老後のために

1,179枚の部屋写真から17枚をセレクト
pooさんの実例写真
水周りが古くなったのを期に、老後に備えてリノベーションしたのももう7年前… LIXILのショールームに何度も通い風呂のミニチュアを組み立てて壁や床や浴槽のカラー選びをしたのも昨日のよう… 悩んでいたようではじめから決まっていたような…笑 結局、明るいモクメスキーで決まりです𖤣𖥧𖥣。𖥧 オプションのラックや手摺りはステンレスにして正解でした!汚れが付きにくく殆どお手入れ要りません✨️ 小さな窓をあけて風🌿𓂃 𓈒𓏸を感じながら昼風呂は🛁幸せな時間です...♪*゚
水周りが古くなったのを期に、老後に備えてリノベーションしたのももう7年前… LIXILのショールームに何度も通い風呂のミニチュアを組み立てて壁や床や浴槽のカラー選びをしたのも昨日のよう… 悩んでいたようではじめから決まっていたような…笑 結局、明るいモクメスキーで決まりです𖤣𖥧𖥣。𖥧 オプションのラックや手摺りはステンレスにして正解でした!汚れが付きにくく殆どお手入れ要りません✨️ 小さな窓をあけて風🌿𓂃 𓈒𓏸を感じながら昼風呂は🛁幸せな時間です...♪*゚
poo
poo
2DK | 家族
airaさんの実例写真
大台に乗った他県にいる長男の誕生日の記念に。本人は実物を見れないけれど健康と幸多きことを願って。
大台に乗った他県にいる長男の誕生日の記念に。本人は実物を見れないけれど健康と幸多きことを願って。
aira
aira
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
ポスターのある暮らし 季節 気分で ポスターを交換出来る。 丸めて 保管しておけるので 場所を取らず 快適かなぁ〜
ポスターのある暮らし 季節 気分で ポスターを交換出来る。 丸めて 保管しておけるので 場所を取らず 快適かなぁ〜
rerun
rerun
家族
kazu-cafeさんの実例写真
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
kichinさんの実例写真
ボーッとする時間作りの為にミニ庭園風の置き物をしてみました
ボーッとする時間作りの為にミニ庭園風の置き物をしてみました
kichin
kichin
家族
lovecatmomさんの実例写真
家を殆どフラット&引き戸にしました。老後のためでしたが、子育てにもすごく良かったです。子どもの安全に加えて掃除が楽です。
家を殆どフラット&引き戸にしました。老後のためでしたが、子育てにもすごく良かったです。子どもの安全に加えて掃除が楽です。
lovecatmom
lovecatmom
3LDK | 家族
monさんの実例写真
ウォールナットの滑らかな曲線がお気に入りです。
ウォールナットの滑らかな曲線がお気に入りです。
mon
mon
2LDK
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
retropolkaさんの実例写真
老後の為の、簡単に庭を綺麗に維持できるようなガーデンDIYを開始! この歳まで、あっという間だったから、 動けるうちに庭も屋内も、お洒落な高齢者仕様に変えて行くよー!
老後の為の、簡単に庭を綺麗に維持できるようなガーデンDIYを開始! この歳まで、あっという間だったから、 動けるうちに庭も屋内も、お洒落な高齢者仕様に変えて行くよー!
retropolka
retropolka
aさんの実例写真
吊り戸棚のみ元々家に付いていたので、吊り戸棚より下がパモウナです。
吊り戸棚のみ元々家に付いていたので、吊り戸棚より下がパモウナです。
a
a
4LDK
tmmh2023さんの実例写真
ミモザのスワッグを飾ってみました。 バランスが難しくて何度も束ね直し。
ミモザのスワッグを飾ってみました。 バランスが難しくて何度も束ね直し。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
milkcreamさんの実例写真
タオルハンガーの痕を隠す為… メ○カ○でハンドメイドで出品されてる 方から買わせて頂きました。 可愛くてお気に入りです♡
タオルハンガーの痕を隠す為… メ○カ○でハンドメイドで出品されてる 方から買わせて頂きました。 可愛くてお気に入りです♡
milkcream
milkcream
4LDK | カップル
chiiyanさんの実例写真
我が家は 夫が60才の時 娘ファミリーの家の横に平屋を建てました。 前の家で 私の父の介護から得たことを 新しい家で設計時に 取り入れてもらいました。 セカンドのセカンドライフのために ならない方が良いのですが もしも の ために 前の家で介護保険で トイレに車椅子で入れるようにリフォームしてもらったので この家でも もしも車椅子でトイレに入ることになったら と 間口全部を使って 折れ戸にしてもらい お風呂は 両引き戸にしてもらいました。 お家の戸は全て引き戸にしたりしました。 老後のためにしたことですが 孫たちにも 優しい お家になりました。
我が家は 夫が60才の時 娘ファミリーの家の横に平屋を建てました。 前の家で 私の父の介護から得たことを 新しい家で設計時に 取り入れてもらいました。 セカンドのセカンドライフのために ならない方が良いのですが もしも の ために 前の家で介護保険で トイレに車椅子で入れるようにリフォームしてもらったので この家でも もしも車椅子でトイレに入ることになったら と 間口全部を使って 折れ戸にしてもらい お風呂は 両引き戸にしてもらいました。 お家の戸は全て引き戸にしたりしました。 老後のためにしたことですが 孫たちにも 優しい お家になりました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kinu-itoさんの実例写真
セカンドライフを楽しむため 数年前からコツコツはじめたリガーデン 当初予定の無かったお隣との境界フェンス この春に思い切って計画し 5月連休から取り掛かり先日完成しました とりあえず敷地の前半分くらいだけど… お隣さんもフェンス無しで 2件隣から丸見えなオープンアプローチだったけど ほんの少しだけ囲まれ感·͜· ︎︎✌︎︎︎ 新しい枕木に入れ替えたり 重たい杉板に塗装重ねて テニス肘と腱鞘炎に泣きました
セカンドライフを楽しむため 数年前からコツコツはじめたリガーデン 当初予定の無かったお隣との境界フェンス この春に思い切って計画し 5月連休から取り掛かり先日完成しました とりあえず敷地の前半分くらいだけど… お隣さんもフェンス無しで 2件隣から丸見えなオープンアプローチだったけど ほんの少しだけ囲まれ感·͜· ︎︎✌︎︎︎ 新しい枕木に入れ替えたり 重たい杉板に塗装重ねて テニス肘と腱鞘炎に泣きました
kinu-ito
kinu-ito
mogwさんの実例写真
まだ照明と冷蔵庫しか入ってないキッチン😅
まだ照明と冷蔵庫しか入ってないキッチン😅
mogw
mogw
2LDK
ninさんの実例写真
自宅から3回に分けて持ってきた椅子達… 設置完了~!!!! (^Д^)
自宅から3回に分けて持ってきた椅子達… 設置完了~!!!! (^Д^)
nin
nin
家族
koyurizuさんの実例写真
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族

老後のためにの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

老後のために

1,179枚の部屋写真から17枚をセレクト
pooさんの実例写真
水周りが古くなったのを期に、老後に備えてリノベーションしたのももう7年前… LIXILのショールームに何度も通い風呂のミニチュアを組み立てて壁や床や浴槽のカラー選びをしたのも昨日のよう… 悩んでいたようではじめから決まっていたような…笑 結局、明るいモクメスキーで決まりです𖤣𖥧𖥣。𖥧 オプションのラックや手摺りはステンレスにして正解でした!汚れが付きにくく殆どお手入れ要りません✨️ 小さな窓をあけて風🌿𓂃 𓈒𓏸を感じながら昼風呂は🛁幸せな時間です...♪*゚
水周りが古くなったのを期に、老後に備えてリノベーションしたのももう7年前… LIXILのショールームに何度も通い風呂のミニチュアを組み立てて壁や床や浴槽のカラー選びをしたのも昨日のよう… 悩んでいたようではじめから決まっていたような…笑 結局、明るいモクメスキーで決まりです𖤣𖥧𖥣。𖥧 オプションのラックや手摺りはステンレスにして正解でした!汚れが付きにくく殆どお手入れ要りません✨️ 小さな窓をあけて風🌿𓂃 𓈒𓏸を感じながら昼風呂は🛁幸せな時間です...♪*゚
poo
poo
2DK | 家族
airaさんの実例写真
大台に乗った他県にいる長男の誕生日の記念に。本人は実物を見れないけれど健康と幸多きことを願って。
大台に乗った他県にいる長男の誕生日の記念に。本人は実物を見れないけれど健康と幸多きことを願って。
aira
aira
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
ポスターのある暮らし 季節 気分で ポスターを交換出来る。 丸めて 保管しておけるので 場所を取らず 快適かなぁ〜
ポスターのある暮らし 季節 気分で ポスターを交換出来る。 丸めて 保管しておけるので 場所を取らず 快適かなぁ〜
rerun
rerun
家族
kazu-cafeさんの実例写真
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
kichinさんの実例写真
ボーッとする時間作りの為にミニ庭園風の置き物をしてみました
ボーッとする時間作りの為にミニ庭園風の置き物をしてみました
kichin
kichin
家族
lovecatmomさんの実例写真
家を殆どフラット&引き戸にしました。老後のためでしたが、子育てにもすごく良かったです。子どもの安全に加えて掃除が楽です。
家を殆どフラット&引き戸にしました。老後のためでしたが、子育てにもすごく良かったです。子どもの安全に加えて掃除が楽です。
lovecatmom
lovecatmom
3LDK | 家族
monさんの実例写真
ウォールナットの滑らかな曲線がお気に入りです。
ウォールナットの滑らかな曲線がお気に入りです。
mon
mon
2LDK
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
retropolkaさんの実例写真
老後の為の、簡単に庭を綺麗に維持できるようなガーデンDIYを開始! この歳まで、あっという間だったから、 動けるうちに庭も屋内も、お洒落な高齢者仕様に変えて行くよー!
老後の為の、簡単に庭を綺麗に維持できるようなガーデンDIYを開始! この歳まで、あっという間だったから、 動けるうちに庭も屋内も、お洒落な高齢者仕様に変えて行くよー!
retropolka
retropolka
aさんの実例写真
吊り戸棚のみ元々家に付いていたので、吊り戸棚より下がパモウナです。
吊り戸棚のみ元々家に付いていたので、吊り戸棚より下がパモウナです。
a
a
4LDK
tmmh2023さんの実例写真
ミモザのスワッグを飾ってみました。 バランスが難しくて何度も束ね直し。
ミモザのスワッグを飾ってみました。 バランスが難しくて何度も束ね直し。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
milkcreamさんの実例写真
タオルハンガーの痕を隠す為… メ○カ○でハンドメイドで出品されてる 方から買わせて頂きました。 可愛くてお気に入りです♡
タオルハンガーの痕を隠す為… メ○カ○でハンドメイドで出品されてる 方から買わせて頂きました。 可愛くてお気に入りです♡
milkcream
milkcream
4LDK | カップル
chiiyanさんの実例写真
我が家は 夫が60才の時 娘ファミリーの家の横に平屋を建てました。 前の家で 私の父の介護から得たことを 新しい家で設計時に 取り入れてもらいました。 セカンドのセカンドライフのために ならない方が良いのですが もしも の ために 前の家で介護保険で トイレに車椅子で入れるようにリフォームしてもらったので この家でも もしも車椅子でトイレに入ることになったら と 間口全部を使って 折れ戸にしてもらい お風呂は 両引き戸にしてもらいました。 お家の戸は全て引き戸にしたりしました。 老後のためにしたことですが 孫たちにも 優しい お家になりました。
我が家は 夫が60才の時 娘ファミリーの家の横に平屋を建てました。 前の家で 私の父の介護から得たことを 新しい家で設計時に 取り入れてもらいました。 セカンドのセカンドライフのために ならない方が良いのですが もしも の ために 前の家で介護保険で トイレに車椅子で入れるようにリフォームしてもらったので この家でも もしも車椅子でトイレに入ることになったら と 間口全部を使って 折れ戸にしてもらい お風呂は 両引き戸にしてもらいました。 お家の戸は全て引き戸にしたりしました。 老後のためにしたことですが 孫たちにも 優しい お家になりました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
kinu-itoさんの実例写真
セカンドライフを楽しむため 数年前からコツコツはじめたリガーデン 当初予定の無かったお隣との境界フェンス この春に思い切って計画し 5月連休から取り掛かり先日完成しました とりあえず敷地の前半分くらいだけど… お隣さんもフェンス無しで 2件隣から丸見えなオープンアプローチだったけど ほんの少しだけ囲まれ感·͜· ︎︎✌︎︎︎ 新しい枕木に入れ替えたり 重たい杉板に塗装重ねて テニス肘と腱鞘炎に泣きました
セカンドライフを楽しむため 数年前からコツコツはじめたリガーデン 当初予定の無かったお隣との境界フェンス この春に思い切って計画し 5月連休から取り掛かり先日完成しました とりあえず敷地の前半分くらいだけど… お隣さんもフェンス無しで 2件隣から丸見えなオープンアプローチだったけど ほんの少しだけ囲まれ感·͜· ︎︎✌︎︎︎ 新しい枕木に入れ替えたり 重たい杉板に塗装重ねて テニス肘と腱鞘炎に泣きました
kinu-ito
kinu-ito
mogwさんの実例写真
まだ照明と冷蔵庫しか入ってないキッチン😅
まだ照明と冷蔵庫しか入ってないキッチン😅
mogw
mogw
2LDK
ninさんの実例写真
自宅から3回に分けて持ってきた椅子達… 設置完了~!!!! (^Д^)
自宅から3回に分けて持ってきた椅子達… 設置完了~!!!! (^Д^)
nin
nin
家族
koyurizuさんの実例写真
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
家を建てる時、一番拘ったのはすべての扉を引き戸にすること。 そして、狭小住宅の為すべて天井までのハイドアの引き込み戸にしました。 引き戸にした理由は老後不自由な体になったとしても生活しやすい住環境にしたかったからです。 実母が脳梗塞で倒れ、実家の住宅改修を経験した後だったのでかなり神経質になっていました。 すべての扉を開け放すとワンルームになる我が家。 後悔ポイントも多いけど、ここは外せない拘りでした(*’ー’*)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族

老後のためにの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ