リビングの上は吹き抜けになっていて
シーリングファンが回っています。
シーリングファンはなかなか掃除が出来ないのが困ってる(;▽;)
掃除するのにギリ届くけど、ギリだから力を入れて掃除出来ない(;▽;)
なのにホコリはすごく付くからいいアイディアください…
ちなみにいつもクイックルワイパーハンディで掃除を試みるが、綺麗に取り切れません…
あと地味にいつも気になるのは
写真右側の埋込みのダウンライト、
実は施工ミスで右下のライトの位置がズレてるの( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
これは住み始めて少し経ってから気づいたので、支障は無いし、もう何も言わずこのままでいるけど
天井を見るとどうしても気になってしまう(笑)
リビングの上は吹き抜けになっていて
シーリングファンが回っています。
シーリングファンはなかなか掃除が出来ないのが困ってる(;▽;)
掃除するのにギリ届くけど、ギリだから力を入れて掃除出来ない(;▽;)
なのにホコリはすごく付くからいいアイディアください…
ちなみにいつもクイックルワイパーハンディで掃除を試みるが、綺麗に取り切れません…
あと地味にいつも気になるのは
写真右側の埋込みのダウンライト、
実は施工ミスで右下のライトの位置がズレてるの( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
これは住み始めて少し経ってから気づいたので、支障は無いし、もう何も言わずこのままでいるけど
天井を見るとどうしても気になってしまう(笑)