デリシア ステンレス五徳

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
mikaさんの実例写真
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
mika
mika
家族
wakoさんの実例写真
ステンレス五徳を掃除しました◎
ステンレス五徳を掃除しました◎
wako
wako
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
排気口カバーも今回から導入♩ デリシアのステンレス五徳に合わせて ステンレス素材のにしました☺︎
排気口カバーも今回から導入♩ デリシアのステンレス五徳に合わせて ステンレス素材のにしました☺︎
shima...
shima...
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
すでにステンレス五徳は黒ずんでいます😢
すでにステンレス五徳は黒ずんでいます😢
R
R
4LDK | 家族
aiueohanaさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥131,540
aiueohana
aiueohana
家族
ginnnanさんの実例写真
火を見て料理がしたかったので、最初からガスコンロをつけることを考えていました。 家を建てる際に、紹介されたガス会社と契約したらリンナイのデリシアを安く売ってくれるとのことで、コンロをデリシアにしました。 最初は使いこなせるか心配でしたが、今は使いまくっています。特にグリル。おかげさまでオーブントースターを断捨離したくらいです。 ココット調理も大活躍。鶏肉の下に野菜を敷き詰めてココットオーブンで焼くだけでメイン料理のできあがり。 グリル内が汚れるのが嫌でグリルを使わない方もいますが、私は「料理して使うなら汚れてナンボ」くらいに思って使っています。 ガラストップもステンレスの五徳も掃除しやすいし、見た目がシュッとしててお気に入りです。
火を見て料理がしたかったので、最初からガスコンロをつけることを考えていました。 家を建てる際に、紹介されたガス会社と契約したらリンナイのデリシアを安く売ってくれるとのことで、コンロをデリシアにしました。 最初は使いこなせるか心配でしたが、今は使いまくっています。特にグリル。おかげさまでオーブントースターを断捨離したくらいです。 ココット調理も大活躍。鶏肉の下に野菜を敷き詰めてココットオーブンで焼くだけでメイン料理のできあがり。 グリル内が汚れるのが嫌でグリルを使わない方もいますが、私は「料理して使うなら汚れてナンボ」くらいに思って使っています。 ガラストップもステンレスの五徳も掃除しやすいし、見た目がシュッとしててお気に入りです。
ginnnan
ginnnan
家族
Kumiさんの実例写真
リンナイデリシアのコンロ五徳、ステンレスからホーローに替えてみました。ステンレスの特有の焼けの色が気になってきたので… でもやっぱりステンレスの方がスッキリと綺麗。もう少し使って又替えようと思います。
リンナイデリシアのコンロ五徳、ステンレスからホーローに替えてみました。ステンレスの特有の焼けの色が気になってきたので… でもやっぱりステンレスの方がスッキリと綺麗。もう少し使って又替えようと思います。
Kumi
Kumi
家族
m__home_17さんの実例写真
コンロはリンナイデリシア。スレンレス五徳に一目惚れ。レンジフードは冨士工業です。
コンロはリンナイデリシア。スレンレス五徳に一目惚れ。レンジフードは冨士工業です。
m__home_17
m__home_17
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ジョイ ジェルタブモニター② 早速、コンロの部品を洗ってみました。 この部品を手で洗うのが苦手です( ̄O ̄;) ステンレスの五徳はすぐ焦げついて汚くなるせいか、キリがないと思い マメに洗ってませんでした💧 なので焦げつき、吹きこぼれの汚れが付着してて…( ̄O ̄;) そこでジェルタブ様に頑張って貰ったところ、、 かなーり綺麗にしてくれました!! 焦げつきは事前に取り除いて下さいと書いてますがそのまま入れちゃいました😂 ここまで汚れが落ちれば御の字です👌 これはリピ買いします! モニター続きますのでコメントスルーして下さいね☺️
ジョイ ジェルタブモニター② 早速、コンロの部品を洗ってみました。 この部品を手で洗うのが苦手です( ̄O ̄;) ステンレスの五徳はすぐ焦げついて汚くなるせいか、キリがないと思い マメに洗ってませんでした💧 なので焦げつき、吹きこぼれの汚れが付着してて…( ̄O ̄;) そこでジェルタブ様に頑張って貰ったところ、、 かなーり綺麗にしてくれました!! 焦げつきは事前に取り除いて下さいと書いてますがそのまま入れちゃいました😂 ここまで汚れが落ちれば御の字です👌 これはリピ買いします! モニター続きますのでコメントスルーして下さいね☺️
unichan
unichan
3LDK | 家族

デリシア ステンレス五徳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デリシア ステンレス五徳

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
mikaさんの実例写真
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
+ 2019.12.17 tue* + After 調子が悪くなってから3年。 やっと新しいガスコンロにッッ(*^-゚)v♪ 悩んで悩んでほんとにすご〜く悩んで 最終的には手入れのしやすさとグリルの機能、安全面重視で、デリシアに決めました ただ1点、天板をアローズホワイトにすると五徳がステンレスのみで、1回使っただけで焼き色が付いてしまうという難点が、、 実際、今夜煮物をしたらだいぶ焼き色が付いてしまいました↓↓↓ でも、それもステンレスの味。五徳以外のお手入れはとても楽みたいなので、ほんとにどうしようもなく気になったら、琺瑯五徳に買い換えればいいし、せっかくハイグレードコンロを買ったんだから、「そんなこと気にせずにお料理楽しんだらいいよ(゚∇^*)」 って息子が言ってくれました♡ 素直にそうだなぁーって思って(^-^) 昨夜、あまり興味はなかったオートメニュー、とりあえず家にある材料で一番短時間で出来そうなチーズフォンデュ作ってみました♡♡ 付属のザ・ココットに材料入れて、連動しているアプリをポチッッ あとは勝手に調理してくれて、遠赤外線+近赤外線の効果で野菜がほんとに美味しく仕上がりました 今朝はSTAUBで炊飯し、お弁当の鮭をグリルで焼きましたが、ボタンひとつで火加減なく焼けるのがとっても楽ちん♪( ´▽`) お料理苦手だから、オートメニューはそんな私にぴったりかも〜ww 早く色々と使いこなせるように 頑張ろーう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ・ ・ ・
mika
mika
家族
wakoさんの実例写真
ステンレス五徳を掃除しました◎
ステンレス五徳を掃除しました◎
wako
wako
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
排気口カバーも今回から導入♩ デリシアのステンレス五徳に合わせて ステンレス素材のにしました☺︎
排気口カバーも今回から導入♩ デリシアのステンレス五徳に合わせて ステンレス素材のにしました☺︎
shima...
shima...
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
すでにステンレス五徳は黒ずんでいます😢
すでにステンレス五徳は黒ずんでいます😢
R
R
4LDK | 家族
aiueohanaさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥131,540
aiueohana
aiueohana
家族
ginnnanさんの実例写真
火を見て料理がしたかったので、最初からガスコンロをつけることを考えていました。 家を建てる際に、紹介されたガス会社と契約したらリンナイのデリシアを安く売ってくれるとのことで、コンロをデリシアにしました。 最初は使いこなせるか心配でしたが、今は使いまくっています。特にグリル。おかげさまでオーブントースターを断捨離したくらいです。 ココット調理も大活躍。鶏肉の下に野菜を敷き詰めてココットオーブンで焼くだけでメイン料理のできあがり。 グリル内が汚れるのが嫌でグリルを使わない方もいますが、私は「料理して使うなら汚れてナンボ」くらいに思って使っています。 ガラストップもステンレスの五徳も掃除しやすいし、見た目がシュッとしててお気に入りです。
火を見て料理がしたかったので、最初からガスコンロをつけることを考えていました。 家を建てる際に、紹介されたガス会社と契約したらリンナイのデリシアを安く売ってくれるとのことで、コンロをデリシアにしました。 最初は使いこなせるか心配でしたが、今は使いまくっています。特にグリル。おかげさまでオーブントースターを断捨離したくらいです。 ココット調理も大活躍。鶏肉の下に野菜を敷き詰めてココットオーブンで焼くだけでメイン料理のできあがり。 グリル内が汚れるのが嫌でグリルを使わない方もいますが、私は「料理して使うなら汚れてナンボ」くらいに思って使っています。 ガラストップもステンレスの五徳も掃除しやすいし、見た目がシュッとしててお気に入りです。
ginnnan
ginnnan
家族
Kumiさんの実例写真
リンナイデリシアのコンロ五徳、ステンレスからホーローに替えてみました。ステンレスの特有の焼けの色が気になってきたので… でもやっぱりステンレスの方がスッキリと綺麗。もう少し使って又替えようと思います。
リンナイデリシアのコンロ五徳、ステンレスからホーローに替えてみました。ステンレスの特有の焼けの色が気になってきたので… でもやっぱりステンレスの方がスッキリと綺麗。もう少し使って又替えようと思います。
Kumi
Kumi
家族
m__home_17さんの実例写真
コンロはリンナイデリシア。スレンレス五徳に一目惚れ。レンジフードは冨士工業です。
コンロはリンナイデリシア。スレンレス五徳に一目惚れ。レンジフードは冨士工業です。
m__home_17
m__home_17
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ジョイ ジェルタブモニター② 早速、コンロの部品を洗ってみました。 この部品を手で洗うのが苦手です( ̄O ̄;) ステンレスの五徳はすぐ焦げついて汚くなるせいか、キリがないと思い マメに洗ってませんでした💧 なので焦げつき、吹きこぼれの汚れが付着してて…( ̄O ̄;) そこでジェルタブ様に頑張って貰ったところ、、 かなーり綺麗にしてくれました!! 焦げつきは事前に取り除いて下さいと書いてますがそのまま入れちゃいました😂 ここまで汚れが落ちれば御の字です👌 これはリピ買いします! モニター続きますのでコメントスルーして下さいね☺️
ジョイ ジェルタブモニター② 早速、コンロの部品を洗ってみました。 この部品を手で洗うのが苦手です( ̄O ̄;) ステンレスの五徳はすぐ焦げついて汚くなるせいか、キリがないと思い マメに洗ってませんでした💧 なので焦げつき、吹きこぼれの汚れが付着してて…( ̄O ̄;) そこでジェルタブ様に頑張って貰ったところ、、 かなーり綺麗にしてくれました!! 焦げつきは事前に取り除いて下さいと書いてますがそのまま入れちゃいました😂 ここまで汚れが落ちれば御の字です👌 これはリピ買いします! モニター続きますのでコメントスルーして下さいね☺️
unichan
unichan
3LDK | 家族

デリシア ステンレス五徳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ