こうなりました

519枚の部屋写真から49枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
マルチクロスの素材がきにいって吊り下げたカーテンと流木に麻風生地のレースカーテンがお気に入りです🥹 元々ちゃんとしたカーテンだったんですが、部屋の雰囲気に合わせて自分好みにしたくてこうなりました☺️
マルチクロスの素材がきにいって吊り下げたカーテンと流木に麻風生地のレースカーテンがお気に入りです🥹 元々ちゃんとしたカーテンだったんですが、部屋の雰囲気に合わせて自分好みにしたくてこうなりました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
自作下駄箱の横に、棚を増設。 玄関周りって、鍵やら色々置きたいけど、 意外と収納場所が無かったりしてました。 無ければ、作ればよろしい。 って事で、こうなりました。
自作下駄箱の横に、棚を増設。 玄関周りって、鍵やら色々置きたいけど、 意外と収納場所が無かったりしてました。 無ければ、作ればよろしい。 って事で、こうなりました。
minatoro
minatoro
amyさんの実例写真
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
amy
amy
19pyonさんの実例写真
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
panchoetohさんの実例写真
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
panchoetoh
panchoetoh
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
こうなりました‼️
こうなりました‼️
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
namiriiinさんの実例写真
リビングとダイニングは分けた感じにしたくて、でもダイニングからTVは見たくて…そしてキッチンからキッズスペース見えるように…(•́⍛︎•̀)こうなりました。
リビングとダイニングは分けた感じにしたくて、でもダイニングからTVは見たくて…そしてキッチンからキッズスペース見えるように…(•́⍛︎•̀)こうなりました。
namiriiin
namiriiin
家族
nami0320yさんの実例写真
お風呂はこうなりました🖤 旦那がエプロンは絶対黒って譲らなかったので 全体的に暗めに🙄 TOTOのサザナです🛀 カウンターは汚れるの嫌なので なしにしてもらいました👍 今の賃貸より狭くなったけどね😭
お風呂はこうなりました🖤 旦那がエプロンは絶対黒って譲らなかったので 全体的に暗めに🙄 TOTOのサザナです🛀 カウンターは汚れるの嫌なので なしにしてもらいました👍 今の賃貸より狭くなったけどね😭
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
この絵を見た瞬間に一目惚れ♪ 絵を引き立たせるお部屋にしました ファブリックは無地で控えめなグレーで統一です(*´ω`*)
この絵を見た瞬間に一目惚れ♪ 絵を引き立たせるお部屋にしました ファブリックは無地で控えめなグレーで統一です(*´ω`*)
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
corinsei_12さんの実例写真
本当はテーブル無しで、ラグだけのスッキリ空間にした方がおしゃれなんだろうな。 ダイニングテーブルを置くスペースがないので、ソファ&カフェテーブルでこうなりました。
本当はテーブル無しで、ラグだけのスッキリ空間にした方がおしゃれなんだろうな。 ダイニングテーブルを置くスペースがないので、ソファ&カフェテーブルでこうなりました。
corinsei_12
corinsei_12
1LDK | 一人暮らし
colorさんの実例写真
玄関からの廊下、こうなりました。 もう一枚、反対からの写真のせます。
玄関からの廊下、こうなりました。 もう一枚、反対からの写真のせます。
color
color
3LDK | 家族
DeNさんの実例写真
とりあえず置いてみたらこうなりました。 もっと良くするにはどうすればいいのか悩んでます
とりあえず置いてみたらこうなりました。 もっと良くするにはどうすればいいのか悩んでます
DeN
DeN
risako1107さんの実例写真
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
risako1107
risako1107
家族
ariさんの実例写真
ソファー の 後ろの 襖 が どうしても 気に入らなくて。笑 こうなりました☻♡ 二枚だけ 外して 突っ張りのパーテーション。 その裏に チュールカーテン。 大きいパーテーションは お値段がするので 可愛い タペストリーで 場所も 節約♩ パーテーション の おかげで 飾れる◎◎
ソファー の 後ろの 襖 が どうしても 気に入らなくて。笑 こうなりました☻♡ 二枚だけ 外して 突っ張りのパーテーション。 その裏に チュールカーテン。 大きいパーテーションは お値段がするので 可愛い タペストリーで 場所も 節約♩ パーテーション の おかげで 飾れる◎◎
ari
ari
3LDK
syl3manaさんの実例写真
ルーフボックスの収納場所にずっと悩んでいた旦那。 こうなりました(^^)
ルーフボックスの収納場所にずっと悩んでいた旦那。 こうなりました(^^)
syl3mana
syl3mana
3LDK
chiiさんの実例写真
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
chii
chii
2DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
イベントには間に合いませんでしたが、メイクコーナー完成しました‼︎ 部屋が狭くて、市販のドレッサーは置く場所がないと諦めてましたが、 美容室に行った時に、この形なら置けるんじゃないかと思い IKEAの鏡を買ってきて美容室の画像検索しながらなんとなくで作り始め、 あと少しで完成…のはずがそのまま数ヶ月が経ち(^_^;) やっと形になりました。
イベントには間に合いませんでしたが、メイクコーナー完成しました‼︎ 部屋が狭くて、市販のドレッサーは置く場所がないと諦めてましたが、 美容室に行った時に、この形なら置けるんじゃないかと思い IKEAの鏡を買ってきて美容室の画像検索しながらなんとなくで作り始め、 あと少しで完成…のはずがそのまま数ヶ月が経ち(^_^;) やっと形になりました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
hashimaさんの実例写真
以前同じ角度からの投稿をしたのですが~ こうなりました😊 https://roomclip.jp/photo/sAcc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見てくださってありがとう♡ 記録なのでスルーどうぞです✨
以前同じ角度からの投稿をしたのですが~ こうなりました😊 https://roomclip.jp/photo/sAcc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見てくださってありがとう♡ 記録なのでスルーどうぞです✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
こたつ撤去 & 五月人出動 & 大掃除!!! こうしてみると 家具を端に詰めてく傾向があるみたい☺︎ 性格でますね〜
こたつ撤去 & 五月人出動 & 大掃除!!! こうしてみると 家具を端に詰めてく傾向があるみたい☺︎ 性格でますね〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
nachosMAMAさんの実例写真
リビングのニッチ。 本来鍵を置く場所としてニッチを設けましたが結局こうなりました…(ᇂωᇂ)
リビングのニッチ。 本来鍵を置く場所としてニッチを設けましたが結局こうなりました…(ᇂωᇂ)
nachosMAMA
nachosMAMA
3LDK | 家族
MiAさんの実例写真
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
液晶テレビ¥93,200
3Fのキッチン側から撮っていただいた写真です。キッチンとダイニングテーブルが一体、リビングとバルコニーも一体です。狭小住宅なのでこうなりました♡
3Fのキッチン側から撮っていただいた写真です。キッチンとダイニングテーブルが一体、リビングとバルコニーも一体です。狭小住宅なのでこうなりました♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
isayuchanさんの実例写真
ニトリのタイルカーペットを全色取り入れたらこうなりました。笑笑
ニトリのタイルカーペットを全色取り入れたらこうなりました。笑笑
isayuchan
isayuchan
shioさんの実例写真
生活感無さ過ぎない程度にシンプルにしたかったのでこうなりました。
生活感無さ過ぎない程度にシンプルにしたかったのでこうなりました。
shio
shio
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
kibidangotabetaiさんの実例写真
スッキリとクールな部屋にしたくても、猫の食器や爪研ぎ、猫じゃらしは部屋に置きっぱなしになるからなかなか片付いて見えない だったらポップな部屋を目指してる体であえてゴチャっとさせてます、を装ってカラフルな色の物を選んでいたらこうなりました
スッキリとクールな部屋にしたくても、猫の食器や爪研ぎ、猫じゃらしは部屋に置きっぱなしになるからなかなか片付いて見えない だったらポップな部屋を目指してる体であえてゴチャっとさせてます、を装ってカラフルな色の物を選んでいたらこうなりました
kibidangotabetai
kibidangotabetai
もっと見る

こうなりましたの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こうなりました

519枚の部屋写真から49枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
マルチクロスの素材がきにいって吊り下げたカーテンと流木に麻風生地のレースカーテンがお気に入りです🥹 元々ちゃんとしたカーテンだったんですが、部屋の雰囲気に合わせて自分好みにしたくてこうなりました☺️
マルチクロスの素材がきにいって吊り下げたカーテンと流木に麻風生地のレースカーテンがお気に入りです🥹 元々ちゃんとしたカーテンだったんですが、部屋の雰囲気に合わせて自分好みにしたくてこうなりました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
自作下駄箱の横に、棚を増設。 玄関周りって、鍵やら色々置きたいけど、 意外と収納場所が無かったりしてました。 無ければ、作ればよろしい。 って事で、こうなりました。
自作下駄箱の横に、棚を増設。 玄関周りって、鍵やら色々置きたいけど、 意外と収納場所が無かったりしてました。 無ければ、作ればよろしい。 って事で、こうなりました。
minatoro
minatoro
amyさんの実例写真
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
電気もついてクリーニングも終わっていよいよもうすぐ引き渡し! とってもとっても楽しみ! 記録用
amy
amy
19pyonさんの実例写真
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
以前は壁の向こうは脱衣所とお風呂でした。 どうしてもカウンターを中心にしたくて… 結果こうなりました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
panchoetohさんの実例写真
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
野球好き、部屋の壁紙変えたい、少し緑が欲しい まとめるとこうなりました(笑)
panchoetoh
panchoetoh
akaneさんの実例写真
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
akane
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
こうなりました‼️
こうなりました‼️
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
namiriiinさんの実例写真
リビングとダイニングは分けた感じにしたくて、でもダイニングからTVは見たくて…そしてキッチンからキッズスペース見えるように…(•́⍛︎•̀)こうなりました。
リビングとダイニングは分けた感じにしたくて、でもダイニングからTVは見たくて…そしてキッチンからキッズスペース見えるように…(•́⍛︎•̀)こうなりました。
namiriiin
namiriiin
家族
nami0320yさんの実例写真
お風呂はこうなりました🖤 旦那がエプロンは絶対黒って譲らなかったので 全体的に暗めに🙄 TOTOのサザナです🛀 カウンターは汚れるの嫌なので なしにしてもらいました👍 今の賃貸より狭くなったけどね😭
お風呂はこうなりました🖤 旦那がエプロンは絶対黒って譲らなかったので 全体的に暗めに🙄 TOTOのサザナです🛀 カウンターは汚れるの嫌なので なしにしてもらいました👍 今の賃貸より狭くなったけどね😭
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
この絵を見た瞬間に一目惚れ♪ 絵を引き立たせるお部屋にしました ファブリックは無地で控えめなグレーで統一です(*´ω`*)
この絵を見た瞬間に一目惚れ♪ 絵を引き立たせるお部屋にしました ファブリックは無地で控えめなグレーで統一です(*´ω`*)
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
corinsei_12さんの実例写真
本当はテーブル無しで、ラグだけのスッキリ空間にした方がおしゃれなんだろうな。 ダイニングテーブルを置くスペースがないので、ソファ&カフェテーブルでこうなりました。
本当はテーブル無しで、ラグだけのスッキリ空間にした方がおしゃれなんだろうな。 ダイニングテーブルを置くスペースがないので、ソファ&カフェテーブルでこうなりました。
corinsei_12
corinsei_12
1LDK | 一人暮らし
colorさんの実例写真
玄関からの廊下、こうなりました。 もう一枚、反対からの写真のせます。
玄関からの廊下、こうなりました。 もう一枚、反対からの写真のせます。
color
color
3LDK | 家族
DeNさんの実例写真
とりあえず置いてみたらこうなりました。 もっと良くするにはどうすればいいのか悩んでます
とりあえず置いてみたらこうなりました。 もっと良くするにはどうすればいいのか悩んでます
DeN
DeN
risako1107さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,485
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
キッチン収納の引き出し。 ここには乾物を入れてます。 ラベルは白い丸シールにテプラを貼っただけの簡単ラベル。 テプラ(透明)を貼るだけだと文字が見にくいし、かといってテプラ(白)でも貼るバランスとか気になっちゃう…。 そうだ!フタが丸いし、丸シールにテプラ(透明)を貼ってみよう! と、いう感じのノリでこうなりました٩( 'ω' )و パソコンでラベルを作れる技能があればなぁー!
risako1107
risako1107
家族
ariさんの実例写真
ソファー の 後ろの 襖 が どうしても 気に入らなくて。笑 こうなりました☻♡ 二枚だけ 外して 突っ張りのパーテーション。 その裏に チュールカーテン。 大きいパーテーションは お値段がするので 可愛い タペストリーで 場所も 節約♩ パーテーション の おかげで 飾れる◎◎
ソファー の 後ろの 襖 が どうしても 気に入らなくて。笑 こうなりました☻♡ 二枚だけ 外して 突っ張りのパーテーション。 その裏に チュールカーテン。 大きいパーテーションは お値段がするので 可愛い タペストリーで 場所も 節約♩ パーテーション の おかげで 飾れる◎◎
ari
ari
3LDK
syl3manaさんの実例写真
ルーフボックスの収納場所にずっと悩んでいた旦那。 こうなりました(^^)
ルーフボックスの収納場所にずっと悩んでいた旦那。 こうなりました(^^)
syl3mana
syl3mana
3LDK
chiiさんの実例写真
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
クローゼットが無い洋服収納はこうなりました。 ワードローブを買うかめちゃくちゃ悩んだけど これ以上大きな家具を増やしたく無いし… チェストと合うものと考えると悩む。 以前使っていたハンガーラックはお気に入りだったけど長いものがかけられないのが残念過ぎた… 長いものがかけれて 圧迫感がなく お手頃で 全てを満たすのは君だ! IKEAのムーリッグに決定☆ 大好きなSalyuのスツール なかなか活かせないのが悲しいなぁ…
chii
chii
2DK | 家族
shirokumaさんの実例写真
イベントには間に合いませんでしたが、メイクコーナー完成しました‼︎ 部屋が狭くて、市販のドレッサーは置く場所がないと諦めてましたが、 美容室に行った時に、この形なら置けるんじゃないかと思い IKEAの鏡を買ってきて美容室の画像検索しながらなんとなくで作り始め、 あと少しで完成…のはずがそのまま数ヶ月が経ち(^_^;) やっと形になりました。
イベントには間に合いませんでしたが、メイクコーナー完成しました‼︎ 部屋が狭くて、市販のドレッサーは置く場所がないと諦めてましたが、 美容室に行った時に、この形なら置けるんじゃないかと思い IKEAの鏡を買ってきて美容室の画像検索しながらなんとなくで作り始め、 あと少しで完成…のはずがそのまま数ヶ月が経ち(^_^;) やっと形になりました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
hashimaさんの実例写真
以前同じ角度からの投稿をしたのですが~ こうなりました😊 https://roomclip.jp/photo/sAcc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見てくださってありがとう♡ 記録なのでスルーどうぞです✨
以前同じ角度からの投稿をしたのですが~ こうなりました😊 https://roomclip.jp/photo/sAcc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見てくださってありがとう♡ 記録なのでスルーどうぞです✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
こたつ撤去 & 五月人出動 & 大掃除!!! こうしてみると 家具を端に詰めてく傾向があるみたい☺︎ 性格でますね〜
こたつ撤去 & 五月人出動 & 大掃除!!! こうしてみると 家具を端に詰めてく傾向があるみたい☺︎ 性格でますね〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
nachosMAMAさんの実例写真
リビングのニッチ。 本来鍵を置く場所としてニッチを設けましたが結局こうなりました…(ᇂωᇂ)
リビングのニッチ。 本来鍵を置く場所としてニッチを設けましたが結局こうなりました…(ᇂωᇂ)
nachosMAMA
nachosMAMA
3LDK | 家族
MiAさんの実例写真
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
ソファ後ろのコンセントを隠したい。 複数あるリモコン、ティッシュ、ゴミ箱を置きたい。 ついでにサイドテーブルの役割をしてほしい。 玄関から見える位置なので、見苦しく無くしたい。 以上の要望を取り入れたらこうなりました。
MiA
MiA
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
液晶テレビ¥93,200
3Fのキッチン側から撮っていただいた写真です。キッチンとダイニングテーブルが一体、リビングとバルコニーも一体です。狭小住宅なのでこうなりました♡
3Fのキッチン側から撮っていただいた写真です。キッチンとダイニングテーブルが一体、リビングとバルコニーも一体です。狭小住宅なのでこうなりました♡
Aki
Aki
4LDK | 家族
isayuchanさんの実例写真
ニトリのタイルカーペットを全色取り入れたらこうなりました。笑笑
ニトリのタイルカーペットを全色取り入れたらこうなりました。笑笑
isayuchan
isayuchan
shioさんの実例写真
生活感無さ過ぎない程度にシンプルにしたかったのでこうなりました。
生活感無さ過ぎない程度にシンプルにしたかったのでこうなりました。
shio
shio
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
kibidangotabetaiさんの実例写真
スッキリとクールな部屋にしたくても、猫の食器や爪研ぎ、猫じゃらしは部屋に置きっぱなしになるからなかなか片付いて見えない だったらポップな部屋を目指してる体であえてゴチャっとさせてます、を装ってカラフルな色の物を選んでいたらこうなりました
スッキリとクールな部屋にしたくても、猫の食器や爪研ぎ、猫じゃらしは部屋に置きっぱなしになるからなかなか片付いて見えない だったらポップな部屋を目指してる体であえてゴチャっとさせてます、を装ってカラフルな色の物を選んでいたらこうなりました
kibidangotabetai
kibidangotabetai
もっと見る

こうなりましたの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ