100年もの

7,331枚の部屋写真から21枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
YOYO
YOYO
一人暮らし
rin1026konさんの実例写真
100年前のフランスダイニングテーブル 1番お気に入りの家具です❤
100年前のフランスダイニングテーブル 1番お気に入りの家具です❤
rin1026kon
rin1026kon
cota2さんの実例写真
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
cota2
cota2
家族
yukincoさんの実例写真
yukinco
yukinco
家族
misakiさんの実例写真
鳩時計¥5,490
緑のギャッベから、赤のオールドキリムに 模様替えしました。 これは100年ものの、コレクションキリム。 猫さんのほふく前進が恐ろしい((((;゚Д゚))))))) 我が家のプフは、モロッコからお取り寄せ したものですが、繊細な刺繍がボロボロに。 詰物沢山しているし。 中身取出して自分で刺繍し直すか、 新調するか?悩みます。
緑のギャッベから、赤のオールドキリムに 模様替えしました。 これは100年ものの、コレクションキリム。 猫さんのほふく前進が恐ろしい((((;゚Д゚))))))) 我が家のプフは、モロッコからお取り寄せ したものですが、繊細な刺繍がボロボロに。 詰物沢山しているし。 中身取出して自分で刺繍し直すか、 新調するか?悩みます。
misaki
misaki
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
chobinon
chobinon
4K | 家族
mamyuさんの実例写真
ダイニングで作業したり長い時間、ここに居ます。 文具や小物を収納するように窓の下の棚はDIYです。 ダイニングテーブルは樹齢100年の一枚板で出来てます。 大先輩✨
ダイニングで作業したり長い時間、ここに居ます。 文具や小物を収納するように窓の下の棚はDIYです。 ダイニングテーブルは樹齢100年の一枚板で出来てます。 大先輩✨
mamyu
mamyu
家族
kimさんの実例写真
kim
kim
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
我が家のソファーはマスターウォールです。家具選びの時夫婦共に一目惚れして、もう他のソファーが目に入らなくなってしまった最強なモノ! 表のレザーもカッコイイですが、フレーム全面ウォールナット無垢の、特に背面の木目の美しさには、今だに見るたび惚れ惚れしてしまいます☆
我が家のソファーはマスターウォールです。家具選びの時夫婦共に一目惚れして、もう他のソファーが目に入らなくなってしまった最強なモノ! 表のレザーもカッコイイですが、フレーム全面ウォールナット無垢の、特に背面の木目の美しさには、今だに見るたび惚れ惚れしてしまいます☆
5may
5may
家族
fufuさんの実例写真
欲しかった100年使えるフライパン買いました⭐︎ 1枚の鉄板より打ち出されたこだわりの鍛造クラシックフライパン。熟練した鍛冶職人のアルバート=カール・タークが1857年にターク社を創設し、ドイツの鉄製品製造の中心地に工場を構え、160年以上変わらない製法でフライパンを作り続けています。 鉄の塊を高温で加熱して鍛造してくタークのフライパンは、つなぎ目のない一体型ですので取っ手がとれてしまうこともありません。「100年使えるフライパン」と言われるように、何代にもわたってお使いいただけるフライパンです。 テフロン加工のフライパンとくらべ、片手で振ったりできる軽さはありませんが、熱伝導がよく保温性に富み、食材の持ち味を充分に引き出し美味しく仕上げることができます。また鉄は油との相性も抜群でフライパン全体にきれいに油がなじみます。 鉄フライパンは強度も高く堅剛で空焼きしても劣化がありません。使えば使うほどなじみ、よりよく美味しく調理でき風合いも増します。ドイツはもとよりヨーロッパで,このマイスターが作るクラシックなフライパンが見直され生産が追いつかない状況です。
欲しかった100年使えるフライパン買いました⭐︎ 1枚の鉄板より打ち出されたこだわりの鍛造クラシックフライパン。熟練した鍛冶職人のアルバート=カール・タークが1857年にターク社を創設し、ドイツの鉄製品製造の中心地に工場を構え、160年以上変わらない製法でフライパンを作り続けています。 鉄の塊を高温で加熱して鍛造してくタークのフライパンは、つなぎ目のない一体型ですので取っ手がとれてしまうこともありません。「100年使えるフライパン」と言われるように、何代にもわたってお使いいただけるフライパンです。 テフロン加工のフライパンとくらべ、片手で振ったりできる軽さはありませんが、熱伝導がよく保温性に富み、食材の持ち味を充分に引き出し美味しく仕上げることができます。また鉄は油との相性も抜群でフライパン全体にきれいに油がなじみます。 鉄フライパンは強度も高く堅剛で空焼きしても劣化がありません。使えば使うほどなじみ、よりよく美味しく調理でき風合いも増します。ドイツはもとよりヨーロッパで,このマイスターが作るクラシックなフライパンが見直され生産が追いつかない状況です。
fufu
fufu
家族
fuwalilyさんの実例写真
我が家のお気に入りソファ🌳 カリモクの100年ソファです♪ 購入して3年… 勇気のいるお値段でしたが、購入して良かったです♪ あと97年持つかな😀 右奥に息子のラキュー作品がずらり😁
我が家のお気に入りソファ🌳 カリモクの100年ソファです♪ 購入して3年… 勇気のいるお値段でしたが、購入して良かったです♪ あと97年持つかな😀 右奥に息子のラキュー作品がずらり😁
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのモニター当選しました。 ありがとうございます。m(_ _)m これから猫ちゃんと一緒に使用感などお伝え出来るよう頑張って投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします🙇
ニャンとも清潔トイレのモニター当選しました。 ありがとうございます。m(_ _)m これから猫ちゃんと一緒に使用感などお伝え出来るよう頑張って投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします🙇
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
樹齢100年、楓の一枚板を 裁断して作ってもらいました パワースポットです✨
樹齢100年、楓の一枚板を 裁断して作ってもらいました パワースポットです✨
komugi
komugi
一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
cota
cota
家族
haruharu3さんの実例写真
寝起きでキッチンにシュッと。 良い香りに包まれます(^^) そろそろ梅雨。。ジメジメも良い香りがあるとリフレッシュできる気がします。
寝起きでキッチンにシュッと。 良い香りに包まれます(^^) そろそろ梅雨。。ジメジメも良い香りがあるとリフレッシュできる気がします。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
pawmapさんの実例写真
築100年程の家をリノベーション中 バスルームは、ハーフバス +檜の板張り この状態がいつまで続くか。。。乞う期待です
築100年程の家をリノベーション中 バスルームは、ハーフバス +檜の板張り この状態がいつまで続くか。。。乞う期待です
pawmap
pawmap
家族
o87o87さんの実例写真
o87o87
o87o87
家族
momoさんの実例写真
コットンツリーを購入。
コットンツリーを購入。
momo
momo
家族
yaneuraさんの実例写真
台風のお陰で雨漏りはもちろん、随分汚れてしまったので、屋根裏もサラッとお掃除。 机とか気になる所だけオイルフィニッシュも ワトコの香る今日の屋根裏です。
台風のお陰で雨漏りはもちろん、随分汚れてしまったので、屋根裏もサラッとお掃除。 机とか気になる所だけオイルフィニッシュも ワトコの香る今日の屋根裏です。
yaneura
yaneura
家族
airaさんの実例写真
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
aira
aira
家族

100年ものが気になるあなたにおすすめ

100年ものの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100年もの

7,331枚の部屋写真から21枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
YOYO
YOYO
一人暮らし
rin1026konさんの実例写真
100年前のフランスダイニングテーブル 1番お気に入りの家具です❤
100年前のフランスダイニングテーブル 1番お気に入りの家具です❤
rin1026kon
rin1026kon
cota2さんの実例写真
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
cota2
cota2
家族
yukincoさんの実例写真
yukinco
yukinco
家族
misakiさんの実例写真
鳩時計¥5,490
緑のギャッベから、赤のオールドキリムに 模様替えしました。 これは100年ものの、コレクションキリム。 猫さんのほふく前進が恐ろしい((((;゚Д゚))))))) 我が家のプフは、モロッコからお取り寄せ したものですが、繊細な刺繍がボロボロに。 詰物沢山しているし。 中身取出して自分で刺繍し直すか、 新調するか?悩みます。
緑のギャッベから、赤のオールドキリムに 模様替えしました。 これは100年ものの、コレクションキリム。 猫さんのほふく前進が恐ろしい((((;゚Д゚))))))) 我が家のプフは、モロッコからお取り寄せ したものですが、繊細な刺繍がボロボロに。 詰物沢山しているし。 中身取出して自分で刺繍し直すか、 新調するか?悩みます。
misaki
misaki
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
まだ未完成だけど客間。いろいろ妄想中。
chobinon
chobinon
4K | 家族
mamyuさんの実例写真
ダイニングで作業したり長い時間、ここに居ます。 文具や小物を収納するように窓の下の棚はDIYです。 ダイニングテーブルは樹齢100年の一枚板で出来てます。 大先輩✨
ダイニングで作業したり長い時間、ここに居ます。 文具や小物を収納するように窓の下の棚はDIYです。 ダイニングテーブルは樹齢100年の一枚板で出来てます。 大先輩✨
mamyu
mamyu
家族
kimさんの実例写真
kim
kim
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
我が家のソファーはマスターウォールです。家具選びの時夫婦共に一目惚れして、もう他のソファーが目に入らなくなってしまった最強なモノ! 表のレザーもカッコイイですが、フレーム全面ウォールナット無垢の、特に背面の木目の美しさには、今だに見るたび惚れ惚れしてしまいます☆
我が家のソファーはマスターウォールです。家具選びの時夫婦共に一目惚れして、もう他のソファーが目に入らなくなってしまった最強なモノ! 表のレザーもカッコイイですが、フレーム全面ウォールナット無垢の、特に背面の木目の美しさには、今だに見るたび惚れ惚れしてしまいます☆
5may
5may
家族
fufuさんの実例写真
欲しかった100年使えるフライパン買いました⭐︎ 1枚の鉄板より打ち出されたこだわりの鍛造クラシックフライパン。熟練した鍛冶職人のアルバート=カール・タークが1857年にターク社を創設し、ドイツの鉄製品製造の中心地に工場を構え、160年以上変わらない製法でフライパンを作り続けています。 鉄の塊を高温で加熱して鍛造してくタークのフライパンは、つなぎ目のない一体型ですので取っ手がとれてしまうこともありません。「100年使えるフライパン」と言われるように、何代にもわたってお使いいただけるフライパンです。 テフロン加工のフライパンとくらべ、片手で振ったりできる軽さはありませんが、熱伝導がよく保温性に富み、食材の持ち味を充分に引き出し美味しく仕上げることができます。また鉄は油との相性も抜群でフライパン全体にきれいに油がなじみます。 鉄フライパンは強度も高く堅剛で空焼きしても劣化がありません。使えば使うほどなじみ、よりよく美味しく調理でき風合いも増します。ドイツはもとよりヨーロッパで,このマイスターが作るクラシックなフライパンが見直され生産が追いつかない状況です。
欲しかった100年使えるフライパン買いました⭐︎ 1枚の鉄板より打ち出されたこだわりの鍛造クラシックフライパン。熟練した鍛冶職人のアルバート=カール・タークが1857年にターク社を創設し、ドイツの鉄製品製造の中心地に工場を構え、160年以上変わらない製法でフライパンを作り続けています。 鉄の塊を高温で加熱して鍛造してくタークのフライパンは、つなぎ目のない一体型ですので取っ手がとれてしまうこともありません。「100年使えるフライパン」と言われるように、何代にもわたってお使いいただけるフライパンです。 テフロン加工のフライパンとくらべ、片手で振ったりできる軽さはありませんが、熱伝導がよく保温性に富み、食材の持ち味を充分に引き出し美味しく仕上げることができます。また鉄は油との相性も抜群でフライパン全体にきれいに油がなじみます。 鉄フライパンは強度も高く堅剛で空焼きしても劣化がありません。使えば使うほどなじみ、よりよく美味しく調理でき風合いも増します。ドイツはもとよりヨーロッパで,このマイスターが作るクラシックなフライパンが見直され生産が追いつかない状況です。
fufu
fufu
家族
fuwalilyさんの実例写真
我が家のお気に入りソファ🌳 カリモクの100年ソファです♪ 購入して3年… 勇気のいるお値段でしたが、購入して良かったです♪ あと97年持つかな😀 右奥に息子のラキュー作品がずらり😁
我が家のお気に入りソファ🌳 カリモクの100年ソファです♪ 購入して3年… 勇気のいるお値段でしたが、購入して良かったです♪ あと97年持つかな😀 右奥に息子のラキュー作品がずらり😁
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのモニター当選しました。 ありがとうございます。m(_ _)m これから猫ちゃんと一緒に使用感などお伝え出来るよう頑張って投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします🙇
ニャンとも清潔トイレのモニター当選しました。 ありがとうございます。m(_ _)m これから猫ちゃんと一緒に使用感などお伝え出来るよう頑張って投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします🙇
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
樹齢100年、楓の一枚板を 裁断して作ってもらいました パワースポットです✨
樹齢100年、楓の一枚板を 裁断して作ってもらいました パワースポットです✨
komugi
komugi
一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
我が家はめちゃくちゃ古いので隙間風がすごい‥💦 巣立った2人の子供達が帰ってくるたびに声を揃えていう言葉‼️ うちは寒い🥶と‼️ 子供達が家を出てからうちは寒かったと気付かされ、その子供達の言葉で親が気付くという🤣🤣🤣 なんという😂 こたつから離れられない理由はここにもあります💦🤣🤣🤣笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
2024年夏 本当に酷暑でした。 そんな時に 母屋の改築は続いていました。 今年は業者さんに頼まず 20畳近い部屋の床や壁を夫婦で剥がしました。床下の湿気対策の為に砂利を床下に敷いて 建具は外に持ち出して洗って 柿渋を塗りました。 床と天井だけは大工さん。 壁塗りは左官屋叔父。 一枚目は 新しい窓越しに見える新しくなった部屋。 『やれば出来る!』 夫婦でお互いを励ましました。😊
cota
cota
家族
haruharu3さんの実例写真
寝起きでキッチンにシュッと。 良い香りに包まれます(^^) そろそろ梅雨。。ジメジメも良い香りがあるとリフレッシュできる気がします。
寝起きでキッチンにシュッと。 良い香りに包まれます(^^) そろそろ梅雨。。ジメジメも良い香りがあるとリフレッシュできる気がします。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
pawmapさんの実例写真
築100年程の家をリノベーション中 バスルームは、ハーフバス +檜の板張り この状態がいつまで続くか。。。乞う期待です
築100年程の家をリノベーション中 バスルームは、ハーフバス +檜の板張り この状態がいつまで続くか。。。乞う期待です
pawmap
pawmap
家族
o87o87さんの実例写真
o87o87
o87o87
家族
momoさんの実例写真
コットンツリーを購入。
コットンツリーを購入。
momo
momo
家族
yaneuraさんの実例写真
台風のお陰で雨漏りはもちろん、随分汚れてしまったので、屋根裏もサラッとお掃除。 机とか気になる所だけオイルフィニッシュも ワトコの香る今日の屋根裏です。
台風のお陰で雨漏りはもちろん、随分汚れてしまったので、屋根裏もサラッとお掃除。 机とか気になる所だけオイルフィニッシュも ワトコの香る今日の屋根裏です。
yaneura
yaneura
家族
airaさんの実例写真
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
散らかっておりますがすみません。 良い一週間になりますように。
aira
aira
家族

100年ものが気になるあなたにおすすめ

100年ものの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ