セリア マグネットタオルバー

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
yoshi_home20203さんの実例写真
<イベント参加post> お風呂のおもちゃ収納を見直しました。 ネットタイプは出し入れしにくく 重みで垂れ下がってきたりするし、 吸盤タイプは跡がつくのが嫌なので、 マグネットタオルバーをアレンジして使って オリジナルおもちゃ収納ゾーンを作りました。 おもちゃ同士が重なりにくく 水も切れやすいのでおすすめです♪
<イベント参加post> お風呂のおもちゃ収納を見直しました。 ネットタイプは出し入れしにくく 重みで垂れ下がってきたりするし、 吸盤タイプは跡がつくのが嫌なので、 マグネットタオルバーをアレンジして使って オリジナルおもちゃ収納ゾーンを作りました。 おもちゃ同士が重なりにくく 水も切れやすいのでおすすめです♪
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、洗濯機ラックを置かずに収納しています。 洗濯機にダイソーのマグネットタオルバーでスリッパ収納。 ダイソーの洗えるスリッパを入浴後用にしています。 洗濯機横の隙間にニトリのカゴがぴったり。 シャンプー類は浴室に置かず、ヌメリ防止。 ニトリのキッチン用ワイヤーバスケットが、 無印のボトル4個にクレンジングや洗顔料2個を入れるのにちょうどいいサイズです。 お風呂の蓋を使わないので丸めて一番奥に置いて、その上に洗濯ネットを置いています。 洗剤は洗面台の下に。
狭い脱衣所ですが、洗濯機ラックを置かずに収納しています。 洗濯機にダイソーのマグネットタオルバーでスリッパ収納。 ダイソーの洗えるスリッパを入浴後用にしています。 洗濯機横の隙間にニトリのカゴがぴったり。 シャンプー類は浴室に置かず、ヌメリ防止。 ニトリのキッチン用ワイヤーバスケットが、 無印のボトル4個にクレンジングや洗顔料2個を入れるのにちょうどいいサイズです。 お風呂の蓋を使わないので丸めて一番奥に置いて、その上に洗濯ネットを置いています。 洗剤は洗面台の下に。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
お風呂の掃除するものなどはこのように置いてあります。できる限り白で統一してます。 無印良品のマグネットタオルバーに無印良品のS字フックなどをかけております。 掃除用具はセリアとスリーコインズと無印良品のものでワイパーはtowerのマグネット水切りワイパーです。
お風呂の掃除するものなどはこのように置いてあります。できる限り白で統一してます。 無印良品のマグネットタオルバーに無印良品のS字フックなどをかけております。 掃除用具はセリアとスリーコインズと無印良品のものでワイパーはtowerのマグネット水切りワイパーです。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
今日は次男くんの4ヶ月健診に行ってきました😊 私の体調も回復したので無事連れて行くことができてよかったです☺️ 身長、体重測ってもらったら大きいねーと言われました 長男くんの時に比べると小さい方やと思ってたけどやはり標準よりは大きかったみたい😁 男の子だしこのまま縦に大きくなってくれるといいな♪♪(●^∀^●)♪♪ 診察の時も大人しくしてくれてたから先生にいい子やなって褒めてもらえました‼︎✨ 騒ぐことなく離乳食のお話の時には寝てくれてたしなんてお利口さんなんだ😊←親バカです😁笑 これからもスクスク元気に成長していってね(●´▽`●)♡
今日は次男くんの4ヶ月健診に行ってきました😊 私の体調も回復したので無事連れて行くことができてよかったです☺️ 身長、体重測ってもらったら大きいねーと言われました 長男くんの時に比べると小さい方やと思ってたけどやはり標準よりは大きかったみたい😁 男の子だしこのまま縦に大きくなってくれるといいな♪♪(●^∀^●)♪♪ 診察の時も大人しくしてくれてたから先生にいい子やなって褒めてもらえました‼︎✨ 騒ぐことなく離乳食のお話の時には寝てくれてたしなんてお利口さんなんだ😊←親バカです😁笑 これからもスクスク元気に成長していってね(●´▽`●)♡
ku-
ku-
家族
mommyさんの実例写真
我が家の狭いキッチンはシンクのすぐ横に冷蔵庫を置いています。 それが意外と便利で、マグネットタオルバーにガラスカッティングボードを立て掛けて置いたり、もちろんタオルを掛けて使っています♬ 冷蔵庫とタオルバーには3.5センチ空間があり冷蔵庫に付かないので安心です😉 ちなみに冷蔵庫は2010年に発売された日立の製品で、温かみのあるホワイトで少し丸みがあるのが気に入り購入しました。 キッチンリフォームの際、この冷蔵庫に合わせてシステムキッチンを選んだくらい気に入っています🤍 まだまだ使えそう🤍🤍🤍
我が家の狭いキッチンはシンクのすぐ横に冷蔵庫を置いています。 それが意外と便利で、マグネットタオルバーにガラスカッティングボードを立て掛けて置いたり、もちろんタオルを掛けて使っています♬ 冷蔵庫とタオルバーには3.5センチ空間があり冷蔵庫に付かないので安心です😉 ちなみに冷蔵庫は2010年に発売された日立の製品で、温かみのあるホワイトで少し丸みがあるのが気に入り購入しました。 キッチンリフォームの際、この冷蔵庫に合わせてシステムキッチンを選んだくらい気に入っています🤍 まだまだ使えそう🤍🤍🤍
mommy
mommy
家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアでマグネットボディタオルハンガーというのを購入してみました。 今まで洗面台の扉の取手にタオルを引っ掛かけていて、濡れたタオルが扉にあたったままなのが気になっていました。足元にタオルが無い方が手も洗いやすそう。子供が届く位置での苦肉の策ですが、しばらく様子を見てみます。手洗いが多い土日にタオルが気になっていたので、休日だけ使ってもいいかなᵕ̤ᴗᵕ̤
セリアでマグネットボディタオルハンガーというのを購入してみました。 今まで洗面台の扉の取手にタオルを引っ掛かけていて、濡れたタオルが扉にあたったままなのが気になっていました。足元にタオルが無い方が手も洗いやすそう。子供が届く位置での苦肉の策ですが、しばらく様子を見てみます。手洗いが多い土日にタオルが気になっていたので、休日だけ使ってもいいかなᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
お風呂で使うものはほとんど吊り下げに🌟 お掃除もしやすいし、カビにもなりにくいので、浮かせる収納をしています🌟 もう少し物を減らしたいなぁ🤔
お風呂で使うものはほとんど吊り下げに🌟 お掃除もしやすいし、カビにもなりにくいので、浮かせる収納をしています🌟 もう少し物を減らしたいなぁ🤔
haruhirisu
haruhirisu
家族
yunyumさんの実例写真
我が家のキッチンゴミ箱は隠せるようになっています。キャスター付き。取手は、ニトリのマグネットタオルバーです。マグネットが強力で、くっつけてからは出し入れスムーズ☆ ゴミ箱の奥は、根菜類を新聞紙に包みセリアのベジタブルストッカーに入れて吊り下げています(´-ω-`)
我が家のキッチンゴミ箱は隠せるようになっています。キャスター付き。取手は、ニトリのマグネットタオルバーです。マグネットが強力で、くっつけてからは出し入れスムーズ☆ ゴミ箱の奥は、根菜類を新聞紙に包みセリアのベジタブルストッカーに入れて吊り下げています(´-ω-`)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
konifugさんの実例写真
ニトリのマグネット式タオルバーを追加してスッキリした。子供の玩具入れはセリアのプラカゴ。
ニトリのマグネット式タオルバーを追加してスッキリした。子供の玩具入れはセリアのプラカゴ。
konifug
konifug
3LDK | 家族
ayasuさんの実例写真
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
ayasu
ayasu
tumutacさんの実例写真
キッチン用品は100均の5連フックとマグネットフックに掛けています。 アルコールスプレーとクリーナースプレーも100均のタオルバーに引っ掛けてます。 本当は隠して収納したいところだけど、日々の使いやすさを重視^_^
キッチン用品は100均の5連フックとマグネットフックに掛けています。 アルコールスプレーとクリーナースプレーも100均のタオルバーに引っ掛けてます。 本当は隠して収納したいところだけど、日々の使いやすさを重視^_^
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
Risako
Risako
2LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
今日は外出ついでにセリアに行き、前回買えなかったものを追加で買ってきました! ■ウエットティッシュケース 縦型スリム ■マグネットタオルバー ■ホワイトパック280 ■ホワイトパック700 ■ホワイトパック1000 ■マグネットフック スイング ■パワフルネーム ■楽ちんパック 270ml ■ドレッシングボトル ■ワンプッシュ小物ケース ツイン ■かんたんコードクリップ ■かんたんコードクリップ ミニ ■ラッセバスケット A4スタンド ホワイト ■SHIKIRI 42 ■間仕切りボードLサイズ ■ガラスワイパー ■オイルボトル これでいろんなところを整理したいと思います(^^)
今日は外出ついでにセリアに行き、前回買えなかったものを追加で買ってきました! ■ウエットティッシュケース 縦型スリム ■マグネットタオルバー ■ホワイトパック280 ■ホワイトパック700 ■ホワイトパック1000 ■マグネットフック スイング ■パワフルネーム ■楽ちんパック 270ml ■ドレッシングボトル ■ワンプッシュ小物ケース ツイン ■かんたんコードクリップ ■かんたんコードクリップ ミニ ■ラッセバスケット A4スタンド ホワイト ■SHIKIRI 42 ■間仕切りボードLサイズ ■ガラスワイパー ■オイルボトル これでいろんなところを整理したいと思います(^^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
ゴミ袋収納をかえました。 マグネット付きのタオルバーをゴミ箱の後ろに付けるアイデアを参考にさせて頂きました。 とても使いやすくなりました!
ゴミ袋収納をかえました。 マグネット付きのタオルバーをゴミ箱の後ろに付けるアイデアを参考にさせて頂きました。 とても使いやすくなりました!
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族

セリア マグネットタオルバーが気になるあなたにおすすめ

セリア マグネットタオルバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア マグネットタオルバー

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
yoshi_home20203さんの実例写真
<イベント参加post> お風呂のおもちゃ収納を見直しました。 ネットタイプは出し入れしにくく 重みで垂れ下がってきたりするし、 吸盤タイプは跡がつくのが嫌なので、 マグネットタオルバーをアレンジして使って オリジナルおもちゃ収納ゾーンを作りました。 おもちゃ同士が重なりにくく 水も切れやすいのでおすすめです♪
<イベント参加post> お風呂のおもちゃ収納を見直しました。 ネットタイプは出し入れしにくく 重みで垂れ下がってきたりするし、 吸盤タイプは跡がつくのが嫌なので、 マグネットタオルバーをアレンジして使って オリジナルおもちゃ収納ゾーンを作りました。 おもちゃ同士が重なりにくく 水も切れやすいのでおすすめです♪
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、洗濯機ラックを置かずに収納しています。 洗濯機にダイソーのマグネットタオルバーでスリッパ収納。 ダイソーの洗えるスリッパを入浴後用にしています。 洗濯機横の隙間にニトリのカゴがぴったり。 シャンプー類は浴室に置かず、ヌメリ防止。 ニトリのキッチン用ワイヤーバスケットが、 無印のボトル4個にクレンジングや洗顔料2個を入れるのにちょうどいいサイズです。 お風呂の蓋を使わないので丸めて一番奥に置いて、その上に洗濯ネットを置いています。 洗剤は洗面台の下に。
狭い脱衣所ですが、洗濯機ラックを置かずに収納しています。 洗濯機にダイソーのマグネットタオルバーでスリッパ収納。 ダイソーの洗えるスリッパを入浴後用にしています。 洗濯機横の隙間にニトリのカゴがぴったり。 シャンプー類は浴室に置かず、ヌメリ防止。 ニトリのキッチン用ワイヤーバスケットが、 無印のボトル4個にクレンジングや洗顔料2個を入れるのにちょうどいいサイズです。 お風呂の蓋を使わないので丸めて一番奥に置いて、その上に洗濯ネットを置いています。 洗剤は洗面台の下に。
ponco
ponco
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
お風呂の掃除するものなどはこのように置いてあります。できる限り白で統一してます。 無印良品のマグネットタオルバーに無印良品のS字フックなどをかけております。 掃除用具はセリアとスリーコインズと無印良品のものでワイパーはtowerのマグネット水切りワイパーです。
お風呂の掃除するものなどはこのように置いてあります。できる限り白で統一してます。 無印良品のマグネットタオルバーに無印良品のS字フックなどをかけております。 掃除用具はセリアとスリーコインズと無印良品のものでワイパーはtowerのマグネット水切りワイパーです。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
今日は次男くんの4ヶ月健診に行ってきました😊 私の体調も回復したので無事連れて行くことができてよかったです☺️ 身長、体重測ってもらったら大きいねーと言われました 長男くんの時に比べると小さい方やと思ってたけどやはり標準よりは大きかったみたい😁 男の子だしこのまま縦に大きくなってくれるといいな♪♪(●^∀^●)♪♪ 診察の時も大人しくしてくれてたから先生にいい子やなって褒めてもらえました‼︎✨ 騒ぐことなく離乳食のお話の時には寝てくれてたしなんてお利口さんなんだ😊←親バカです😁笑 これからもスクスク元気に成長していってね(●´▽`●)♡
今日は次男くんの4ヶ月健診に行ってきました😊 私の体調も回復したので無事連れて行くことができてよかったです☺️ 身長、体重測ってもらったら大きいねーと言われました 長男くんの時に比べると小さい方やと思ってたけどやはり標準よりは大きかったみたい😁 男の子だしこのまま縦に大きくなってくれるといいな♪♪(●^∀^●)♪♪ 診察の時も大人しくしてくれてたから先生にいい子やなって褒めてもらえました‼︎✨ 騒ぐことなく離乳食のお話の時には寝てくれてたしなんてお利口さんなんだ😊←親バカです😁笑 これからもスクスク元気に成長していってね(●´▽`●)♡
ku-
ku-
家族
mommyさんの実例写真
我が家の狭いキッチンはシンクのすぐ横に冷蔵庫を置いています。 それが意外と便利で、マグネットタオルバーにガラスカッティングボードを立て掛けて置いたり、もちろんタオルを掛けて使っています♬ 冷蔵庫とタオルバーには3.5センチ空間があり冷蔵庫に付かないので安心です😉 ちなみに冷蔵庫は2010年に発売された日立の製品で、温かみのあるホワイトで少し丸みがあるのが気に入り購入しました。 キッチンリフォームの際、この冷蔵庫に合わせてシステムキッチンを選んだくらい気に入っています🤍 まだまだ使えそう🤍🤍🤍
我が家の狭いキッチンはシンクのすぐ横に冷蔵庫を置いています。 それが意外と便利で、マグネットタオルバーにガラスカッティングボードを立て掛けて置いたり、もちろんタオルを掛けて使っています♬ 冷蔵庫とタオルバーには3.5センチ空間があり冷蔵庫に付かないので安心です😉 ちなみに冷蔵庫は2010年に発売された日立の製品で、温かみのあるホワイトで少し丸みがあるのが気に入り購入しました。 キッチンリフォームの際、この冷蔵庫に合わせてシステムキッチンを選んだくらい気に入っています🤍 まだまだ使えそう🤍🤍🤍
mommy
mommy
家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアでマグネットボディタオルハンガーというのを購入してみました。 今まで洗面台の扉の取手にタオルを引っ掛かけていて、濡れたタオルが扉にあたったままなのが気になっていました。足元にタオルが無い方が手も洗いやすそう。子供が届く位置での苦肉の策ですが、しばらく様子を見てみます。手洗いが多い土日にタオルが気になっていたので、休日だけ使ってもいいかなᵕ̤ᴗᵕ̤
セリアでマグネットボディタオルハンガーというのを購入してみました。 今まで洗面台の扉の取手にタオルを引っ掛かけていて、濡れたタオルが扉にあたったままなのが気になっていました。足元にタオルが無い方が手も洗いやすそう。子供が届く位置での苦肉の策ですが、しばらく様子を見てみます。手洗いが多い土日にタオルが気になっていたので、休日だけ使ってもいいかなᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
お風呂で使うものはほとんど吊り下げに🌟 お掃除もしやすいし、カビにもなりにくいので、浮かせる収納をしています🌟 もう少し物を減らしたいなぁ🤔
お風呂で使うものはほとんど吊り下げに🌟 お掃除もしやすいし、カビにもなりにくいので、浮かせる収納をしています🌟 もう少し物を減らしたいなぁ🤔
haruhirisu
haruhirisu
家族
yunyumさんの実例写真
我が家のキッチンゴミ箱は隠せるようになっています。キャスター付き。取手は、ニトリのマグネットタオルバーです。マグネットが強力で、くっつけてからは出し入れスムーズ☆ ゴミ箱の奥は、根菜類を新聞紙に包みセリアのベジタブルストッカーに入れて吊り下げています(´-ω-`)
我が家のキッチンゴミ箱は隠せるようになっています。キャスター付き。取手は、ニトリのマグネットタオルバーです。マグネットが強力で、くっつけてからは出し入れスムーズ☆ ゴミ箱の奥は、根菜類を新聞紙に包みセリアのベジタブルストッカーに入れて吊り下げています(´-ω-`)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
konifugさんの実例写真
ニトリのマグネット式タオルバーを追加してスッキリした。子供の玩具入れはセリアのプラカゴ。
ニトリのマグネット式タオルバーを追加してスッキリした。子供の玩具入れはセリアのプラカゴ。
konifug
konifug
3LDK | 家族
ayasuさんの実例写真
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
壁にマグネットがつくので、すぐ使えるようにアルコールスプレーと電解水を壁掛けに。 水栓の後ろにはマグネットのタオルバーをつけて布巾を干してます! タカラのキッチンは文字も書けるのでホワイトボードマーカーも
ayasu
ayasu
tumutacさんの実例写真
キッチン用品は100均の5連フックとマグネットフックに掛けています。 アルコールスプレーとクリーナースプレーも100均のタオルバーに引っ掛けてます。 本当は隠して収納したいところだけど、日々の使いやすさを重視^_^
キッチン用品は100均の5連フックとマグネットフックに掛けています。 アルコールスプレーとクリーナースプレーも100均のタオルバーに引っ掛けてます。 本当は隠して収納したいところだけど、日々の使いやすさを重視^_^
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
Risako
Risako
2LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
今日は外出ついでにセリアに行き、前回買えなかったものを追加で買ってきました! ■ウエットティッシュケース 縦型スリム ■マグネットタオルバー ■ホワイトパック280 ■ホワイトパック700 ■ホワイトパック1000 ■マグネットフック スイング ■パワフルネーム ■楽ちんパック 270ml ■ドレッシングボトル ■ワンプッシュ小物ケース ツイン ■かんたんコードクリップ ■かんたんコードクリップ ミニ ■ラッセバスケット A4スタンド ホワイト ■SHIKIRI 42 ■間仕切りボードLサイズ ■ガラスワイパー ■オイルボトル これでいろんなところを整理したいと思います(^^)
今日は外出ついでにセリアに行き、前回買えなかったものを追加で買ってきました! ■ウエットティッシュケース 縦型スリム ■マグネットタオルバー ■ホワイトパック280 ■ホワイトパック700 ■ホワイトパック1000 ■マグネットフック スイング ■パワフルネーム ■楽ちんパック 270ml ■ドレッシングボトル ■ワンプッシュ小物ケース ツイン ■かんたんコードクリップ ■かんたんコードクリップ ミニ ■ラッセバスケット A4スタンド ホワイト ■SHIKIRI 42 ■間仕切りボードLサイズ ■ガラスワイパー ■オイルボトル これでいろんなところを整理したいと思います(^^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
ゴミ袋収納をかえました。 マグネット付きのタオルバーをゴミ箱の後ろに付けるアイデアを参考にさせて頂きました。 とても使いやすくなりました!
ゴミ袋収納をかえました。 マグネット付きのタオルバーをゴミ箱の後ろに付けるアイデアを参考にさせて頂きました。 とても使いやすくなりました!
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族

セリア マグネットタオルバーが気になるあなたにおすすめ

セリア マグネットタオルバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ