タオル収納 ランドリーチェスト

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
mukuさんの実例写真
イベント参加 我が家のバスタオル収納。 ラタン風ランドリーチェストの上に置いてます。 お風呂から出てすぐに取れるところ。 このチェストの中に家族の下着類、パジャマまとめて収納。 洗濯が終わったら全てこの部屋にしまい、朝晩の着替えもここで。 湿気が気になるので、一日中サーキュレーターと換気扇を回して換気するようにしてます。
イベント参加 我が家のバスタオル収納。 ラタン風ランドリーチェストの上に置いてます。 お風呂から出てすぐに取れるところ。 このチェストの中に家族の下着類、パジャマまとめて収納。 洗濯が終わったら全てこの部屋にしまい、朝晩の着替えもここで。 湿気が気になるので、一日中サーキュレーターと換気扇を回して換気するようにしてます。
muku
muku
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
ako
ako
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
脱衣場にて。バスタオル&パパ、子供達の下着、オムツ&お風呂上り用スリッパ&バスボム&洗濯ネットを収納するために新調しました! 水も弾くし、大容量でとても使いやすいです。
脱衣場にて。バスタオル&パパ、子供達の下着、オムツ&お風呂上り用スリッパ&バスボム&洗濯ネットを収納するために新調しました! 水も弾くし、大容量でとても使いやすいです。
Erika
Erika
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ランドリーチェストが洗面台と洗濯機の隙間にぴったり♪(・∀・) タオルを収納するボックスと洗剤を置く棚を壁に設置しましたー。
ランドリーチェストが洗面台と洗濯機の隙間にぴったり♪(・∀・) タオルを収納するボックスと洗剤を置く棚を壁に設置しましたー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
隙間収納 チェストが洗濯機とバスルーム壁の間にジャストフィット♡ 下段にはバスタオル 中段にフェイスタオル 上段のかごには良く使うハンドタオルが入っています。 洗濯機にはtowerのマグネット折り畳み棚を付けてバスタイムにすぐタオルが使えるように…* その下にはマグネットティッシュケースを付けました。ランドリールームがスッキリしました♡
隙間収納 チェストが洗濯機とバスルーム壁の間にジャストフィット♡ 下段にはバスタオル 中段にフェイスタオル 上段のかごには良く使うハンドタオルが入っています。 洗濯機にはtowerのマグネット折り畳み棚を付けてバスタイムにすぐタオルが使えるように…* その下にはマグネットティッシュケースを付けました。ランドリールームがスッキリしました♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
k202128ttさんの実例写真
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
タオル収納🧺 スッキリしたい我が家は 洗面スペースのランドリーチェスト?サニタリーチェスト? に収納し、見せないスッキリ収納です☺️🤍
タオル収納🧺 スッキリしたい我が家は 洗面スペースのランドリーチェスト?サニタリーチェスト? に収納し、見せないスッキリ収納です☺️🤍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
くすみカラーを取り入れたお部屋 イベント参加とカメラマーク消しです(^^) しつこくブルーグレーですみません💦 (ノ∀`*)💦 全部タオル入れになってます😃 体ふき用、洗面所用、キッチン用、 そして子どものバスタオルと 意外と収納力ありで大好きなくすみカラー💙洗面所の棚を頼んだとこと 同じとこでポチりました😊
くすみカラーを取り入れたお部屋 イベント参加とカメラマーク消しです(^^) しつこくブルーグレーですみません💦 (ノ∀`*)💦 全部タオル入れになってます😃 体ふき用、洗面所用、キッチン用、 そして子どものバスタオルと 意外と収納力ありで大好きなくすみカラー💙洗面所の棚を頼んだとこと 同じとこでポチりました😊
ryou
ryou
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
mura
mura
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
キャスター付きだから移動させて 毎日ルンバに掃除してもらう♪ そして、四人家族だから 4段のがよかった!
キャスター付きだから移動させて 毎日ルンバに掃除してもらう♪ そして、四人家族だから 4段のがよかった!
HARU
HARU
4LDK | 家族
wata.kyouさんの実例写真
うちの洗面所です。 生活感を出しすぎず、 汚すぎず綺麗すぎず、 普通を目指しています😄 建て売りを購入したため 収納が少なく、自分なりに 足しています♪
うちの洗面所です。 生活感を出しすぎず、 汚すぎず綺麗すぎず、 普通を目指しています😄 建て売りを購入したため 収納が少なく、自分なりに 足しています♪
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
水回りは一番古さ出ますね💦 洗面所はリフォームなしの入居だったので汚かったフロアクッションは数年前にDlY 白い床憧れるけどテラコッタは汚れが目立たなくていい! 水回りなので、剥がれるグルーガンで隙間埋めてます シルバーのこれまたヒドイお風呂の扉、ダイソーのマステでナチュラルに そして昔スノコで作った棚、下に洗濯かごピッタリサイズで作りました。 1畳ほどの空間なので、ランドリーチェストは縦長で家族分の下着やタオルが収納されてます😊
水回りは一番古さ出ますね💦 洗面所はリフォームなしの入居だったので汚かったフロアクッションは数年前にDlY 白い床憧れるけどテラコッタは汚れが目立たなくていい! 水回りなので、剥がれるグルーガンで隙間埋めてます シルバーのこれまたヒドイお風呂の扉、ダイソーのマステでナチュラルに そして昔スノコで作った棚、下に洗濯かごピッタリサイズで作りました。 1畳ほどの空間なので、ランドリーチェストは縦長で家族分の下着やタオルが収納されてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
1K | 一人暮らし
mn0116さんの実例写真
RoomClipショッピングお家見直しキャンペーン(*´ω`*)応募します♪ 新居にお引越してからもうすぐ6ヶ月‥ 脱衣所のチェスト放置してました‥ 家族4人分のパジャマ収納したーい! タオルもスッキリ収納したーい! 脱衣所に着替えがあると便利ですね。 洗濯物は浴室乾燥するので、すぐしまえて便利♪ RoomClipショッピングで新しいランドリーチェストをお迎えしたいです(〃∇〃)
RoomClipショッピングお家見直しキャンペーン(*´ω`*)応募します♪ 新居にお引越してからもうすぐ6ヶ月‥ 脱衣所のチェスト放置してました‥ 家族4人分のパジャマ収納したーい! タオルもスッキリ収納したーい! 脱衣所に着替えがあると便利ですね。 洗濯物は浴室乾燥するので、すぐしまえて便利♪ RoomClipショッピングで新しいランドリーチェストをお迎えしたいです(〃∇〃)
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mayusさんの実例写真
百均スノコ(DAISO)で作りました。実はスノコを使ったのは初めて!今のマンションの脱衣場が前よりすっごく狭くなってランドリーチェスト置けなくなった為作ってみました♪
百均スノコ(DAISO)で作りました。実はスノコを使ったのは初めて!今のマンションの脱衣場が前よりすっごく狭くなってランドリーチェスト置けなくなった為作ってみました♪
mayus
mayus
3DK | 家族
hashiさんの実例写真
元々ついてるタオルかけギリギリ。はいってよかったー。!
元々ついてるタオルかけギリギリ。はいってよかったー。!
hashi
hashi
2DK | カップル

タオル収納 ランドリーチェストの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオル収納 ランドリーチェスト

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
mukuさんの実例写真
イベント参加 我が家のバスタオル収納。 ラタン風ランドリーチェストの上に置いてます。 お風呂から出てすぐに取れるところ。 このチェストの中に家族の下着類、パジャマまとめて収納。 洗濯が終わったら全てこの部屋にしまい、朝晩の着替えもここで。 湿気が気になるので、一日中サーキュレーターと換気扇を回して換気するようにしてます。
イベント参加 我が家のバスタオル収納。 ラタン風ランドリーチェストの上に置いてます。 お風呂から出てすぐに取れるところ。 このチェストの中に家族の下着類、パジャマまとめて収納。 洗濯が終わったら全てこの部屋にしまい、朝晩の着替えもここで。 湿気が気になるので、一日中サーキュレーターと換気扇を回して換気するようにしてます。
muku
muku
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
ako
ako
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
脱衣場にて。バスタオル&パパ、子供達の下着、オムツ&お風呂上り用スリッパ&バスボム&洗濯ネットを収納するために新調しました! 水も弾くし、大容量でとても使いやすいです。
脱衣場にて。バスタオル&パパ、子供達の下着、オムツ&お風呂上り用スリッパ&バスボム&洗濯ネットを収納するために新調しました! 水も弾くし、大容量でとても使いやすいです。
Erika
Erika
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ランドリーチェストが洗面台と洗濯機の隙間にぴったり♪(・∀・) タオルを収納するボックスと洗剤を置く棚を壁に設置しましたー。
ランドリーチェストが洗面台と洗濯機の隙間にぴったり♪(・∀・) タオルを収納するボックスと洗剤を置く棚を壁に設置しましたー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
隙間収納 チェストが洗濯機とバスルーム壁の間にジャストフィット♡ 下段にはバスタオル 中段にフェイスタオル 上段のかごには良く使うハンドタオルが入っています。 洗濯機にはtowerのマグネット折り畳み棚を付けてバスタイムにすぐタオルが使えるように…* その下にはマグネットティッシュケースを付けました。ランドリールームがスッキリしました♡
隙間収納 チェストが洗濯機とバスルーム壁の間にジャストフィット♡ 下段にはバスタオル 中段にフェイスタオル 上段のかごには良く使うハンドタオルが入っています。 洗濯機にはtowerのマグネット折り畳み棚を付けてバスタイムにすぐタオルが使えるように…* その下にはマグネットティッシュケースを付けました。ランドリールームがスッキリしました♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
ホームセンターで購入した突っ張り棒を二本設置して、タオルを掛けています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
k202128ttさんの実例写真
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
洗面所は、一番工夫しています。 洗濯機の排水ホースがどうしても、横に出っ張るので、隙間収納の幅細いのしか置けないので、足付きの隙間収納考えましたが、既製の物が、高さあわず、隙間収納の台を作り変えてました。その台の下には、ハンディクリーナーが、ピッタリ入りました。この隙間収納は、色んな高さがあり、一つづつ、選んで好きな高さに出来ます。 洗濯機の上に置くラックは、洗濯機の上でなく、向かえ合わせに置いている、ランドリーチェストの上に、置いた事により、圧迫感なく、窓も潰さず設置出来ました。ラックには、脱衣かご4つ、干しに行く時のかごと、全部で、5つ置けます。洗濯機の出っ張りない分、上の物も取りやすいです。 marimekkoのトートには、室内干しする時のハンガー入ってます。洗面台は、10年以上前の、何の特徴もない、平凡な物ですが、洗面ボールが、グレーでお気に入りです。 壁紙は凄く淡いイエロー 床は、グレーぽい古材ふうのクッションフロアーで、一番家の中で、好きな場所ですσ(≧ω≦*)
k202128tt
k202128tt
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
タオル収納🧺 スッキリしたい我が家は 洗面スペースのランドリーチェスト?サニタリーチェスト? に収納し、見せないスッキリ収納です☺️🤍
タオル収納🧺 スッキリしたい我が家は 洗面スペースのランドリーチェスト?サニタリーチェスト? に収納し、見せないスッキリ収納です☺️🤍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
くすみカラーを取り入れたお部屋 イベント参加とカメラマーク消しです(^^) しつこくブルーグレーですみません💦 (ノ∀`*)💦 全部タオル入れになってます😃 体ふき用、洗面所用、キッチン用、 そして子どものバスタオルと 意外と収納力ありで大好きなくすみカラー💙洗面所の棚を頼んだとこと 同じとこでポチりました😊
くすみカラーを取り入れたお部屋 イベント参加とカメラマーク消しです(^^) しつこくブルーグレーですみません💦 (ノ∀`*)💦 全部タオル入れになってます😃 体ふき用、洗面所用、キッチン用、 そして子どものバスタオルと 意外と収納力ありで大好きなくすみカラー💙洗面所の棚を頼んだとこと 同じとこでポチりました😊
ryou
ryou
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
mura
mura
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
キャスター付きだから移動させて 毎日ルンバに掃除してもらう♪ そして、四人家族だから 4段のがよかった!
キャスター付きだから移動させて 毎日ルンバに掃除してもらう♪ そして、四人家族だから 4段のがよかった!
HARU
HARU
4LDK | 家族
wata.kyouさんの実例写真
うちの洗面所です。 生活感を出しすぎず、 汚すぎず綺麗すぎず、 普通を目指しています😄 建て売りを購入したため 収納が少なく、自分なりに 足しています♪
うちの洗面所です。 生活感を出しすぎず、 汚すぎず綺麗すぎず、 普通を目指しています😄 建て売りを購入したため 収納が少なく、自分なりに 足しています♪
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
水回りは一番古さ出ますね💦 洗面所はリフォームなしの入居だったので汚かったフロアクッションは数年前にDlY 白い床憧れるけどテラコッタは汚れが目立たなくていい! 水回りなので、剥がれるグルーガンで隙間埋めてます シルバーのこれまたヒドイお風呂の扉、ダイソーのマステでナチュラルに そして昔スノコで作った棚、下に洗濯かごピッタリサイズで作りました。 1畳ほどの空間なので、ランドリーチェストは縦長で家族分の下着やタオルが収納されてます😊
水回りは一番古さ出ますね💦 洗面所はリフォームなしの入居だったので汚かったフロアクッションは数年前にDlY 白い床憧れるけどテラコッタは汚れが目立たなくていい! 水回りなので、剥がれるグルーガンで隙間埋めてます シルバーのこれまたヒドイお風呂の扉、ダイソーのマステでナチュラルに そして昔スノコで作った棚、下に洗濯かごピッタリサイズで作りました。 1畳ほどの空間なので、ランドリーチェストは縦長で家族分の下着やタオルが収納されてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
ryoさんの実例写真
ryo
ryo
1K | 一人暮らし
mn0116さんの実例写真
RoomClipショッピングお家見直しキャンペーン(*´ω`*)応募します♪ 新居にお引越してからもうすぐ6ヶ月‥ 脱衣所のチェスト放置してました‥ 家族4人分のパジャマ収納したーい! タオルもスッキリ収納したーい! 脱衣所に着替えがあると便利ですね。 洗濯物は浴室乾燥するので、すぐしまえて便利♪ RoomClipショッピングで新しいランドリーチェストをお迎えしたいです(〃∇〃)
RoomClipショッピングお家見直しキャンペーン(*´ω`*)応募します♪ 新居にお引越してからもうすぐ6ヶ月‥ 脱衣所のチェスト放置してました‥ 家族4人分のパジャマ収納したーい! タオルもスッキリ収納したーい! 脱衣所に着替えがあると便利ですね。 洗濯物は浴室乾燥するので、すぐしまえて便利♪ RoomClipショッピングで新しいランドリーチェストをお迎えしたいです(〃∇〃)
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
mayusさんの実例写真
百均スノコ(DAISO)で作りました。実はスノコを使ったのは初めて!今のマンションの脱衣場が前よりすっごく狭くなってランドリーチェスト置けなくなった為作ってみました♪
百均スノコ(DAISO)で作りました。実はスノコを使ったのは初めて!今のマンションの脱衣場が前よりすっごく狭くなってランドリーチェスト置けなくなった為作ってみました♪
mayus
mayus
3DK | 家族
hashiさんの実例写真
元々ついてるタオルかけギリギリ。はいってよかったー。!
元々ついてるタオルかけギリギリ。はいってよかったー。!
hashi
hashi
2DK | カップル

タオル収納 ランドリーチェストの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ