水筒紐カバー

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
懐かしの写真 末っ子長男が幼稚園に入園する春に作った水筒肩紐カバーです。 え、5年前!?😳 写真の息子がまだちっちゃくて可愛い😂 車、パトカー、消防車の刺繍をかなり気に入ってくれた記憶😊 小3の今も水筒変えるたび未だに付けて使ってます☆
懐かしの写真 末っ子長男が幼稚園に入園する春に作った水筒肩紐カバーです。 え、5年前!?😳 写真の息子がまだちっちゃくて可愛い😂 車、パトカー、消防車の刺繍をかなり気に入ってくれた記憶😊 小3の今も水筒変えるたび未だに付けて使ってます☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨水筒の肩紐カバー✨ 以前は(幼稚園時代から) キルティングの布で マジックテープを使った カバーを作って 着けていたのですが いつも肩の所ではなく お腹や背中にズレてて 全く意味がない状態に なっていることが 多々あった…😒 水筒を掛ける度に ほら 肩に当てて❗と 促す日々…😑 細い紐が肩に食い込み 痛かろうと思い 頑張って作ったが こんな状態なので もういいわ‼️💢と 捨ててしまった😝 あれから1年近く経つのだが 気付いているのかも 分からないほど 何のリアクションも無かったのに 急に先日から 『肩紐が痛い‼️😭‼️』と 言い出し 次男からは 『前 使ってたヤツ着けて❗』 と 言われてしまった…💧 (捨てちまいましたけど😅) ハァ…😩 また作るのか…😒 マジックテープ無いし 買ってくるの面倒だな…💧 あ💡 手拭いハンカチで 使わなくなった(たぶん) ハンカチタオルを (長方形タイプ) 筒状にして縫っちゃえば いいんじゃない?? 裏面がタオル地に なってるから イイ感じかも🎵 (タオル地の方を表にして使う) ハンカチタオルだから 端の処理もしなくていいし ざーっと縫って ひっくり返したら完成✨ な・な・なんて簡単😻😍😻 着け心地も抜群❤️ コスパも最高😀 (再利用しちゃったしね) 洗い替え用に もう一組 作りましたとさ😉
✨水筒の肩紐カバー✨ 以前は(幼稚園時代から) キルティングの布で マジックテープを使った カバーを作って 着けていたのですが いつも肩の所ではなく お腹や背中にズレてて 全く意味がない状態に なっていることが 多々あった…😒 水筒を掛ける度に ほら 肩に当てて❗と 促す日々…😑 細い紐が肩に食い込み 痛かろうと思い 頑張って作ったが こんな状態なので もういいわ‼️💢と 捨ててしまった😝 あれから1年近く経つのだが 気付いているのかも 分からないほど 何のリアクションも無かったのに 急に先日から 『肩紐が痛い‼️😭‼️』と 言い出し 次男からは 『前 使ってたヤツ着けて❗』 と 言われてしまった…💧 (捨てちまいましたけど😅) ハァ…😩 また作るのか…😒 マジックテープ無いし 買ってくるの面倒だな…💧 あ💡 手拭いハンカチで 使わなくなった(たぶん) ハンカチタオルを (長方形タイプ) 筒状にして縫っちゃえば いいんじゃない?? 裏面がタオル地に なってるから イイ感じかも🎵 (タオル地の方を表にして使う) ハンカチタオルだから 端の処理もしなくていいし ざーっと縫って ひっくり返したら完成✨ な・な・なんて簡単😻😍😻 着け心地も抜群❤️ コスパも最高😀 (再利用しちゃったしね) 洗い替え用に もう一組 作りましたとさ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
chacoさんの実例写真
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
chaco
chaco
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
ria
ria
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
お気に入りの手作りのアイロンボード♡♡ 小さめだけど持ち運びも出来て、使わない時はフックにかけれるようにしてます☺️ 昨日は午後からミシンタイム✨ 頼まれた水筒の紐カバーを作ってました🎶 ついでに子供たちにも追加で😊 薄着になって、学校にも保育園にも毎日水筒持って行くけど、 紐が食いこむと痛いから それをガードする為に✩.*˚
お気に入りの手作りのアイロンボード♡♡ 小さめだけど持ち運びも出来て、使わない時はフックにかけれるようにしてます☺️ 昨日は午後からミシンタイム✨ 頼まれた水筒の紐カバーを作ってました🎶 ついでに子供たちにも追加で😊 薄着になって、学校にも保育園にも毎日水筒持って行くけど、 紐が食いこむと痛いから それをガードする為に✩.*˚
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんは~💕 hannariちゃんにminneでオーダーしていた可愛すぎるハンドメイド品が届きました💕 水筒カバーとティッシュケース✨ 子供達、ちょっと多めにお茶を持たせてるので紐が食い込んじゃって(>_<) 息子君には鬼滅の炭次郎柄のを見付けたんですが、次女用が良いのが見付からず( >Д<;) hannariちゃんに無理言って作ってもらいました。 ホントにホントにありがとう💕 相談させてもらいながら出来上がったのは前に頂いたいちご巾着をもとにスカラップ部分をタンバリンにしてもらったいちご風🍓 私も娘もめっちゃ好み💕 そして今日は… 子供達の給食が始まったのでミナのお店にも行ってきました🎵 念願の新作タイル💕dearとタンバリンの新色買ってきました‼️ ミナペルホネンづくしで幸せ~😆
こんばんは~💕 hannariちゃんにminneでオーダーしていた可愛すぎるハンドメイド品が届きました💕 水筒カバーとティッシュケース✨ 子供達、ちょっと多めにお茶を持たせてるので紐が食い込んじゃって(>_<) 息子君には鬼滅の炭次郎柄のを見付けたんですが、次女用が良いのが見付からず( >Д<;) hannariちゃんに無理言って作ってもらいました。 ホントにホントにありがとう💕 相談させてもらいながら出来上がったのは前に頂いたいちご巾着をもとにスカラップ部分をタンバリンにしてもらったいちご風🍓 私も娘もめっちゃ好み💕 そして今日は… 子供達の給食が始まったのでミナのお店にも行ってきました🎵 念願の新作タイル💕dearとタンバリンの新色買ってきました‼️ ミナペルホネンづくしで幸せ~😆
ku-kai
ku-kai
家族
harusukeさんの実例写真
入学準備の残りとマスクを昨日作りました。 上は水筒の紐カバー。 下はマスクとマスク入れです。 買ってもいいけど、嫌がらない限り作っちゃう🤭💦💦💕
入学準備の残りとマスクを昨日作りました。 上は水筒の紐カバー。 下はマスクとマスク入れです。 買ってもいいけど、嫌がらない限り作っちゃう🤭💦💦💕
harusuke
harusuke
家族

水筒紐カバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水筒紐カバー

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
sayan_0321さんの実例写真
懐かしの写真 末っ子長男が幼稚園に入園する春に作った水筒肩紐カバーです。 え、5年前!?😳 写真の息子がまだちっちゃくて可愛い😂 車、パトカー、消防車の刺繍をかなり気に入ってくれた記憶😊 小3の今も水筒変えるたび未だに付けて使ってます☆
懐かしの写真 末っ子長男が幼稚園に入園する春に作った水筒肩紐カバーです。 え、5年前!?😳 写真の息子がまだちっちゃくて可愛い😂 車、パトカー、消防車の刺繍をかなり気に入ってくれた記憶😊 小3の今も水筒変えるたび未だに付けて使ってます☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨水筒の肩紐カバー✨ 以前は(幼稚園時代から) キルティングの布で マジックテープを使った カバーを作って 着けていたのですが いつも肩の所ではなく お腹や背中にズレてて 全く意味がない状態に なっていることが 多々あった…😒 水筒を掛ける度に ほら 肩に当てて❗と 促す日々…😑 細い紐が肩に食い込み 痛かろうと思い 頑張って作ったが こんな状態なので もういいわ‼️💢と 捨ててしまった😝 あれから1年近く経つのだが 気付いているのかも 分からないほど 何のリアクションも無かったのに 急に先日から 『肩紐が痛い‼️😭‼️』と 言い出し 次男からは 『前 使ってたヤツ着けて❗』 と 言われてしまった…💧 (捨てちまいましたけど😅) ハァ…😩 また作るのか…😒 マジックテープ無いし 買ってくるの面倒だな…💧 あ💡 手拭いハンカチで 使わなくなった(たぶん) ハンカチタオルを (長方形タイプ) 筒状にして縫っちゃえば いいんじゃない?? 裏面がタオル地に なってるから イイ感じかも🎵 (タオル地の方を表にして使う) ハンカチタオルだから 端の処理もしなくていいし ざーっと縫って ひっくり返したら完成✨ な・な・なんて簡単😻😍😻 着け心地も抜群❤️ コスパも最高😀 (再利用しちゃったしね) 洗い替え用に もう一組 作りましたとさ😉
✨水筒の肩紐カバー✨ 以前は(幼稚園時代から) キルティングの布で マジックテープを使った カバーを作って 着けていたのですが いつも肩の所ではなく お腹や背中にズレてて 全く意味がない状態に なっていることが 多々あった…😒 水筒を掛ける度に ほら 肩に当てて❗と 促す日々…😑 細い紐が肩に食い込み 痛かろうと思い 頑張って作ったが こんな状態なので もういいわ‼️💢と 捨ててしまった😝 あれから1年近く経つのだが 気付いているのかも 分からないほど 何のリアクションも無かったのに 急に先日から 『肩紐が痛い‼️😭‼️』と 言い出し 次男からは 『前 使ってたヤツ着けて❗』 と 言われてしまった…💧 (捨てちまいましたけど😅) ハァ…😩 また作るのか…😒 マジックテープ無いし 買ってくるの面倒だな…💧 あ💡 手拭いハンカチで 使わなくなった(たぶん) ハンカチタオルを (長方形タイプ) 筒状にして縫っちゃえば いいんじゃない?? 裏面がタオル地に なってるから イイ感じかも🎵 (タオル地の方を表にして使う) ハンカチタオルだから 端の処理もしなくていいし ざーっと縫って ひっくり返したら完成✨ な・な・なんて簡単😻😍😻 着け心地も抜群❤️ コスパも最高😀 (再利用しちゃったしね) 洗い替え用に もう一組 作りましたとさ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
chacoさんの実例写真
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
食器棚の1段目は カトラリーと爪楊枝、竹串 排水口ネット、ジョウゴ テーブル布巾、手拭き用のフェイスタオル 水筒肩紐カバー 洗った食器を置いたり拭いたりする布巾 カトラリーと布製品を一緒に収納するのに 抵抗ある人もいると思いますが 我が家は、ここが1番使いやすいのと ココしか収納できないので このスタイルです。
chaco
chaco
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
2年前、長女の入園準備として作ったものたち。 手提げ、シューズ入れ、コップ袋、カトラリー袋、水筒肩紐カバー このほか、ピアニカケースも同じ布で作りました。 赤&レース&リボンラブな長女の好みに合わせて… 目がチカチカしますw
ria
ria
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
お気に入りの手作りのアイロンボード♡♡ 小さめだけど持ち運びも出来て、使わない時はフックにかけれるようにしてます☺️ 昨日は午後からミシンタイム✨ 頼まれた水筒の紐カバーを作ってました🎶 ついでに子供たちにも追加で😊 薄着になって、学校にも保育園にも毎日水筒持って行くけど、 紐が食いこむと痛いから それをガードする為に✩.*˚
お気に入りの手作りのアイロンボード♡♡ 小さめだけど持ち運びも出来て、使わない時はフックにかけれるようにしてます☺️ 昨日は午後からミシンタイム✨ 頼まれた水筒の紐カバーを作ってました🎶 ついでに子供たちにも追加で😊 薄着になって、学校にも保育園にも毎日水筒持って行くけど、 紐が食いこむと痛いから それをガードする為に✩.*˚
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんは~💕 hannariちゃんにminneでオーダーしていた可愛すぎるハンドメイド品が届きました💕 水筒カバーとティッシュケース✨ 子供達、ちょっと多めにお茶を持たせてるので紐が食い込んじゃって(>_<) 息子君には鬼滅の炭次郎柄のを見付けたんですが、次女用が良いのが見付からず( >Д<;) hannariちゃんに無理言って作ってもらいました。 ホントにホントにありがとう💕 相談させてもらいながら出来上がったのは前に頂いたいちご巾着をもとにスカラップ部分をタンバリンにしてもらったいちご風🍓 私も娘もめっちゃ好み💕 そして今日は… 子供達の給食が始まったのでミナのお店にも行ってきました🎵 念願の新作タイル💕dearとタンバリンの新色買ってきました‼️ ミナペルホネンづくしで幸せ~😆
こんばんは~💕 hannariちゃんにminneでオーダーしていた可愛すぎるハンドメイド品が届きました💕 水筒カバーとティッシュケース✨ 子供達、ちょっと多めにお茶を持たせてるので紐が食い込んじゃって(>_<) 息子君には鬼滅の炭次郎柄のを見付けたんですが、次女用が良いのが見付からず( >Д<;) hannariちゃんに無理言って作ってもらいました。 ホントにホントにありがとう💕 相談させてもらいながら出来上がったのは前に頂いたいちご巾着をもとにスカラップ部分をタンバリンにしてもらったいちご風🍓 私も娘もめっちゃ好み💕 そして今日は… 子供達の給食が始まったのでミナのお店にも行ってきました🎵 念願の新作タイル💕dearとタンバリンの新色買ってきました‼️ ミナペルホネンづくしで幸せ~😆
ku-kai
ku-kai
家族
harusukeさんの実例写真
入学準備の残りとマスクを昨日作りました。 上は水筒の紐カバー。 下はマスクとマスク入れです。 買ってもいいけど、嫌がらない限り作っちゃう🤭💦💦💕
入学準備の残りとマスクを昨日作りました。 上は水筒の紐カバー。 下はマスクとマスク入れです。 買ってもいいけど、嫌がらない限り作っちゃう🤭💦💦💕
harusuke
harusuke
家族

水筒紐カバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ