成長ストップ?

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cocoさんの実例写真
冬の間は成長がストップしていましたが、暖かくなり、かつてないほど大きな葉に成長したレモンバーム🌿
冬の間は成長がストップしていましたが、暖かくなり、かつてないほど大きな葉に成長したレモンバーム🌿
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
NAOKIさんの実例写真
今日のココスヤシ、冬場は成長がストップしているみたいです
今日のココスヤシ、冬場は成長がストップしているみたいです
NAOKI
NAOKI
4LDK
SAIさんの実例写真
今年の夏成長めざましかったウンベラータさん! 寒くなってきたのでそろそろ成長ストップのようです。 来年はどのくらい成長するのかな? 成長が楽しみだわぁ~(*´∀`)
今年の夏成長めざましかったウンベラータさん! 寒くなってきたのでそろそろ成長ストップのようです。 来年はどのくらい成長するのかな? 成長が楽しみだわぁ~(*´∀`)
SAI
SAI
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
夏はじめに、三分割にしたウンベラータ。 左手側が、その三分の一にしたもの。 水挿しでこんなにワサワサになりました。 雑貨屋さんに貰ってもらいます。 右手側のウンベちゃんは、子わけしたのを曲げ木で矯正させたもの。 今夏は、成長がストップしていましたが、暑過ぎて根の整理が遅くなってしまいました。 又、少しずつ天芽が膨らんでくれています。 ワサワサのスウェーデンアイビーと、ハートカズラも一緒に写しました。
夏はじめに、三分割にしたウンベラータ。 左手側が、その三分の一にしたもの。 水挿しでこんなにワサワサになりました。 雑貨屋さんに貰ってもらいます。 右手側のウンベちゃんは、子わけしたのを曲げ木で矯正させたもの。 今夏は、成長がストップしていましたが、暑過ぎて根の整理が遅くなってしまいました。 又、少しずつ天芽が膨らんでくれています。 ワサワサのスウェーデンアイビーと、ハートカズラも一緒に写しました。
HKS
HKS
家族
kinu-itoさんの実例写真
2週間前に水やりしたウンベラータ 先週から土の表面が白っぽい これはもしやカビ!! しかも2回目(--; 外に出して表面の土を取り除き ネットで調べた対策 キッチン除菌スプレーをシュッ 風通しと日当たりが原因らしく 今までの手前の壁側から 窓の真ん前に場所移動 --------キリトリ線-------- Instagramにて 猛暑対策用に設置した 散水ホースの動画up中
2週間前に水やりしたウンベラータ 先週から土の表面が白っぽい これはもしやカビ!! しかも2回目(--; 外に出して表面の土を取り除き ネットで調べた対策 キッチン除菌スプレーをシュッ 風通しと日当たりが原因らしく 今までの手前の壁側から 窓の真ん前に場所移動 --------キリトリ線-------- Instagramにて 猛暑対策用に設置した 散水ホースの動画up中
kinu-ito
kinu-ito

成長ストップ?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

成長ストップ?

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
cocoさんの実例写真
冬の間は成長がストップしていましたが、暖かくなり、かつてないほど大きな葉に成長したレモンバーム🌿
冬の間は成長がストップしていましたが、暖かくなり、かつてないほど大きな葉に成長したレモンバーム🌿
coco
coco
1LDK | 一人暮らし
NAOKIさんの実例写真
今日のココスヤシ、冬場は成長がストップしているみたいです
今日のココスヤシ、冬場は成長がストップしているみたいです
NAOKI
NAOKI
4LDK
SAIさんの実例写真
今年の夏成長めざましかったウンベラータさん! 寒くなってきたのでそろそろ成長ストップのようです。 来年はどのくらい成長するのかな? 成長が楽しみだわぁ~(*´∀`)
今年の夏成長めざましかったウンベラータさん! 寒くなってきたのでそろそろ成長ストップのようです。 来年はどのくらい成長するのかな? 成長が楽しみだわぁ~(*´∀`)
SAI
SAI
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
夏はじめに、三分割にしたウンベラータ。 左手側が、その三分の一にしたもの。 水挿しでこんなにワサワサになりました。 雑貨屋さんに貰ってもらいます。 右手側のウンベちゃんは、子わけしたのを曲げ木で矯正させたもの。 今夏は、成長がストップしていましたが、暑過ぎて根の整理が遅くなってしまいました。 又、少しずつ天芽が膨らんでくれています。 ワサワサのスウェーデンアイビーと、ハートカズラも一緒に写しました。
夏はじめに、三分割にしたウンベラータ。 左手側が、その三分の一にしたもの。 水挿しでこんなにワサワサになりました。 雑貨屋さんに貰ってもらいます。 右手側のウンベちゃんは、子わけしたのを曲げ木で矯正させたもの。 今夏は、成長がストップしていましたが、暑過ぎて根の整理が遅くなってしまいました。 又、少しずつ天芽が膨らんでくれています。 ワサワサのスウェーデンアイビーと、ハートカズラも一緒に写しました。
HKS
HKS
家族
kinu-itoさんの実例写真
2週間前に水やりしたウンベラータ 先週から土の表面が白っぽい これはもしやカビ!! しかも2回目(--; 外に出して表面の土を取り除き ネットで調べた対策 キッチン除菌スプレーをシュッ 風通しと日当たりが原因らしく 今までの手前の壁側から 窓の真ん前に場所移動 --------キリトリ線-------- Instagramにて 猛暑対策用に設置した 散水ホースの動画up中
2週間前に水やりしたウンベラータ 先週から土の表面が白っぽい これはもしやカビ!! しかも2回目(--; 外に出して表面の土を取り除き ネットで調べた対策 キッチン除菌スプレーをシュッ 風通しと日当たりが原因らしく 今までの手前の壁側から 窓の真ん前に場所移動 --------キリトリ線-------- Instagramにて 猛暑対策用に設置した 散水ホースの動画up中
kinu-ito
kinu-ito

成長ストップ?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ