美しい色合いや洗練されたデザインの子ども用品がそろう、ノルウェー発のブランド ストッケ。上質な素材を使って作られた製品は、耐久性や使い心地などにも優れた高品質のアイテムばかりです。この記事では、そんなストッケの人気アイテムであるトリップトラップの魅力をご紹介します。
豊富なカラーバリエーション
インテリアの雰囲気を左右するイスは、できるだけ空間に馴染むカラーのものを選びたいもの。トリップトラップはカラーバリエーションが豊富なため、好みにぴったりマッチするものを選ぶことができます。トレンド感のある華やかな色味や飽きのこないシンプルなカラーなど、どの色にするか選ぶ時間も楽しめますね。
家具に馴染むシックな色合い
ダイニングでトリップトラップを使用したいと考えている方は、npcさんのようにテーブルやチェアのカラーに近いものを選ぶのがおすすめです。色味を合わせることで、お部屋に統一感のあるすっきりとした印象を演出できます。落ち着いた色合いのトリップトラップは、ホテルライクなインテリアと相性バッチリですね。
落ち着いたニュアンスカラー
長く使い続けることができるトリップトラップは、リビングはもちろん、子ども部屋などの別のお部屋でも使用できるカラーのものを選ぶのもおすすめです。A.Iさんのように落ち着いた色合いのものは、幅広いインテリアに合わせやすいのが◎。お子さんのイメージに合わせたカラーを選び、ずっと愛用したいですね。
お部屋を明るくしてくれる
トリップトラップは無駄のないすっきりとしたフォルムで作られているため、生活感が出にくい点も魅力です。目を引く色合いのものを選ぶことで、インテリアのワンポイントにもなりますよ。SHIGEさんは、お部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれるような、華やかなカラーのトリップトラップを愛用されています。
ナチュラルインテリアにぴったり
カフェのような、温かみのあるインテリアを叶えられているuchinohirayaさん。お部屋の雰囲気にぴったりマッチする、優しい色合いのトリップトラップを選ばれています。ナチュラルカラーのチェアは建具や床にも馴染みやすいため、幅広いお部屋に合わせやすいのが魅力です。
便利なアクセサリー
トリップトラップには、ベビーセットやトレイなどの便利なアクセサリーを取り付けることができます。お子さんがより安全で快適に過ごせるように、年齢や使うシーンに合わせたものを選びたいですね。新型・旧型の違いによって装着できないものもあるため、購入の際は公式のHP等で確認しましょう。
体を支えるベビーセット
赤ちゃんがしっかりと座れるように、腰回りと背中をサポートしてくれるトリップ トラップのベビーセット。本体と同じく美しいカラーのアイテムがそろっているため、お子さんに似合うものを選びたいですね。chiiiiさんのように、本体と違うカラーを組み合わせるのもとてもおしゃれです。
キュートな色柄のクッション
たくさんの色柄の中から、お子さんの個性や好みにマッチするものを選べるクラシック クッション。簡単に取り外しができ洗濯も可能なので、いつでも清潔に保つことができるのが魅力です。kts.swhさんは、かわいい海の生物が描かれた、イントゥーザディープを愛用されています。
使いやすい専用テーブル
トリップトラップには、食事の際に大活躍するトレイを設置することができます。食事をこぼしても簡単に拭き取りできる素材で作られているため、chi.bさんのようにシートなどで手早く掃除することができますよ。お絵描きなどをするときにも重宝するので、お子さんの性格に合わせて取り入れるかどうかを決めたいですね。
成長にあわせて調節できる
トリップトラップは、柔軟に座面の位置の調整ができる点も魅力です。お子さんの身長に合わせて高さを変えることで、姿勢が悪くなるのを防げるのがうれしいですね。また、耐久性に優れているため、お子さんが成長した後は子ども部屋やデスク用のチェアとして長く愛用することができます。
離乳食のスタートに
トリップトラップは、離乳食を始めるタイミングで取り入れるのもおすすめです。ベビーセットやトレイを取り付けることで、赤ちゃんのお世話をスムーズに行うことができますね。yasuyo66さんのように、赤ちゃんと向き合って離乳食をあげたい方にもぴったりです。
お絵描きや工作のスペースに
お子さんのお絵描きや工作のスペースに、トリップトラップを取り入れられているJijiさん。トリップトラップは、座面に加え足のせ板も高さを調整できるため、お子さんが自分ひとりで座りやすい点も魅力です。また、しっかり安定感があるので、入学前のお子さんにも◎ですね。
学習机用のチェアに
トリップトラップは、座面や足のせ板の奥行きも調整できるので、自然な姿勢で無理なく座ることができます。勉強中も快適に過ごすことができるため、Riokkumaさんのように学習机用のチェアとして使用するのもおすすめです。机の高さに合わせて調整し、正しい姿勢で過ごせる環境を叶えましょう。
耐久性もデザインも、どちらも満足できるトリップトラップ。子どもから大人まで、ずっと使い続けることができるのがうれしいですね。飽きのこない洗練されたチェアを、大切なお子さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ストッケ トリップトラップ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!