ワゴンの2段目

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
cocco0505さんの実例写真
溢れ出る生活感。 ゴミ箱は分別しなあかんから必要ゃし、生ゴミ用のペダル式も必要やし。 どないしよ。 とりあえず、分別ゴミ箱が赤、白、茶の三色だったのでリメイクシートで誤魔化す。 IKEAワゴンについては、 左から、、ご飯のお供しりーず、小皿 中央、、、食材やお茶、缶詰ストック 右、、、家族の薬類 そして、炊飯器と米びつ。 もう、カーテンしよか笑
溢れ出る生活感。 ゴミ箱は分別しなあかんから必要ゃし、生ゴミ用のペダル式も必要やし。 どないしよ。 とりあえず、分別ゴミ箱が赤、白、茶の三色だったのでリメイクシートで誤魔化す。 IKEAワゴンについては、 左から、、ご飯のお供しりーず、小皿 中央、、、食材やお茶、缶詰ストック 右、、、家族の薬類 そして、炊飯器と米びつ。 もう、カーテンしよか笑
cocco0505
cocco0505
家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
ワゴン2段目♡プチプライス✨✨
ワゴン2段目♡プチプライス✨✨
Junko
Junko
家族
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介② (2段目) ここには、服とオムツ替えシート、オムツ用のゴミ袋等を収納しています。 オムツ替えシートは、ペットシーツで、オムツ用ゴミ袋は「パン袋」で代用しています。「パン袋」は臭い漏れを防いでくれて、専用の袋よりコスパがいいですよ😌 収納についての工夫📐 ①DAISOのプルアウトボックスがIKEAのワゴンにシンデレラフィット✨ ボックスの後ろに魔法のテープをつけて、動かないようにし、左右を仕切っています。 ②ブックエンドの後ろに磁石をつけ、自由に仕切りを移動しながらも、パチっと固定できるようにしています。これで服やスタイが少なくなっても倒れてきたり、ぐちゃぐちゃになりません。ブックエンドもDAISOです。 ※写真は見やすいように、1段目を使って2段目を再現しました。
ベビーワゴンの中身紹介② (2段目) ここには、服とオムツ替えシート、オムツ用のゴミ袋等を収納しています。 オムツ替えシートは、ペットシーツで、オムツ用ゴミ袋は「パン袋」で代用しています。「パン袋」は臭い漏れを防いでくれて、専用の袋よりコスパがいいですよ😌 収納についての工夫📐 ①DAISOのプルアウトボックスがIKEAのワゴンにシンデレラフィット✨ ボックスの後ろに魔法のテープをつけて、動かないようにし、左右を仕切っています。 ②ブックエンドの後ろに磁石をつけ、自由に仕切りを移動しながらも、パチっと固定できるようにしています。これで服やスタイが少なくなっても倒れてきたり、ぐちゃぐちゃになりません。ブックエンドもDAISOです。 ※写真は見やすいように、1段目を使って2段目を再現しました。
pon
pon
2LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ワゴン¥5,490
箸置き収納に 小さめの網籠を使っていたけれど、 ずっと憧れていた "SyuRo" の角缶を迎えたので、 さっそく移し替えてみる。 キッチンワゴンの2段目に置こうと思ってて、 ぴったり収まったのも嬉しい~♪ お気に入りの箸置きコレクション🥢*゜ この間 整理をして少し減らしたんだけど、 手放せないものばかり♡ 小さい角缶にも入れてみたけど、 いずれは違うものを入れよう( pic 3枚目 ) 茶筒にはハーブティーかな⁇ それか、お茶っ葉以外のものを 入れてみるのも良いかも.. 磨き跡の模様が渋すぎるッ❤︎ 使い込んで行くうちに 味わい深くなって行くのが楽しみです。
箸置き収納に 小さめの網籠を使っていたけれど、 ずっと憧れていた "SyuRo" の角缶を迎えたので、 さっそく移し替えてみる。 キッチンワゴンの2段目に置こうと思ってて、 ぴったり収まったのも嬉しい~♪ お気に入りの箸置きコレクション🥢*゜ この間 整理をして少し減らしたんだけど、 手放せないものばかり♡ 小さい角缶にも入れてみたけど、 いずれは違うものを入れよう( pic 3枚目 ) 茶筒にはハーブティーかな⁇ それか、お茶っ葉以外のものを 入れてみるのも良いかも.. 磨き跡の模様が渋すぎるッ❤︎ 使い込んで行くうちに 味わい深くなって行くのが楽しみです。
cecil..
cecil..
家族
ayaさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで購入したホットプレートをこれまたおうち見直しキャンペーンで購入したワゴンカートに収納しました⭐ プレート類はニトリのカゴに入れてます。 このカゴが高さがあるのでワゴンの2段目は付けずに組み立てました☺ 使用頻度が高いホットプレートなのに収納棚の一番上という出し入れしにくいところに置いていたのがプチストレスでしたが解消されました。
夏のクーポンキャンペーンで購入したホットプレートをこれまたおうち見直しキャンペーンで購入したワゴンカートに収納しました⭐ プレート類はニトリのカゴに入れてます。 このカゴが高さがあるのでワゴンの2段目は付けずに組み立てました☺ 使用頻度が高いホットプレートなのに収納棚の一番上という出し入れしにくいところに置いていたのがプチストレスでしたが解消されました。
aya
aya
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
capel
capel
家族
mm.musicaさんの実例写真
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
2段のランドリーワゴンが何気に便利な件 ~前編~ 久しぶりの2階ランドリースペース (通称:白の間)です。 6年位前、結婚式の引き出物カタログで選ばせてもらった、2段のランドリーワゴン。 数年前になりますが、腰に楽な使い方を発見しました🤣 なんじゃそりゃ(*≧艸≦)ププッ やり方は簡単。 ①洗い終わった洗濯物を、いつも通り、 1段目のカゴに入れる。 ②picのように。1段目のカゴを2段目に乗せちゃうんです。 するとどうでしょう✧(✪д✪)✧ 洗濯物が近くに来るじゃないですか! 毎回かがんで洗濯物を取って、上に干す😑という、あの、腰に来る動作をしなくて良くなるんです😂👍✨ ⚠️洗濯物が水を含んで重くなっているので、商品によっては、2段ラックの上の段に置くと強度的に危ない場合もありますので確認してからお試し下さいね♡ 洗濯がちょっと楽しくなりました♬︎ (ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว それにしても、ホワイトに統一したいのに、全然壊れないんだよな。。 ピンチハンガー(青)😑(笑)
2段のランドリーワゴンが何気に便利な件 ~前編~ 久しぶりの2階ランドリースペース (通称:白の間)です。 6年位前、結婚式の引き出物カタログで選ばせてもらった、2段のランドリーワゴン。 数年前になりますが、腰に楽な使い方を発見しました🤣 なんじゃそりゃ(*≧艸≦)ププッ やり方は簡単。 ①洗い終わった洗濯物を、いつも通り、 1段目のカゴに入れる。 ②picのように。1段目のカゴを2段目に乗せちゃうんです。 するとどうでしょう✧(✪д✪)✧ 洗濯物が近くに来るじゃないですか! 毎回かがんで洗濯物を取って、上に干す😑という、あの、腰に来る動作をしなくて良くなるんです😂👍✨ ⚠️洗濯物が水を含んで重くなっているので、商品によっては、2段ラックの上の段に置くと強度的に危ない場合もありますので確認してからお試し下さいね♡ 洗濯がちょっと楽しくなりました♬︎ (ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว それにしても、ホワイトに統一したいのに、全然壊れないんだよな。。 ピンチハンガー(青)😑(笑)
clovers
clovers
カップル
shiori.s_02さんの実例写真
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
IKEAワゴンの2段目にA3ボックスを設置! 支柱がかぶるので少したわませて取り出す必要がある点がネックだが、良しとする。 ・ワイヤーネット ・S字フック ・結束バンド ・DIY段ボールA3用紙ボックス
IKEAワゴンの2段目にA3ボックスを設置! 支柱がかぶるので少したわませて取り出す必要がある点がネックだが、良しとする。 ・ワイヤーネット ・S字フック ・結束バンド ・DIY段ボールA3用紙ボックス
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
浴室でタオル掛けに吊るして使っていたカゴ。 モニター中のコマンドフックにより余ったので、今度はこちらにコマンドフックを使って活用することにしてみました! 娘のオムツ替えセットです✨ (オムツ+コットン+臭いがキツイ時用の防臭力袋) ぶら下がってる油性ペンは名前書き用です✒︎ 衣服の名前が薄くなっていたら気づいてすぐ書けるように、置いています。 9月から保育園なのでオムツの名前書きにも◎ 明るく見えますが、直射日光は遮られているのでまあいいかとスキンケアのローションも引っ掛けて。 今まではIKEAのワゴンの上段に置いて台の下に入れていたのですが… 伝い歩きを始めた娘がコロコロ動かし、片手で出したい時にこそ無い😱どこ⁈💦と焦るので固定しました😅 不要になったら外して、その時必要な場所に移動できるのがコマンドフック+予備テープ付✨の良さだなぁと思います。 ワゴンの2段目3段目に置いていたものはまた別の場所へと移動予定です。 その後は来年一年生になる長男の学校用品入れになる予定です🍀
浴室でタオル掛けに吊るして使っていたカゴ。 モニター中のコマンドフックにより余ったので、今度はこちらにコマンドフックを使って活用することにしてみました! 娘のオムツ替えセットです✨ (オムツ+コットン+臭いがキツイ時用の防臭力袋) ぶら下がってる油性ペンは名前書き用です✒︎ 衣服の名前が薄くなっていたら気づいてすぐ書けるように、置いています。 9月から保育園なのでオムツの名前書きにも◎ 明るく見えますが、直射日光は遮られているのでまあいいかとスキンケアのローションも引っ掛けて。 今まではIKEAのワゴンの上段に置いて台の下に入れていたのですが… 伝い歩きを始めた娘がコロコロ動かし、片手で出したい時にこそ無い😱どこ⁈💦と焦るので固定しました😅 不要になったら外して、その時必要な場所に移動できるのがコマンドフック+予備テープ付✨の良さだなぁと思います。 ワゴンの2段目3段目に置いていたものはまた別の場所へと移動予定です。 その後は来年一年生になる長男の学校用品入れになる予定です🍀
riko
riko
家族
mikomaruさんの実例写真
PCやタブレットの充電ステーション、少し変えました。 PCとiPadは、skyblueさんのアイディアを真似て無印のアクリル仕切りに収納。立てたまま充電できます。 真ん中の段に電源タップを置いて、そこに複数のコンセント🔌やコードがごちゃぁっとしてますが、見えにくいながらも手が入るギリギリの高さに調整してみました。 この写真を撮った後、ワゴンの下にお掃除ロボットの充電ステーションも設置してみたのですが、この写真の方がスッキリしてるなぁ。 もう少し悩みながら改良していこうっと。
PCやタブレットの充電ステーション、少し変えました。 PCとiPadは、skyblueさんのアイディアを真似て無印のアクリル仕切りに収納。立てたまま充電できます。 真ん中の段に電源タップを置いて、そこに複数のコンセント🔌やコードがごちゃぁっとしてますが、見えにくいながらも手が入るギリギリの高さに調整してみました。 この写真を撮った後、ワゴンの下にお掃除ロボットの充電ステーションも設置してみたのですが、この写真の方がスッキリしてるなぁ。 もう少し悩みながら改良していこうっと。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
Joanはキッチンのスリムワゴンの取手にひっかけてます♪ 毎日テーブルを拭くのに使っています。子どもたちもお手伝いしてくれるのでサッととれるこの位置が定位置です♪ ホームリセットは私が使うのでスリムワゴンの2段目に収納♪ クイックルたくさん活用させてもらってます♡
Joanはキッチンのスリムワゴンの取手にひっかけてます♪ 毎日テーブルを拭くのに使っています。子どもたちもお手伝いしてくれるのでサッととれるこの位置が定位置です♪ ホームリセットは私が使うのでスリムワゴンの2段目に収納♪ クイックルたくさん活用させてもらってます♡
mami
mami
家族
Ururuさんの実例写真
ウェルカムクーポンでもうひとつ買ったのは 3段ワゴンです! 脱衣所のバスタオル置き場が少し遠いので、 バスタオル数枚をワゴンに乗せておきます。 使わない時は端っこに。 入浴時にお風呂場入り口にコロコロっと 移動させるようにしました。 コマがついているので移動も楽ちんです。 ワゴンの2段目3段目は、パジャマとか 脱いだけどまだ履くジーンズ👖😆 とか置いてみました。
ウェルカムクーポンでもうひとつ買ったのは 3段ワゴンです! 脱衣所のバスタオル置き場が少し遠いので、 バスタオル数枚をワゴンに乗せておきます。 使わない時は端っこに。 入浴時にお風呂場入り口にコロコロっと 移動させるようにしました。 コマがついているので移動も楽ちんです。 ワゴンの2段目3段目は、パジャマとか 脱いだけどまだ履くジーンズ👖😆 とか置いてみました。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
Evezhouseさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥10,780
洗面所の隙間収納はジャーナルスタンダードファニチャーのスリムワゴン♡ 2段目にコテがしまえてお気に入り😊
洗面所の隙間収納はジャーナルスタンダードファニチャーのスリムワゴン♡ 2段目にコテがしまえてお気に入り😊
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
AmIyuさんの実例写真
ワゴンの2段目は、たまーに使うものたちを収納! ノートや電卓、変わったペンなどなど。
ワゴンの2段目は、たまーに使うものたちを収納! ノートや電卓、変わったペンなどなど。
AmIyu
AmIyu
家族
hitomi-617さんの実例写真
IKEAのワゴン収納◯2段目にはカフェセット。3段目にはフルーツや缶に入ったお菓子など。とっても使いやすいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
IKEAのワゴン収納◯2段目にはカフェセット。3段目にはフルーツや缶に入ったお菓子など。とっても使いやすいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
kirariさんの実例写真
☆まずは収納☆ キッチンワゴンの2段目にウエスなどを入れているカゴと一緒に収納🙆 ウサギさんがフローリングもチョロチョロしているので、毛が落ちていたりと床もしょっちゅう掃除するようになりました。 ここならスッと取れて、掃除もパパッと出来ます。🙋 ※ウサギさん🐰も洗顔中
☆まずは収納☆ キッチンワゴンの2段目にウエスなどを入れているカゴと一緒に収納🙆 ウサギさんがフローリングもチョロチョロしているので、毛が落ちていたりと床もしょっちゅう掃除するようになりました。 ここならスッと取れて、掃除もパパッと出来ます。🙋 ※ウサギさん🐰も洗顔中
kirari
kirari
4LDK | 家族
sora_sanさんの実例写真
キッチン収納を増やすためのニトリのワゴン。2段目の空きスペースが気になり、中間に棚を設置。 ダイソーのつっぱり棒用の棚板を裏返しにしてワイヤーで固定。 IKEAのジップ袋を3箱収納できて便利。
キッチン収納を増やすためのニトリのワゴン。2段目の空きスペースが気になり、中間に棚を設置。 ダイソーのつっぱり棒用の棚板を裏返しにしてワイヤーで固定。 IKEAのジップ袋を3箱収納できて便利。
sora_san
sora_san
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
ワゴン2段目です。今のところ、野菜とエコゴミ箱を置いてみました。野菜は、袋に入れると腐らせる自信があるので、家の中にあったカゴにペーパーを入れました。使ってみて様子を見ます。
ワゴン2段目です。今のところ、野菜とエコゴミ箱を置いてみました。野菜は、袋に入れると腐らせる自信があるので、家の中にあったカゴにペーパーを入れました。使ってみて様子を見ます。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Cさんの実例写真
キッチン、工具用ワゴン2段目。 ミルクピッチャーとボウルを収納。 日々どれを使うか選ぶのが楽しい!
キッチン、工具用ワゴン2段目。 ミルクピッチャーとボウルを収納。 日々どれを使うか選ぶのが楽しい!
C
C
showazuremoonさんの実例写真
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」 でちょっとプラスして購入させていただいた anthemワゴン2段目(全部で3段.3段目はメッシュ引き出しなし。)を引き出したところです。 引き出せるのでとっても取り出しやすいです。
「おうち見直しキャンペーン」 でちょっとプラスして購入させていただいた anthemワゴン2段目(全部で3段.3段目はメッシュ引き出しなし。)を引き出したところです。 引き出せるのでとっても取り出しやすいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
asaさんの実例写真
キッチンの作業スペースの角下には、ワンコの水呑場と、ドッグフード、お皿を収納。 画面中央のワゴン、下から2段目には、スケール、朝夕のごはんタイム、サッと用意出来て片付けも楽です。 お皿はル・クルーゼのもので、以前娘夫婦からのプレゼント。高さがある分、食べやすそう(^_^) 水呑場の上には、家族のお菓子&ワンコのおやつ、仲良くワイン木箱に収納。 ワンコは、家族、インテリアも同じように共有しあってます。
キッチンの作業スペースの角下には、ワンコの水呑場と、ドッグフード、お皿を収納。 画面中央のワゴン、下から2段目には、スケール、朝夕のごはんタイム、サッと用意出来て片付けも楽です。 お皿はル・クルーゼのもので、以前娘夫婦からのプレゼント。高さがある分、食べやすそう(^_^) 水呑場の上には、家族のお菓子&ワンコのおやつ、仲良くワイン木箱に収納。 ワンコは、家族、インテリアも同じように共有しあってます。
asa
asa
家族
Mitsueさんの実例写真
とりあえず子供のおむつセットを 2段目に入れて3段目はブランケット 1段目は迷子です(´-ι_-`)
とりあえず子供のおむつセットを 2段目に入れて3段目はブランケット 1段目は迷子です(´-ι_-`)
Mitsue
Mitsue
3DK
toy poohさんの実例写真
愛犬(トイプードル12歳)のお気に入りマシュマロクッション お留守番は、娘の部屋に置いてあるこのクッションで寝ています 年季入りすぎで、カバー洗濯しても変色したままです IKEAのワゴンの2段目は、大学のプリント(?)など、仮置きの物が入っているようです
愛犬(トイプードル12歳)のお気に入りマシュマロクッション お留守番は、娘の部屋に置いてあるこのクッションで寝ています 年季入りすぎで、カバー洗濯しても変色したままです IKEAのワゴンの2段目は、大学のプリント(?)など、仮置きの物が入っているようです
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
もっと見る

ワゴンの2段目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワゴンの2段目

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
cocco0505さんの実例写真
溢れ出る生活感。 ゴミ箱は分別しなあかんから必要ゃし、生ゴミ用のペダル式も必要やし。 どないしよ。 とりあえず、分別ゴミ箱が赤、白、茶の三色だったのでリメイクシートで誤魔化す。 IKEAワゴンについては、 左から、、ご飯のお供しりーず、小皿 中央、、、食材やお茶、缶詰ストック 右、、、家族の薬類 そして、炊飯器と米びつ。 もう、カーテンしよか笑
溢れ出る生活感。 ゴミ箱は分別しなあかんから必要ゃし、生ゴミ用のペダル式も必要やし。 どないしよ。 とりあえず、分別ゴミ箱が赤、白、茶の三色だったのでリメイクシートで誤魔化す。 IKEAワゴンについては、 左から、、ご飯のお供しりーず、小皿 中央、、、食材やお茶、缶詰ストック 右、、、家族の薬類 そして、炊飯器と米びつ。 もう、カーテンしよか笑
cocco0505
cocco0505
家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
ワゴン2段目♡プチプライス✨✨
ワゴン2段目♡プチプライス✨✨
Junko
Junko
家族
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介② (2段目) ここには、服とオムツ替えシート、オムツ用のゴミ袋等を収納しています。 オムツ替えシートは、ペットシーツで、オムツ用ゴミ袋は「パン袋」で代用しています。「パン袋」は臭い漏れを防いでくれて、専用の袋よりコスパがいいですよ😌 収納についての工夫📐 ①DAISOのプルアウトボックスがIKEAのワゴンにシンデレラフィット✨ ボックスの後ろに魔法のテープをつけて、動かないようにし、左右を仕切っています。 ②ブックエンドの後ろに磁石をつけ、自由に仕切りを移動しながらも、パチっと固定できるようにしています。これで服やスタイが少なくなっても倒れてきたり、ぐちゃぐちゃになりません。ブックエンドもDAISOです。 ※写真は見やすいように、1段目を使って2段目を再現しました。
ベビーワゴンの中身紹介② (2段目) ここには、服とオムツ替えシート、オムツ用のゴミ袋等を収納しています。 オムツ替えシートは、ペットシーツで、オムツ用ゴミ袋は「パン袋」で代用しています。「パン袋」は臭い漏れを防いでくれて、専用の袋よりコスパがいいですよ😌 収納についての工夫📐 ①DAISOのプルアウトボックスがIKEAのワゴンにシンデレラフィット✨ ボックスの後ろに魔法のテープをつけて、動かないようにし、左右を仕切っています。 ②ブックエンドの後ろに磁石をつけ、自由に仕切りを移動しながらも、パチっと固定できるようにしています。これで服やスタイが少なくなっても倒れてきたり、ぐちゃぐちゃになりません。ブックエンドもDAISOです。 ※写真は見やすいように、1段目を使って2段目を再現しました。
pon
pon
2LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ワゴン¥5,490
箸置き収納に 小さめの網籠を使っていたけれど、 ずっと憧れていた "SyuRo" の角缶を迎えたので、 さっそく移し替えてみる。 キッチンワゴンの2段目に置こうと思ってて、 ぴったり収まったのも嬉しい~♪ お気に入りの箸置きコレクション🥢*゜ この間 整理をして少し減らしたんだけど、 手放せないものばかり♡ 小さい角缶にも入れてみたけど、 いずれは違うものを入れよう( pic 3枚目 ) 茶筒にはハーブティーかな⁇ それか、お茶っ葉以外のものを 入れてみるのも良いかも.. 磨き跡の模様が渋すぎるッ❤︎ 使い込んで行くうちに 味わい深くなって行くのが楽しみです。
箸置き収納に 小さめの網籠を使っていたけれど、 ずっと憧れていた "SyuRo" の角缶を迎えたので、 さっそく移し替えてみる。 キッチンワゴンの2段目に置こうと思ってて、 ぴったり収まったのも嬉しい~♪ お気に入りの箸置きコレクション🥢*゜ この間 整理をして少し減らしたんだけど、 手放せないものばかり♡ 小さい角缶にも入れてみたけど、 いずれは違うものを入れよう( pic 3枚目 ) 茶筒にはハーブティーかな⁇ それか、お茶っ葉以外のものを 入れてみるのも良いかも.. 磨き跡の模様が渋すぎるッ❤︎ 使い込んで行くうちに 味わい深くなって行くのが楽しみです。
cecil..
cecil..
家族
ayaさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで購入したホットプレートをこれまたおうち見直しキャンペーンで購入したワゴンカートに収納しました⭐ プレート類はニトリのカゴに入れてます。 このカゴが高さがあるのでワゴンの2段目は付けずに組み立てました☺ 使用頻度が高いホットプレートなのに収納棚の一番上という出し入れしにくいところに置いていたのがプチストレスでしたが解消されました。
夏のクーポンキャンペーンで購入したホットプレートをこれまたおうち見直しキャンペーンで購入したワゴンカートに収納しました⭐ プレート類はニトリのカゴに入れてます。 このカゴが高さがあるのでワゴンの2段目は付けずに組み立てました☺ 使用頻度が高いホットプレートなのに収納棚の一番上という出し入れしにくいところに置いていたのがプチストレスでしたが解消されました。
aya
aya
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
capel
capel
家族
mm.musicaさんの実例写真
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
2段のランドリーワゴンが何気に便利な件 ~前編~ 久しぶりの2階ランドリースペース (通称:白の間)です。 6年位前、結婚式の引き出物カタログで選ばせてもらった、2段のランドリーワゴン。 数年前になりますが、腰に楽な使い方を発見しました🤣 なんじゃそりゃ(*≧艸≦)ププッ やり方は簡単。 ①洗い終わった洗濯物を、いつも通り、 1段目のカゴに入れる。 ②picのように。1段目のカゴを2段目に乗せちゃうんです。 するとどうでしょう✧(✪д✪)✧ 洗濯物が近くに来るじゃないですか! 毎回かがんで洗濯物を取って、上に干す😑という、あの、腰に来る動作をしなくて良くなるんです😂👍✨ ⚠️洗濯物が水を含んで重くなっているので、商品によっては、2段ラックの上の段に置くと強度的に危ない場合もありますので確認してからお試し下さいね♡ 洗濯がちょっと楽しくなりました♬︎ (ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว それにしても、ホワイトに統一したいのに、全然壊れないんだよな。。 ピンチハンガー(青)😑(笑)
2段のランドリーワゴンが何気に便利な件 ~前編~ 久しぶりの2階ランドリースペース (通称:白の間)です。 6年位前、結婚式の引き出物カタログで選ばせてもらった、2段のランドリーワゴン。 数年前になりますが、腰に楽な使い方を発見しました🤣 なんじゃそりゃ(*≧艸≦)ププッ やり方は簡単。 ①洗い終わった洗濯物を、いつも通り、 1段目のカゴに入れる。 ②picのように。1段目のカゴを2段目に乗せちゃうんです。 するとどうでしょう✧(✪д✪)✧ 洗濯物が近くに来るじゃないですか! 毎回かがんで洗濯物を取って、上に干す😑という、あの、腰に来る動作をしなくて良くなるんです😂👍✨ ⚠️洗濯物が水を含んで重くなっているので、商品によっては、2段ラックの上の段に置くと強度的に危ない場合もありますので確認してからお試し下さいね♡ 洗濯がちょっと楽しくなりました♬︎ (ง ื▿ ื)ว (ว ื▿ ื)ง (ง ื▿ ื)ว それにしても、ホワイトに統一したいのに、全然壊れないんだよな。。 ピンチハンガー(青)😑(笑)
clovers
clovers
カップル
shiori.s_02さんの実例写真
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
キッチンワゴンの2段目はガラスのコップや、ティー関係の砂糖やシロップなどを置いてます◡̈♥︎ 1番下はじゃがいも、玉ねぎ、梅干しなどなど◡̈♥︎
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
IKEAワゴンの2段目にA3ボックスを設置! 支柱がかぶるので少したわませて取り出す必要がある点がネックだが、良しとする。 ・ワイヤーネット ・S字フック ・結束バンド ・DIY段ボールA3用紙ボックス
IKEAワゴンの2段目にA3ボックスを設置! 支柱がかぶるので少したわませて取り出す必要がある点がネックだが、良しとする。 ・ワイヤーネット ・S字フック ・結束バンド ・DIY段ボールA3用紙ボックス
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
浴室でタオル掛けに吊るして使っていたカゴ。 モニター中のコマンドフックにより余ったので、今度はこちらにコマンドフックを使って活用することにしてみました! 娘のオムツ替えセットです✨ (オムツ+コットン+臭いがキツイ時用の防臭力袋) ぶら下がってる油性ペンは名前書き用です✒︎ 衣服の名前が薄くなっていたら気づいてすぐ書けるように、置いています。 9月から保育園なのでオムツの名前書きにも◎ 明るく見えますが、直射日光は遮られているのでまあいいかとスキンケアのローションも引っ掛けて。 今まではIKEAのワゴンの上段に置いて台の下に入れていたのですが… 伝い歩きを始めた娘がコロコロ動かし、片手で出したい時にこそ無い😱どこ⁈💦と焦るので固定しました😅 不要になったら外して、その時必要な場所に移動できるのがコマンドフック+予備テープ付✨の良さだなぁと思います。 ワゴンの2段目3段目に置いていたものはまた別の場所へと移動予定です。 その後は来年一年生になる長男の学校用品入れになる予定です🍀
浴室でタオル掛けに吊るして使っていたカゴ。 モニター中のコマンドフックにより余ったので、今度はこちらにコマンドフックを使って活用することにしてみました! 娘のオムツ替えセットです✨ (オムツ+コットン+臭いがキツイ時用の防臭力袋) ぶら下がってる油性ペンは名前書き用です✒︎ 衣服の名前が薄くなっていたら気づいてすぐ書けるように、置いています。 9月から保育園なのでオムツの名前書きにも◎ 明るく見えますが、直射日光は遮られているのでまあいいかとスキンケアのローションも引っ掛けて。 今まではIKEAのワゴンの上段に置いて台の下に入れていたのですが… 伝い歩きを始めた娘がコロコロ動かし、片手で出したい時にこそ無い😱どこ⁈💦と焦るので固定しました😅 不要になったら外して、その時必要な場所に移動できるのがコマンドフック+予備テープ付✨の良さだなぁと思います。 ワゴンの2段目3段目に置いていたものはまた別の場所へと移動予定です。 その後は来年一年生になる長男の学校用品入れになる予定です🍀
riko
riko
家族
mikomaruさんの実例写真
PCやタブレットの充電ステーション、少し変えました。 PCとiPadは、skyblueさんのアイディアを真似て無印のアクリル仕切りに収納。立てたまま充電できます。 真ん中の段に電源タップを置いて、そこに複数のコンセント🔌やコードがごちゃぁっとしてますが、見えにくいながらも手が入るギリギリの高さに調整してみました。 この写真を撮った後、ワゴンの下にお掃除ロボットの充電ステーションも設置してみたのですが、この写真の方がスッキリしてるなぁ。 もう少し悩みながら改良していこうっと。
PCやタブレットの充電ステーション、少し変えました。 PCとiPadは、skyblueさんのアイディアを真似て無印のアクリル仕切りに収納。立てたまま充電できます。 真ん中の段に電源タップを置いて、そこに複数のコンセント🔌やコードがごちゃぁっとしてますが、見えにくいながらも手が入るギリギリの高さに調整してみました。 この写真を撮った後、ワゴンの下にお掃除ロボットの充電ステーションも設置してみたのですが、この写真の方がスッキリしてるなぁ。 もう少し悩みながら改良していこうっと。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
Joanはキッチンのスリムワゴンの取手にひっかけてます♪ 毎日テーブルを拭くのに使っています。子どもたちもお手伝いしてくれるのでサッととれるこの位置が定位置です♪ ホームリセットは私が使うのでスリムワゴンの2段目に収納♪ クイックルたくさん活用させてもらってます♡
Joanはキッチンのスリムワゴンの取手にひっかけてます♪ 毎日テーブルを拭くのに使っています。子どもたちもお手伝いしてくれるのでサッととれるこの位置が定位置です♪ ホームリセットは私が使うのでスリムワゴンの2段目に収納♪ クイックルたくさん活用させてもらってます♡
mami
mami
家族
Ururuさんの実例写真
ウェルカムクーポンでもうひとつ買ったのは 3段ワゴンです! 脱衣所のバスタオル置き場が少し遠いので、 バスタオル数枚をワゴンに乗せておきます。 使わない時は端っこに。 入浴時にお風呂場入り口にコロコロっと 移動させるようにしました。 コマがついているので移動も楽ちんです。 ワゴンの2段目3段目は、パジャマとか 脱いだけどまだ履くジーンズ👖😆 とか置いてみました。
ウェルカムクーポンでもうひとつ買ったのは 3段ワゴンです! 脱衣所のバスタオル置き場が少し遠いので、 バスタオル数枚をワゴンに乗せておきます。 使わない時は端っこに。 入浴時にお風呂場入り口にコロコロっと 移動させるようにしました。 コマがついているので移動も楽ちんです。 ワゴンの2段目3段目は、パジャマとか 脱いだけどまだ履くジーンズ👖😆 とか置いてみました。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
Evezhouseさんの実例写真
洗面所の隙間収納はジャーナルスタンダードファニチャーのスリムワゴン♡ 2段目にコテがしまえてお気に入り😊
洗面所の隙間収納はジャーナルスタンダードファニチャーのスリムワゴン♡ 2段目にコテがしまえてお気に入り😊
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
AmIyuさんの実例写真
ワゴンの2段目は、たまーに使うものたちを収納! ノートや電卓、変わったペンなどなど。
ワゴンの2段目は、たまーに使うものたちを収納! ノートや電卓、変わったペンなどなど。
AmIyu
AmIyu
家族
hitomi-617さんの実例写真
IKEAのワゴン収納◯2段目にはカフェセット。3段目にはフルーツや缶に入ったお菓子など。とっても使いやすいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
IKEAのワゴン収納◯2段目にはカフェセット。3段目にはフルーツや缶に入ったお菓子など。とっても使いやすいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
kirariさんの実例写真
☆まずは収納☆ キッチンワゴンの2段目にウエスなどを入れているカゴと一緒に収納🙆 ウサギさんがフローリングもチョロチョロしているので、毛が落ちていたりと床もしょっちゅう掃除するようになりました。 ここならスッと取れて、掃除もパパッと出来ます。🙋 ※ウサギさん🐰も洗顔中
☆まずは収納☆ キッチンワゴンの2段目にウエスなどを入れているカゴと一緒に収納🙆 ウサギさんがフローリングもチョロチョロしているので、毛が落ちていたりと床もしょっちゅう掃除するようになりました。 ここならスッと取れて、掃除もパパッと出来ます。🙋 ※ウサギさん🐰も洗顔中
kirari
kirari
4LDK | 家族
sora_sanさんの実例写真
キッチン収納を増やすためのニトリのワゴン。2段目の空きスペースが気になり、中間に棚を設置。 ダイソーのつっぱり棒用の棚板を裏返しにしてワイヤーで固定。 IKEAのジップ袋を3箱収納できて便利。
キッチン収納を増やすためのニトリのワゴン。2段目の空きスペースが気になり、中間に棚を設置。 ダイソーのつっぱり棒用の棚板を裏返しにしてワイヤーで固定。 IKEAのジップ袋を3箱収納できて便利。
sora_san
sora_san
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
ワゴン2段目です。今のところ、野菜とエコゴミ箱を置いてみました。野菜は、袋に入れると腐らせる自信があるので、家の中にあったカゴにペーパーを入れました。使ってみて様子を見ます。
ワゴン2段目です。今のところ、野菜とエコゴミ箱を置いてみました。野菜は、袋に入れると腐らせる自信があるので、家の中にあったカゴにペーパーを入れました。使ってみて様子を見ます。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Cさんの実例写真
キッチン、工具用ワゴン2段目。 ミルクピッチャーとボウルを収納。 日々どれを使うか選ぶのが楽しい!
キッチン、工具用ワゴン2段目。 ミルクピッチャーとボウルを収納。 日々どれを使うか選ぶのが楽しい!
C
C
showazuremoonさんの実例写真
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
ダイニングキッチン用のワゴンの2段目、3段目はこんな感じです。 根菜類は紙袋の中に水切袋を使ってさらに仕分けてみました(^-^)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」 でちょっとプラスして購入させていただいた anthemワゴン2段目(全部で3段.3段目はメッシュ引き出しなし。)を引き出したところです。 引き出せるのでとっても取り出しやすいです。
「おうち見直しキャンペーン」 でちょっとプラスして購入させていただいた anthemワゴン2段目(全部で3段.3段目はメッシュ引き出しなし。)を引き出したところです。 引き出せるのでとっても取り出しやすいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
asaさんの実例写真
キッチンの作業スペースの角下には、ワンコの水呑場と、ドッグフード、お皿を収納。 画面中央のワゴン、下から2段目には、スケール、朝夕のごはんタイム、サッと用意出来て片付けも楽です。 お皿はル・クルーゼのもので、以前娘夫婦からのプレゼント。高さがある分、食べやすそう(^_^) 水呑場の上には、家族のお菓子&ワンコのおやつ、仲良くワイン木箱に収納。 ワンコは、家族、インテリアも同じように共有しあってます。
キッチンの作業スペースの角下には、ワンコの水呑場と、ドッグフード、お皿を収納。 画面中央のワゴン、下から2段目には、スケール、朝夕のごはんタイム、サッと用意出来て片付けも楽です。 お皿はル・クルーゼのもので、以前娘夫婦からのプレゼント。高さがある分、食べやすそう(^_^) 水呑場の上には、家族のお菓子&ワンコのおやつ、仲良くワイン木箱に収納。 ワンコは、家族、インテリアも同じように共有しあってます。
asa
asa
家族
Mitsueさんの実例写真
とりあえず子供のおむつセットを 2段目に入れて3段目はブランケット 1段目は迷子です(´-ι_-`)
とりあえず子供のおむつセットを 2段目に入れて3段目はブランケット 1段目は迷子です(´-ι_-`)
Mitsue
Mitsue
3DK
toy poohさんの実例写真
愛犬(トイプードル12歳)のお気に入りマシュマロクッション お留守番は、娘の部屋に置いてあるこのクッションで寝ています 年季入りすぎで、カバー洗濯しても変色したままです IKEAのワゴンの2段目は、大学のプリント(?)など、仮置きの物が入っているようです
愛犬(トイプードル12歳)のお気に入りマシュマロクッション お留守番は、娘の部屋に置いてあるこのクッションで寝ています 年季入りすぎで、カバー洗濯しても変色したままです IKEAのワゴンの2段目は、大学のプリント(?)など、仮置きの物が入っているようです
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
もっと見る

ワゴンの2段目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ