軒下で管理

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
hana-さんの実例写真
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
hana-
hana-
家族
tetrapodsさんの実例写真
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 アエオニウムコレクション 昨年の秋から 少しづつ集めています。 もうすぐ休眠期 キュッと締まってきます。 昨日の雨に濡れてツヤツヤ🥰
複数投稿 アエオニウムコレクション 昨年の秋から 少しづつ集めています。 もうすぐ休眠期 キュッと締まってきます。 昨日の雨に濡れてツヤツヤ🥰
sho-take
sho-take
puncho88629さんの実例写真
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
puncho88629
puncho88629
rokokoさんの実例写真
今年のバラです 和バラ葵 モネ 和バラいおり リラ 葵といおりは毎年花付き良く育てやすいように思います。 魅力の一つは咲き進むにつれて色の変化を楽しめます。 モネは好きな画家の名前なので(バラも素敵ですが) 育ててます。 リラは病気に強く育てやすいというので昨年購入しましたが雨に弱いのか花弁が茶色くなったりするので軒下で管理しています。 出来るだけ育てやすいバラに入れ替えを考え中です
今年のバラです 和バラ葵 モネ 和バラいおり リラ 葵といおりは毎年花付き良く育てやすいように思います。 魅力の一つは咲き進むにつれて色の変化を楽しめます。 モネは好きな画家の名前なので(バラも素敵ですが) 育ててます。 リラは病気に強く育てやすいというので昨年購入しましたが雨に弱いのか花弁が茶色くなったりするので軒下で管理しています。 出来るだけ育てやすいバラに入れ替えを考え中です
rokoko
rokoko
shinkoukei-hahaさんの実例写真
葉っぱ🌱が透けてるのわかりますか⁉️ 以前から欲しいと思ってた 新品種のカラー🌺です。 不思議だな😆
葉っぱ🌱が透けてるのわかりますか⁉️ 以前から欲しいと思ってた 新品種のカラー🌺です。 不思議だな😆
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
shushさんの実例写真
今年の万華鏡です(๑•ڡ•๑)❤ 相変わらずとっても綺麗なんですが、去年と比べるとピンクに近くなってきたような気がします( ˊᵕˋ ;) 紫陽花のブルー専用の肥料をあげていたのですが。。。 一年中、強い日差しの当たらない軒下で管理しているからでしょうか(^ω^;) この際、この先の肥料はピンクのものを与えてみようと思います(๑`・᎑・´๑)
今年の万華鏡です(๑•ڡ•๑)❤ 相変わらずとっても綺麗なんですが、去年と比べるとピンクに近くなってきたような気がします( ˊᵕˋ ;) 紫陽花のブルー専用の肥料をあげていたのですが。。。 一年中、強い日差しの当たらない軒下で管理しているからでしょうか(^ω^;) この際、この先の肥料はピンクのものを与えてみようと思います(๑`・᎑・´๑)
shush
shush
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
misa
misa
4LDK | 家族
akr29さんの実例写真
ここは軒下と雨ざらしのちょうど狭間です(*^_^*)雨の全くかからない軒下は多肉ちゃんの管理がしやすいけれど、やっぱり少し雨がかかるくらいのところが一番プクプクしてる多肉ちゃんが多そうです|∀・)・・・・・ 左にうつっている、ピンクと茶色の鉢に植わってるアガベさん、どないやってもあっち向いて傾いてます(ノ∀`)アチャー 「だから、そうじゃないってば、こっちに向いてみ」と言いながら我が子が赤ちゃんだった時、寝相が悪くて何回も布団に戻してた頃を思い出す私は怪しい人です(ノ∀`)アチャー
ここは軒下と雨ざらしのちょうど狭間です(*^_^*)雨の全くかからない軒下は多肉ちゃんの管理がしやすいけれど、やっぱり少し雨がかかるくらいのところが一番プクプクしてる多肉ちゃんが多そうです|∀・)・・・・・ 左にうつっている、ピンクと茶色の鉢に植わってるアガベさん、どないやってもあっち向いて傾いてます(ノ∀`)アチャー 「だから、そうじゃないってば、こっちに向いてみ」と言いながら我が子が赤ちゃんだった時、寝相が悪くて何回も布団に戻してた頃を思い出す私は怪しい人です(ノ∀`)アチャー
akr29
akr29
家族
CoCo0617さんの実例写真
今日で6月も終わりですね… 6月は、誕生日お祝いメッセージ♡ プレゼント🎁などありがとうございました🥰🙇‍♀️ 6月前半まで体調不良もありましたが 大分復活してガーデニング、多肉事も楽しんでます😁 昨日、格安園芸店で1、2苗買うつもりが、8個買ってた😂 その中の多肉植物、今日植えました♪ ①今日、セダム寄せ植えする為に流木風の鉢買って植えました! ②アップで ③fumiちゃんからのリメ鉢にブルーバードだっけかな?植えたけど、 もう少し小さな多肉がよかったかな? セダム寄せ植えした時に、チョン切れたのは、セリアミニに植えました♡ ④アップでアライグマちゃんとセリアミニ鉢 今日の多肉事からの4枚 九州地方では、大雨地方も💦 心配です😥 毎年、梅雨明け前には、各地で大雨被害が出るので気を付けて下さいね😔💦 我が家の多肉植物コーナーは、軒、屋根があるのでまともに雨が当たらない、直射日光当たらないのです。 その点、安心だけど成長は遅めです😆 まだ薄っすら紅葉してるのもあります❤︎ 明日から7月も皆様よろしくお願いします🤗
今日で6月も終わりですね… 6月は、誕生日お祝いメッセージ♡ プレゼント🎁などありがとうございました🥰🙇‍♀️ 6月前半まで体調不良もありましたが 大分復活してガーデニング、多肉事も楽しんでます😁 昨日、格安園芸店で1、2苗買うつもりが、8個買ってた😂 その中の多肉植物、今日植えました♪ ①今日、セダム寄せ植えする為に流木風の鉢買って植えました! ②アップで ③fumiちゃんからのリメ鉢にブルーバードだっけかな?植えたけど、 もう少し小さな多肉がよかったかな? セダム寄せ植えした時に、チョン切れたのは、セリアミニに植えました♡ ④アップでアライグマちゃんとセリアミニ鉢 今日の多肉事からの4枚 九州地方では、大雨地方も💦 心配です😥 毎年、梅雨明け前には、各地で大雨被害が出るので気を付けて下さいね😔💦 我が家の多肉植物コーナーは、軒、屋根があるのでまともに雨が当たらない、直射日光当たらないのです。 その点、安心だけど成長は遅めです😆 まだ薄っすら紅葉してるのもあります❤︎ 明日から7月も皆様よろしくお願いします🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
mmpoohさんの実例写真
冬に地植えしていて地上部が枯れました。春に新しい葉っぱが出てきてくれて…(#^.^#)鉢に植え替えて軒下で管理して… 今、向日葵のしたでお花咲かせてくれています~*。・+(人*´∀`)+・。*
冬に地植えしていて地上部が枯れました。春に新しい葉っぱが出てきてくれて…(#^.^#)鉢に植え替えて軒下で管理して… 今、向日葵のしたでお花咲かせてくれています~*。・+(人*´∀`)+・。*
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アガベも室内避難完了❗ 今年の冬は軒下管理するアガベもあるので昨シーズンよりは室内の植物棚に余裕があるな〜🤔 何か買ってくるかな〜🤭🤭
アガベも室内避難完了❗ 今年の冬は軒下管理するアガベもあるので昨シーズンよりは室内の植物棚に余裕があるな〜🤔 何か買ってくるかな〜🤭🤭
ot-garden
ot-garden
家族
mariagardenさんの実例写真
連投失礼します✨ 手前のピーチネックレスのお花が1個だけ初めて咲きました🎆 枯れてしまう前にと思って記録用に撮りました📷 奥のはドルフィンネックレスのお花です🎆 同じセネシオ属なのでお花もよく似てますね💝
連投失礼します✨ 手前のピーチネックレスのお花が1個だけ初めて咲きました🎆 枯れてしまう前にと思って記録用に撮りました📷 奥のはドルフィンネックレスのお花です🎆 同じセネシオ属なのでお花もよく似てますね💝
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
イングリッシュローズ 2番花(*´﹀`*)つぼみもたくさん♡ 日差しが強く暑いので軒下で管理してます。。 記録picコメントスルーしてくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
イングリッシュローズ 2番花(*´﹀`*)つぼみもたくさん♡ 日差しが強く暑いので軒下で管理してます。。 記録picコメントスルーしてくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族

軒下で管理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

軒下で管理

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
hana-さんの実例写真
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
hana-
hana-
家族
tetrapodsさんの実例写真
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 アエオニウムコレクション 昨年の秋から 少しづつ集めています。 もうすぐ休眠期 キュッと締まってきます。 昨日の雨に濡れてツヤツヤ🥰
複数投稿 アエオニウムコレクション 昨年の秋から 少しづつ集めています。 もうすぐ休眠期 キュッと締まってきます。 昨日の雨に濡れてツヤツヤ🥰
sho-take
sho-take
puncho88629さんの実例写真
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
雨よけに屋根を作ってみる。外で多肉ちゃん育ててる方々、どうやって雨よけしてますか( ;´Д`)??
puncho88629
puncho88629
rokokoさんの実例写真
今年のバラです 和バラ葵 モネ 和バラいおり リラ 葵といおりは毎年花付き良く育てやすいように思います。 魅力の一つは咲き進むにつれて色の変化を楽しめます。 モネは好きな画家の名前なので(バラも素敵ですが) 育ててます。 リラは病気に強く育てやすいというので昨年購入しましたが雨に弱いのか花弁が茶色くなったりするので軒下で管理しています。 出来るだけ育てやすいバラに入れ替えを考え中です
今年のバラです 和バラ葵 モネ 和バラいおり リラ 葵といおりは毎年花付き良く育てやすいように思います。 魅力の一つは咲き進むにつれて色の変化を楽しめます。 モネは好きな画家の名前なので(バラも素敵ですが) 育ててます。 リラは病気に強く育てやすいというので昨年購入しましたが雨に弱いのか花弁が茶色くなったりするので軒下で管理しています。 出来るだけ育てやすいバラに入れ替えを考え中です
rokoko
rokoko
shinkoukei-hahaさんの実例写真
葉っぱ🌱が透けてるのわかりますか⁉️ 以前から欲しいと思ってた 新品種のカラー🌺です。 不思議だな😆
葉っぱ🌱が透けてるのわかりますか⁉️ 以前から欲しいと思ってた 新品種のカラー🌺です。 不思議だな😆
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
shushさんの実例写真
今年の万華鏡です(๑•ڡ•๑)❤ 相変わらずとっても綺麗なんですが、去年と比べるとピンクに近くなってきたような気がします( ˊᵕˋ ;) 紫陽花のブルー専用の肥料をあげていたのですが。。。 一年中、強い日差しの当たらない軒下で管理しているからでしょうか(^ω^;) この際、この先の肥料はピンクのものを与えてみようと思います(๑`・᎑・´๑)
今年の万華鏡です(๑•ڡ•๑)❤ 相変わらずとっても綺麗なんですが、去年と比べるとピンクに近くなってきたような気がします( ˊᵕˋ ;) 紫陽花のブルー専用の肥料をあげていたのですが。。。 一年中、強い日差しの当たらない軒下で管理しているからでしょうか(^ω^;) この際、この先の肥料はピンクのものを与えてみようと思います(๑`・᎑・´๑)
shush
shush
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
ぶっ込み過ぎかもしれない・・・
misa
misa
4LDK | 家族
akr29さんの実例写真
ここは軒下と雨ざらしのちょうど狭間です(*^_^*)雨の全くかからない軒下は多肉ちゃんの管理がしやすいけれど、やっぱり少し雨がかかるくらいのところが一番プクプクしてる多肉ちゃんが多そうです|∀・)・・・・・ 左にうつっている、ピンクと茶色の鉢に植わってるアガベさん、どないやってもあっち向いて傾いてます(ノ∀`)アチャー 「だから、そうじゃないってば、こっちに向いてみ」と言いながら我が子が赤ちゃんだった時、寝相が悪くて何回も布団に戻してた頃を思い出す私は怪しい人です(ノ∀`)アチャー
ここは軒下と雨ざらしのちょうど狭間です(*^_^*)雨の全くかからない軒下は多肉ちゃんの管理がしやすいけれど、やっぱり少し雨がかかるくらいのところが一番プクプクしてる多肉ちゃんが多そうです|∀・)・・・・・ 左にうつっている、ピンクと茶色の鉢に植わってるアガベさん、どないやってもあっち向いて傾いてます(ノ∀`)アチャー 「だから、そうじゃないってば、こっちに向いてみ」と言いながら我が子が赤ちゃんだった時、寝相が悪くて何回も布団に戻してた頃を思い出す私は怪しい人です(ノ∀`)アチャー
akr29
akr29
家族
CoCo0617さんの実例写真
今日で6月も終わりですね… 6月は、誕生日お祝いメッセージ♡ プレゼント🎁などありがとうございました🥰🙇‍♀️ 6月前半まで体調不良もありましたが 大分復活してガーデニング、多肉事も楽しんでます😁 昨日、格安園芸店で1、2苗買うつもりが、8個買ってた😂 その中の多肉植物、今日植えました♪ ①今日、セダム寄せ植えする為に流木風の鉢買って植えました! ②アップで ③fumiちゃんからのリメ鉢にブルーバードだっけかな?植えたけど、 もう少し小さな多肉がよかったかな? セダム寄せ植えした時に、チョン切れたのは、セリアミニに植えました♡ ④アップでアライグマちゃんとセリアミニ鉢 今日の多肉事からの4枚 九州地方では、大雨地方も💦 心配です😥 毎年、梅雨明け前には、各地で大雨被害が出るので気を付けて下さいね😔💦 我が家の多肉植物コーナーは、軒、屋根があるのでまともに雨が当たらない、直射日光当たらないのです。 その点、安心だけど成長は遅めです😆 まだ薄っすら紅葉してるのもあります❤︎ 明日から7月も皆様よろしくお願いします🤗
今日で6月も終わりですね… 6月は、誕生日お祝いメッセージ♡ プレゼント🎁などありがとうございました🥰🙇‍♀️ 6月前半まで体調不良もありましたが 大分復活してガーデニング、多肉事も楽しんでます😁 昨日、格安園芸店で1、2苗買うつもりが、8個買ってた😂 その中の多肉植物、今日植えました♪ ①今日、セダム寄せ植えする為に流木風の鉢買って植えました! ②アップで ③fumiちゃんからのリメ鉢にブルーバードだっけかな?植えたけど、 もう少し小さな多肉がよかったかな? セダム寄せ植えした時に、チョン切れたのは、セリアミニに植えました♡ ④アップでアライグマちゃんとセリアミニ鉢 今日の多肉事からの4枚 九州地方では、大雨地方も💦 心配です😥 毎年、梅雨明け前には、各地で大雨被害が出るので気を付けて下さいね😔💦 我が家の多肉植物コーナーは、軒、屋根があるのでまともに雨が当たらない、直射日光当たらないのです。 その点、安心だけど成長は遅めです😆 まだ薄っすら紅葉してるのもあります❤︎ 明日から7月も皆様よろしくお願いします🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
mmpoohさんの実例写真
冬に地植えしていて地上部が枯れました。春に新しい葉っぱが出てきてくれて…(#^.^#)鉢に植え替えて軒下で管理して… 今、向日葵のしたでお花咲かせてくれています~*。・+(人*´∀`)+・。*
冬に地植えしていて地上部が枯れました。春に新しい葉っぱが出てきてくれて…(#^.^#)鉢に植え替えて軒下で管理して… 今、向日葵のしたでお花咲かせてくれています~*。・+(人*´∀`)+・。*
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アガベも室内避難完了❗ 今年の冬は軒下管理するアガベもあるので昨シーズンよりは室内の植物棚に余裕があるな〜🤔 何か買ってくるかな〜🤭🤭
アガベも室内避難完了❗ 今年の冬は軒下管理するアガベもあるので昨シーズンよりは室内の植物棚に余裕があるな〜🤔 何か買ってくるかな〜🤭🤭
ot-garden
ot-garden
家族
mariagardenさんの実例写真
連投失礼します✨ 手前のピーチネックレスのお花が1個だけ初めて咲きました🎆 枯れてしまう前にと思って記録用に撮りました📷 奥のはドルフィンネックレスのお花です🎆 同じセネシオ属なのでお花もよく似てますね💝
連投失礼します✨ 手前のピーチネックレスのお花が1個だけ初めて咲きました🎆 枯れてしまう前にと思って記録用に撮りました📷 奥のはドルフィンネックレスのお花です🎆 同じセネシオ属なのでお花もよく似てますね💝
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
イングリッシュローズ 2番花(*´﹀`*)つぼみもたくさん♡ 日差しが強く暑いので軒下で管理してます。。 記録picコメントスルーしてくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
イングリッシュローズ 2番花(*´﹀`*)つぼみもたくさん♡ 日差しが強く暑いので軒下で管理してます。。 記録picコメントスルーしてくださいね(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族

軒下で管理の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ