ウォールポケット 有孔ボード

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
CHAAAKIさんの実例写真
CHAAAKI
CHAAAKI
1LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
有孔ボードだいぶ整いました😊 今は高校の手続きで書類が多く 提出日もまちまち💦 仕舞い込む事ができないため ポケットがたくさんあって封筒も 充分入るダイソーの吊り下げシャツ収納が 大活躍♡ 不織布なので鮮やかな色を隠しつつ 透けて見えるのが良き♡ ステーショナリーも吊るしてるから 楽ちん動線になりました😆
有孔ボードだいぶ整いました😊 今は高校の手続きで書類が多く 提出日もまちまち💦 仕舞い込む事ができないため ポケットがたくさんあって封筒も 充分入るダイソーの吊り下げシャツ収納が 大活躍♡ 不織布なので鮮やかな色を隠しつつ 透けて見えるのが良き♡ ステーショナリーも吊るしてるから 楽ちん動線になりました😆
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shoyuさんの実例写真
OD缶カバーのオーダーを受けたので作業場から 入居してすぐに頑張って有孔ボードを取り付けましたがこれがフレキシブルに道具をしまえて便利です。 片付いてはないのですが、、、
OD缶カバーのオーダーを受けたので作業場から 入居してすぐに頑張って有孔ボードを取り付けましたがこれがフレキシブルに道具をしまえて便利です。 片付いてはないのですが、、、
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
korokkoro
korokkoro
家族
KieOhtaさんの実例写真
ペンやハサミ、その他細々したものを片付けるのにウォールポケットを作りました。 セリアのパンチングボード2枚をA3サイズフォトフレームに固定しています。
ペンやハサミ、その他細々したものを片付けるのにウォールポケットを作りました。 セリアのパンチングボード2枚をA3サイズフォトフレームに固定しています。
KieOhta
KieOhta
usameguさんの実例写真
イベント参加٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
イベント参加٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
コーヒーの麻袋でジュートボードを作った時の切れっ端で、ウォールポケット作ってみました♡コーヒー袋のカッコいいステンシルがいい味出してます♡
コーヒーの麻袋でジュートボードを作った時の切れっ端で、ウォールポケット作ってみました♡コーヒー袋のカッコいいステンシルがいい味出してます♡
anko
anko
家族
Momoka.YYYさんの実例写真
Momoka.YYY
Momoka.YYY
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
jiji
jiji
家族
mamiさんの実例写真
ずっと悩んでたレターラック。やっと好みの物を見つけました!しかもお安い♡レザーでかわいくてお気に入りです!
ずっと悩んでたレターラック。やっと好みの物を見つけました!しかもお安い♡レザーでかわいくてお気に入りです!
mami
mami
2LDK | カップル
mimiさんの実例写真
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 締め切り間近の有効ボード投稿です。 壁面収納です。扉裏はウォールポケット、壁側はフックでKeyをぶら下げています。 ここも何度も投稿してます。 すみません。
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 締め切り間近の有効ボード投稿です。 壁面収納です。扉裏はウォールポケット、壁側はフックでKeyをぶら下げています。 ここも何度も投稿してます。 すみません。
mimi
mimi
4LDK | 家族
chigusaさんの実例写真
chigusa
chigusa
1LDK
tatsuyan526さんの実例写真
キッチンカウンター上部は有孔ボードを貼り付ける。 これは私の拘り。 黒板ボードなども検討したが、将来的には照明も置きたいし、アートなどもディスプレイしたい。 ウォールポケットなども簡単に取り付けられる事を考えたら有孔ボードにいきつきました。 全体的にかなり冷たさのある空間なので、カラーはオイルステインにてエボニーカラーを自分で塗ります? コンセントは当初より10個以上は増やしているので、もちろんここにもアメリカンスイッチが入ります。 どんな感じになるんだろう(๑╹ω╹๑ ) まだまだ想像もつきませんね!
キッチンカウンター上部は有孔ボードを貼り付ける。 これは私の拘り。 黒板ボードなども検討したが、将来的には照明も置きたいし、アートなどもディスプレイしたい。 ウォールポケットなども簡単に取り付けられる事を考えたら有孔ボードにいきつきました。 全体的にかなり冷たさのある空間なので、カラーはオイルステインにてエボニーカラーを自分で塗ります? コンセントは当初より10個以上は増やしているので、もちろんここにもアメリカンスイッチが入ります。 どんな感じになるんだろう(๑╹ω╹๑ ) まだまだ想像もつきませんね!
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族

ウォールポケット 有孔ボードが気になるあなたにおすすめ

ウォールポケット 有孔ボードの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォールポケット 有孔ボード

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
CHAAAKIさんの実例写真
CHAAAKI
CHAAAKI
1LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
有孔ボードだいぶ整いました😊 今は高校の手続きで書類が多く 提出日もまちまち💦 仕舞い込む事ができないため ポケットがたくさんあって封筒も 充分入るダイソーの吊り下げシャツ収納が 大活躍♡ 不織布なので鮮やかな色を隠しつつ 透けて見えるのが良き♡ ステーショナリーも吊るしてるから 楽ちん動線になりました😆
有孔ボードだいぶ整いました😊 今は高校の手続きで書類が多く 提出日もまちまち💦 仕舞い込む事ができないため ポケットがたくさんあって封筒も 充分入るダイソーの吊り下げシャツ収納が 大活躍♡ 不織布なので鮮やかな色を隠しつつ 透けて見えるのが良き♡ ステーショナリーも吊るしてるから 楽ちん動線になりました😆
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
リビングの階段下を利用した収納は上半分が奥行68mmです これまではベニヤ板がむき出しのところに100均のウォールポケットを使って文房具類を収納していましたが、有孔ボードを貼って少しお洒落な収納場所に作りかえました 有孔ボード用の市販の小物入れでは奥行68mmを超えるので、100均のステンレス水切りや網を使ってポケットを作りました 扉を開けた時の気分がアガリました🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shoyuさんの実例写真
OD缶カバーのオーダーを受けたので作業場から 入居してすぐに頑張って有孔ボードを取り付けましたがこれがフレキシブルに道具をしまえて便利です。 片付いてはないのですが、、、
OD缶カバーのオーダーを受けたので作業場から 入居してすぐに頑張って有孔ボードを取り付けましたがこれがフレキシブルに道具をしまえて便利です。 片付いてはないのですが、、、
shoyu
shoyu
3LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
korokkoro
korokkoro
家族
KieOhtaさんの実例写真
ペンやハサミ、その他細々したものを片付けるのにウォールポケットを作りました。 セリアのパンチングボード2枚をA3サイズフォトフレームに固定しています。
ペンやハサミ、その他細々したものを片付けるのにウォールポケットを作りました。 セリアのパンチングボード2枚をA3サイズフォトフレームに固定しています。
KieOhta
KieOhta
usameguさんの実例写真
イベント参加٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
イベント参加٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
コーヒーの麻袋でジュートボードを作った時の切れっ端で、ウォールポケット作ってみました♡コーヒー袋のカッコいいステンシルがいい味出してます♡
コーヒーの麻袋でジュートボードを作った時の切れっ端で、ウォールポケット作ってみました♡コーヒー袋のカッコいいステンシルがいい味出してます♡
anko
anko
家族
Momoka.YYYさんの実例写真
Momoka.YYY
Momoka.YYY
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
離れみたいに建てたロフト付き平家と二階建ての家をつなぐ小さい廊下。 2階にある玄関から降りてきて、スチール棚のフックにカバンをかけて、奥のリビングに入ります。普段持ち歩くリュックとエコバッグはここにかけています。私はリビングにカバンを持ち込まないようにしています。主人は、食卓周りなどに置きまくりですが😅 普段は目隠しの布を閉めているので、ごちゃごちゃは隠せます。 逆に出かける時はここで身支度をします。インナーバッグを置いてあり、お薬手帳などを入れておいて、用意するときにカバンに入れます。マスクももらったクーポンなどもここに置いています。 左側の壁には100均の有孔ボードとウォールポケットをつけて、腕時計や郵便物を収納。 文房具も無印良品の引き出しに入れて棚に収納しています。
jiji
jiji
家族
mamiさんの実例写真
ずっと悩んでたレターラック。やっと好みの物を見つけました!しかもお安い♡レザーでかわいくてお気に入りです!
ずっと悩んでたレターラック。やっと好みの物を見つけました!しかもお安い♡レザーでかわいくてお気に入りです!
mami
mami
2LDK | カップル
mimiさんの実例写真
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 締め切り間近の有効ボード投稿です。 壁面収納です。扉裏はウォールポケット、壁側はフックでKeyをぶら下げています。 ここも何度も投稿してます。 すみません。
おはようございます•*¨*•.¸¸♬︎ 締め切り間近の有効ボード投稿です。 壁面収納です。扉裏はウォールポケット、壁側はフックでKeyをぶら下げています。 ここも何度も投稿してます。 すみません。
mimi
mimi
4LDK | 家族
chigusaさんの実例写真
chigusa
chigusa
1LDK
tatsuyan526さんの実例写真
キッチンカウンター上部は有孔ボードを貼り付ける。 これは私の拘り。 黒板ボードなども検討したが、将来的には照明も置きたいし、アートなどもディスプレイしたい。 ウォールポケットなども簡単に取り付けられる事を考えたら有孔ボードにいきつきました。 全体的にかなり冷たさのある空間なので、カラーはオイルステインにてエボニーカラーを自分で塗ります? コンセントは当初より10個以上は増やしているので、もちろんここにもアメリカンスイッチが入ります。 どんな感じになるんだろう(๑╹ω╹๑ ) まだまだ想像もつきませんね!
キッチンカウンター上部は有孔ボードを貼り付ける。 これは私の拘り。 黒板ボードなども検討したが、将来的には照明も置きたいし、アートなどもディスプレイしたい。 ウォールポケットなども簡単に取り付けられる事を考えたら有孔ボードにいきつきました。 全体的にかなり冷たさのある空間なので、カラーはオイルステインにてエボニーカラーを自分で塗ります? コンセントは当初より10個以上は増やしているので、もちろんここにもアメリカンスイッチが入ります。 どんな感じになるんだろう(๑╹ω╹๑ ) まだまだ想像もつきませんね!
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族

ウォールポケット 有孔ボードが気になるあなたにおすすめ

ウォールポケット 有孔ボードの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ