7月のキッチン

61枚の部屋写真から15枚をセレクト
Yoshikoさんの実例写真
7月✧‧˚ 月初めなのでキッチンのスポンジを交換しました
7月✧‧˚ 月初めなのでキッチンのスポンジを交換しました
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
7月! 今月もよろしくお願いします☆
7月! 今月もよろしくお願いします☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチン設置完了
キッチン設置完了
maron
maron
家族
Hororoさんの実例写真
商品名・品番:壁紙 のりなし/リザーブ1000/木目調/1m単位/【CC-RE7455】(CC-RE2628)/JQ 購入先:Amazon 購入した時期:2016年7月 フリーコメント:キッチンのステンレスと馴染みの良さそうなこちらの木目調を選びました。リアル感が気に入ってます。
商品名・品番:壁紙 のりなし/リザーブ1000/木目調/1m単位/【CC-RE7455】(CC-RE2628)/JQ 購入先:Amazon 購入した時期:2016年7月 フリーコメント:キッチンのステンレスと馴染みの良さそうなこちらの木目調を選びました。リアル感が気に入ってます。
Hororo
Hororo
1R | 一人暮らし
yuiticさんの実例写真
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
7月突入! 月初にやる、おうちの月1ルーティンをこなしていきます。 ドゥ・セーの7月カレンダーが枝豆とビール🍺🫛 夏らしくていいですね。 このままだと、あっという間に夏休みが来てしまうなぁ。
7月突入! 月初にやる、おうちの月1ルーティンをこなしていきます。 ドゥ・セーの7月カレンダーが枝豆とビール🍺🫛 夏らしくていいですね。 このままだと、あっという間に夏休みが来てしまうなぁ。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.7 キッチンボードを購入! コスパ重視でベルーナのものに。 近くでみると安っぽさあるけど、遠目には分からんしいい買い物した気がする! 組立込で35,000円くらいでした ストウブやマイヤー、ウェッジウッドなど 絵になる鍋や食器をディスプレイしてます◎ ただ、1点だけ後悔ポイント… 組立サービス、めっちゃめちゃ早くて頼んで正解だったとは思ってるのですが、 バックボードの向きが上下逆さまで…! コンセント通す穴が見えてしまって絶妙に残念w (パスタケースの上あたりにある穴ですw) 悔しいので公式の製品写真もあげとくw 作業中もうちょっとちゃんとチェックしておけばよかったです(泣) あと、強いて言えばのもう1つの後悔ポイントは、 ごはん炊く時は炊飯器を横向きにしないと蓋が開ききらないことです笑 以外とスライド引き出しが前に出てこなかった… いや炊飯器が縦長すぎるのか…?
2024.7 キッチンボードを購入! コスパ重視でベルーナのものに。 近くでみると安っぽさあるけど、遠目には分からんしいい買い物した気がする! 組立込で35,000円くらいでした ストウブやマイヤー、ウェッジウッドなど 絵になる鍋や食器をディスプレイしてます◎ ただ、1点だけ後悔ポイント… 組立サービス、めっちゃめちゃ早くて頼んで正解だったとは思ってるのですが、 バックボードの向きが上下逆さまで…! コンセント通す穴が見えてしまって絶妙に残念w (パスタケースの上あたりにある穴ですw) 悔しいので公式の製品写真もあげとくw 作業中もうちょっとちゃんとチェックしておけばよかったです(泣) あと、強いて言えばのもう1つの後悔ポイントは、 ごはん炊く時は炊飯器を横向きにしないと蓋が開ききらないことです笑 以外とスライド引き出しが前に出てこなかった… いや炊飯器が縦長すぎるのか…?
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.1* 今日から7月だぁ~ ε≡≡ヘ( ´∇`)ノ アレモコレモ やりたいことだらけ~ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
*2017.7.1* 今日から7月だぁ~ ε≡≡ヘ( ´∇`)ノ アレモコレモ やりたいことだらけ~ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
自分記録用でアップいたします〜 7月のパンダキッチン定点観察 北欧、暮らしの道具店とkraftのコラボプレゼントキャンペーンに当選! fog linen workのキッチンクロスがまだ持っていない柄だったので嬉しかった✨ ティーマはホワイトの方が我が家にやってきました
自分記録用でアップいたします〜 7月のパンダキッチン定点観察 北欧、暮らしの道具店とkraftのコラボプレゼントキャンペーンに当選! fog linen workのキッチンクロスがまだ持っていない柄だったので嬉しかった✨ ティーマはホワイトの方が我が家にやってきました
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
2016.7.キッチンカウンターDIY!とても使いやすくて満足です。 キャンドゥの板壁風リメイクシール貼りたかったけど、入手出来ずに白のカッティングシート貼り付けました(^^;失敗w..空気入って近くで見るとヘンテコリン..そろそろ別な壁紙にしたいなぁ☆
2016.7.キッチンカウンターDIY!とても使いやすくて満足です。 キャンドゥの板壁風リメイクシール貼りたかったけど、入手出来ずに白のカッティングシート貼り付けました(^^;失敗w..空気入って近くで見るとヘンテコリン..そろそろ別な壁紙にしたいなぁ☆
nachu
nachu
2DK | 家族
cocco0201さんの実例写真
最近のリビングはこんな感じでシンプル過ぎなくらいを保っています♩ 断捨離しても物欲は無くならず、欲しいものは沢山あるけど飽き性だから以前みたいにやたらとは買わなくなりました☺︎ 今はキッチンDIYのことで頭がいっぱいいっぱい… Instagramがメインになっていたのですが、久しぶりにRCもマイペースで投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします♩ 7月はキッチンDIYをメインに投稿できるよう頑張ります❕
最近のリビングはこんな感じでシンプル過ぎなくらいを保っています♩ 断捨離しても物欲は無くならず、欲しいものは沢山あるけど飽き性だから以前みたいにやたらとは買わなくなりました☺︎ 今はキッチンDIYのことで頭がいっぱいいっぱい… Instagramがメインになっていたのですが、久しぶりにRCもマイペースで投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします♩ 7月はキッチンDIYをメインに投稿できるよう頑張ります❕
cocco0201
cocco0201
家族
meloさんの実例写真
コロっと可愛い 食洗機の洗剤モニター中 何がいいって  洗剤入れたのが見える!! 液体タイプを使っていた頃の不満点は 「あれ タレ入れたっけ?」 ↑そんなに覚えられないんかい はい うっすらとブルーのタレを、小皿に入れるなど工夫しましたが… ジェルボールタイプは最高なのです ↑これ お気に入りに登録
コロっと可愛い 食洗機の洗剤モニター中 何がいいって  洗剤入れたのが見える!! 液体タイプを使っていた頃の不満点は 「あれ タレ入れたっけ?」 ↑そんなに覚えられないんかい はい うっすらとブルーのタレを、小皿に入れるなど工夫しましたが… ジェルボールタイプは最高なのです ↑これ お気に入りに登録
melo
melo
家族
TSUKIさんの実例写真
天井途中経過。 壁、床、天井、どこから手を付けようか考えた結果、触るとキラキラが落ちてくる天井からスタートしてます。 プラスチック製の回り縁をプライマーで下処理したあとツヤなし白のペンキで塗装。 廊下側のドア枠もシーラ処理して同じく白で塗装。 二度塗りくらいで許せる範囲の白になりました。 リメイクシートはシーリングがちょうど天井の中央なので、そこから放射線状に貼っています。 張り直しはきかないけど、柄が柄なだけに誤魔化し方は色々あり助かります! この写真で30枚くらい貼ったところ。 首が痛い!腕も痛い! 私も床も、そこらじゅうキラキラだらけ(^^; 作業は誰もいない私一人の平日休みにしか進められないので時間はかかるけど、劇的に変化するのは達成感があります♪
天井途中経過。 壁、床、天井、どこから手を付けようか考えた結果、触るとキラキラが落ちてくる天井からスタートしてます。 プラスチック製の回り縁をプライマーで下処理したあとツヤなし白のペンキで塗装。 廊下側のドア枠もシーラ処理して同じく白で塗装。 二度塗りくらいで許せる範囲の白になりました。 リメイクシートはシーリングがちょうど天井の中央なので、そこから放射線状に貼っています。 張り直しはきかないけど、柄が柄なだけに誤魔化し方は色々あり助かります! この写真で30枚くらい貼ったところ。 首が痛い!腕も痛い! 私も床も、そこらじゅうキラキラだらけ(^^; 作業は誰もいない私一人の平日休みにしか進められないので時間はかかるけど、劇的に変化するのは達成感があります♪
TSUKI
TSUKI
家族
MI.aさんの実例写真
ゆっくり過ごす、三連休最終日…… 暑いぃ よく見ると、グラスの中から手がっ 誰か、涼んでるっ( ゚д゚)
ゆっくり過ごす、三連休最終日…… 暑いぃ よく見ると、グラスの中から手がっ 誰か、涼んでるっ( ゚д゚)
MI.a
MI.a
家族
eriさんの実例写真
7月ですね♪
7月ですね♪
eri
eri
3LDK | 家族

7月のキッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

7月のキッチン

61枚の部屋写真から15枚をセレクト
Yoshikoさんの実例写真
7月✧‧˚ 月初めなのでキッチンのスポンジを交換しました
7月✧‧˚ 月初めなのでキッチンのスポンジを交換しました
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
7月! 今月もよろしくお願いします☆
7月! 今月もよろしくお願いします☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
キッチン設置完了
キッチン設置完了
maron
maron
家族
Hororoさんの実例写真
商品名・品番:壁紙 のりなし/リザーブ1000/木目調/1m単位/【CC-RE7455】(CC-RE2628)/JQ 購入先:Amazon 購入した時期:2016年7月 フリーコメント:キッチンのステンレスと馴染みの良さそうなこちらの木目調を選びました。リアル感が気に入ってます。
商品名・品番:壁紙 のりなし/リザーブ1000/木目調/1m単位/【CC-RE7455】(CC-RE2628)/JQ 購入先:Amazon 購入した時期:2016年7月 フリーコメント:キッチンのステンレスと馴染みの良さそうなこちらの木目調を選びました。リアル感が気に入ってます。
Hororo
Hororo
1R | 一人暮らし
yuiticさんの実例写真
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
築10年の中古マンションを、 2015年7月にリノベーション。 キッチンは、窓際に寄せると幅210しか取れず、なんとか食洗機を入れる為、L字型になりました。 予定外の事でしたが、広々作業できるから良かったかな。 天板はステンレスのヘアラインが良かったのでクリナップからナスラックに予定変更しました。 キッチンも床はタイルのCFです。 汚れたら気楽に張り替えられると思って、ラグも特に敷いてません(^-^;
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
7月突入! 月初にやる、おうちの月1ルーティンをこなしていきます。 ドゥ・セーの7月カレンダーが枝豆とビール🍺🫛 夏らしくていいですね。 このままだと、あっという間に夏休みが来てしまうなぁ。
7月突入! 月初にやる、おうちの月1ルーティンをこなしていきます。 ドゥ・セーの7月カレンダーが枝豆とビール🍺🫛 夏らしくていいですね。 このままだと、あっという間に夏休みが来てしまうなぁ。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.7 キッチンボードを購入! コスパ重視でベルーナのものに。 近くでみると安っぽさあるけど、遠目には分からんしいい買い物した気がする! 組立込で35,000円くらいでした ストウブやマイヤー、ウェッジウッドなど 絵になる鍋や食器をディスプレイしてます◎ ただ、1点だけ後悔ポイント… 組立サービス、めっちゃめちゃ早くて頼んで正解だったとは思ってるのですが、 バックボードの向きが上下逆さまで…! コンセント通す穴が見えてしまって絶妙に残念w (パスタケースの上あたりにある穴ですw) 悔しいので公式の製品写真もあげとくw 作業中もうちょっとちゃんとチェックしておけばよかったです(泣) あと、強いて言えばのもう1つの後悔ポイントは、 ごはん炊く時は炊飯器を横向きにしないと蓋が開ききらないことです笑 以外とスライド引き出しが前に出てこなかった… いや炊飯器が縦長すぎるのか…?
2024.7 キッチンボードを購入! コスパ重視でベルーナのものに。 近くでみると安っぽさあるけど、遠目には分からんしいい買い物した気がする! 組立込で35,000円くらいでした ストウブやマイヤー、ウェッジウッドなど 絵になる鍋や食器をディスプレイしてます◎ ただ、1点だけ後悔ポイント… 組立サービス、めっちゃめちゃ早くて頼んで正解だったとは思ってるのですが、 バックボードの向きが上下逆さまで…! コンセント通す穴が見えてしまって絶妙に残念w (パスタケースの上あたりにある穴ですw) 悔しいので公式の製品写真もあげとくw 作業中もうちょっとちゃんとチェックしておけばよかったです(泣) あと、強いて言えばのもう1つの後悔ポイントは、 ごはん炊く時は炊飯器を横向きにしないと蓋が開ききらないことです笑 以外とスライド引き出しが前に出てこなかった… いや炊飯器が縦長すぎるのか…?
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.1* 今日から7月だぁ~ ε≡≡ヘ( ´∇`)ノ アレモコレモ やりたいことだらけ~ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
*2017.7.1* 今日から7月だぁ~ ε≡≡ヘ( ´∇`)ノ アレモコレモ やりたいことだらけ~ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
自分記録用でアップいたします〜 7月のパンダキッチン定点観察 北欧、暮らしの道具店とkraftのコラボプレゼントキャンペーンに当選! fog linen workのキッチンクロスがまだ持っていない柄だったので嬉しかった✨ ティーマはホワイトの方が我が家にやってきました
自分記録用でアップいたします〜 7月のパンダキッチン定点観察 北欧、暮らしの道具店とkraftのコラボプレゼントキャンペーンに当選! fog linen workのキッチンクロスがまだ持っていない柄だったので嬉しかった✨ ティーマはホワイトの方が我が家にやってきました
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
2016.7.キッチンカウンターDIY!とても使いやすくて満足です。 キャンドゥの板壁風リメイクシール貼りたかったけど、入手出来ずに白のカッティングシート貼り付けました(^^;失敗w..空気入って近くで見るとヘンテコリン..そろそろ別な壁紙にしたいなぁ☆
2016.7.キッチンカウンターDIY!とても使いやすくて満足です。 キャンドゥの板壁風リメイクシール貼りたかったけど、入手出来ずに白のカッティングシート貼り付けました(^^;失敗w..空気入って近くで見るとヘンテコリン..そろそろ別な壁紙にしたいなぁ☆
nachu
nachu
2DK | 家族
cocco0201さんの実例写真
最近のリビングはこんな感じでシンプル過ぎなくらいを保っています♩ 断捨離しても物欲は無くならず、欲しいものは沢山あるけど飽き性だから以前みたいにやたらとは買わなくなりました☺︎ 今はキッチンDIYのことで頭がいっぱいいっぱい… Instagramがメインになっていたのですが、久しぶりにRCもマイペースで投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします♩ 7月はキッチンDIYをメインに投稿できるよう頑張ります❕
最近のリビングはこんな感じでシンプル過ぎなくらいを保っています♩ 断捨離しても物欲は無くならず、欲しいものは沢山あるけど飽き性だから以前みたいにやたらとは買わなくなりました☺︎ 今はキッチンDIYのことで頭がいっぱいいっぱい… Instagramがメインになっていたのですが、久しぶりにRCもマイペースで投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いします♩ 7月はキッチンDIYをメインに投稿できるよう頑張ります❕
cocco0201
cocco0201
家族
meloさんの実例写真
コロっと可愛い 食洗機の洗剤モニター中 何がいいって  洗剤入れたのが見える!! 液体タイプを使っていた頃の不満点は 「あれ タレ入れたっけ?」 ↑そんなに覚えられないんかい はい うっすらとブルーのタレを、小皿に入れるなど工夫しましたが… ジェルボールタイプは最高なのです ↑これ お気に入りに登録
コロっと可愛い 食洗機の洗剤モニター中 何がいいって  洗剤入れたのが見える!! 液体タイプを使っていた頃の不満点は 「あれ タレ入れたっけ?」 ↑そんなに覚えられないんかい はい うっすらとブルーのタレを、小皿に入れるなど工夫しましたが… ジェルボールタイプは最高なのです ↑これ お気に入りに登録
melo
melo
家族
TSUKIさんの実例写真
天井途中経過。 壁、床、天井、どこから手を付けようか考えた結果、触るとキラキラが落ちてくる天井からスタートしてます。 プラスチック製の回り縁をプライマーで下処理したあとツヤなし白のペンキで塗装。 廊下側のドア枠もシーラ処理して同じく白で塗装。 二度塗りくらいで許せる範囲の白になりました。 リメイクシートはシーリングがちょうど天井の中央なので、そこから放射線状に貼っています。 張り直しはきかないけど、柄が柄なだけに誤魔化し方は色々あり助かります! この写真で30枚くらい貼ったところ。 首が痛い!腕も痛い! 私も床も、そこらじゅうキラキラだらけ(^^; 作業は誰もいない私一人の平日休みにしか進められないので時間はかかるけど、劇的に変化するのは達成感があります♪
天井途中経過。 壁、床、天井、どこから手を付けようか考えた結果、触るとキラキラが落ちてくる天井からスタートしてます。 プラスチック製の回り縁をプライマーで下処理したあとツヤなし白のペンキで塗装。 廊下側のドア枠もシーラ処理して同じく白で塗装。 二度塗りくらいで許せる範囲の白になりました。 リメイクシートはシーリングがちょうど天井の中央なので、そこから放射線状に貼っています。 張り直しはきかないけど、柄が柄なだけに誤魔化し方は色々あり助かります! この写真で30枚くらい貼ったところ。 首が痛い!腕も痛い! 私も床も、そこらじゅうキラキラだらけ(^^; 作業は誰もいない私一人の平日休みにしか進められないので時間はかかるけど、劇的に変化するのは達成感があります♪
TSUKI
TSUKI
家族
MI.aさんの実例写真
¥1
ゆっくり過ごす、三連休最終日…… 暑いぃ よく見ると、グラスの中から手がっ 誰か、涼んでるっ( ゚д゚)
ゆっくり過ごす、三連休最終日…… 暑いぃ よく見ると、グラスの中から手がっ 誰か、涼んでるっ( ゚д゚)
MI.a
MI.a
家族
eriさんの実例写真
7月ですね♪
7月ですね♪
eri
eri
3LDK | 家族

7月のキッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ