玄関の死角

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
smileさんの実例写真
玄関からは見えない死角スペースに ニトリのつっぱりポールハンガーを置いています🎀
玄関からは見えない死角スペースに ニトリのつっぱりポールハンガーを置いています🎀
smile
smile
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
イベント参加 セリアのアイアンバー3個で作ったスリッパラックです。 掃除の時、退かすことも無く玄関入口からは死角になり見えません✨✨
イベント参加 セリアのアイアンバー3個で作ったスリッパラックです。 掃除の時、退かすことも無く玄関入口からは死角になり見えません✨✨
nippopo
nippopo
chi.nyanさんの実例写真
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
shyerさんの実例写真
玄関の死角部分にランドセルコーナーを。 今まで床に置いてたからだいぶスッキリしたかな?
玄関の死角部分にランドセルコーナーを。 今まで床に置いてたからだいぶスッキリしたかな?
shyer
shyer
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,499
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
kumazou
kumazou
1LDK
k_dinoさんの実例写真
玄関の死角においてみた ドアの色と合ってない? 殺風景がちょっとオシャレに(∩ˊᵕˋ∩)・*
玄関の死角においてみた ドアの色と合ってない? 殺風景がちょっとオシャレに(∩ˊᵕˋ∩)・*
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
bananaさんの実例写真
リビングで宿題をして1階で寝るので、階段の手すりにS字フックを引っ掛けて、そこにランドセルを掛けています。 玄関に近いけれど、玄関からは死角になるので、気に入っています。 毎朝、用意がラクチン♡ 休みのときはランドセルは子供部屋に片付けるので、階段もスッキリです。
リビングで宿題をして1階で寝るので、階段の手すりにS字フックを引っ掛けて、そこにランドセルを掛けています。 玄関に近いけれど、玄関からは死角になるので、気に入っています。 毎朝、用意がラクチン♡ 休みのときはランドセルは子供部屋に片付けるので、階段もスッキリです。
banana
banana
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
夫がDIYしてくれた壁面収納 フックはseriaで揃えました 空きがちな高いところまで収納に使えるようになって便利です 玄関からは死角になっていて、コーナーに黒く塗った2×4材をかぶせて仕上げる丁寧さに夫の個性が出てると思います おかげですっきり締まって見えて、黒い天井にも合ってるし気に入ってます
夫がDIYしてくれた壁面収納 フックはseriaで揃えました 空きがちな高いところまで収納に使えるようになって便利です 玄関からは死角になっていて、コーナーに黒く塗った2×4材をかぶせて仕上げる丁寧さに夫の個性が出てると思います おかげですっきり締まって見えて、黒い天井にも合ってるし気に入ってます
kico.kwd
kico.kwd
家族
Nobbyさんの実例写真
正面からはコート掛けスペースが死角になるように設置しました🧥。 お客様をお招きする事などそうそう無いけれど…と思ってたけど、宅急便や業者の方に来てもらう機会が増えて、死角に作ってよかったなと思う今日この頃です😊。
正面からはコート掛けスペースが死角になるように設置しました🧥。 お客様をお招きする事などそうそう無いけれど…と思ってたけど、宅急便や業者の方に来てもらう機会が増えて、死角に作ってよかったなと思う今日この頃です😊。
Nobby
Nobby
PAOさんの実例写真
秋・ハロウィンを兼ねてディスプレイしました😊 今年購入したニトリの白樺ツリー45㎝タイプは小さくて飾りやすかったです❤
秋・ハロウィンを兼ねてディスプレイしました😊 今年購入したニトリの白樺ツリー45㎝タイプは小さくて飾りやすかったです❤
PAO
PAO
4LDK
suzuさんの実例写真
我が家では傘立てを2個使っています。 その内のひとつは、玄関入り口からの死角にこっそりと設置し、乾いた傘を収納しています。。。 普段は左の写真の様に、手前のポールハンガーに使わなくなった籠を掛けてスリッパを収納しているので、それがカモフラージュになり、より分かりません。 こちらの傘立ては、スリムなので省スペース向きです。折り畳み傘も掛けられるのも嬉しいポイントです。 梅雨の時期。。。これ以上ビニ傘が増えないことを祈ります。。。(笑) 前回の台風で、丈夫だったはずの傘が全滅したので、梅雨が明けるまでには素敵な傘を見つけたいな☂️ もっと感染者数が減らないと。。。ショップ巡りもできないけど。。。😢
我が家では傘立てを2個使っています。 その内のひとつは、玄関入り口からの死角にこっそりと設置し、乾いた傘を収納しています。。。 普段は左の写真の様に、手前のポールハンガーに使わなくなった籠を掛けてスリッパを収納しているので、それがカモフラージュになり、より分かりません。 こちらの傘立ては、スリムなので省スペース向きです。折り畳み傘も掛けられるのも嬉しいポイントです。 梅雨の時期。。。これ以上ビニ傘が増えないことを祈ります。。。(笑) 前回の台風で、丈夫だったはずの傘が全滅したので、梅雨が明けるまでには素敵な傘を見つけたいな☂️ もっと感染者数が減らないと。。。ショップ巡りもできないけど。。。😢
suzu
suzu
3LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
玄関からちょうど死角になる場所に大きな縦型のパネルヒーターがあります。 大型だけあって玄関は暖かくていいんですが、この死角になる場所にコート掛けが置けたら良かったなーと地味に後悔ポイントでした。 とりあえず、長めのS字フックでもぶら下げてみようか…と思いダイソーに行くと、なんと!アウトドア用の挟むタイプのフックを発見!! 挟む幅もちょうど良くて、耐熱温度も 問題なさそう! 高さも自由に変えられるから子供が使いやすい高さにできるし、S字フック下げるより見た目もすっきり! お客さんからも見えない位置だし、我が家には最適なアイテム! とんでもないものを見つけてしまったと興奮したので記念に投稿しておきます🤣
玄関からちょうど死角になる場所に大きな縦型のパネルヒーターがあります。 大型だけあって玄関は暖かくていいんですが、この死角になる場所にコート掛けが置けたら良かったなーと地味に後悔ポイントでした。 とりあえず、長めのS字フックでもぶら下げてみようか…と思いダイソーに行くと、なんと!アウトドア用の挟むタイプのフックを発見!! 挟む幅もちょうど良くて、耐熱温度も 問題なさそう! 高さも自由に変えられるから子供が使いやすい高さにできるし、S字フック下げるより見た目もすっきり! お客さんからも見えない位置だし、我が家には最適なアイテム! とんでもないものを見つけてしまったと興奮したので記念に投稿しておきます🤣
kaaaaao
kaaaaao
家族
Hiiiroさんの実例写真
玄関のとなりに洗面所があります。 玄関からは微妙に死角になってるので見えません。
玄関のとなりに洗面所があります。 玄関からは微妙に死角になってるので見えません。
Hiiiro
Hiiiro
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
panasonicの宅配BOX 無料モニターの応募用picです(*☻-☻*) 留守中に宅配業者から荷物が届いても 配達員が荷物を入れて施錠、伝票に捺印までしてくれるという優れもの♪( ´▽`) 我が家の玄関は画面真ん中のオリーブの木の所にあり、ポスト側からは見えない死角になります。 そのせいか最近郵便配達員さんが定形外の荷物を玄関に置いて行ってます(^^;; 再配達も面倒だし盗難などはないので局員さんには何も言わずそのままにしてます。 今月末からは郵便局の本局が近所だった郵便局から市外の郵便局に変わったので再配達で取りに行くのも大変だと思ってたところに、今回panasonicの宅配BOXって言うのかあると知ってピッタリだと思い無料モニターに応募させて頂きました! 宅配BOXを置く場所は画面真ん中のコンテナを置いてる場所です。 このコンテナとミドルタイプの大きさはあまり変わりませんでした。 ここなら配達員さんも入れやすくて分かりやすいと思います(*^^*) モニター応募、当たりますように‼︎
panasonicの宅配BOX 無料モニターの応募用picです(*☻-☻*) 留守中に宅配業者から荷物が届いても 配達員が荷物を入れて施錠、伝票に捺印までしてくれるという優れもの♪( ´▽`) 我が家の玄関は画面真ん中のオリーブの木の所にあり、ポスト側からは見えない死角になります。 そのせいか最近郵便配達員さんが定形外の荷物を玄関に置いて行ってます(^^;; 再配達も面倒だし盗難などはないので局員さんには何も言わずそのままにしてます。 今月末からは郵便局の本局が近所だった郵便局から市外の郵便局に変わったので再配達で取りに行くのも大変だと思ってたところに、今回panasonicの宅配BOXって言うのかあると知ってピッタリだと思い無料モニターに応募させて頂きました! 宅配BOXを置く場所は画面真ん中のコンテナを置いてる場所です。 このコンテナとミドルタイプの大きさはあまり変わりませんでした。 ここなら配達員さんも入れやすくて分かりやすいと思います(*^^*) モニター応募、当たりますように‼︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
リビング出入り口に収納棚があり、玄関側から死角になっている所に、セリアの『ミラーシール』を貼って、身だしなみチェック👌✨してから出掛けます😊 ここには、印鑑も置いていて、宅配便にも対応します👌😊
リビング出入り口に収納棚があり、玄関側から死角になっている所に、セリアの『ミラーシール』を貼って、身だしなみチェック👌✨してから出掛けます😊 ここには、印鑑も置いていて、宅配便にも対応します👌😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
sa-さんの実例写真
玄関入ってすぐの死角にカギ置き場を設置しました! 印鑑も置いて便利!
玄関入ってすぐの死角にカギ置き場を設置しました! 印鑑も置いて便利!
sa-
sa-
2LDK | 家族
e-mo2さんの実例写真
玄関からは死角になるリビングのこのコーナーは、娘の教科書や文具が置いてあります。すぐゴチャゴチャになるので、いろいろ隠せちゃいます…σ(^_^;)
玄関からは死角になるリビングのこのコーナーは、娘の教科書や文具が置いてあります。すぐゴチャゴチャになるので、いろいろ隠せちゃいます…σ(^_^;)
e-mo2
e-mo2
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
kikusukeさんの実例写真
コートハンガーのイベントに参加してみます(〃艸〃) 左側にちょっと写っているんですが、玄関です。玄関はいってすぐの壁面にハンガーを作ってみました。 帰ったら、コートとバッグを掛けて、エプロンを着けてキッチンへ。の流れです。 あっ、スマホはエプロンのポッケに入れてね(๑>؂•̀๑)テヘペロ この壁面、玄関からは死角になって見えないのもいいです♥ イベント…… 沢山あって、どれに投稿したらいいのかなぁって……(^_^;) これだと……●●が無くても……かなぁ……!? この「フック」にしている所(丸い白の♥) これね、以前リメイクしたタンスの「取っ手」なの。 ……ん…… まぁいいっかぁ~♥ 「コートハンガー」のイベントに参加です⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
コートハンガーのイベントに参加してみます(〃艸〃) 左側にちょっと写っているんですが、玄関です。玄関はいってすぐの壁面にハンガーを作ってみました。 帰ったら、コートとバッグを掛けて、エプロンを着けてキッチンへ。の流れです。 あっ、スマホはエプロンのポッケに入れてね(๑>؂•̀๑)テヘペロ この壁面、玄関からは死角になって見えないのもいいです♥ イベント…… 沢山あって、どれに投稿したらいいのかなぁって……(^_^;) これだと……●●が無くても……かなぁ……!? この「フック」にしている所(丸い白の♥) これね、以前リメイクしたタンスの「取っ手」なの。 ……ん…… まぁいいっかぁ~♥ 「コートハンガー」のイベントに参加です⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
kikusuke
kikusuke
家族

玄関の死角の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関の死角

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
smileさんの実例写真
玄関からは見えない死角スペースに ニトリのつっぱりポールハンガーを置いています🎀
玄関からは見えない死角スペースに ニトリのつっぱりポールハンガーを置いています🎀
smile
smile
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
イベント参加 セリアのアイアンバー3個で作ったスリッパラックです。 掃除の時、退かすことも無く玄関入口からは死角になり見えません✨✨
イベント参加 セリアのアイアンバー3個で作ったスリッパラックです。 掃除の時、退かすことも無く玄関入口からは死角になり見えません✨✨
nippopo
nippopo
chi.nyanさんの実例写真
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
shyerさんの実例写真
玄関の死角部分にランドセルコーナーを。 今まで床に置いてたからだいぶスッキリしたかな?
玄関の死角部分にランドセルコーナーを。 今まで床に置いてたからだいぶスッキリしたかな?
shyer
shyer
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,499
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
kumazou
kumazou
1LDK
k_dinoさんの実例写真
玄関の死角においてみた ドアの色と合ってない? 殺風景がちょっとオシャレに(∩ˊᵕˋ∩)・*
玄関の死角においてみた ドアの色と合ってない? 殺風景がちょっとオシャレに(∩ˊᵕˋ∩)・*
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
bananaさんの実例写真
リビングで宿題をして1階で寝るので、階段の手すりにS字フックを引っ掛けて、そこにランドセルを掛けています。 玄関に近いけれど、玄関からは死角になるので、気に入っています。 毎朝、用意がラクチン♡ 休みのときはランドセルは子供部屋に片付けるので、階段もスッキリです。
リビングで宿題をして1階で寝るので、階段の手すりにS字フックを引っ掛けて、そこにランドセルを掛けています。 玄関に近いけれど、玄関からは死角になるので、気に入っています。 毎朝、用意がラクチン♡ 休みのときはランドセルは子供部屋に片付けるので、階段もスッキリです。
banana
banana
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
夫がDIYしてくれた壁面収納 フックはseriaで揃えました 空きがちな高いところまで収納に使えるようになって便利です 玄関からは死角になっていて、コーナーに黒く塗った2×4材をかぶせて仕上げる丁寧さに夫の個性が出てると思います おかげですっきり締まって見えて、黒い天井にも合ってるし気に入ってます
夫がDIYしてくれた壁面収納 フックはseriaで揃えました 空きがちな高いところまで収納に使えるようになって便利です 玄関からは死角になっていて、コーナーに黒く塗った2×4材をかぶせて仕上げる丁寧さに夫の個性が出てると思います おかげですっきり締まって見えて、黒い天井にも合ってるし気に入ってます
kico.kwd
kico.kwd
家族
Nobbyさんの実例写真
正面からはコート掛けスペースが死角になるように設置しました🧥。 お客様をお招きする事などそうそう無いけれど…と思ってたけど、宅急便や業者の方に来てもらう機会が増えて、死角に作ってよかったなと思う今日この頃です😊。
正面からはコート掛けスペースが死角になるように設置しました🧥。 お客様をお招きする事などそうそう無いけれど…と思ってたけど、宅急便や業者の方に来てもらう機会が増えて、死角に作ってよかったなと思う今日この頃です😊。
Nobby
Nobby
PAOさんの実例写真
秋・ハロウィンを兼ねてディスプレイしました😊 今年購入したニトリの白樺ツリー45㎝タイプは小さくて飾りやすかったです❤
秋・ハロウィンを兼ねてディスプレイしました😊 今年購入したニトリの白樺ツリー45㎝タイプは小さくて飾りやすかったです❤
PAO
PAO
4LDK
suzuさんの実例写真
我が家では傘立てを2個使っています。 その内のひとつは、玄関入り口からの死角にこっそりと設置し、乾いた傘を収納しています。。。 普段は左の写真の様に、手前のポールハンガーに使わなくなった籠を掛けてスリッパを収納しているので、それがカモフラージュになり、より分かりません。 こちらの傘立ては、スリムなので省スペース向きです。折り畳み傘も掛けられるのも嬉しいポイントです。 梅雨の時期。。。これ以上ビニ傘が増えないことを祈ります。。。(笑) 前回の台風で、丈夫だったはずの傘が全滅したので、梅雨が明けるまでには素敵な傘を見つけたいな☂️ もっと感染者数が減らないと。。。ショップ巡りもできないけど。。。😢
我が家では傘立てを2個使っています。 その内のひとつは、玄関入り口からの死角にこっそりと設置し、乾いた傘を収納しています。。。 普段は左の写真の様に、手前のポールハンガーに使わなくなった籠を掛けてスリッパを収納しているので、それがカモフラージュになり、より分かりません。 こちらの傘立ては、スリムなので省スペース向きです。折り畳み傘も掛けられるのも嬉しいポイントです。 梅雨の時期。。。これ以上ビニ傘が増えないことを祈ります。。。(笑) 前回の台風で、丈夫だったはずの傘が全滅したので、梅雨が明けるまでには素敵な傘を見つけたいな☂️ もっと感染者数が減らないと。。。ショップ巡りもできないけど。。。😢
suzu
suzu
3LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
玄関からちょうど死角になる場所に大きな縦型のパネルヒーターがあります。 大型だけあって玄関は暖かくていいんですが、この死角になる場所にコート掛けが置けたら良かったなーと地味に後悔ポイントでした。 とりあえず、長めのS字フックでもぶら下げてみようか…と思いダイソーに行くと、なんと!アウトドア用の挟むタイプのフックを発見!! 挟む幅もちょうど良くて、耐熱温度も 問題なさそう! 高さも自由に変えられるから子供が使いやすい高さにできるし、S字フック下げるより見た目もすっきり! お客さんからも見えない位置だし、我が家には最適なアイテム! とんでもないものを見つけてしまったと興奮したので記念に投稿しておきます🤣
玄関からちょうど死角になる場所に大きな縦型のパネルヒーターがあります。 大型だけあって玄関は暖かくていいんですが、この死角になる場所にコート掛けが置けたら良かったなーと地味に後悔ポイントでした。 とりあえず、長めのS字フックでもぶら下げてみようか…と思いダイソーに行くと、なんと!アウトドア用の挟むタイプのフックを発見!! 挟む幅もちょうど良くて、耐熱温度も 問題なさそう! 高さも自由に変えられるから子供が使いやすい高さにできるし、S字フック下げるより見た目もすっきり! お客さんからも見えない位置だし、我が家には最適なアイテム! とんでもないものを見つけてしまったと興奮したので記念に投稿しておきます🤣
kaaaaao
kaaaaao
家族
Hiiiroさんの実例写真
玄関のとなりに洗面所があります。 玄関からは微妙に死角になってるので見えません。
玄関のとなりに洗面所があります。 玄関からは微妙に死角になってるので見えません。
Hiiiro
Hiiiro
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
panasonicの宅配BOX 無料モニターの応募用picです(*☻-☻*) 留守中に宅配業者から荷物が届いても 配達員が荷物を入れて施錠、伝票に捺印までしてくれるという優れもの♪( ´▽`) 我が家の玄関は画面真ん中のオリーブの木の所にあり、ポスト側からは見えない死角になります。 そのせいか最近郵便配達員さんが定形外の荷物を玄関に置いて行ってます(^^;; 再配達も面倒だし盗難などはないので局員さんには何も言わずそのままにしてます。 今月末からは郵便局の本局が近所だった郵便局から市外の郵便局に変わったので再配達で取りに行くのも大変だと思ってたところに、今回panasonicの宅配BOXって言うのかあると知ってピッタリだと思い無料モニターに応募させて頂きました! 宅配BOXを置く場所は画面真ん中のコンテナを置いてる場所です。 このコンテナとミドルタイプの大きさはあまり変わりませんでした。 ここなら配達員さんも入れやすくて分かりやすいと思います(*^^*) モニター応募、当たりますように‼︎
panasonicの宅配BOX 無料モニターの応募用picです(*☻-☻*) 留守中に宅配業者から荷物が届いても 配達員が荷物を入れて施錠、伝票に捺印までしてくれるという優れもの♪( ´▽`) 我が家の玄関は画面真ん中のオリーブの木の所にあり、ポスト側からは見えない死角になります。 そのせいか最近郵便配達員さんが定形外の荷物を玄関に置いて行ってます(^^;; 再配達も面倒だし盗難などはないので局員さんには何も言わずそのままにしてます。 今月末からは郵便局の本局が近所だった郵便局から市外の郵便局に変わったので再配達で取りに行くのも大変だと思ってたところに、今回panasonicの宅配BOXって言うのかあると知ってピッタリだと思い無料モニターに応募させて頂きました! 宅配BOXを置く場所は画面真ん中のコンテナを置いてる場所です。 このコンテナとミドルタイプの大きさはあまり変わりませんでした。 ここなら配達員さんも入れやすくて分かりやすいと思います(*^^*) モニター応募、当たりますように‼︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
リビング出入り口に収納棚があり、玄関側から死角になっている所に、セリアの『ミラーシール』を貼って、身だしなみチェック👌✨してから出掛けます😊 ここには、印鑑も置いていて、宅配便にも対応します👌😊
リビング出入り口に収納棚があり、玄関側から死角になっている所に、セリアの『ミラーシール』を貼って、身だしなみチェック👌✨してから出掛けます😊 ここには、印鑑も置いていて、宅配便にも対応します👌😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
sa-さんの実例写真
玄関入ってすぐの死角にカギ置き場を設置しました! 印鑑も置いて便利!
玄関入ってすぐの死角にカギ置き場を設置しました! 印鑑も置いて便利!
sa-
sa-
2LDK | 家族
e-mo2さんの実例写真
玄関からは死角になるリビングのこのコーナーは、娘の教科書や文具が置いてあります。すぐゴチャゴチャになるので、いろいろ隠せちゃいます…σ(^_^;)
玄関からは死角になるリビングのこのコーナーは、娘の教科書や文具が置いてあります。すぐゴチャゴチャになるので、いろいろ隠せちゃいます…σ(^_^;)
e-mo2
e-mo2
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ キャビネットリメイク後引きのpic、配置がえをしてルーバーの棚は左側に移動。 その横にdysonを設置、玄関から見て死角になるのでルーバーの棚に打ち込みました( *´艸`) 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
kikusukeさんの実例写真
コートハンガーのイベントに参加してみます(〃艸〃) 左側にちょっと写っているんですが、玄関です。玄関はいってすぐの壁面にハンガーを作ってみました。 帰ったら、コートとバッグを掛けて、エプロンを着けてキッチンへ。の流れです。 あっ、スマホはエプロンのポッケに入れてね(๑>؂•̀๑)テヘペロ この壁面、玄関からは死角になって見えないのもいいです♥ イベント…… 沢山あって、どれに投稿したらいいのかなぁって……(^_^;) これだと……●●が無くても……かなぁ……!? この「フック」にしている所(丸い白の♥) これね、以前リメイクしたタンスの「取っ手」なの。 ……ん…… まぁいいっかぁ~♥ 「コートハンガー」のイベントに参加です⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
コートハンガーのイベントに参加してみます(〃艸〃) 左側にちょっと写っているんですが、玄関です。玄関はいってすぐの壁面にハンガーを作ってみました。 帰ったら、コートとバッグを掛けて、エプロンを着けてキッチンへ。の流れです。 あっ、スマホはエプロンのポッケに入れてね(๑>؂•̀๑)テヘペロ この壁面、玄関からは死角になって見えないのもいいです♥ イベント…… 沢山あって、どれに投稿したらいいのかなぁって……(^_^;) これだと……●●が無くても……かなぁ……!? この「フック」にしている所(丸い白の♥) これね、以前リメイクしたタンスの「取っ手」なの。 ……ん…… まぁいいっかぁ~♥ 「コートハンガー」のイベントに参加です⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
kikusuke
kikusuke
家族

玄関の死角の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ