。光をたっぷりと採り入れながら、プライバシーも守ることができる優れもので、グッドデザイン賞も受賞しています。カーテンのように前後2層にならないのでお部屋がすっきりとしますよ。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 リーチェ遮熱 A8777(シルバーグレイ) シースルー ミラーレース遮熱 A8954(グレイ) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/tb/arp/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「洗練された空間に溶け込む柔らかい光のライン」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/77/
透け感の異なる2種類の生地を交互に組み合わせたセンターレーススタイルは、カーテンのレースとドレープの機能を1台に集約。光をたっぷりと採り入れながら、プライバシーも守ることができる優れもので、グッドデザイン賞も受賞しています。カーテンのように前後2層にならないのでお部屋がすっきりとしますよ。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 リーチェ遮熱 A8777(シルバーグレイ) シースルー ミラーレース遮熱 A8954(グレイ) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/tb/arp/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「洗練された空間に溶け込む柔らかい光のライン」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/77/
nichibei
nichibei
hihaさんの実例写真
キッチンマットイベントが終わる前に🌟 以前投稿した3COINSの透明マット、とってもシンプルでいいんですがやっぱりクッション性が物足りず... 下に入り込んだゴミも意外と目立ちます💦 https://roomclip.jp/photo/UCWW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なので、ダイソーで新しいキッチンマット(500円)を買ってしまいました😁 以前使ってたニトリの拭けるマットに似た素材で厚めです。 クルクル丸まってて見本がないので開けるまでどんな感じかドキドキしましたが、ホワイトグレーの床材みたいなシンプルデザインでインテリアにも合ってます👍✨ これならプチプラなのでまたすぐ買い替えられるので爪研ぎされても惜しくない😺 45cm×90cmでちょっと短いけど、シンク側に立ってる時間が長いし床への水跳ねが気になるのでこちら側に寄せて敷いて、透明マットは捨てずにガスコンロ側に敷いて油汚れをガードしたいと思います。
キッチンマットイベントが終わる前に🌟 以前投稿した3COINSの透明マット、とってもシンプルでいいんですがやっぱりクッション性が物足りず... 下に入り込んだゴミも意外と目立ちます💦 https://roomclip.jp/photo/UCWW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なので、ダイソーで新しいキッチンマット(500円)を買ってしまいました😁 以前使ってたニトリの拭けるマットに似た素材で厚めです。 クルクル丸まってて見本がないので開けるまでどんな感じかドキドキしましたが、ホワイトグレーの床材みたいなシンプルデザインでインテリアにも合ってます👍✨ これならプチプラなのでまたすぐ買い替えられるので爪研ぎされても惜しくない😺 45cm×90cmでちょっと短いけど、シンク側に立ってる時間が長いし床への水跳ねが気になるのでこちら側に寄せて敷いて、透明マットは捨てずにガスコンロ側に敷いて油汚れをガードしたいと思います。
hiha
hiha
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
完成です\( ¨̮ )/ カラーは、グレーストーン しっかりタイプの床なので しっかり、コンクリート風 モルタル風 に見えます。 商品掲載 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
完成です\( ¨̮ )/ カラーは、グレーストーン しっかりタイプの床なので しっかり、コンクリート風 モルタル風 に見えます。 商品掲載 https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
kids5さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに外れてしまったから自分で床材買いました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)w 4畳半分でぴったり買えるサイトが全然なく😭 白木目にしたはずが結構グレーよりだし😱 でもでもめっちゃキレイになったから良しとします♡ 築約50年の団地。最初の施工が結構雑なので絶対キレイに貼りたくてめっちゃ頑張りました! 今空いているスペースにもう少ししたら2段ベッドが入るので、ベッド入る前にキレイにしたかったのです!家族も喜んでくれて良かったです♡ ーーーーーーーーーーーーーー 最近は、念願のお風呂のリフォームしました! 一緒に洗面所もキレイにしてもらいました! 古い電気の配線ばかりだったのも全て今時の配線に変えました! 私自身、ハンドメイドに忙しくてしばらくおうちをいじってなくRCもご無沙汰でしたが、さすがに色々と手直しが必要になってきて… この床材もですが、壁紙も久々買いました(笑) どんどん貼らなきゃです(笑) また投稿していきたいです(*´艸`*)♡
おうち見直しキャンペーンに外れてしまったから自分で床材買いました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)w 4畳半分でぴったり買えるサイトが全然なく😭 白木目にしたはずが結構グレーよりだし😱 でもでもめっちゃキレイになったから良しとします♡ 築約50年の団地。最初の施工が結構雑なので絶対キレイに貼りたくてめっちゃ頑張りました! 今空いているスペースにもう少ししたら2段ベッドが入るので、ベッド入る前にキレイにしたかったのです!家族も喜んでくれて良かったです♡ ーーーーーーーーーーーーーー 最近は、念願のお風呂のリフォームしました! 一緒に洗面所もキレイにしてもらいました! 古い電気の配線ばかりだったのも全て今時の配線に変えました! 私自身、ハンドメイドに忙しくてしばらくおうちをいじってなくRCもご無沙汰でしたが、さすがに色々と手直しが必要になってきて… この床材もですが、壁紙も久々買いました(笑) どんどん貼らなきゃです(笑) また投稿していきたいです(*´艸`*)♡
kids5
kids5
家族
DAIさんの実例写真
床。グレー木目。
床。グレー木目。
DAI
DAI
aom1107さんの実例写真
キッチンの床候補 サンゲツIS1042
キッチンの床候補 サンゲツIS1042
aom1107
aom1107
4LDK | 家族
___izさんの実例写真
我が家のキッチンは胡桃の造作キッチンです。 IHクッカーと食器洗い機にミーレを選びました。 10年になり、使用頻度の多い我が家ですが、45cm幅でも家族4人分の量を一度に洗浄できます。 汚れもすっきり落ち、タフに使用しても丈夫で毎日の生活に欠かせません。
我が家のキッチンは胡桃の造作キッチンです。 IHクッカーと食器洗い機にミーレを選びました。 10年になり、使用頻度の多い我が家ですが、45cm幅でも家族4人分の量を一度に洗浄できます。 汚れもすっきり落ち、タフに使用しても丈夫で毎日の生活に欠かせません。
___iz
___iz
家族
taiju0508さんの実例写真
フロアマットを両面テープで貼り付けました。
フロアマットを両面テープで貼り付けました。
taiju0508
taiju0508
もっと見る

グレーな床材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ