RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

取り付けアイデア

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
machaさんの実例写真
ラブリコのDIYキットを使って 長押を取り付けました
ラブリコのDIYキットを使って 長押を取り付けました
macha
macha
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
扉が閉まらなかった洗面台下収納ですが 扉が無いとやっぱり違和感しか無かったので 試行錯誤考えながら扉を付けることが出来ました 結局いままで使っていたA4トレー達を駆使し 奥の配管などが邪魔だったのでトレー1つだけ逆さ付にしました 追加購入したダイソーの押入れフリーラックは お役御免になったので他のところで使います やっぱりちゃんと考えないと余計な買い物をしてしまうなぁと反省です💦
扉が閉まらなかった洗面台下収納ですが 扉が無いとやっぱり違和感しか無かったので 試行錯誤考えながら扉を付けることが出来ました 結局いままで使っていたA4トレー達を駆使し 奥の配管などが邪魔だったのでトレー1つだけ逆さ付にしました 追加購入したダイソーの押入れフリーラックは お役御免になったので他のところで使います やっぱりちゃんと考えないと余計な買い物をしてしまうなぁと反省です💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の天井は、壁と同じクロスが貼られています。そして、手が届きそうなくらい低い(笑)特にこの梁は、(一段高いキッチン側に立てば)背伸びすれば手が届く。 低い天井でメリットは…天井灯の、つけ外し、掃除も椅子に乗れば届くところでしょうか(笑)(実家は天井高いので、産後里帰りで初めてひとりで過ごした夜は広すぎて怖かったもの←わたし嫁いでから買ったマンションです) で、 はい昨日の続きになりますが…5年目にしてようやく決心がつき時計を固定したのは、この壁でした。 引っ越してきて、最初にあった場所です。 https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、まだ体が勝手に南の壁をみてしまいます(笑) 時計買い替えたい時期もあったりキッチンカウンターの壁に両面から見れる時計をかけるのも憧れてたんですが… あるものを活かす方向で(もし壊れたら次は…)一応ピンは(買ってから使うまで、数年寝かせた…)抜きあと少ないタイプの石膏ボードピンです。
わが家の天井は、壁と同じクロスが貼られています。そして、手が届きそうなくらい低い(笑)特にこの梁は、(一段高いキッチン側に立てば)背伸びすれば手が届く。 低い天井でメリットは…天井灯の、つけ外し、掃除も椅子に乗れば届くところでしょうか(笑)(実家は天井高いので、産後里帰りで初めてひとりで過ごした夜は広すぎて怖かったもの←わたし嫁いでから買ったマンションです) で、 はい昨日の続きになりますが…5年目にしてようやく決心がつき時計を固定したのは、この壁でした。 引っ越してきて、最初にあった場所です。 https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、まだ体が勝手に南の壁をみてしまいます(笑) 時計買い替えたい時期もあったりキッチンカウンターの壁に両面から見れる時計をかけるのも憧れてたんですが… あるものを活かす方向で(もし壊れたら次は…)一応ピンは(買ってから使うまで、数年寝かせた…)抜きあと少ないタイプの石膏ボードピンです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
DIYしたデスクのため DCラインを取り付けるラインクランプを固定する場所が無くて作成中です💪🏼
DIYしたデスクのため DCラインを取り付けるラインクランプを固定する場所が無くて作成中です💪🏼
Hide
Hide
家族
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
akafukuさんの実例写真
こちらのシューズラックは 可動棚の背面の隙間を使って、背面から はめ込みをしてあります!
こちらのシューズラックは 可動棚の背面の隙間を使って、背面から はめ込みをしてあります!
akafuku
akafuku
家族
roenさんの実例写真
オードリーのアートにライトを照らしたくて、安くていい物を探していたところ仲良くしてもらってるrookuちゃんの投稿💓 同じくアートを照らしたくて購入したとの事で色々教えてもらい楽天でソッコーポチり☝🏻 ちょうど半額クーポンをやっていて1340円で、お得にゲット出来ました☺️ LEDの磁石壁掛けライト✨ 360度回転でタッチ操作、3段階の調光、電球色も3種類でUSB充電で電気代かからず教えてもらって良かったぁ〜😊 フレームにマステ貼って、そこに両面テープで貼ってます。 rookuちゃんありがとぉ〰️🩷
オードリーのアートにライトを照らしたくて、安くていい物を探していたところ仲良くしてもらってるrookuちゃんの投稿💓 同じくアートを照らしたくて購入したとの事で色々教えてもらい楽天でソッコーポチり☝🏻 ちょうど半額クーポンをやっていて1340円で、お得にゲット出来ました☺️ LEDの磁石壁掛けライト✨ 360度回転でタッチ操作、3段階の調光、電球色も3種類でUSB充電で電気代かからず教えてもらって良かったぁ〜😊 フレームにマステ貼って、そこに両面テープで貼ってます。 rookuちゃんありがとぉ〰️🩷
roen
roen
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
リズムさんのハンディファンのモニター中です。 アダプターを付けて日傘に付けました。歩いてる時に両手が塞がらなくてとっても便利です☂️
リズムさんのハンディファンのモニター中です。 アダプターを付けて日傘に付けました。歩いてる時に両手が塞がらなくてとっても便利です☂️
felicity
felicity
takae2525さんの実例写真
今日もdiyして棚を取り付けました。 何かうまく行ったのどうか、よくなったのかもわからず取りあえず収納は増えました
今日もdiyして棚を取り付けました。 何かうまく行ったのどうか、よくなったのかもわからず取りあえず収納は増えました
takae2525
takae2525
3LDK
Ba-Beeさんの実例写真
モニター応募投稿です✩.*˚ 子ども部屋に設置したいなぁと考えています グレーがメインカラーのお部屋なのでグレーカラーをチョイスしました こちらの梁に巻き付けて使用する予定です(^ ^) よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
モニター応募投稿です✩.*˚ 子ども部屋に設置したいなぁと考えています グレーがメインカラーのお部屋なのでグレーカラーをチョイスしました こちらの梁に巻き付けて使用する予定です(^ ^) よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
rumiさんの実例写真
我が家のドアと色味が近い「虫コナーズ」、取り付け場所になるはずの玄関ドアの取っ手と相性が悪くて…😅 取っ手に付けると鍵が開けにくく、見た目もイマイチ。すぐ横にある傘掛けバーに付けてました。 最近、Instagramだったかブログだったか記憶が曖昧ですが…いいアイデアを発見! 本体裏面に直接マグネットシートを貼ってドアに取り付けるというもの✨おすすめですよ~♪
我が家のドアと色味が近い「虫コナーズ」、取り付け場所になるはずの玄関ドアの取っ手と相性が悪くて…😅 取っ手に付けると鍵が開けにくく、見た目もイマイチ。すぐ横にある傘掛けバーに付けてました。 最近、Instagramだったかブログだったか記憶が曖昧ですが…いいアイデアを発見! 本体裏面に直接マグネットシートを貼ってドアに取り付けるというもの✨おすすめですよ~♪
rumi
rumi
家族
shin0719さんの実例写真
トイレへの導線に灯り💡 コンセント口が無くて困ってたけど考えて付けました
トイレへの導線に灯り💡 コンセント口が無くて困ってたけど考えて付けました
shin0719
shin0719
moolさんの実例写真
ミルフィー君はお月様のにゃんモックが最近の定位置🌙 今日、仕事から帰ってきたら「起きようと思ったけど眠すぎて目が開けられない」って感じのめちゃくちゃ可愛いお顔してました🤣💕💕💕💕💕
ミルフィー君はお月様のにゃんモックが最近の定位置🌙 今日、仕事から帰ってきたら「起きようと思ったけど眠すぎて目が開けられない」って感じのめちゃくちゃ可愛いお顔してました🤣💕💕💕💕💕
mool
mool
mizucchiさんの実例写真
我が家のテレビボードのイベントに参加♪ MANIのホワイトオーク製サイドボードをテレビ台に転用してます。 経年変化で良い色になって来ました。 picでも見えますがDIYで底にストッパー付きの丸タイヤを付けてます。 ここのニッチは99センチという中途半端なサイズで以前DIYで作った棚に使ってた耐荷重半端ない丸タイヤを流用してます。 空気が澱んで湿気やホコリが溜まる場所なので(壁の後ろは実は外)掃除しやすくする為にも簡単に動かせるのは大事かと思ってます。
我が家のテレビボードのイベントに参加♪ MANIのホワイトオーク製サイドボードをテレビ台に転用してます。 経年変化で良い色になって来ました。 picでも見えますがDIYで底にストッパー付きの丸タイヤを付けてます。 ここのニッチは99センチという中途半端なサイズで以前DIYで作った棚に使ってた耐荷重半端ない丸タイヤを流用してます。 空気が澱んで湿気やホコリが溜まる場所なので(壁の後ろは実は外)掃除しやすくする為にも簡単に動かせるのは大事かと思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
のき天に木を打ちつけそこにS字フックを付けて、サンシェードを取り付けています。 以前は2階から垂らしていたのですが、この方法にしたことでスッキリして快適です♪♪
のき天に木を打ちつけそこにS字フックを付けて、サンシェードを取り付けています。 以前は2階から垂らしていたのですが、この方法にしたことでスッキリして快適です♪♪
nicon
nicon
家族
prepreさんの実例写真
リビングの掃き出し窓はやはり冷えます~😅 今年はフェリシモで良いのを見つけちゃいました~✌️ 裾がモコモコになっているカーテン 見るからにあったかそうです❤️ どうやって取り付けようか何度もやり直してカーテンの空いてるフックに後ろから結び着けました☺️ これは我ながら良いアイデアだと自負してます🎵 暖かいお正月の予報ですがお家の中はやっぱり冷えるので良かった~⤴️
リビングの掃き出し窓はやはり冷えます~😅 今年はフェリシモで良いのを見つけちゃいました~✌️ 裾がモコモコになっているカーテン 見るからにあったかそうです❤️ どうやって取り付けようか何度もやり直してカーテンの空いてるフックに後ろから結び着けました☺️ これは我ながら良いアイデアだと自負してます🎵 暖かいお正月の予報ですがお家の中はやっぱり冷えるので良かった~⤴️
prepre
prepre
3LDK | カップル
mori_6_12さんの実例写真
コマンドファスナー フレーム用4サイズセット モニター当選しました ありがとうございます♡ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡ モニター投稿中です 季節外れで何ですが🙏☺️ お正月に 百均と家の植物で作ったお正月飾り 玄関ドアに飾りたい でも玄関ドアはマグネットが使えず 結局 両面テープで貼りました 両面テープは剥がす時に大変しました 次回はここにコマンドファスナーを使いたいと思います♡ 冬は ドアも冷たくなっているので剥がす時はカイロなどで少し温めてから様子を見ながら剥がしたいです 両面テープを使用する時はその前に コマンドファスナーが使える場所かを検討してから両面テープを使いたいと思いました
コマンドファスナー フレーム用4サイズセット モニター当選しました ありがとうございます♡ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡ モニター投稿中です 季節外れで何ですが🙏☺️ お正月に 百均と家の植物で作ったお正月飾り 玄関ドアに飾りたい でも玄関ドアはマグネットが使えず 結局 両面テープで貼りました 両面テープは剥がす時に大変しました 次回はここにコマンドファスナーを使いたいと思います♡ 冬は ドアも冷たくなっているので剥がす時はカイロなどで少し温めてから様子を見ながら剥がしたいです 両面テープを使用する時はその前に コマンドファスナーが使える場所かを検討してから両面テープを使いたいと思いました
mori_6_12
mori_6_12
家族
freakycatさんの実例写真
おはようございます♪ 日勤と夜勤のスケジュールで働く旦那さんは日中寝られずに寝不足が続いていたので、遮光カーテンを購入。うちにはもともとブラインドがついていてカーテンレールがありません。ブラインドの後ろに釘でカーテンをとめるという荒技でなんとかつきました。 このうす暗い感じも結構好きだったり^ ^ 皆さま今日も1日よい日を☆
おはようございます♪ 日勤と夜勤のスケジュールで働く旦那さんは日中寝られずに寝不足が続いていたので、遮光カーテンを購入。うちにはもともとブラインドがついていてカーテンレールがありません。ブラインドの後ろに釘でカーテンをとめるという荒技でなんとかつきました。 このうす暗い感じも結構好きだったり^ ^ 皆さま今日も1日よい日を☆
freakycat
freakycat
chocolateさんの実例写真
変な写真ですみません。昨日は高い所に手が届かなくて困ったので、こんな方法でガーランドを上に取り付けました。何だかこの形気に入ってしまいました。
変な写真ですみません。昨日は高い所に手が届かなくて困ったので、こんな方法でガーランドを上に取り付けました。何だかこの形気に入ってしまいました。
chocolate
chocolate
家族
chi-chanさんの実例写真
電話台の上です!右の小物入れは100均の箱に色を塗って取ってを取り付けた簡単DIYです!足場板と組み合わせるだけで大好きな雰囲気になります!
電話台の上です!右の小物入れは100均の箱に色を塗って取ってを取り付けた簡単DIYです!足場板と組み合わせるだけで大好きな雰囲気になります!
chi-chan
chi-chan
家族
betty2さんの実例写真
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族

取り付けアイデアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取り付けアイデア

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
machaさんの実例写真
ラブリコのDIYキットを使って 長押を取り付けました
ラブリコのDIYキットを使って 長押を取り付けました
macha
macha
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
扉が閉まらなかった洗面台下収納ですが 扉が無いとやっぱり違和感しか無かったので 試行錯誤考えながら扉を付けることが出来ました 結局いままで使っていたA4トレー達を駆使し 奥の配管などが邪魔だったのでトレー1つだけ逆さ付にしました 追加購入したダイソーの押入れフリーラックは お役御免になったので他のところで使います やっぱりちゃんと考えないと余計な買い物をしてしまうなぁと反省です💦
扉が閉まらなかった洗面台下収納ですが 扉が無いとやっぱり違和感しか無かったので 試行錯誤考えながら扉を付けることが出来ました 結局いままで使っていたA4トレー達を駆使し 奥の配管などが邪魔だったのでトレー1つだけ逆さ付にしました 追加購入したダイソーの押入れフリーラックは お役御免になったので他のところで使います やっぱりちゃんと考えないと余計な買い物をしてしまうなぁと反省です💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の天井は、壁と同じクロスが貼られています。そして、手が届きそうなくらい低い(笑)特にこの梁は、(一段高いキッチン側に立てば)背伸びすれば手が届く。 低い天井でメリットは…天井灯の、つけ外し、掃除も椅子に乗れば届くところでしょうか(笑)(実家は天井高いので、産後里帰りで初めてひとりで過ごした夜は広すぎて怖かったもの←わたし嫁いでから買ったマンションです) で、 はい昨日の続きになりますが…5年目にしてようやく決心がつき時計を固定したのは、この壁でした。 引っ越してきて、最初にあった場所です。 https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、まだ体が勝手に南の壁をみてしまいます(笑) 時計買い替えたい時期もあったりキッチンカウンターの壁に両面から見れる時計をかけるのも憧れてたんですが… あるものを活かす方向で(もし壊れたら次は…)一応ピンは(買ってから使うまで、数年寝かせた…)抜きあと少ないタイプの石膏ボードピンです。
わが家の天井は、壁と同じクロスが貼られています。そして、手が届きそうなくらい低い(笑)特にこの梁は、(一段高いキッチン側に立てば)背伸びすれば手が届く。 低い天井でメリットは…天井灯の、つけ外し、掃除も椅子に乗れば届くところでしょうか(笑)(実家は天井高いので、産後里帰りで初めてひとりで過ごした夜は広すぎて怖かったもの←わたし嫁いでから買ったマンションです) で、 はい昨日の続きになりますが…5年目にしてようやく決心がつき時計を固定したのは、この壁でした。 引っ越してきて、最初にあった場所です。 https://roomclip.jp/photo/1pKd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、まだ体が勝手に南の壁をみてしまいます(笑) 時計買い替えたい時期もあったりキッチンカウンターの壁に両面から見れる時計をかけるのも憧れてたんですが… あるものを活かす方向で(もし壊れたら次は…)一応ピンは(買ってから使うまで、数年寝かせた…)抜きあと少ないタイプの石膏ボードピンです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
DIYしたデスクのため DCラインを取り付けるラインクランプを固定する場所が無くて作成中です💪🏼
DIYしたデスクのため DCラインを取り付けるラインクランプを固定する場所が無くて作成中です💪🏼
Hide
Hide
家族
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
akafukuさんの実例写真
こちらのシューズラックは 可動棚の背面の隙間を使って、背面から はめ込みをしてあります!
こちらのシューズラックは 可動棚の背面の隙間を使って、背面から はめ込みをしてあります!
akafuku
akafuku
家族
roenさんの実例写真
オードリーのアートにライトを照らしたくて、安くていい物を探していたところ仲良くしてもらってるrookuちゃんの投稿💓 同じくアートを照らしたくて購入したとの事で色々教えてもらい楽天でソッコーポチり☝🏻 ちょうど半額クーポンをやっていて1340円で、お得にゲット出来ました☺️ LEDの磁石壁掛けライト✨ 360度回転でタッチ操作、3段階の調光、電球色も3種類でUSB充電で電気代かからず教えてもらって良かったぁ〜😊 フレームにマステ貼って、そこに両面テープで貼ってます。 rookuちゃんありがとぉ〰️🩷
オードリーのアートにライトを照らしたくて、安くていい物を探していたところ仲良くしてもらってるrookuちゃんの投稿💓 同じくアートを照らしたくて購入したとの事で色々教えてもらい楽天でソッコーポチり☝🏻 ちょうど半額クーポンをやっていて1340円で、お得にゲット出来ました☺️ LEDの磁石壁掛けライト✨ 360度回転でタッチ操作、3段階の調光、電球色も3種類でUSB充電で電気代かからず教えてもらって良かったぁ〜😊 フレームにマステ貼って、そこに両面テープで貼ってます。 rookuちゃんありがとぉ〰️🩷
roen
roen
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
リズムさんのハンディファンのモニター中です。 アダプターを付けて日傘に付けました。歩いてる時に両手が塞がらなくてとっても便利です☂️
リズムさんのハンディファンのモニター中です。 アダプターを付けて日傘に付けました。歩いてる時に両手が塞がらなくてとっても便利です☂️
felicity
felicity
takae2525さんの実例写真
今日もdiyして棚を取り付けました。 何かうまく行ったのどうか、よくなったのかもわからず取りあえず収納は増えました
今日もdiyして棚を取り付けました。 何かうまく行ったのどうか、よくなったのかもわからず取りあえず収納は増えました
takae2525
takae2525
3LDK
Ba-Beeさんの実例写真
モニター応募投稿です✩.*˚ 子ども部屋に設置したいなぁと考えています グレーがメインカラーのお部屋なのでグレーカラーをチョイスしました こちらの梁に巻き付けて使用する予定です(^ ^) よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
モニター応募投稿です✩.*˚ 子ども部屋に設置したいなぁと考えています グレーがメインカラーのお部屋なのでグレーカラーをチョイスしました こちらの梁に巻き付けて使用する予定です(^ ^) よろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
rumiさんの実例写真
我が家のドアと色味が近い「虫コナーズ」、取り付け場所になるはずの玄関ドアの取っ手と相性が悪くて…😅 取っ手に付けると鍵が開けにくく、見た目もイマイチ。すぐ横にある傘掛けバーに付けてました。 最近、Instagramだったかブログだったか記憶が曖昧ですが…いいアイデアを発見! 本体裏面に直接マグネットシートを貼ってドアに取り付けるというもの✨おすすめですよ~♪
我が家のドアと色味が近い「虫コナーズ」、取り付け場所になるはずの玄関ドアの取っ手と相性が悪くて…😅 取っ手に付けると鍵が開けにくく、見た目もイマイチ。すぐ横にある傘掛けバーに付けてました。 最近、Instagramだったかブログだったか記憶が曖昧ですが…いいアイデアを発見! 本体裏面に直接マグネットシートを貼ってドアに取り付けるというもの✨おすすめですよ~♪
rumi
rumi
家族
shin0719さんの実例写真
トイレへの導線に灯り💡 コンセント口が無くて困ってたけど考えて付けました
トイレへの導線に灯り💡 コンセント口が無くて困ってたけど考えて付けました
shin0719
shin0719
moolさんの実例写真
ミルフィー君はお月様のにゃんモックが最近の定位置🌙 今日、仕事から帰ってきたら「起きようと思ったけど眠すぎて目が開けられない」って感じのめちゃくちゃ可愛いお顔してました🤣💕💕💕💕💕
ミルフィー君はお月様のにゃんモックが最近の定位置🌙 今日、仕事から帰ってきたら「起きようと思ったけど眠すぎて目が開けられない」って感じのめちゃくちゃ可愛いお顔してました🤣💕💕💕💕💕
mool
mool
mizucchiさんの実例写真
我が家のテレビボードのイベントに参加♪ MANIのホワイトオーク製サイドボードをテレビ台に転用してます。 経年変化で良い色になって来ました。 picでも見えますがDIYで底にストッパー付きの丸タイヤを付けてます。 ここのニッチは99センチという中途半端なサイズで以前DIYで作った棚に使ってた耐荷重半端ない丸タイヤを流用してます。 空気が澱んで湿気やホコリが溜まる場所なので(壁の後ろは実は外)掃除しやすくする為にも簡単に動かせるのは大事かと思ってます。
我が家のテレビボードのイベントに参加♪ MANIのホワイトオーク製サイドボードをテレビ台に転用してます。 経年変化で良い色になって来ました。 picでも見えますがDIYで底にストッパー付きの丸タイヤを付けてます。 ここのニッチは99センチという中途半端なサイズで以前DIYで作った棚に使ってた耐荷重半端ない丸タイヤを流用してます。 空気が澱んで湿気やホコリが溜まる場所なので(壁の後ろは実は外)掃除しやすくする為にも簡単に動かせるのは大事かと思ってます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
のき天に木を打ちつけそこにS字フックを付けて、サンシェードを取り付けています。 以前は2階から垂らしていたのですが、この方法にしたことでスッキリして快適です♪♪
のき天に木を打ちつけそこにS字フックを付けて、サンシェードを取り付けています。 以前は2階から垂らしていたのですが、この方法にしたことでスッキリして快適です♪♪
nicon
nicon
家族
prepreさんの実例写真
リビングの掃き出し窓はやはり冷えます~😅 今年はフェリシモで良いのを見つけちゃいました~✌️ 裾がモコモコになっているカーテン 見るからにあったかそうです❤️ どうやって取り付けようか何度もやり直してカーテンの空いてるフックに後ろから結び着けました☺️ これは我ながら良いアイデアだと自負してます🎵 暖かいお正月の予報ですがお家の中はやっぱり冷えるので良かった~⤴️
リビングの掃き出し窓はやはり冷えます~😅 今年はフェリシモで良いのを見つけちゃいました~✌️ 裾がモコモコになっているカーテン 見るからにあったかそうです❤️ どうやって取り付けようか何度もやり直してカーテンの空いてるフックに後ろから結び着けました☺️ これは我ながら良いアイデアだと自負してます🎵 暖かいお正月の予報ですがお家の中はやっぱり冷えるので良かった~⤴️
prepre
prepre
3LDK | カップル
mori_6_12さんの実例写真
コマンドファスナー フレーム用4サイズセット モニター当選しました ありがとうございます♡ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡ モニター投稿中です 季節外れで何ですが🙏☺️ お正月に 百均と家の植物で作ったお正月飾り 玄関ドアに飾りたい でも玄関ドアはマグネットが使えず 結局 両面テープで貼りました 両面テープは剥がす時に大変しました 次回はここにコマンドファスナーを使いたいと思います♡ 冬は ドアも冷たくなっているので剥がす時はカイロなどで少し温めてから様子を見ながら剥がしたいです 両面テープを使用する時はその前に コマンドファスナーが使える場所かを検討してから両面テープを使いたいと思いました
コマンドファスナー フレーム用4サイズセット モニター当選しました ありがとうございます♡ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡ モニター投稿中です 季節外れで何ですが🙏☺️ お正月に 百均と家の植物で作ったお正月飾り 玄関ドアに飾りたい でも玄関ドアはマグネットが使えず 結局 両面テープで貼りました 両面テープは剥がす時に大変しました 次回はここにコマンドファスナーを使いたいと思います♡ 冬は ドアも冷たくなっているので剥がす時はカイロなどで少し温めてから様子を見ながら剥がしたいです 両面テープを使用する時はその前に コマンドファスナーが使える場所かを検討してから両面テープを使いたいと思いました
mori_6_12
mori_6_12
家族
freakycatさんの実例写真
おはようございます♪ 日勤と夜勤のスケジュールで働く旦那さんは日中寝られずに寝不足が続いていたので、遮光カーテンを購入。うちにはもともとブラインドがついていてカーテンレールがありません。ブラインドの後ろに釘でカーテンをとめるという荒技でなんとかつきました。 このうす暗い感じも結構好きだったり^ ^ 皆さま今日も1日よい日を☆
おはようございます♪ 日勤と夜勤のスケジュールで働く旦那さんは日中寝られずに寝不足が続いていたので、遮光カーテンを購入。うちにはもともとブラインドがついていてカーテンレールがありません。ブラインドの後ろに釘でカーテンをとめるという荒技でなんとかつきました。 このうす暗い感じも結構好きだったり^ ^ 皆さま今日も1日よい日を☆
freakycat
freakycat
chocolateさんの実例写真
変な写真ですみません。昨日は高い所に手が届かなくて困ったので、こんな方法でガーランドを上に取り付けました。何だかこの形気に入ってしまいました。
変な写真ですみません。昨日は高い所に手が届かなくて困ったので、こんな方法でガーランドを上に取り付けました。何だかこの形気に入ってしまいました。
chocolate
chocolate
家族
chi-chanさんの実例写真
電話台の上です!右の小物入れは100均の箱に色を塗って取ってを取り付けた簡単DIYです!足場板と組み合わせるだけで大好きな雰囲気になります!
電話台の上です!右の小物入れは100均の箱に色を塗って取ってを取り付けた簡単DIYです!足場板と組み合わせるだけで大好きな雰囲気になります!
chi-chan
chi-chan
家族
betty2さんの実例写真
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
ゴミ箱にキャスター取り付けました。 引き出しタイプのシンク収納になり、引き出しを開けるたびにゴミ箱を持ち上げて(ひきずって💦)ました😝 ひっくり返し裏をみるとキャスターを取り付けられそう😊 結束バンドで取り付けしたら、片手で(片足で💦)動かせれて楽ちんになりました😉 キャスターって最高❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族

取り付けアイデアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ