生長の記録

40枚の部屋写真から8枚をセレクト
meiさんの実例写真
今季最後の寒波かな☃️ 昨夜から降る雪で多肉ちゃんに雪が積もっちゃったのでお部屋でお休み中です。 そしてじっくり観察。 花芽ができてる苗もちらほら♡ この違いは何なんだろう…シャーロットローズ🪷 6つお迎えして2つは寄せ植えに、4つは単品で植えてみたものです。 寄せ植えのほうが生長も紅葉も凄まじく綺麗なのに、単品植えのほうはあんまり大きくなってない… 火曜日あたりから暖かくなるようなのでこっちも寄せ植えにしてみようかと計画中です🥰
今季最後の寒波かな☃️ 昨夜から降る雪で多肉ちゃんに雪が積もっちゃったのでお部屋でお休み中です。 そしてじっくり観察。 花芽ができてる苗もちらほら♡ この違いは何なんだろう…シャーロットローズ🪷 6つお迎えして2つは寄せ植えに、4つは単品で植えてみたものです。 寄せ植えのほうが生長も紅葉も凄まじく綺麗なのに、単品植えのほうはあんまり大きくなってない… 火曜日あたりから暖かくなるようなのでこっちも寄せ植えにしてみようかと計画中です🥰
mei
mei
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
段ボール工作第③弾! (①食洗機隠しのファブリックパネル、②車輪オブジェ) プランツテーブル作りました! 段ボールって無限大∞✨ 主な材料は、段ボール、PPシート、リメイクシート、マグネットシール 思いついてすぐに作っても、家にあるもので作れました✨ 今までどれだけ無駄に100均で買って眠らせてたのかがわかります。笑 これで、1歳の長男が土いじりするのを防げるかな? ウンベラータ、生長期に入ったので葉っぱを全てカットして幹に栄養を集中させてます。 葉がなくなって、曲がり幹がしっかり見えるのが嬉しい。 幹がまだまだ細いし2年目ウンベちゃんなので、太く大きく育ってほしい!
段ボール工作第③弾! (①食洗機隠しのファブリックパネル、②車輪オブジェ) プランツテーブル作りました! 段ボールって無限大∞✨ 主な材料は、段ボール、PPシート、リメイクシート、マグネットシール 思いついてすぐに作っても、家にあるもので作れました✨ 今までどれだけ無駄に100均で買って眠らせてたのかがわかります。笑 これで、1歳の長男が土いじりするのを防げるかな? ウンベラータ、生長期に入ったので葉っぱを全てカットして幹に栄養を集中させてます。 葉がなくなって、曲がり幹がしっかり見えるのが嬉しい。 幹がまだまだ細いし2年目ウンベちゃんなので、太く大きく育ってほしい!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
久々の日光浴pic🌿🌞 ロフトへのハシゴが大活躍です✨ 桜島の溶岩はとりあえず、軽石鉢のマルチングに使ってみました🌋 レインボーファン(上から3段目・右)は買ったばかりの頃よりボリュームダウンしてしまったけど、最近新しい芽が出てきました🌱✨水挿しも実験中👩🏻‍🔬 水挿しと言えば、ビオラの切り戻しも水耕栽培に挑戦中🎶 そして、伸び伸びのペペロミアフェアリー(上から2段目・左)、ようやくハンギング鉢が見つかったので、届いたら移してあげようと思います😊
久々の日光浴pic🌿🌞 ロフトへのハシゴが大活躍です✨ 桜島の溶岩はとりあえず、軽石鉢のマルチングに使ってみました🌋 レインボーファン(上から3段目・右)は買ったばかりの頃よりボリュームダウンしてしまったけど、最近新しい芽が出てきました🌱✨水挿しも実験中👩🏻‍🔬 水挿しと言えば、ビオラの切り戻しも水耕栽培に挑戦中🎶 そして、伸び伸びのペペロミアフェアリー(上から2段目・左)、ようやくハンギング鉢が見つかったので、届いたら移してあげようと思います😊
Ha
Ha
mangoさんの実例写真
はっ···!!!(; ˙◊︎˙◞︎)◞︎ またおさぼりマンしちゃってて、早くも9月に突入😂💦 まだまだ日中は暑いですが、ちょーっとずつ朝晩は秋の気配もしてきましたね⋆.*⃝̥◌̥( * ˊᵕˋ ) 早くコタツムリ出来るくらい涼しくなって欲しいもんです🤣笑 さてさて、観葉植物のある暮らし🪴イベント参加✨ 6月頭頃にうっちゃん👽家から我が家にやって来てくれたウンベラータのウン子ちゃん💓🤣🪴 あれから早3ヶ月ほど経ち、今の姿がこちら💡 1枚だった葉っぱも、次々新しい葉っぱが出てきてくれて、今はこんなフサフサになってくれました✨🙌🏻🙌🏻🙌🏻💕🌿( ˊᵕˋ* )♩ 6月頭頃のウン子ちゃん↓↓↓🪴 https://roomclip.jp/photo/UNaz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 枯らしたらどーしよう~····💦( ˙᷄ỏ˙᷅ ) と思ってましたが、今のところ元気に育ってくれてて、めっちゃ嬉しいです✨😭 masumi師匠の教え✨😁 可愛くてもお水はあげ過ぎないことを守りつつ、 毎朝、ウン子ちゃんと隣のピレアさんの葉っぱに霧吹きで水をかけてあげるのが日課になってますᐠ( ᐛ )ᐟ マメでは無い私ですが😂、この日課は癒しであり、楽しみになってるので、続けれてます(笑)🚰 これからも、すくすく元気に大きく育っておくれ~✨*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
はっ···!!!(; ˙◊︎˙◞︎)◞︎ またおさぼりマンしちゃってて、早くも9月に突入😂💦 まだまだ日中は暑いですが、ちょーっとずつ朝晩は秋の気配もしてきましたね⋆.*⃝̥◌̥( * ˊᵕˋ ) 早くコタツムリ出来るくらい涼しくなって欲しいもんです🤣笑 さてさて、観葉植物のある暮らし🪴イベント参加✨ 6月頭頃にうっちゃん👽家から我が家にやって来てくれたウンベラータのウン子ちゃん💓🤣🪴 あれから早3ヶ月ほど経ち、今の姿がこちら💡 1枚だった葉っぱも、次々新しい葉っぱが出てきてくれて、今はこんなフサフサになってくれました✨🙌🏻🙌🏻🙌🏻💕🌿( ˊᵕˋ* )♩ 6月頭頃のウン子ちゃん↓↓↓🪴 https://roomclip.jp/photo/UNaz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 枯らしたらどーしよう~····💦( ˙᷄ỏ˙᷅ ) と思ってましたが、今のところ元気に育ってくれてて、めっちゃ嬉しいです✨😭 masumi師匠の教え✨😁 可愛くてもお水はあげ過ぎないことを守りつつ、 毎朝、ウン子ちゃんと隣のピレアさんの葉っぱに霧吹きで水をかけてあげるのが日課になってますᐠ( ᐛ )ᐟ マメでは無い私ですが😂、この日課は癒しであり、楽しみになってるので、続けれてます(笑)🚰 これからも、すくすく元気に大きく育っておくれ~✨*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
mango
mango
SHINPEIさんの実例写真
星のような形が印象的なサンスベリア・ボンセレンシス。 インテリアスタイリングへの効果は絶大です。 育てやすいし、まさに『生きるオブジェ』って感じ。 これを使ってあることがしたいんですけど、それはもう少しあたたかくなってからかな。 ちなみに画像にヒントが隠されてます笑 ・ https://shinterior.tokyo/2019/12/13/サンスベリア・ボンセレンシスの生長記録/
星のような形が印象的なサンスベリア・ボンセレンシス。 インテリアスタイリングへの効果は絶大です。 育てやすいし、まさに『生きるオブジェ』って感じ。 これを使ってあることがしたいんですけど、それはもう少しあたたかくなってからかな。 ちなみに画像にヒントが隠されてます笑 ・ https://shinterior.tokyo/2019/12/13/サンスベリア・ボンセレンシスの生長記録/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
2016.02.29. うるう年ですね♡ 我が家の棚に置いてある葉挿しの生長記録用postです\( ¨̮ )/かわいい…♡
2016.02.29. うるう年ですね♡ 我が家の棚に置いてある葉挿しの生長記録用postです\( ¨̮ )/かわいい…♡
Ryo
Ryo
makkyさんの実例写真
🌿ユーカリ・グニー🍀の生長記録♪.:*:・'°☆ 7/4に上げたpicから約1ヶ月と3週間🌵 こんなに(2倍の高さ・量)なりました🎶 過保護にならないように気をつけて・・・ 育ってくれたのですごく嬉しいです💕 生長が早いよ❗って聞いてはいたけど 暑い日も強風の時も大雨の時も頑張ってくれました😊💓💕
🌿ユーカリ・グニー🍀の生長記録♪.:*:・'°☆ 7/4に上げたpicから約1ヶ月と3週間🌵 こんなに(2倍の高さ・量)なりました🎶 過保護にならないように気をつけて・・・ 育ってくれたのですごく嬉しいです💕 生長が早いよ❗って聞いてはいたけど 暑い日も強風の時も大雨の時も頑張ってくれました😊💓💕
makky
makky
家族
Re_さんの実例写真
パンジードラキュラ♡
パンジードラキュラ♡
Re_
Re_
4LDK | 家族

生長の記録の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生長の記録

40枚の部屋写真から8枚をセレクト
meiさんの実例写真
今季最後の寒波かな☃️ 昨夜から降る雪で多肉ちゃんに雪が積もっちゃったのでお部屋でお休み中です。 そしてじっくり観察。 花芽ができてる苗もちらほら♡ この違いは何なんだろう…シャーロットローズ🪷 6つお迎えして2つは寄せ植えに、4つは単品で植えてみたものです。 寄せ植えのほうが生長も紅葉も凄まじく綺麗なのに、単品植えのほうはあんまり大きくなってない… 火曜日あたりから暖かくなるようなのでこっちも寄せ植えにしてみようかと計画中です🥰
今季最後の寒波かな☃️ 昨夜から降る雪で多肉ちゃんに雪が積もっちゃったのでお部屋でお休み中です。 そしてじっくり観察。 花芽ができてる苗もちらほら♡ この違いは何なんだろう…シャーロットローズ🪷 6つお迎えして2つは寄せ植えに、4つは単品で植えてみたものです。 寄せ植えのほうが生長も紅葉も凄まじく綺麗なのに、単品植えのほうはあんまり大きくなってない… 火曜日あたりから暖かくなるようなのでこっちも寄せ植えにしてみようかと計画中です🥰
mei
mei
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
段ボール工作第③弾! (①食洗機隠しのファブリックパネル、②車輪オブジェ) プランツテーブル作りました! 段ボールって無限大∞✨ 主な材料は、段ボール、PPシート、リメイクシート、マグネットシール 思いついてすぐに作っても、家にあるもので作れました✨ 今までどれだけ無駄に100均で買って眠らせてたのかがわかります。笑 これで、1歳の長男が土いじりするのを防げるかな? ウンベラータ、生長期に入ったので葉っぱを全てカットして幹に栄養を集中させてます。 葉がなくなって、曲がり幹がしっかり見えるのが嬉しい。 幹がまだまだ細いし2年目ウンベちゃんなので、太く大きく育ってほしい!
段ボール工作第③弾! (①食洗機隠しのファブリックパネル、②車輪オブジェ) プランツテーブル作りました! 段ボールって無限大∞✨ 主な材料は、段ボール、PPシート、リメイクシート、マグネットシール 思いついてすぐに作っても、家にあるもので作れました✨ 今までどれだけ無駄に100均で買って眠らせてたのかがわかります。笑 これで、1歳の長男が土いじりするのを防げるかな? ウンベラータ、生長期に入ったので葉っぱを全てカットして幹に栄養を集中させてます。 葉がなくなって、曲がり幹がしっかり見えるのが嬉しい。 幹がまだまだ細いし2年目ウンベちゃんなので、太く大きく育ってほしい!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
久々の日光浴pic🌿🌞 ロフトへのハシゴが大活躍です✨ 桜島の溶岩はとりあえず、軽石鉢のマルチングに使ってみました🌋 レインボーファン(上から3段目・右)は買ったばかりの頃よりボリュームダウンしてしまったけど、最近新しい芽が出てきました🌱✨水挿しも実験中👩🏻‍🔬 水挿しと言えば、ビオラの切り戻しも水耕栽培に挑戦中🎶 そして、伸び伸びのペペロミアフェアリー(上から2段目・左)、ようやくハンギング鉢が見つかったので、届いたら移してあげようと思います😊
久々の日光浴pic🌿🌞 ロフトへのハシゴが大活躍です✨ 桜島の溶岩はとりあえず、軽石鉢のマルチングに使ってみました🌋 レインボーファン(上から3段目・右)は買ったばかりの頃よりボリュームダウンしてしまったけど、最近新しい芽が出てきました🌱✨水挿しも実験中👩🏻‍🔬 水挿しと言えば、ビオラの切り戻しも水耕栽培に挑戦中🎶 そして、伸び伸びのペペロミアフェアリー(上から2段目・左)、ようやくハンギング鉢が見つかったので、届いたら移してあげようと思います😊
Ha
Ha
mangoさんの実例写真
はっ···!!!(; ˙◊︎˙◞︎)◞︎ またおさぼりマンしちゃってて、早くも9月に突入😂💦 まだまだ日中は暑いですが、ちょーっとずつ朝晩は秋の気配もしてきましたね⋆.*⃝̥◌̥( * ˊᵕˋ ) 早くコタツムリ出来るくらい涼しくなって欲しいもんです🤣笑 さてさて、観葉植物のある暮らし🪴イベント参加✨ 6月頭頃にうっちゃん👽家から我が家にやって来てくれたウンベラータのウン子ちゃん💓🤣🪴 あれから早3ヶ月ほど経ち、今の姿がこちら💡 1枚だった葉っぱも、次々新しい葉っぱが出てきてくれて、今はこんなフサフサになってくれました✨🙌🏻🙌🏻🙌🏻💕🌿( ˊᵕˋ* )♩ 6月頭頃のウン子ちゃん↓↓↓🪴 https://roomclip.jp/photo/UNaz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 枯らしたらどーしよう~····💦( ˙᷄ỏ˙᷅ ) と思ってましたが、今のところ元気に育ってくれてて、めっちゃ嬉しいです✨😭 masumi師匠の教え✨😁 可愛くてもお水はあげ過ぎないことを守りつつ、 毎朝、ウン子ちゃんと隣のピレアさんの葉っぱに霧吹きで水をかけてあげるのが日課になってますᐠ( ᐛ )ᐟ マメでは無い私ですが😂、この日課は癒しであり、楽しみになってるので、続けれてます(笑)🚰 これからも、すくすく元気に大きく育っておくれ~✨*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
はっ···!!!(; ˙◊︎˙◞︎)◞︎ またおさぼりマンしちゃってて、早くも9月に突入😂💦 まだまだ日中は暑いですが、ちょーっとずつ朝晩は秋の気配もしてきましたね⋆.*⃝̥◌̥( * ˊᵕˋ ) 早くコタツムリ出来るくらい涼しくなって欲しいもんです🤣笑 さてさて、観葉植物のある暮らし🪴イベント参加✨ 6月頭頃にうっちゃん👽家から我が家にやって来てくれたウンベラータのウン子ちゃん💓🤣🪴 あれから早3ヶ月ほど経ち、今の姿がこちら💡 1枚だった葉っぱも、次々新しい葉っぱが出てきてくれて、今はこんなフサフサになってくれました✨🙌🏻🙌🏻🙌🏻💕🌿( ˊᵕˋ* )♩ 6月頭頃のウン子ちゃん↓↓↓🪴 https://roomclip.jp/photo/UNaz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 枯らしたらどーしよう~····💦( ˙᷄ỏ˙᷅ ) と思ってましたが、今のところ元気に育ってくれてて、めっちゃ嬉しいです✨😭 masumi師匠の教え✨😁 可愛くてもお水はあげ過ぎないことを守りつつ、 毎朝、ウン子ちゃんと隣のピレアさんの葉っぱに霧吹きで水をかけてあげるのが日課になってますᐠ( ᐛ )ᐟ マメでは無い私ですが😂、この日課は癒しであり、楽しみになってるので、続けれてます(笑)🚰 これからも、すくすく元気に大きく育っておくれ~✨*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
mango
mango
SHINPEIさんの実例写真
星のような形が印象的なサンスベリア・ボンセレンシス。 インテリアスタイリングへの効果は絶大です。 育てやすいし、まさに『生きるオブジェ』って感じ。 これを使ってあることがしたいんですけど、それはもう少しあたたかくなってからかな。 ちなみに画像にヒントが隠されてます笑 ・ https://shinterior.tokyo/2019/12/13/サンスベリア・ボンセレンシスの生長記録/
星のような形が印象的なサンスベリア・ボンセレンシス。 インテリアスタイリングへの効果は絶大です。 育てやすいし、まさに『生きるオブジェ』って感じ。 これを使ってあることがしたいんですけど、それはもう少しあたたかくなってからかな。 ちなみに画像にヒントが隠されてます笑 ・ https://shinterior.tokyo/2019/12/13/サンスベリア・ボンセレンシスの生長記録/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
2016.02.29. うるう年ですね♡ 我が家の棚に置いてある葉挿しの生長記録用postです\( ¨̮ )/かわいい…♡
2016.02.29. うるう年ですね♡ 我が家の棚に置いてある葉挿しの生長記録用postです\( ¨̮ )/かわいい…♡
Ryo
Ryo
makkyさんの実例写真
🌿ユーカリ・グニー🍀の生長記録♪.:*:・'°☆ 7/4に上げたpicから約1ヶ月と3週間🌵 こんなに(2倍の高さ・量)なりました🎶 過保護にならないように気をつけて・・・ 育ってくれたのですごく嬉しいです💕 生長が早いよ❗って聞いてはいたけど 暑い日も強風の時も大雨の時も頑張ってくれました😊💓💕
🌿ユーカリ・グニー🍀の生長記録♪.:*:・'°☆ 7/4に上げたpicから約1ヶ月と3週間🌵 こんなに(2倍の高さ・量)なりました🎶 過保護にならないように気をつけて・・・ 育ってくれたのですごく嬉しいです💕 生長が早いよ❗って聞いてはいたけど 暑い日も強風の時も大雨の時も頑張ってくれました😊💓💕
makky
makky
家族
Re_さんの実例写真
パンジードラキュラ♡
パンジードラキュラ♡
Re_
Re_
4LDK | 家族

生長の記録の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ