ハイターは使わない

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 クイクルワイパーに雑巾輪ゴムで付けて キッチン泡ハイター掛けて天井や周り 拭くだけでカビ防止になります👍 艶もでて綺麗になります。 週1回やってれば、後は月1回防カビ剤 すればOKですよ👌 (若い頃😱20代新築やアパートなど専門清掃会社勤務経験ありで、教えて貰いました) それから、ずっとまめにしてます🤗
汚れをためない「予防掃除」 クイクルワイパーに雑巾輪ゴムで付けて キッチン泡ハイター掛けて天井や周り 拭くだけでカビ防止になります👍 艶もでて綺麗になります。 週1回やってれば、後は月1回防カビ剤 すればOKですよ👌 (若い頃😱20代新築やアパートなど専門清掃会社勤務経験ありで、教えて貰いました) それから、ずっとまめにしてます🤗
mako
mako
4LDK
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
年末大掃除2021モニター⑨ キッチン泡ハイターでマグカップについたコーヒーの茶渋をとりました 1回スプレーして30秒待つだけ あっという間に落ちます✨ これだけで除菌、消臭、ウイルス除去もしてくれます 毎日2〜3杯飲むコーヒー 週1ペースでハイター除菌をしたいと思います 1プッシュで清潔に♪
年末大掃除2021モニター⑨ キッチン泡ハイターでマグカップについたコーヒーの茶渋をとりました 1回スプレーして30秒待つだけ あっという間に落ちます✨ これだけで除菌、消臭、ウイルス除去もしてくれます 毎日2〜3杯飲むコーヒー 週1ペースでハイター除菌をしたいと思います 1プッシュで清潔に♪
maron
maron
4DK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
こんばんは🌙 お家時間をめいいっぱい利用して 今日は大掃除しました~(^_^; 以前テレビでカビを取る方法をしていて、いつかやりたいなぁと思っていて実践。 北側の部屋のサッシ(カビるんるん増殖中)やお風呂場、洗面所のゴムパッキンなどを今日はやっつけました😊 いらなくなった刷毛でペタペタして ペットボトルのキャップに穴をあけたものに水を入れて流したあと、サッシだけは雑巾で水拭き。 水回りはそのままシャワーなどで流せますがサッシだけはシャワーを使えないのでペットボトルを利用。 サッシなんて滅多に掃除しないから 暖かいこの時期に掃除できて良かった😊 ちなみにベランダで大掃除してたらお隣さんも窓拭きしてました😊 皆さん、それぞれの想いがある中 それぞれの stay home を有効利用してるんだなぁと思いました😊
こんばんは🌙 お家時間をめいいっぱい利用して 今日は大掃除しました~(^_^; 以前テレビでカビを取る方法をしていて、いつかやりたいなぁと思っていて実践。 北側の部屋のサッシ(カビるんるん増殖中)やお風呂場、洗面所のゴムパッキンなどを今日はやっつけました😊 いらなくなった刷毛でペタペタして ペットボトルのキャップに穴をあけたものに水を入れて流したあと、サッシだけは雑巾で水拭き。 水回りはそのままシャワーなどで流せますがサッシだけはシャワーを使えないのでペットボトルを利用。 サッシなんて滅多に掃除しないから 暖かいこの時期に掃除できて良かった😊 ちなみにベランダで大掃除してたらお隣さんも窓拭きしてました😊 皆さん、それぞれの想いがある中 それぞれの stay home を有効利用してるんだなぁと思いました😊
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
yukikoさんの実例写真
『パラスストーン』の白さを戻したくて️💪✨ 色々教えて貰ったよ〜‼️ なんと🙄 お家にある…… 【カビハイター】で✨ 綺麗になりましたぁ〜✌️ before写真は…… 1枚まえのお写真にて😅 パラスストーンが汚れてるの…💦
『パラスストーン』の白さを戻したくて️💪✨ 色々教えて貰ったよ〜‼️ なんと🙄 お家にある…… 【カビハイター】で✨ 綺麗になりましたぁ〜✌️ before写真は…… 1枚まえのお写真にて😅 パラスストーンが汚れてるの…💦
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yuukaさんの実例写真
今日は大掃除day! 今マンションが外壁工事してるので、工事休みの日曜日に一気に窓周りを。 結露がひどくカビが生えてしまってたゴムパッキン。 ハイターに浸したキッチンペーパーを30分あててたらとっても綺麗に! もっとはやくやっとけば良かったーf(^^;
今日は大掃除day! 今マンションが外壁工事してるので、工事休みの日曜日に一気に窓周りを。 結露がひどくカビが生えてしまってたゴムパッキン。 ハイターに浸したキッチンペーパーを30分あててたらとっても綺麗に! もっとはやくやっとけば良かったーf(^^;
yuuka
yuuka
家族
megumiさんの実例写真
3人家族の我が家 毎日必ず使っているコップ達✨ ピンクが私、グリーンは主人、マグカップは息子の。 グラスはたち吉のグラスでちょっと歪みがあるけどお気に入り✨ それに、昔は木のまな板でしたが、やっぱり使いやすい乾きやすいで買い直した普通のまな板✨笑 でもすぐに色素沈着する真っ白のまな板💦 セラミック包丁💦 定期的に泡ハイターでシュシュッとかけて放置で真っ白になる✨ ラクさせてもらってます🙇‍♀️🙇‍♀️😆
3人家族の我が家 毎日必ず使っているコップ達✨ ピンクが私、グリーンは主人、マグカップは息子の。 グラスはたち吉のグラスでちょっと歪みがあるけどお気に入り✨ それに、昔は木のまな板でしたが、やっぱり使いやすい乾きやすいで買い直した普通のまな板✨笑 でもすぐに色素沈着する真っ白のまな板💦 セラミック包丁💦 定期的に泡ハイターでシュシュッとかけて放置で真っ白になる✨ ラクさせてもらってます🙇‍♀️🙇‍♀️😆
megumi
megumi
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
なんだかゆっくりRC見れなくて、皆さんに訪問も時々しかできでせ〜んヽ( ̄д ̄;)ノ このイベントもほぼほぼ参加できていなくて、たま〜の投稿です(`・∀・´) オキシ漬けしても浮いてくる蓋…クルクル回して4日方向するけど(´-ω-`)結局全体は漬けられてないし、気になる匂い。 泡ハイターをラスプレーして、キッチンペーパーでパックしましたぁ!はぁ、スッキリ(*^o^*)
なんだかゆっくりRC見れなくて、皆さんに訪問も時々しかできでせ〜んヽ( ̄д ̄;)ノ このイベントもほぼほぼ参加できていなくて、たま〜の投稿です(`・∀・´) オキシ漬けしても浮いてくる蓋…クルクル回して4日方向するけど(´-ω-`)結局全体は漬けられてないし、気になる匂い。 泡ハイターをラスプレーして、キッチンペーパーでパックしましたぁ!はぁ、スッキリ(*^o^*)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
lebo_yamiさんの実例写真
ストレスが溜まるとキッチンを掃除したくなる私。 コストコのキッチンペーパーが破けにくい&可愛くて、もう...! 念入りにハイターパックをしました。
ストレスが溜まるとキッチンを掃除したくなる私。 コストコのキッチンペーパーが破けにくい&可愛くて、もう...! 念入りにハイターパックをしました。
lebo_yami
lebo_yami
2LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
モニター投稿です。 「泡のキッチンハイター」 排水溝にシュッシュッ! 簡単漂白、除菌です。 これなら手間なく毎日続けられそうです♡ 液体のハイターより留まってくれるから、楽に感じました。液体で漂白するときはキッチンペーパーを敷いて、そこにハイターをかけていましたが、泡なら吹きかけるだけです😆
モニター投稿です。 「泡のキッチンハイター」 排水溝にシュッシュッ! 簡単漂白、除菌です。 これなら手間なく毎日続けられそうです♡ 液体のハイターより留まってくれるから、楽に感じました。液体で漂白するときはキッチンペーパーを敷いて、そこにハイターをかけていましたが、泡なら吹きかけるだけです😆
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
花王のお掃除アイテム9点セットモニター中です❣️ お風呂の蓋をキッチン泡ハイター使ってみました。 キッチンハイターだけど・・・黒カビになりつつある汚れが綺麗に落ちました😊 ちなみに、洗濯ホースもピンクの汚れとヌメリが綺麗に落ちました❣️
花王のお掃除アイテム9点セットモニター中です❣️ お風呂の蓋をキッチン泡ハイター使ってみました。 キッチンハイターだけど・・・黒カビになりつつある汚れが綺麗に落ちました😊 ちなみに、洗濯ホースもピンクの汚れとヌメリが綺麗に落ちました❣️
momo
momo
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真失礼しますm(_ _)m💦 昨日はお風呂の最終仕上げ清掃を🧽 カビ取りハイターで床部分の パッキンをキッチンペーパーでパック し、1時間程放置してはもう一度液を 足してイスの脚部分もパックします✨ 終わったら歯ブラシでちょっと ゴシゴシ擦ればオレンジ色の汚れが あっという間にするんと落ちます✨ イス本体はメラニンスポンジで ザラつきを落として、写真には 写ってはないケド、ドア部分も掃除 して…と、お風呂は一通り終わりました あ、入り口の床部分はマステで 汚れ防止しとかないと(ー_ー゛)
お見苦しい写真失礼しますm(_ _)m💦 昨日はお風呂の最終仕上げ清掃を🧽 カビ取りハイターで床部分の パッキンをキッチンペーパーでパック し、1時間程放置してはもう一度液を 足してイスの脚部分もパックします✨ 終わったら歯ブラシでちょっと ゴシゴシ擦ればオレンジ色の汚れが あっという間にするんと落ちます✨ イス本体はメラニンスポンジで ザラつきを落として、写真には 写ってはないケド、ドア部分も掃除 して…と、お風呂は一通り終わりました あ、入り口の床部分はマステで 汚れ防止しとかないと(ー_ー゛)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mari50さんの実例写真
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
mari50
mari50
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥7,150
前に教えていただいて作ったことがあるのですが、残っていた茶色くなった古いアナベルドライをハイターに浸けて、手作りブリザードフラワーをまた作りました。今度は茎を短く切って浸けたので、茎まで綺麗に色が抜けました❤︎
前に教えていただいて作ったことがあるのですが、残っていた茶色くなった古いアナベルドライをハイターに浸けて、手作りブリザードフラワーをまた作りました。今度は茎を短く切って浸けたので、茎まで綺麗に色が抜けました❤︎
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
キッチン泡ハイターは長年愛用の洗剤 まな板や調理器具の除菌だけじゃなく、人台シンクの除菌漂白にも✨白いシンクはすぐに黄ばんでしまうけど、泡ハイターをかけてしばらく置いておけば黄ばみもスッキリ〜
キッチン泡ハイターは長年愛用の洗剤 まな板や調理器具の除菌だけじゃなく、人台シンクの除菌漂白にも✨白いシンクはすぐに黄ばんでしまうけど、泡ハイターをかけてしばらく置いておけば黄ばみもスッキリ〜
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
neneneさんの実例写真
キッチンハイターでピカピカにしました!
キッチンハイターでピカピカにしました!
nenene
nenene
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
tera
tera
家族
Makoさんの実例写真
人参きった、まな板( -᷄ ω -᷅ ) キッチン泡ハイターをシュッシュ 擦らず何処まで落ちるか、次の投稿みてね
人参きった、まな板( -᷄ ω -᷅ ) キッチン泡ハイターをシュッシュ 擦らず何処まで落ちるか、次の投稿みてね
Mako
Mako
家族
Momooさんの実例写真
シンクピカ✨
シンクピカ✨
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥799
curo
curo
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
大理石の玄関掃除🧼をしました。 なかなか石と石の間のゴム⁈石⁈みたいな溝が かなり際どいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 中古マンションなので 新しい玄関ではありません💦 アルカリ電解水と重曹を付け 隙間用のブラシ🪥でこすった結果、 だいぶ溝の汚れが白くなってきましたが まだまだでした。 大理石には多分⁈良くないだろうと思う 泡ハイターで3分程置き、拭き取った結果 だいぶ溝の汚れが白くなってきました🙈💭💕🫧 水拭きをして、今日のところは終了とします! お疲れ様でした🫶💭✨
大理石の玄関掃除🧼をしました。 なかなか石と石の間のゴム⁈石⁈みたいな溝が かなり際どいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 中古マンションなので 新しい玄関ではありません💦 アルカリ電解水と重曹を付け 隙間用のブラシ🪥でこすった結果、 だいぶ溝の汚れが白くなってきましたが まだまだでした。 大理石には多分⁈良くないだろうと思う 泡ハイターで3分程置き、拭き取った結果 だいぶ溝の汚れが白くなってきました🙈💭💕🫧 水拭きをして、今日のところは終了とします! お疲れ様でした🫶💭✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
キッチンリセット✨ うちのシンクは白なので水垢は分からないけど、黄ばみが目立ちます💦なのでブラシだけでは段々と黄ばみが取れなくなるので定期的にキッチン泡ハイターにお世話になってます!! 簡単に白くなり除菌もできて助かります✨
キッチンリセット✨ うちのシンクは白なので水垢は分からないけど、黄ばみが目立ちます💦なのでブラシだけでは段々と黄ばみが取れなくなるので定期的にキッチン泡ハイターにお世話になってます!! 簡単に白くなり除菌もできて助かります✨
rihi
rihi
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
今週末も空き家実家にきております。 まずはモニター投稿かねて。 ニャンズの世話は娘らに託し、やってまいりました。キッチン泡ハイター持って。 目的は冬のうちに庭掃除をすすめることと、次なるDIYの測量やら構想をねるために。 スーパーにて鍋セットかってきたのだが、おそらく6年は使用していない土鍋。😅 でも使えるのは使えそうなので、 念入りに洗ったあとはキッチン泡ハイター。 これで安心ゆっくり飲みながら鳥団子鍋つつけそうです。 築45年の古家にもしっくりなじみ働くキッチンハイター泡スプレーなのでした🥰
今週末も空き家実家にきております。 まずはモニター投稿かねて。 ニャンズの世話は娘らに託し、やってまいりました。キッチン泡ハイター持って。 目的は冬のうちに庭掃除をすすめることと、次なるDIYの測量やら構想をねるために。 スーパーにて鍋セットかってきたのだが、おそらく6年は使用していない土鍋。😅 でも使えるのは使えそうなので、 念入りに洗ったあとはキッチン泡ハイター。 これで安心ゆっくり飲みながら鳥団子鍋つつけそうです。 築45年の古家にもしっくりなじみ働くキッチンハイター泡スプレーなのでした🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
もっと見る

ハイターは使わないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハイターは使わない

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 クイクルワイパーに雑巾輪ゴムで付けて キッチン泡ハイター掛けて天井や周り 拭くだけでカビ防止になります👍 艶もでて綺麗になります。 週1回やってれば、後は月1回防カビ剤 すればOKですよ👌 (若い頃😱20代新築やアパートなど専門清掃会社勤務経験ありで、教えて貰いました) それから、ずっとまめにしてます🤗
汚れをためない「予防掃除」 クイクルワイパーに雑巾輪ゴムで付けて キッチン泡ハイター掛けて天井や周り 拭くだけでカビ防止になります👍 艶もでて綺麗になります。 週1回やってれば、後は月1回防カビ剤 すればOKですよ👌 (若い頃😱20代新築やアパートなど専門清掃会社勤務経験ありで、教えて貰いました) それから、ずっとまめにしてます🤗
mako
mako
4LDK
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
~お気に入りの日用品~ お気に入りというか、なくてはならないマストアイテムの塩素系漂白剤。我が家ではハイター(ボトルタイプ)と泡ハイター(スプレータイプ)、あとはたまに使う洗濯槽洗浄剤やパイプマンも塩素系。塩素系は換気が必要だっだり注意しないといけないけど、わかりやすくきれいになるからスッキリします。 防カビ燻煙剤を使うようになってからカビを見かけてなかったお風呂なんですが、梅雨が過ぎてから油断してました。給湯器リモコンのパッキンに数カ所ポツポツと茶色いシミ、たぶんかびるんるん😭 ハイター湿布で様子をみつつたまにブラシでとんとんしてトータル1時間くらい。気づいてなかったけどパッキンがちょっと黄ばんでもいたようで白くなりました。 浴室もだいたい乾いたので(乾いてなくてもOKらしいけどなんとなくよりききそう)煙もくもくしてこようと思います。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
年末大掃除2021モニター⑨ キッチン泡ハイターでマグカップについたコーヒーの茶渋をとりました 1回スプレーして30秒待つだけ あっという間に落ちます✨ これだけで除菌、消臭、ウイルス除去もしてくれます 毎日2〜3杯飲むコーヒー 週1ペースでハイター除菌をしたいと思います 1プッシュで清潔に♪
年末大掃除2021モニター⑨ キッチン泡ハイターでマグカップについたコーヒーの茶渋をとりました 1回スプレーして30秒待つだけ あっという間に落ちます✨ これだけで除菌、消臭、ウイルス除去もしてくれます 毎日2〜3杯飲むコーヒー 週1ペースでハイター除菌をしたいと思います 1プッシュで清潔に♪
maron
maron
4DK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
こんばんは🌙 お家時間をめいいっぱい利用して 今日は大掃除しました~(^_^; 以前テレビでカビを取る方法をしていて、いつかやりたいなぁと思っていて実践。 北側の部屋のサッシ(カビるんるん増殖中)やお風呂場、洗面所のゴムパッキンなどを今日はやっつけました😊 いらなくなった刷毛でペタペタして ペットボトルのキャップに穴をあけたものに水を入れて流したあと、サッシだけは雑巾で水拭き。 水回りはそのままシャワーなどで流せますがサッシだけはシャワーを使えないのでペットボトルを利用。 サッシなんて滅多に掃除しないから 暖かいこの時期に掃除できて良かった😊 ちなみにベランダで大掃除してたらお隣さんも窓拭きしてました😊 皆さん、それぞれの想いがある中 それぞれの stay home を有効利用してるんだなぁと思いました😊
こんばんは🌙 お家時間をめいいっぱい利用して 今日は大掃除しました~(^_^; 以前テレビでカビを取る方法をしていて、いつかやりたいなぁと思っていて実践。 北側の部屋のサッシ(カビるんるん増殖中)やお風呂場、洗面所のゴムパッキンなどを今日はやっつけました😊 いらなくなった刷毛でペタペタして ペットボトルのキャップに穴をあけたものに水を入れて流したあと、サッシだけは雑巾で水拭き。 水回りはそのままシャワーなどで流せますがサッシだけはシャワーを使えないのでペットボトルを利用。 サッシなんて滅多に掃除しないから 暖かいこの時期に掃除できて良かった😊 ちなみにベランダで大掃除してたらお隣さんも窓拭きしてました😊 皆さん、それぞれの想いがある中 それぞれの stay home を有効利用してるんだなぁと思いました😊
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
yukikoさんの実例写真
『パラスストーン』の白さを戻したくて️💪✨ 色々教えて貰ったよ〜‼️ なんと🙄 お家にある…… 【カビハイター】で✨ 綺麗になりましたぁ〜✌️ before写真は…… 1枚まえのお写真にて😅 パラスストーンが汚れてるの…💦
『パラスストーン』の白さを戻したくて️💪✨ 色々教えて貰ったよ〜‼️ なんと🙄 お家にある…… 【カビハイター】で✨ 綺麗になりましたぁ〜✌️ before写真は…… 1枚まえのお写真にて😅 パラスストーンが汚れてるの…💦
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yuukaさんの実例写真
今日は大掃除day! 今マンションが外壁工事してるので、工事休みの日曜日に一気に窓周りを。 結露がひどくカビが生えてしまってたゴムパッキン。 ハイターに浸したキッチンペーパーを30分あててたらとっても綺麗に! もっとはやくやっとけば良かったーf(^^;
今日は大掃除day! 今マンションが外壁工事してるので、工事休みの日曜日に一気に窓周りを。 結露がひどくカビが生えてしまってたゴムパッキン。 ハイターに浸したキッチンペーパーを30分あててたらとっても綺麗に! もっとはやくやっとけば良かったーf(^^;
yuuka
yuuka
家族
megumiさんの実例写真
3人家族の我が家 毎日必ず使っているコップ達✨ ピンクが私、グリーンは主人、マグカップは息子の。 グラスはたち吉のグラスでちょっと歪みがあるけどお気に入り✨ それに、昔は木のまな板でしたが、やっぱり使いやすい乾きやすいで買い直した普通のまな板✨笑 でもすぐに色素沈着する真っ白のまな板💦 セラミック包丁💦 定期的に泡ハイターでシュシュッとかけて放置で真っ白になる✨ ラクさせてもらってます🙇‍♀️🙇‍♀️😆
3人家族の我が家 毎日必ず使っているコップ達✨ ピンクが私、グリーンは主人、マグカップは息子の。 グラスはたち吉のグラスでちょっと歪みがあるけどお気に入り✨ それに、昔は木のまな板でしたが、やっぱり使いやすい乾きやすいで買い直した普通のまな板✨笑 でもすぐに色素沈着する真っ白のまな板💦 セラミック包丁💦 定期的に泡ハイターでシュシュッとかけて放置で真っ白になる✨ ラクさせてもらってます🙇‍♀️🙇‍♀️😆
megumi
megumi
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
なんだかゆっくりRC見れなくて、皆さんに訪問も時々しかできでせ〜んヽ( ̄д ̄;)ノ このイベントもほぼほぼ参加できていなくて、たま〜の投稿です(`・∀・´) オキシ漬けしても浮いてくる蓋…クルクル回して4日方向するけど(´-ω-`)結局全体は漬けられてないし、気になる匂い。 泡ハイターをラスプレーして、キッチンペーパーでパックしましたぁ!はぁ、スッキリ(*^o^*)
なんだかゆっくりRC見れなくて、皆さんに訪問も時々しかできでせ〜んヽ( ̄д ̄;)ノ このイベントもほぼほぼ参加できていなくて、たま〜の投稿です(`・∀・´) オキシ漬けしても浮いてくる蓋…クルクル回して4日方向するけど(´-ω-`)結局全体は漬けられてないし、気になる匂い。 泡ハイターをラスプレーして、キッチンペーパーでパックしましたぁ!はぁ、スッキリ(*^o^*)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
lebo_yamiさんの実例写真
ストレスが溜まるとキッチンを掃除したくなる私。 コストコのキッチンペーパーが破けにくい&可愛くて、もう...! 念入りにハイターパックをしました。
ストレスが溜まるとキッチンを掃除したくなる私。 コストコのキッチンペーパーが破けにくい&可愛くて、もう...! 念入りにハイターパックをしました。
lebo_yami
lebo_yami
2LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
モニター投稿です。 「泡のキッチンハイター」 排水溝にシュッシュッ! 簡単漂白、除菌です。 これなら手間なく毎日続けられそうです♡ 液体のハイターより留まってくれるから、楽に感じました。液体で漂白するときはキッチンペーパーを敷いて、そこにハイターをかけていましたが、泡なら吹きかけるだけです😆
モニター投稿です。 「泡のキッチンハイター」 排水溝にシュッシュッ! 簡単漂白、除菌です。 これなら手間なく毎日続けられそうです♡ 液体のハイターより留まってくれるから、楽に感じました。液体で漂白するときはキッチンペーパーを敷いて、そこにハイターをかけていましたが、泡なら吹きかけるだけです😆
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
花王のお掃除アイテム9点セットモニター中です❣️ お風呂の蓋をキッチン泡ハイター使ってみました。 キッチンハイターだけど・・・黒カビになりつつある汚れが綺麗に落ちました😊 ちなみに、洗濯ホースもピンクの汚れとヌメリが綺麗に落ちました❣️
花王のお掃除アイテム9点セットモニター中です❣️ お風呂の蓋をキッチン泡ハイター使ってみました。 キッチンハイターだけど・・・黒カビになりつつある汚れが綺麗に落ちました😊 ちなみに、洗濯ホースもピンクの汚れとヌメリが綺麗に落ちました❣️
momo
momo
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真失礼しますm(_ _)m💦 昨日はお風呂の最終仕上げ清掃を🧽 カビ取りハイターで床部分の パッキンをキッチンペーパーでパック し、1時間程放置してはもう一度液を 足してイスの脚部分もパックします✨ 終わったら歯ブラシでちょっと ゴシゴシ擦ればオレンジ色の汚れが あっという間にするんと落ちます✨ イス本体はメラニンスポンジで ザラつきを落として、写真には 写ってはないケド、ドア部分も掃除 して…と、お風呂は一通り終わりました あ、入り口の床部分はマステで 汚れ防止しとかないと(ー_ー゛)
お見苦しい写真失礼しますm(_ _)m💦 昨日はお風呂の最終仕上げ清掃を🧽 カビ取りハイターで床部分の パッキンをキッチンペーパーでパック し、1時間程放置してはもう一度液を 足してイスの脚部分もパックします✨ 終わったら歯ブラシでちょっと ゴシゴシ擦ればオレンジ色の汚れが あっという間にするんと落ちます✨ イス本体はメラニンスポンジで ザラつきを落として、写真には 写ってはないケド、ドア部分も掃除 して…と、お風呂は一通り終わりました あ、入り口の床部分はマステで 汚れ防止しとかないと(ー_ー゛)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mari50さんの実例写真
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
スポンジを変える時の ルーティンです ① お気に入りの無印良品スポンジです 水切りがよくて使いやすいです ② シンク用のスポンジは持ってなく排水溝フィルターで掃除してます ③ 掃除したフィルターをセッティング ④ 最後にキッチン泡ハイターをかけてしばらく放置 大理石調のシンク 色移りしやすくてこれがないと真っ白維持できないです
mari50
mari50
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
前に教えていただいて作ったことがあるのですが、残っていた茶色くなった古いアナベルドライをハイターに浸けて、手作りブリザードフラワーをまた作りました。今度は茎を短く切って浸けたので、茎まで綺麗に色が抜けました❤︎
前に教えていただいて作ったことがあるのですが、残っていた茶色くなった古いアナベルドライをハイターに浸けて、手作りブリザードフラワーをまた作りました。今度は茎を短く切って浸けたので、茎まで綺麗に色が抜けました❤︎
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
キッチン泡ハイターは長年愛用の洗剤 まな板や調理器具の除菌だけじゃなく、人台シンクの除菌漂白にも✨白いシンクはすぐに黄ばんでしまうけど、泡ハイターをかけてしばらく置いておけば黄ばみもスッキリ〜
キッチン泡ハイターは長年愛用の洗剤 まな板や調理器具の除菌だけじゃなく、人台シンクの除菌漂白にも✨白いシンクはすぐに黄ばんでしまうけど、泡ハイターをかけてしばらく置いておけば黄ばみもスッキリ〜
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
neneneさんの実例写真
キッチンハイターでピカピカにしました!
キッチンハイターでピカピカにしました!
nenene
nenene
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
大掃除第二弾🧹 今日はキッチン!換気扇も五徳も洗って、防カビマステも換気扇フィルターも全て貼り直し! 今年の大掃除はキッチン泡ハイターが大活躍😳お風呂もトイレも洗面所もキッチンも水回りは全てこれ一本でピカピカになりました✨ 写真撮ってないけど、内外の窓と庭の芝刈りもして今日はヘトヘトです🫠
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
tera
tera
家族
Makoさんの実例写真
人参きった、まな板( -᷄ ω -᷅ ) キッチン泡ハイターをシュッシュ 擦らず何処まで落ちるか、次の投稿みてね
人参きった、まな板( -᷄ ω -᷅ ) キッチン泡ハイターをシュッシュ 擦らず何処まで落ちるか、次の投稿みてね
Mako
Mako
家族
Momooさんの実例写真
シンクピカ✨
シンクピカ✨
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥799
curo
curo
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
大理石の玄関掃除🧼をしました。 なかなか石と石の間のゴム⁈石⁈みたいな溝が かなり際どいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 中古マンションなので 新しい玄関ではありません💦 アルカリ電解水と重曹を付け 隙間用のブラシ🪥でこすった結果、 だいぶ溝の汚れが白くなってきましたが まだまだでした。 大理石には多分⁈良くないだろうと思う 泡ハイターで3分程置き、拭き取った結果 だいぶ溝の汚れが白くなってきました🙈💭💕🫧 水拭きをして、今日のところは終了とします! お疲れ様でした🫶💭✨
大理石の玄関掃除🧼をしました。 なかなか石と石の間のゴム⁈石⁈みたいな溝が かなり際どいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 中古マンションなので 新しい玄関ではありません💦 アルカリ電解水と重曹を付け 隙間用のブラシ🪥でこすった結果、 だいぶ溝の汚れが白くなってきましたが まだまだでした。 大理石には多分⁈良くないだろうと思う 泡ハイターで3分程置き、拭き取った結果 だいぶ溝の汚れが白くなってきました🙈💭💕🫧 水拭きをして、今日のところは終了とします! お疲れ様でした🫶💭✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
キッチンリセット✨ うちのシンクは白なので水垢は分からないけど、黄ばみが目立ちます💦なのでブラシだけでは段々と黄ばみが取れなくなるので定期的にキッチン泡ハイターにお世話になってます!! 簡単に白くなり除菌もできて助かります✨
キッチンリセット✨ うちのシンクは白なので水垢は分からないけど、黄ばみが目立ちます💦なのでブラシだけでは段々と黄ばみが取れなくなるので定期的にキッチン泡ハイターにお世話になってます!! 簡単に白くなり除菌もできて助かります✨
rihi
rihi
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
今週末も空き家実家にきております。 まずはモニター投稿かねて。 ニャンズの世話は娘らに託し、やってまいりました。キッチン泡ハイター持って。 目的は冬のうちに庭掃除をすすめることと、次なるDIYの測量やら構想をねるために。 スーパーにて鍋セットかってきたのだが、おそらく6年は使用していない土鍋。😅 でも使えるのは使えそうなので、 念入りに洗ったあとはキッチン泡ハイター。 これで安心ゆっくり飲みながら鳥団子鍋つつけそうです。 築45年の古家にもしっくりなじみ働くキッチンハイター泡スプレーなのでした🥰
今週末も空き家実家にきております。 まずはモニター投稿かねて。 ニャンズの世話は娘らに託し、やってまいりました。キッチン泡ハイター持って。 目的は冬のうちに庭掃除をすすめることと、次なるDIYの測量やら構想をねるために。 スーパーにて鍋セットかってきたのだが、おそらく6年は使用していない土鍋。😅 でも使えるのは使えそうなので、 念入りに洗ったあとはキッチン泡ハイター。 これで安心ゆっくり飲みながら鳥団子鍋つつけそうです。 築45年の古家にもしっくりなじみ働くキッチンハイター泡スプレーなのでした🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
そろそろ泡ハイターの出番かな! 目地の黄ばみが目立ってきた ( Ꙩꙩ )
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
もっと見る

ハイターは使わないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ