芽が出ました~

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
ウンベラータの鉢に置いた ドングリから芽が出ていたので 別の鉢に引越ししてみました🌱🌱🌱 嬉しいです♪︎ かわいいです❤️ どうなるのかな😊
ウンベラータの鉢に置いた ドングリから芽が出ていたので 別の鉢に引越ししてみました🌱🌱🌱 嬉しいです♪︎ かわいいです❤️ どうなるのかな😊
mori_6_12
mori_6_12
家族
mmfamilyさんの実例写真
ダイソーで買ったひまわりの種を植えてから1週間🌻 暖かい日が続いて日差したっぷりなおかげで、しっかり芽が出ました🌱 もう少し育ったら、玄関前の花壇に植え直そうと計画中です♪ うまく育って種ができたら飼ってるハムスター用にしようかと企んでいます😎
ダイソーで買ったひまわりの種を植えてから1週間🌻 暖かい日が続いて日差したっぷりなおかげで、しっかり芽が出ました🌱 もう少し育ったら、玄関前の花壇に植え直そうと計画中です♪ うまく育って種ができたら飼ってるハムスター用にしようかと企んでいます😎
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
赤ちゃん朝顔の芽🌱スポンとひとつでました🙌 他のは、どうなった💦続けて芽🌱が出ます様に🙏2枚目picはモグモグタイム。長野県安曇野のタケノスベイクのビスコッティ。美味しい~ハムちゃんの頬袋がほしいと思った瞬間でした🤣
赤ちゃん朝顔の芽🌱スポンとひとつでました🙌 他のは、どうなった💦続けて芽🌱が出ます様に🙏2枚目picはモグモグタイム。長野県安曇野のタケノスベイクのビスコッティ。美味しい~ハムちゃんの頬袋がほしいと思った瞬間でした🤣
honpo
honpo
家族
ma...さんの実例写真
パールアカシアの芽が出てきました🌱 種をメルカリで購入して、植えて3週間程で芽が出ました🌱 パールアカシアの葉っぱのように丸くないけれど、これから丸くなるのかな👀
パールアカシアの芽が出てきました🌱 種をメルカリで購入して、植えて3週間程で芽が出ました🌱 パールアカシアの葉っぱのように丸くないけれど、これから丸くなるのかな👀
ma...
ma...
3LDK
xxxemixxxさんの実例写真
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
xxxemixxx
xxxemixxx
3LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
タイムの芽が出ました(*´ω`*)
タイムの芽が出ました(*´ω`*)
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
fu-sukeさんの実例写真
久々の写真!! 芽が出ましたーw
久々の写真!! 芽が出ましたーw
fu-suke
fu-suke
2DK
oyoさんの実例写真
ブルースター発芽🌱 ᐕ)ノ 去年の種から今年も芽が出ました😊 これでサヤ2個分です 私の種蒔きはズボラ😅 サヤが茶色になって割れてきたら切り離してそのまま土の上に置いて外に放置 あとは水あげだけ 種を取っておいて翌年に蒔くとかって出来ない💦 こんなズボラな方法でも芽が出るのはたくましいお花だからなのでしょう(´-ᴗ-⸝⸝ก )
ブルースター発芽🌱 ᐕ)ノ 去年の種から今年も芽が出ました😊 これでサヤ2個分です 私の種蒔きはズボラ😅 サヤが茶色になって割れてきたら切り離してそのまま土の上に置いて外に放置 あとは水あげだけ 種を取っておいて翌年に蒔くとかって出来ない💦 こんなズボラな方法でも芽が出るのはたくましいお花だからなのでしょう(´-ᴗ-⸝⸝ก )
oyo
oyo
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
【やさお酢】のモニター投稿します 2枚投稿しました 【花いとし】に引き続き  よろしくお願いします➿➿➿ 何年か前から 家の裏に 主人がミョウガを植えて 2年前に 全部 掘り返して 根っこを 植え変えました そうしたら 沢山 芽が出てきて 沢山収穫でき 今年も沢山芽が🌱🌱🌱🌱🌱 虫がつく前に 今朝シュシュ💨💨 しました  【やさお酢】は 100%お酢で出来ているみたいで 食べる直前まで使えるそうです 野菜は口にするものたまから 安心ですね➿ 予防が出来  しっかり 虫にも 病気にも効き 殺虫 殺菌 植物イキイキ 色んな 作物に使えるみたいなので これから 夏野菜 キュウリやオクラ を育てといと思ってるので 楽しみです♪ これから 暫く モニターのお付き合いよろしくお願いします➿✨
【やさお酢】のモニター投稿します 2枚投稿しました 【花いとし】に引き続き  よろしくお願いします➿➿➿ 何年か前から 家の裏に 主人がミョウガを植えて 2年前に 全部 掘り返して 根っこを 植え変えました そうしたら 沢山 芽が出てきて 沢山収穫でき 今年も沢山芽が🌱🌱🌱🌱🌱 虫がつく前に 今朝シュシュ💨💨 しました  【やさお酢】は 100%お酢で出来ているみたいで 食べる直前まで使えるそうです 野菜は口にするものたまから 安心ですね➿ 予防が出来  しっかり 虫にも 病気にも効き 殺虫 殺菌 植物イキイキ 色んな 作物に使えるみたいなので これから 夏野菜 キュウリやオクラ を育てといと思ってるので 楽しみです♪ これから 暫く モニターのお付き合いよろしくお願いします➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
昨年とれた種を蒔いたら、芽が出ました🌱 これは5月の写真で、今は本葉が出てきています。 今年は昨年より咲かせたいので、頑張ります✨
昨年とれた種を蒔いたら、芽が出ました🌱 これは5月の写真で、今は本葉が出てきています。 今年は昨年より咲かせたいので、頑張ります✨
Hanam
Hanam
家族
totoroさんの実例写真
クロッカスの芽が出てきました 通常言われている10~11月に植えましょうより、ずいぶん前に植えたような~(笑) 何色の花が咲くかはお楽しみに💕ってやつだったけど、これは黄色かな?
クロッカスの芽が出てきました 通常言われている10~11月に植えましょうより、ずいぶん前に植えたような~(笑) 何色の花が咲くかはお楽しみに💕ってやつだったけど、これは黄色かな?
totoro
totoro
家族
Marutaさんの実例写真
セリアのプランターをレンガで囲った花壇(?)から朝顔の芽が出ました。 また少し植物が増えましたヾ(o´∀`o)ノ
セリアのプランターをレンガで囲った花壇(?)から朝顔の芽が出ました。 また少し植物が増えましたヾ(o´∀`o)ノ
Maruta
Maruta
2DK | 家族
yunさんの実例写真
長男と植えたミニひまわりの芽が出ました。大喜びの長男。もう少し大きくなったら間引きして間隔整えてあげなきゃ。ちゃんと咲きますように(*´∀`)♪種残ってるからプランターも仕入れよう。
長男と植えたミニひまわりの芽が出ました。大喜びの長男。もう少し大きくなったら間引きして間隔整えてあげなきゃ。ちゃんと咲きますように(*´∀`)♪種残ってるからプランターも仕入れよう。
yun
yun
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
4月末に蒔いたラベンダーの芽が出てきました。 ラベンダーは発芽率が低いって聞いていたので嬉しいです(*´∀`*) 大切に育てます!
4月末に蒔いたラベンダーの芽が出てきました。 ラベンダーは発芽率が低いって聞いていたので嬉しいです(*´∀`*) 大切に育てます!
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
show501さんの実例写真
シンボルツリーの子供、今年芽が出ました。
シンボルツリーの子供、今年芽が出ました。
show501
show501
家族
jjsueさんの実例写真
お天気いいのでミニ盆栽たちに 水やり。寒いけど元気。松の種から芽が出ました。かわいい(^-^)
お天気いいのでミニ盆栽たちに 水やり。寒いけど元気。松の種から芽が出ました。かわいい(^-^)
jjsue
jjsue
家族
faunさんの実例写真
カーペットを外して、サーキュラーを出してきました。 クリーニング後のカーペットは、クリーニング屋さんが10月まで預かって下さいます。狭いアパートではカーペットの保管場所さえ悩むので、預かりシステムがとてもありがたいです(*´▿`*) 畳のお部屋はサラサラして気持ち良いです。 今朝は嬉しいことが♪ 5/15に藩種した和棉と洋棉から芽が出ました〜🌱 やった〜╰(*´︶`*)╯
カーペットを外して、サーキュラーを出してきました。 クリーニング後のカーペットは、クリーニング屋さんが10月まで預かって下さいます。狭いアパートではカーペットの保管場所さえ悩むので、預かりシステムがとてもありがたいです(*´▿`*) 畳のお部屋はサラサラして気持ち良いです。 今朝は嬉しいことが♪ 5/15に藩種した和棉と洋棉から芽が出ました〜🌱 やった〜╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
母の日にもらったねこちゃんが水を飲んで育つワイルドストロベリー🍓 おサボりしている間に_(:3」∠)_たくさんの芽が出ました🌱🌱 ちっちゃくてかわいい(♡ω♡ ) ~♪
母の日にもらったねこちゃんが水を飲んで育つワイルドストロベリー🍓 おサボりしている間に_(:3」∠)_たくさんの芽が出ました🌱🌱 ちっちゃくてかわいい(♡ω♡ ) ~♪
mikan
mikan
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
Yuko
Yuko
家族
N.Homeさんの実例写真
二週間くらい前に買ってきた石化柳の芽が出ました🌱 しかも気づいたらこんなに伸びてた笑 グリーンはいつ見ても癒されます☺️ 身長くらいある大きめの観葉植物も欲しい🤔🌴
二週間くらい前に買ってきた石化柳の芽が出ました🌱 しかも気づいたらこんなに伸びてた笑 グリーンはいつ見ても癒されます☺️ 身長くらいある大きめの観葉植物も欲しい🤔🌴
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
いつだったかな?? この前の一粒万倍日に何か始めてみようと思ったのがきっかけでやりたいとずっと思っていたアボガドの水栽培をその日から始めました( ´ ▽ ` )ノ ちょっと腐りかけのアボガドだったので、成功しないかも!?と思いひっそりと笑(*´艸`*) でも今日見ると芽が出てる!!! ちょっと嬉しくてこの前annちゃんが来た時のお昼に使ったアボガドの種、洗っておいておいたものを早速追加で水栽培♡ フランフランでかなり安かったガラスのコップに爪楊枝さして水換えしてるだけです♡ コップの底にはSachikoちゃんから頂いたシーグラスを入れています(((o(*゚▽゚*)o))) そして手前に見えるのはannちゃんが植え替えてくれた八墓村もびっくりのパキラちゃんが( ´ ▽ ` )ノ なぜか根っこが全然伸びてなくて元気がなかった子ですが頑張って成長して欲しいな♡
いつだったかな?? この前の一粒万倍日に何か始めてみようと思ったのがきっかけでやりたいとずっと思っていたアボガドの水栽培をその日から始めました( ´ ▽ ` )ノ ちょっと腐りかけのアボガドだったので、成功しないかも!?と思いひっそりと笑(*´艸`*) でも今日見ると芽が出てる!!! ちょっと嬉しくてこの前annちゃんが来た時のお昼に使ったアボガドの種、洗っておいておいたものを早速追加で水栽培♡ フランフランでかなり安かったガラスのコップに爪楊枝さして水換えしてるだけです♡ コップの底にはSachikoちゃんから頂いたシーグラスを入れています(((o(*゚▽゚*)o))) そして手前に見えるのはannちゃんが植え替えてくれた八墓村もびっくりのパキラちゃんが( ´ ▽ ` )ノ なぜか根っこが全然伸びてなくて元気がなかった子ですが頑張って成長して欲しいな♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
r106さんの実例写真
r106
r106
2DK | 家族
t--ieさんの実例写真
※サカタのタネモニターpic※ タネを植えて2週間、なかなか芽が出ないな〜と心配していましたが、モリモリと発芽して来ました💕 画面下からヒマワリ、ジニア、ケイトウです。 なんだか可愛くて嬉しくて、1日に何度もベランダを覗いてしまいます笑笑 あとは時期を見て間引きしつつ、ポットから根がはみ出るくらいまで育てたら、定植するという手順。 なのですが…きたる10連休、遠方の実家へ帰省するのに1週間程家を空けます💦 この気温だの水切れするだろうなー持って帰るしかないか?と悩み中😅
※サカタのタネモニターpic※ タネを植えて2週間、なかなか芽が出ないな〜と心配していましたが、モリモリと発芽して来ました💕 画面下からヒマワリ、ジニア、ケイトウです。 なんだか可愛くて嬉しくて、1日に何度もベランダを覗いてしまいます笑笑 あとは時期を見て間引きしつつ、ポットから根がはみ出るくらいまで育てたら、定植するという手順。 なのですが…きたる10連休、遠方の実家へ帰省するのに1週間程家を空けます💦 この気温だの水切れするだろうなー持って帰るしかないか?と悩み中😅
t--ie
t--ie
moeさんの実例写真
種まきしてから9日目。芽が出ました♡
種まきしてから9日目。芽が出ました♡
moe
moe
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(o^^o) 今朝も曇天。。 洗濯を見送ろうか悩む…。。 1ヶ月ほど前に、マルシェで多肉の葉つかみどり(100円!)をして、卵パックに多肉用の土を入れて並べてました。 ほぼ放置してただけなんですが、昨日、ちいさな芽や根っこが出てきてるのを発見!! うれしいのと同時に「この後どうしたらいいん!?」と困惑してます(^◇^;)笑 多肉植物に詳しい方、よかったら今後の育て方を教えてください〜!
おはようございます〜(o^^o) 今朝も曇天。。 洗濯を見送ろうか悩む…。。 1ヶ月ほど前に、マルシェで多肉の葉つかみどり(100円!)をして、卵パックに多肉用の土を入れて並べてました。 ほぼ放置してただけなんですが、昨日、ちいさな芽や根っこが出てきてるのを発見!! うれしいのと同時に「この後どうしたらいいん!?」と困惑してます(^◇^;)笑 多肉植物に詳しい方、よかったら今後の育て方を教えてください〜!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

芽が出ました~の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

芽が出ました~

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
mori_6_12さんの実例写真
ウンベラータの鉢に置いた ドングリから芽が出ていたので 別の鉢に引越ししてみました🌱🌱🌱 嬉しいです♪︎ かわいいです❤️ どうなるのかな😊
ウンベラータの鉢に置いた ドングリから芽が出ていたので 別の鉢に引越ししてみました🌱🌱🌱 嬉しいです♪︎ かわいいです❤️ どうなるのかな😊
mori_6_12
mori_6_12
家族
mmfamilyさんの実例写真
ダイソーで買ったひまわりの種を植えてから1週間🌻 暖かい日が続いて日差したっぷりなおかげで、しっかり芽が出ました🌱 もう少し育ったら、玄関前の花壇に植え直そうと計画中です♪ うまく育って種ができたら飼ってるハムスター用にしようかと企んでいます😎
ダイソーで買ったひまわりの種を植えてから1週間🌻 暖かい日が続いて日差したっぷりなおかげで、しっかり芽が出ました🌱 もう少し育ったら、玄関前の花壇に植え直そうと計画中です♪ うまく育って種ができたら飼ってるハムスター用にしようかと企んでいます😎
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
寒い日が続いていたので心配していましたが、芽が出ました⚘
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
赤ちゃん朝顔の芽🌱スポンとひとつでました🙌 他のは、どうなった💦続けて芽🌱が出ます様に🙏2枚目picはモグモグタイム。長野県安曇野のタケノスベイクのビスコッティ。美味しい~ハムちゃんの頬袋がほしいと思った瞬間でした🤣
赤ちゃん朝顔の芽🌱スポンとひとつでました🙌 他のは、どうなった💦続けて芽🌱が出ます様に🙏2枚目picはモグモグタイム。長野県安曇野のタケノスベイクのビスコッティ。美味しい~ハムちゃんの頬袋がほしいと思った瞬間でした🤣
honpo
honpo
家族
ma...さんの実例写真
パールアカシアの芽が出てきました🌱 種をメルカリで購入して、植えて3週間程で芽が出ました🌱 パールアカシアの葉っぱのように丸くないけれど、これから丸くなるのかな👀
パールアカシアの芽が出てきました🌱 種をメルカリで購入して、植えて3週間程で芽が出ました🌱 パールアカシアの葉っぱのように丸くないけれど、これから丸くなるのかな👀
ma...
ma...
3LDK
xxxemixxxさんの実例写真
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
xxxemixxx
xxxemixxx
3LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
タイムの芽が出ました(*´ω`*)
タイムの芽が出ました(*´ω`*)
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
fu-sukeさんの実例写真
久々の写真!! 芽が出ましたーw
久々の写真!! 芽が出ましたーw
fu-suke
fu-suke
2DK
oyoさんの実例写真
ブルースター発芽🌱 ᐕ)ノ 去年の種から今年も芽が出ました😊 これでサヤ2個分です 私の種蒔きはズボラ😅 サヤが茶色になって割れてきたら切り離してそのまま土の上に置いて外に放置 あとは水あげだけ 種を取っておいて翌年に蒔くとかって出来ない💦 こんなズボラな方法でも芽が出るのはたくましいお花だからなのでしょう(´-ᴗ-⸝⸝ก )
ブルースター発芽🌱 ᐕ)ノ 去年の種から今年も芽が出ました😊 これでサヤ2個分です 私の種蒔きはズボラ😅 サヤが茶色になって割れてきたら切り離してそのまま土の上に置いて外に放置 あとは水あげだけ 種を取っておいて翌年に蒔くとかって出来ない💦 こんなズボラな方法でも芽が出るのはたくましいお花だからなのでしょう(´-ᴗ-⸝⸝ก )
oyo
oyo
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
【やさお酢】のモニター投稿します 2枚投稿しました 【花いとし】に引き続き  よろしくお願いします➿➿➿ 何年か前から 家の裏に 主人がミョウガを植えて 2年前に 全部 掘り返して 根っこを 植え変えました そうしたら 沢山 芽が出てきて 沢山収穫でき 今年も沢山芽が🌱🌱🌱🌱🌱 虫がつく前に 今朝シュシュ💨💨 しました  【やさお酢】は 100%お酢で出来ているみたいで 食べる直前まで使えるそうです 野菜は口にするものたまから 安心ですね➿ 予防が出来  しっかり 虫にも 病気にも効き 殺虫 殺菌 植物イキイキ 色んな 作物に使えるみたいなので これから 夏野菜 キュウリやオクラ を育てといと思ってるので 楽しみです♪ これから 暫く モニターのお付き合いよろしくお願いします➿✨
【やさお酢】のモニター投稿します 2枚投稿しました 【花いとし】に引き続き  よろしくお願いします➿➿➿ 何年か前から 家の裏に 主人がミョウガを植えて 2年前に 全部 掘り返して 根っこを 植え変えました そうしたら 沢山 芽が出てきて 沢山収穫でき 今年も沢山芽が🌱🌱🌱🌱🌱 虫がつく前に 今朝シュシュ💨💨 しました  【やさお酢】は 100%お酢で出来ているみたいで 食べる直前まで使えるそうです 野菜は口にするものたまから 安心ですね➿ 予防が出来  しっかり 虫にも 病気にも効き 殺虫 殺菌 植物イキイキ 色んな 作物に使えるみたいなので これから 夏野菜 キュウリやオクラ を育てといと思ってるので 楽しみです♪ これから 暫く モニターのお付き合いよろしくお願いします➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
昨年とれた種を蒔いたら、芽が出ました🌱 これは5月の写真で、今は本葉が出てきています。 今年は昨年より咲かせたいので、頑張ります✨
昨年とれた種を蒔いたら、芽が出ました🌱 これは5月の写真で、今は本葉が出てきています。 今年は昨年より咲かせたいので、頑張ります✨
Hanam
Hanam
家族
totoroさんの実例写真
クロッカスの芽が出てきました 通常言われている10~11月に植えましょうより、ずいぶん前に植えたような~(笑) 何色の花が咲くかはお楽しみに💕ってやつだったけど、これは黄色かな?
クロッカスの芽が出てきました 通常言われている10~11月に植えましょうより、ずいぶん前に植えたような~(笑) 何色の花が咲くかはお楽しみに💕ってやつだったけど、これは黄色かな?
totoro
totoro
家族
Marutaさんの実例写真
セリアのプランターをレンガで囲った花壇(?)から朝顔の芽が出ました。 また少し植物が増えましたヾ(o´∀`o)ノ
セリアのプランターをレンガで囲った花壇(?)から朝顔の芽が出ました。 また少し植物が増えましたヾ(o´∀`o)ノ
Maruta
Maruta
2DK | 家族
yunさんの実例写真
長男と植えたミニひまわりの芽が出ました。大喜びの長男。もう少し大きくなったら間引きして間隔整えてあげなきゃ。ちゃんと咲きますように(*´∀`)♪種残ってるからプランターも仕入れよう。
長男と植えたミニひまわりの芽が出ました。大喜びの長男。もう少し大きくなったら間引きして間隔整えてあげなきゃ。ちゃんと咲きますように(*´∀`)♪種残ってるからプランターも仕入れよう。
yun
yun
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
4月末に蒔いたラベンダーの芽が出てきました。 ラベンダーは発芽率が低いって聞いていたので嬉しいです(*´∀`*) 大切に育てます!
4月末に蒔いたラベンダーの芽が出てきました。 ラベンダーは発芽率が低いって聞いていたので嬉しいです(*´∀`*) 大切に育てます!
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
show501さんの実例写真
シンボルツリーの子供、今年芽が出ました。
シンボルツリーの子供、今年芽が出ました。
show501
show501
家族
jjsueさんの実例写真
お天気いいのでミニ盆栽たちに 水やり。寒いけど元気。松の種から芽が出ました。かわいい(^-^)
お天気いいのでミニ盆栽たちに 水やり。寒いけど元気。松の種から芽が出ました。かわいい(^-^)
jjsue
jjsue
家族
faunさんの実例写真
カーペットを外して、サーキュラーを出してきました。 クリーニング後のカーペットは、クリーニング屋さんが10月まで預かって下さいます。狭いアパートではカーペットの保管場所さえ悩むので、預かりシステムがとてもありがたいです(*´▿`*) 畳のお部屋はサラサラして気持ち良いです。 今朝は嬉しいことが♪ 5/15に藩種した和棉と洋棉から芽が出ました〜🌱 やった〜╰(*´︶`*)╯
カーペットを外して、サーキュラーを出してきました。 クリーニング後のカーペットは、クリーニング屋さんが10月まで預かって下さいます。狭いアパートではカーペットの保管場所さえ悩むので、預かりシステムがとてもありがたいです(*´▿`*) 畳のお部屋はサラサラして気持ち良いです。 今朝は嬉しいことが♪ 5/15に藩種した和棉と洋棉から芽が出ました〜🌱 やった〜╰(*´︶`*)╯
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
母の日にもらったねこちゃんが水を飲んで育つワイルドストロベリー🍓 おサボりしている間に_(:3」∠)_たくさんの芽が出ました🌱🌱 ちっちゃくてかわいい(♡ω♡ ) ~♪
母の日にもらったねこちゃんが水を飲んで育つワイルドストロベリー🍓 おサボりしている間に_(:3」∠)_たくさんの芽が出ました🌱🌱 ちっちゃくてかわいい(♡ω♡ ) ~♪
mikan
mikan
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
里芋を土に植えたら、可愛い芽が出ました☆
Yuko
Yuko
家族
N.Homeさんの実例写真
二週間くらい前に買ってきた石化柳の芽が出ました🌱 しかも気づいたらこんなに伸びてた笑 グリーンはいつ見ても癒されます☺️ 身長くらいある大きめの観葉植物も欲しい🤔🌴
二週間くらい前に買ってきた石化柳の芽が出ました🌱 しかも気づいたらこんなに伸びてた笑 グリーンはいつ見ても癒されます☺️ 身長くらいある大きめの観葉植物も欲しい🤔🌴
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
いつだったかな?? この前の一粒万倍日に何か始めてみようと思ったのがきっかけでやりたいとずっと思っていたアボガドの水栽培をその日から始めました( ´ ▽ ` )ノ ちょっと腐りかけのアボガドだったので、成功しないかも!?と思いひっそりと笑(*´艸`*) でも今日見ると芽が出てる!!! ちょっと嬉しくてこの前annちゃんが来た時のお昼に使ったアボガドの種、洗っておいておいたものを早速追加で水栽培♡ フランフランでかなり安かったガラスのコップに爪楊枝さして水換えしてるだけです♡ コップの底にはSachikoちゃんから頂いたシーグラスを入れています(((o(*゚▽゚*)o))) そして手前に見えるのはannちゃんが植え替えてくれた八墓村もびっくりのパキラちゃんが( ´ ▽ ` )ノ なぜか根っこが全然伸びてなくて元気がなかった子ですが頑張って成長して欲しいな♡
いつだったかな?? この前の一粒万倍日に何か始めてみようと思ったのがきっかけでやりたいとずっと思っていたアボガドの水栽培をその日から始めました( ´ ▽ ` )ノ ちょっと腐りかけのアボガドだったので、成功しないかも!?と思いひっそりと笑(*´艸`*) でも今日見ると芽が出てる!!! ちょっと嬉しくてこの前annちゃんが来た時のお昼に使ったアボガドの種、洗っておいておいたものを早速追加で水栽培♡ フランフランでかなり安かったガラスのコップに爪楊枝さして水換えしてるだけです♡ コップの底にはSachikoちゃんから頂いたシーグラスを入れています(((o(*゚▽゚*)o))) そして手前に見えるのはannちゃんが植え替えてくれた八墓村もびっくりのパキラちゃんが( ´ ▽ ` )ノ なぜか根っこが全然伸びてなくて元気がなかった子ですが頑張って成長して欲しいな♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
r106さんの実例写真
r106
r106
2DK | 家族
t--ieさんの実例写真
※サカタのタネモニターpic※ タネを植えて2週間、なかなか芽が出ないな〜と心配していましたが、モリモリと発芽して来ました💕 画面下からヒマワリ、ジニア、ケイトウです。 なんだか可愛くて嬉しくて、1日に何度もベランダを覗いてしまいます笑笑 あとは時期を見て間引きしつつ、ポットから根がはみ出るくらいまで育てたら、定植するという手順。 なのですが…きたる10連休、遠方の実家へ帰省するのに1週間程家を空けます💦 この気温だの水切れするだろうなー持って帰るしかないか?と悩み中😅
※サカタのタネモニターpic※ タネを植えて2週間、なかなか芽が出ないな〜と心配していましたが、モリモリと発芽して来ました💕 画面下からヒマワリ、ジニア、ケイトウです。 なんだか可愛くて嬉しくて、1日に何度もベランダを覗いてしまいます笑笑 あとは時期を見て間引きしつつ、ポットから根がはみ出るくらいまで育てたら、定植するという手順。 なのですが…きたる10連休、遠方の実家へ帰省するのに1週間程家を空けます💦 この気温だの水切れするだろうなー持って帰るしかないか?と悩み中😅
t--ie
t--ie
moeさんの実例写真
種まきしてから9日目。芽が出ました♡
種まきしてから9日目。芽が出ました♡
moe
moe
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(o^^o) 今朝も曇天。。 洗濯を見送ろうか悩む…。。 1ヶ月ほど前に、マルシェで多肉の葉つかみどり(100円!)をして、卵パックに多肉用の土を入れて並べてました。 ほぼ放置してただけなんですが、昨日、ちいさな芽や根っこが出てきてるのを発見!! うれしいのと同時に「この後どうしたらいいん!?」と困惑してます(^◇^;)笑 多肉植物に詳しい方、よかったら今後の育て方を教えてください〜!
おはようございます〜(o^^o) 今朝も曇天。。 洗濯を見送ろうか悩む…。。 1ヶ月ほど前に、マルシェで多肉の葉つかみどり(100円!)をして、卵パックに多肉用の土を入れて並べてました。 ほぼ放置してただけなんですが、昨日、ちいさな芽や根っこが出てきてるのを発見!! うれしいのと同時に「この後どうしたらいいん!?」と困惑してます(^◇^;)笑 多肉植物に詳しい方、よかったら今後の育て方を教えてください〜!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

芽が出ました~の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ