家具店の匠夢フェスタで見つけた長山工芸の丸行燈。
手作りなので2か月近く待ちやっと届きました。
日本古来の組子の技法を応用して作られているそうで、立体に浮かび上がる紋様が見る角度によって変わり、畳に映る光もとても素敵です。
リビングの畳コーナーが、上品な趣のある和の空間に変わりました。(^。^)
家具店の匠夢フェスタで見つけた長山工芸の丸行燈。
手作りなので2か月近く待ちやっと届きました。
日本古来の組子の技法を応用して作られているそうで、立体に浮かび上がる紋様が見る角度によって変わり、畳に映る光もとても素敵です。
リビングの畳コーナーが、上品な趣のある和の空間に変わりました。(^。^)