ツバメの巣☺︎

267枚の部屋写真から49枚をセレクト
Karlyさんの実例写真
Karly
Karly
4LDK | 家族
keikorinさんの実例写真
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
keikorin
keikorin
家族
pipikapiさんの実例写真
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
pipikapi
pipikapi
家族
maryさんの実例写真
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
mary
mary
家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
chan.chiさんの実例写真
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
chan.chi
chan.chi
家族
kikuさんの実例写真
やっと確認できた!三人兄弟だ♪
やっと確認できた!三人兄弟だ♪
kiku
kiku
家族
Green-appleさんの実例写真
ツバメちゃんの巣 リベンジ4日目の朝 こんなにできてきました🐦✨ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー🐦🐦🐦
ツバメちゃんの巣 リベンジ4日目の朝 こんなにできてきました🐦✨ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー🐦🐦🐦
Green-apple
Green-apple
家族
arasouさんの実例写真
今年2回目のツバメの子育て☺︎ 雨の日は心配です☔️
今年2回目のツバメの子育て☺︎ 雨の日は心配です☔️
arasou
arasou
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ツバメが巣を作ってます! かわいそうなので潰さず 見守ることにしました(^-^) いいことがありますように!
ツバメが巣を作ってます! かわいそうなので潰さず 見守ることにしました(^-^) いいことがありますように!
yuka
yuka
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
yukipさんの実例写真
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
yukip
yukip
4LDK | 家族
coconさんの実例写真
ツバメさん赤ちゃんが生まれてました
ツバメさん赤ちゃんが生まれてました
cocon
cocon
家族
uchizukonyanさんの実例写真
ツバメさんの家にUFOが!(笑)
ツバメさんの家にUFOが!(笑)
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
miyufiさんの実例写真
今年もツバメさんが帰ってきた
今年もツバメさんが帰ってきた
miyufi
miyufi
家族
Kyoko.さんの実例写真
ツバメの巣 去年は家を建て替え中だったので ツバメは巣を作らなかった コレはおととしの巣の場所に作り直した今年の巣 毎日朝から夕方まで何度も何度も土や藁を 運んでは積み上げて来た巣 やっと作り終え、乾燥中なのかな 次は卵を産み、温め続け、エサやり… そんな過酷な日々を迎える前の ほんのちょっとの自由な時間 五月の空を楽しんでるのかなぁ… その様子をずっと見て来たので 完成した巣が私も嬉しい😊
ツバメの巣 去年は家を建て替え中だったので ツバメは巣を作らなかった コレはおととしの巣の場所に作り直した今年の巣 毎日朝から夕方まで何度も何度も土や藁を 運んでは積み上げて来た巣 やっと作り終え、乾燥中なのかな 次は卵を産み、温め続け、エサやり… そんな過酷な日々を迎える前の ほんのちょっとの自由な時間 五月の空を楽しんでるのかなぁ… その様子をずっと見て来たので 完成した巣が私も嬉しい😊
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
Saburosaさんの実例写真
ツバメ抱卵
ツバメ抱卵
Saburosa
Saburosa
rucagonさんの実例写真
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
rucagon
rucagon
3LDK | 家族
Natuyuさんの実例写真
連投スミマセン&インテリアではなくてスミマセン(*_*) 毎年つばめさんが我が家にやってきます‼ 去年はカラス?に巣を壊されたりして 雛は見れなかったけど、今年は6ぴきの雛が産まれてスクスクと成長中! 朝早くから夜遅くまで親つばめさんが餌をはこんでる姿をみてると『私も頑張らなくちゃ』と思います(’-’*)♪
連投スミマセン&インテリアではなくてスミマセン(*_*) 毎年つばめさんが我が家にやってきます‼ 去年はカラス?に巣を壊されたりして 雛は見れなかったけど、今年は6ぴきの雛が産まれてスクスクと成長中! 朝早くから夜遅くまで親つばめさんが餌をはこんでる姿をみてると『私も頑張らなくちゃ』と思います(’-’*)♪
Natuyu
Natuyu
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
daimana
daimana
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
rinrin
rinrin
hm99さんの実例写真
昨年初めてツバメが巣を作りました 今年も元気に飛びまわってます😊🐦🐦 ふんの掃除当番は私とお爺ちゃん😂 大変ですが静に見守ってあげたいと思います😊🐦🐦
昨年初めてツバメが巣を作りました 今年も元気に飛びまわってます😊🐦🐦 ふんの掃除当番は私とお爺ちゃん😂 大変ですが静に見守ってあげたいと思います😊🐦🐦
hm99
hm99
miiさんの実例写真
只今同居中。 そろそろ旅立ちかなぁ〜
只今同居中。 そろそろ旅立ちかなぁ〜
mii
mii
家族
ciiiさんの実例写真
我が家のツバメさん 一羽しかいないから 凄い勢いで大きくなってる😳 夕方から親鳥が餌をあげずに そろそろ巣立ちなさいよーって 言ってる😂
我が家のツバメさん 一羽しかいないから 凄い勢いで大きくなってる😳 夕方から親鳥が餌をあげずに そろそろ巣立ちなさいよーって 言ってる😂
ciii
ciii
家族
もっと見る

ツバメの巣☺︎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ツバメの巣☺︎

267枚の部屋写真から49枚をセレクト
Karlyさんの実例写真
Karly
Karly
4LDK | 家族
keikorinさんの実例写真
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
keikorin
keikorin
家族
pipikapiさんの実例写真
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
きゃー! いつのまにやら燕の巣が😂 息子達の登校時に庭まで出てお見送りしてたら、教えてくれました。 ママに壊されたらいかんと思って、黙ってたらしい😂 子育て中は、巣を壊すのはダメみたいなので、しばらく見守ろうと思います🫡 可愛いツバメが来てくれるのは嬉しいんやけど、場所が高所やけん後々の掃除大変そうやなぁ🥹
pipikapi
pipikapi
家族
maryさんの実例写真
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
mary
mary
家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
chan.chiさんの実例写真
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
chan.chi
chan.chi
家族
kikuさんの実例写真
やっと確認できた!三人兄弟だ♪
やっと確認できた!三人兄弟だ♪
kiku
kiku
家族
Green-appleさんの実例写真
ツバメちゃんの巣 リベンジ4日目の朝 こんなにできてきました🐦✨ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー🐦🐦🐦
ツバメちゃんの巣 リベンジ4日目の朝 こんなにできてきました🐦✨ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー🐦🐦🐦
Green-apple
Green-apple
家族
arasouさんの実例写真
今年2回目のツバメの子育て☺︎ 雨の日は心配です☔️
今年2回目のツバメの子育て☺︎ 雨の日は心配です☔️
arasou
arasou
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ツバメが巣を作ってます! かわいそうなので潰さず 見守ることにしました(^-^) いいことがありますように!
ツバメが巣を作ってます! かわいそうなので潰さず 見守ることにしました(^-^) いいことがありますように!
yuka
yuka
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
yukipさんの実例写真
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
玄関ポーチの囲いの内側に、つばめが巣を作りました。糞でタイルが汚れちゃうので板などをホームセンターで購入して、下には落ちなくなったけど、壁とかにつくようになってしまった(((^^;) でも無事にヒナが生まれて良かった~⤴️(≧∇≦)
yukip
yukip
4LDK | 家族
coconさんの実例写真
ツバメさん赤ちゃんが生まれてました
ツバメさん赤ちゃんが生まれてました
cocon
cocon
家族
uchizukonyanさんの実例写真
ツバメさんの家にUFOが!(笑)
ツバメさんの家にUFOが!(笑)
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
miyufiさんの実例写真
今年もツバメさんが帰ってきた
今年もツバメさんが帰ってきた
miyufi
miyufi
家族
Kyoko.さんの実例写真
ツバメの巣 去年は家を建て替え中だったので ツバメは巣を作らなかった コレはおととしの巣の場所に作り直した今年の巣 毎日朝から夕方まで何度も何度も土や藁を 運んでは積み上げて来た巣 やっと作り終え、乾燥中なのかな 次は卵を産み、温め続け、エサやり… そんな過酷な日々を迎える前の ほんのちょっとの自由な時間 五月の空を楽しんでるのかなぁ… その様子をずっと見て来たので 完成した巣が私も嬉しい😊
ツバメの巣 去年は家を建て替え中だったので ツバメは巣を作らなかった コレはおととしの巣の場所に作り直した今年の巣 毎日朝から夕方まで何度も何度も土や藁を 運んでは積み上げて来た巣 やっと作り終え、乾燥中なのかな 次は卵を産み、温め続け、エサやり… そんな過酷な日々を迎える前の ほんのちょっとの自由な時間 五月の空を楽しんでるのかなぁ… その様子をずっと見て来たので 完成した巣が私も嬉しい😊
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
Saburosaさんの実例写真
ツバメ抱卵
ツバメ抱卵
Saburosa
Saburosa
rucagonさんの実例写真
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
今日見に行ったらバルコニーの軒下にツバメさんが巣を作ってた!! しかも3つぐらい(*´ω`*) 工務店さんも工事中に巣を作るのは初めて見ましたって(笑)
rucagon
rucagon
3LDK | 家族
Natuyuさんの実例写真
連投スミマセン&インテリアではなくてスミマセン(*_*) 毎年つばめさんが我が家にやってきます‼ 去年はカラス?に巣を壊されたりして 雛は見れなかったけど、今年は6ぴきの雛が産まれてスクスクと成長中! 朝早くから夜遅くまで親つばめさんが餌をはこんでる姿をみてると『私も頑張らなくちゃ』と思います(’-’*)♪
連投スミマセン&インテリアではなくてスミマセン(*_*) 毎年つばめさんが我が家にやってきます‼ 去年はカラス?に巣を壊されたりして 雛は見れなかったけど、今年は6ぴきの雛が産まれてスクスクと成長中! 朝早くから夜遅くまで親つばめさんが餌をはこんでる姿をみてると『私も頑張らなくちゃ』と思います(’-’*)♪
Natuyu
Natuyu
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
daimana
daimana
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
rinrin
rinrin
hm99さんの実例写真
昨年初めてツバメが巣を作りました 今年も元気に飛びまわってます😊🐦🐦 ふんの掃除当番は私とお爺ちゃん😂 大変ですが静に見守ってあげたいと思います😊🐦🐦
昨年初めてツバメが巣を作りました 今年も元気に飛びまわってます😊🐦🐦 ふんの掃除当番は私とお爺ちゃん😂 大変ですが静に見守ってあげたいと思います😊🐦🐦
hm99
hm99
miiさんの実例写真
只今同居中。 そろそろ旅立ちかなぁ〜
只今同居中。 そろそろ旅立ちかなぁ〜
mii
mii
家族
ciiiさんの実例写真
我が家のツバメさん 一羽しかいないから 凄い勢いで大きくなってる😳 夕方から親鳥が餌をあげずに そろそろ巣立ちなさいよーって 言ってる😂
我が家のツバメさん 一羽しかいないから 凄い勢いで大きくなってる😳 夕方から親鳥が餌をあげずに そろそろ巣立ちなさいよーって 言ってる😂
ciii
ciii
家族
もっと見る

ツバメの巣☺︎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ