シューズクローゼット風

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
taeko0779さんの実例写真
またまた、なんちゃってDIY😅😅 昨日から、頑張ってました😅😅 我が家は、古い、狭いを絵にかいたような家なので、もちろんおしゃれなシューズクローゼットなどはありません😣 下駄箱の横の少しのスペースに、収納を作ろうと思いながら、いちから作るのは私にはハードルが高い! 下駄箱と高さを合わせるのが、課題だったんだけど、なんと!ニトリの Nクリックなるカラーボックスが、ドンピシャのサイズ❤️ お値段、少々高めだったけど、これは買うしかないと決め、あとは、普段の靴を入れる用に、セリアのA4 サイズの書類入れみたいなのを使いました! なんとか、二つ並べて上に天板作って置いたら完成! これから、引き出しとか考えます😅
またまた、なんちゃってDIY😅😅 昨日から、頑張ってました😅😅 我が家は、古い、狭いを絵にかいたような家なので、もちろんおしゃれなシューズクローゼットなどはありません😣 下駄箱の横の少しのスペースに、収納を作ろうと思いながら、いちから作るのは私にはハードルが高い! 下駄箱と高さを合わせるのが、課題だったんだけど、なんと!ニトリの Nクリックなるカラーボックスが、ドンピシャのサイズ❤️ お値段、少々高めだったけど、これは買うしかないと決め、あとは、普段の靴を入れる用に、セリアのA4 サイズの書類入れみたいなのを使いました! なんとか、二つ並べて上に天板作って置いたら完成! これから、引き出しとか考えます😅
taeko0779
taeko0779
家族
so_nyanさんの実例写真
前にも投稿したシューズクローゼット風に見せたDIY棚です🧢 今回は中を整理したので、カーテンの中も含めて再投稿します🤗 カインズのKumimokuアジャスターシルバーを使って、1×4材で作ってあります🔨 もちろん電動の工具はないので…全部手動でやってます💦 発泡スチロールに漆喰を塗って、アーチ壁風にして…セリアのレンガシールを貼りました🎶 下から見た画像も小さく載せました💦 レンガシールが剥がれやすくて、養生テープでがっつり押さえてあるのが、ちょっと恥ずかしいです😱 かなり収納力があります💡
前にも投稿したシューズクローゼット風に見せたDIY棚です🧢 今回は中を整理したので、カーテンの中も含めて再投稿します🤗 カインズのKumimokuアジャスターシルバーを使って、1×4材で作ってあります🔨 もちろん電動の工具はないので…全部手動でやってます💦 発泡スチロールに漆喰を塗って、アーチ壁風にして…セリアのレンガシールを貼りました🎶 下から見た画像も小さく載せました💦 レンガシールが剥がれやすくて、養生テープでがっつり押さえてあるのが、ちょっと恥ずかしいです😱 かなり収納力があります💡
so_nyan
so_nyan
家族
shiratamaさんの実例写真
玄関ばかり続いてしまっていますが、 シーズンオフのサンダルやレインコート、お下がり用の上履きなどを詰め込んでおく箱。 元々おもちゃ箱だった物を黒ペイント+セリアのリメイクシート+ステンシルでシューズクローゼットの雰囲気に合わせてみました。
玄関ばかり続いてしまっていますが、 シーズンオフのサンダルやレインコート、お下がり用の上履きなどを詰め込んでおく箱。 元々おもちゃ箱だった物を黒ペイント+セリアのリメイクシート+ステンシルでシューズクローゼットの雰囲気に合わせてみました。
shiratama
shiratama
家族

シューズクローゼット風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シューズクローゼット風

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
taeko0779さんの実例写真
またまた、なんちゃってDIY😅😅 昨日から、頑張ってました😅😅 我が家は、古い、狭いを絵にかいたような家なので、もちろんおしゃれなシューズクローゼットなどはありません😣 下駄箱の横の少しのスペースに、収納を作ろうと思いながら、いちから作るのは私にはハードルが高い! 下駄箱と高さを合わせるのが、課題だったんだけど、なんと!ニトリの Nクリックなるカラーボックスが、ドンピシャのサイズ❤️ お値段、少々高めだったけど、これは買うしかないと決め、あとは、普段の靴を入れる用に、セリアのA4 サイズの書類入れみたいなのを使いました! なんとか、二つ並べて上に天板作って置いたら完成! これから、引き出しとか考えます😅
またまた、なんちゃってDIY😅😅 昨日から、頑張ってました😅😅 我が家は、古い、狭いを絵にかいたような家なので、もちろんおしゃれなシューズクローゼットなどはありません😣 下駄箱の横の少しのスペースに、収納を作ろうと思いながら、いちから作るのは私にはハードルが高い! 下駄箱と高さを合わせるのが、課題だったんだけど、なんと!ニトリの Nクリックなるカラーボックスが、ドンピシャのサイズ❤️ お値段、少々高めだったけど、これは買うしかないと決め、あとは、普段の靴を入れる用に、セリアのA4 サイズの書類入れみたいなのを使いました! なんとか、二つ並べて上に天板作って置いたら完成! これから、引き出しとか考えます😅
taeko0779
taeko0779
家族
so_nyanさんの実例写真
前にも投稿したシューズクローゼット風に見せたDIY棚です🧢 今回は中を整理したので、カーテンの中も含めて再投稿します🤗 カインズのKumimokuアジャスターシルバーを使って、1×4材で作ってあります🔨 もちろん電動の工具はないので…全部手動でやってます💦 発泡スチロールに漆喰を塗って、アーチ壁風にして…セリアのレンガシールを貼りました🎶 下から見た画像も小さく載せました💦 レンガシールが剥がれやすくて、養生テープでがっつり押さえてあるのが、ちょっと恥ずかしいです😱 かなり収納力があります💡
前にも投稿したシューズクローゼット風に見せたDIY棚です🧢 今回は中を整理したので、カーテンの中も含めて再投稿します🤗 カインズのKumimokuアジャスターシルバーを使って、1×4材で作ってあります🔨 もちろん電動の工具はないので…全部手動でやってます💦 発泡スチロールに漆喰を塗って、アーチ壁風にして…セリアのレンガシールを貼りました🎶 下から見た画像も小さく載せました💦 レンガシールが剥がれやすくて、養生テープでがっつり押さえてあるのが、ちょっと恥ずかしいです😱 かなり収納力があります💡
so_nyan
so_nyan
家族
shiratamaさんの実例写真
玄関ばかり続いてしまっていますが、 シーズンオフのサンダルやレインコート、お下がり用の上履きなどを詰め込んでおく箱。 元々おもちゃ箱だった物を黒ペイント+セリアのリメイクシート+ステンシルでシューズクローゼットの雰囲気に合わせてみました。
玄関ばかり続いてしまっていますが、 シーズンオフのサンダルやレインコート、お下がり用の上履きなどを詰め込んでおく箱。 元々おもちゃ箱だった物を黒ペイント+セリアのリメイクシート+ステンシルでシューズクローゼットの雰囲気に合わせてみました。
shiratama
shiratama
家族

シューズクローゼット風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ