いい夏休みを❗️

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Shinohazuさんの実例写真
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
今年の夏は、カーテンを全部外してすだれで過ごしてみようと思う。 毎朝毎晩、カーテンの開閉をしなくていいっていうのは、とっても楽でした(笑) 子供達にも、自分の部屋のカーテンくらい開けなさい。とか閉めなさい。とかいちいち言わなくていい(笑) 夏休み中、私が仕事に出てる間はいつもカーテンを閉めっぱなしで過ごしてたから、すだれにしてちょうどよかったかも(•‿•) 洗ったカーテンは、冬になるまでお休みです。
今年の夏は、カーテンを全部外してすだれで過ごしてみようと思う。 毎朝毎晩、カーテンの開閉をしなくていいっていうのは、とっても楽でした(笑) 子供達にも、自分の部屋のカーテンくらい開けなさい。とか閉めなさい。とかいちいち言わなくていい(笑) 夏休み中、私が仕事に出てる間はいつもカーテンを閉めっぱなしで過ごしてたから、すだれにしてちょうどよかったかも(•‿•) 洗ったカーテンは、冬になるまでお休みです。
rika
rika
3DK | 家族
NoooAさんの実例写真
こんなに簡単に蒸しパンできるなら子どものおやつとかにいいね! 夏休みだから助かる〜😋
こんなに簡単に蒸しパンできるなら子どものおやつとかにいいね! 夏休みだから助かる〜😋
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
hanamaru-kiさんの実例写真
暑くなりましたね💦 我が家の玄関ニッチも夏っぽく飾ってみました‼️ よく見るとガラス細工のヤドカリさんがいるんですよ➰☺️
暑くなりましたね💦 我が家の玄関ニッチも夏っぽく飾ってみました‼️ よく見るとガラス細工のヤドカリさんがいるんですよ➰☺️
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,236
ショーケースと一緒に作ったものは、ドリップホルダー。 この前買ったミルで、コーヒー豆を初ゴリゴリしました♬ 何ていい香り〜(≧∇≦) 夏休みでバタバタと過ごして、炭酸水ばっかり飲んでるけど(笑)たまには心ゆったりカフェタイムも楽しもう(*^^*)
ショーケースと一緒に作ったものは、ドリップホルダー。 この前買ったミルで、コーヒー豆を初ゴリゴリしました♬ 何ていい香り〜(≧∇≦) 夏休みでバタバタと過ごして、炭酸水ばっかり飲んでるけど(笑)たまには心ゆったりカフェタイムも楽しもう(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
水遊びの後はみんなで昼寝。私は仕事(´д`)
水遊びの後はみんなで昼寝。私は仕事(´д`)
kokkomacha
kokkomacha
家族
storipeさんの実例写真
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
storipe
storipe
家族

いい夏休みを❗️の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いい夏休みを❗️

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Shinohazuさんの実例写真
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
今年の夏は、カーテンを全部外してすだれで過ごしてみようと思う。 毎朝毎晩、カーテンの開閉をしなくていいっていうのは、とっても楽でした(笑) 子供達にも、自分の部屋のカーテンくらい開けなさい。とか閉めなさい。とかいちいち言わなくていい(笑) 夏休み中、私が仕事に出てる間はいつもカーテンを閉めっぱなしで過ごしてたから、すだれにしてちょうどよかったかも(•‿•) 洗ったカーテンは、冬になるまでお休みです。
今年の夏は、カーテンを全部外してすだれで過ごしてみようと思う。 毎朝毎晩、カーテンの開閉をしなくていいっていうのは、とっても楽でした(笑) 子供達にも、自分の部屋のカーテンくらい開けなさい。とか閉めなさい。とかいちいち言わなくていい(笑) 夏休み中、私が仕事に出てる間はいつもカーテンを閉めっぱなしで過ごしてたから、すだれにしてちょうどよかったかも(•‿•) 洗ったカーテンは、冬になるまでお休みです。
rika
rika
3DK | 家族
NoooAさんの実例写真
こんなに簡単に蒸しパンできるなら子どものおやつとかにいいね! 夏休みだから助かる〜😋
こんなに簡単に蒸しパンできるなら子どものおやつとかにいいね! 夏休みだから助かる〜😋
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
hanamaru-kiさんの実例写真
暑くなりましたね💦 我が家の玄関ニッチも夏っぽく飾ってみました‼️ よく見るとガラス細工のヤドカリさんがいるんですよ➰☺️
暑くなりましたね💦 我が家の玄関ニッチも夏っぽく飾ってみました‼️ よく見るとガラス細工のヤドカリさんがいるんですよ➰☺️
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,236
ショーケースと一緒に作ったものは、ドリップホルダー。 この前買ったミルで、コーヒー豆を初ゴリゴリしました♬ 何ていい香り〜(≧∇≦) 夏休みでバタバタと過ごして、炭酸水ばっかり飲んでるけど(笑)たまには心ゆったりカフェタイムも楽しもう(*^^*)
ショーケースと一緒に作ったものは、ドリップホルダー。 この前買ったミルで、コーヒー豆を初ゴリゴリしました♬ 何ていい香り〜(≧∇≦) 夏休みでバタバタと過ごして、炭酸水ばっかり飲んでるけど(笑)たまには心ゆったりカフェタイムも楽しもう(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
水遊びの後はみんなで昼寝。私は仕事(´д`)
水遊びの後はみんなで昼寝。私は仕事(´д`)
kokkomacha
kokkomacha
家族
storipeさんの実例写真
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
先日作った机に合わせてジャンクな棚作って見ました。 塗装は机と同じブライワックス(ジャコビアン)で塗る案も考えたんですが、あえて、最近お気に入りのワトコオイル(ドリフトウッド)で塗って、初の上からペンキポタポタ落としてジャンク感出して見ました。 背面には、ホームセンターで以前購入してた、亀甲の網を貼りました。 あとは、この背面の壁に板を貼って、棚つけて... まだまだやることいっぱい、考えるだけで楽しくなってきます。 今回、机用の足場板は、いただき物、その他の材木は以前使った端材、塗料もあったもの使ったので、制作費はほぼ0円、いい夏休みになりました
storipe
storipe
家族

いい夏休みを❗️の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ