毎年作る

294枚の部屋写真から49枚をセレクト
orange-toastさんの実例写真
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
orange-toast
orange-toast
家族
yukieさんの実例写真
お節♡一応毎年作ってます♡
お節♡一応毎年作ってます♡
yukie
yukie
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
我が家は4人➡︎夫婦2人になったので、毎年作ってたケーキ寿司はやめて今年から押し寿司にしました(DAISOの商品を使用) 🍓スイーツも作ったけど、デカすぎて全く可愛げ無し😂 取り敢えず、お雛様を背景に撮ってみました。
我が家は4人➡︎夫婦2人になったので、毎年作ってたケーキ寿司はやめて今年から押し寿司にしました(DAISOの商品を使用) 🍓スイーツも作ったけど、デカすぎて全く可愛げ無し😂 取り敢えず、お雛様を背景に撮ってみました。
maiyukapi
maiyukapi
家族
nyankoさんの実例写真
しめ縄さん 作って頂きましたwww 作りたいのに毎年作らない。 きっと上手く出来ない
しめ縄さん 作って頂きましたwww 作りたいのに毎年作らない。 きっと上手く出来ない
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
またまた羽子板のお正月飾り(上 4つ)作りました (下の2個 )先日我が家用と娘家用としてアップしたのと 同じで… 娘が練習用に作ったつまみ細工と100均雑貨を使って作りました
またまた羽子板のお正月飾り(上 4つ)作りました (下の2個 )先日我が家用と娘家用としてアップしたのと 同じで… 娘が練習用に作ったつまみ細工と100均雑貨を使って作りました
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
frank365さんの実例写真
今さら正月の写真ですが…(^_^;)父親が毎年作ってくれる門松をアップしてみました(^ ^)
今さら正月の写真ですが…(^_^;)父親が毎年作ってくれる門松をアップしてみました(^ ^)
frank365
frank365
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
この季節になると作りたくなる毛糸🧶のリース また、作りました
この季節になると作りたくなる毛糸🧶のリース また、作りました
Fumi
Fumi
家族
tommy39さんの実例写真
✴︎ツリーオーナメント✴︎ 去年とあまり変わらないけど、作ったフェザーとペイントしたオーナメントボールを飾りました。
✴︎ツリーオーナメント✴︎ 去年とあまり変わらないけど、作ったフェザーとペイントしたオーナメントボールを飾りました。
tommy39
tommy39
家族
mri96さんの実例写真
先程のアップ✨ 米粉のシュトーレン🤍 初めて作ってみたけど 思いのほか簡単で凄く美味しい😋 毎年の定番になりそう🤭💕
先程のアップ✨ 米粉のシュトーレン🤍 初めて作ってみたけど 思いのほか簡単で凄く美味しい😋 毎年の定番になりそう🤭💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 2年前に100均一の材料で 作ったお正月飾り。 今だに この時期になると いいね!や保存をしていただくので 今年も飾りました😁💕 今年もあと2日 年末までお仕事なので 頑張りま~す👊😆
こんにちは✨ 2年前に100均一の材料で 作ったお正月飾り。 今だに この時期になると いいね!や保存をしていただくので 今年も飾りました😁💕 今年もあと2日 年末までお仕事なので 頑張りま~す👊😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ハートの持ち手がお気に入りのマグカップ🩷に チャイラテをたっぷり入れて シナモンパウダーをトッピングするのが好きです🤭 ②庭のローズマリーで作ったミニツリー🎄🎄 と、アドベントカレンダー用のお菓子🍭 お菓子を入れすぎて 用意してた枝に飾るには重くなりすぎたので💦 🧺から取って食べました😢 初のアドベントカレンダーは残念な結果になったけど、作るの楽しかったから毎年作りたいな🥰
ハートの持ち手がお気に入りのマグカップ🩷に チャイラテをたっぷり入れて シナモンパウダーをトッピングするのが好きです🤭 ②庭のローズマリーで作ったミニツリー🎄🎄 と、アドベントカレンダー用のお菓子🍭 お菓子を入れすぎて 用意してた枝に飾るには重くなりすぎたので💦 🧺から取って食べました😢 初のアドベントカレンダーは残念な結果になったけど、作るの楽しかったから毎年作りたいな🥰
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
連投すいません💦 ここ最近 毎年恒例になりつつある、 かまぼこ板リメイク(*´꒳`*) 塗装して 2枚をボンドで付けて ステンシルしただけだけど🤣 コースター 兼 鍋敷き 今年もお正月休みに制作♡ ●左上→2020年 ●右 →2021年 ●左下→2022年 年々ステンシルが上達してる⁉︎ ちょいちょい滲んでるけど😂笑 今年は、 引っ掛けられるように 穴を開けて麻ひも通しました٩(^‿^)۶
連投すいません💦 ここ最近 毎年恒例になりつつある、 かまぼこ板リメイク(*´꒳`*) 塗装して 2枚をボンドで付けて ステンシルしただけだけど🤣 コースター 兼 鍋敷き 今年もお正月休みに制作♡ ●左上→2020年 ●右 →2021年 ●左下→2022年 年々ステンシルが上達してる⁉︎ ちょいちょい滲んでるけど😂笑 今年は、 引っ掛けられるように 穴を開けて麻ひも通しました٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
swinoさんの実例写真
毎年作る雛寿司
毎年作る雛寿司
swino
swino
2LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
新年、明けましておめでとうございます(*^▽^*) 2018年が皆様にとって良い年になりますように …♪ 昨日も仕事だったけど、おせちなんとか毎年作っています♪ 明日からまた仕事なので、今日はのんびりします( *・ω・)ノ
新年、明けましておめでとうございます(*^▽^*) 2018年が皆様にとって良い年になりますように …♪ 昨日も仕事だったけど、おせちなんとか毎年作っています♪ 明日からまた仕事なので、今日はのんびりします( *・ω・)ノ
yokko
yokko
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もゆる~くよろしくです😀 2020年実家からの一発目📷 毎年一発目📷はインテリアに関係ないpicですがネタ無しなのでご挨拶って事で許してやってくだせ~😁💦 この伊達巻&錦玉子作ってみやした。形は悪いけど食べてもらったら美味い言われた🤣👍笑 これってDIY?🤭ププ ご挨拶なんでコメントスルーしてくだせ~😋✌
明けましておめでとうございます🎍 今年もゆる~くよろしくです😀 2020年実家からの一発目📷 毎年一発目📷はインテリアに関係ないpicですがネタ無しなのでご挨拶って事で許してやってくだせ~😁💦 この伊達巻&錦玉子作ってみやした。形は悪いけど食べてもらったら美味い言われた🤣👍笑 これってDIY?🤭ププ ご挨拶なんでコメントスルーしてくだせ~😋✌
wiz
wiz
4LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
母が毎年作ってくれる干支の置物。 今年ももらってきました。 ニワトリさんだけカメラ目線 (o´艸`)
母が毎年作ってくれる干支の置物。 今年ももらってきました。 ニワトリさんだけカメラ目線 (o´艸`)
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
usan.22さんの実例写真
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
usan.22
usan.22
家族
kiyoさんの実例写真
今年も100均材料でしめ縄を作りました‼︎ 昨年のしめ縄はこちら↓🤗 https://roomclip.jp/photo/D9H0
今年も100均材料でしめ縄を作りました‼︎ 昨年のしめ縄はこちら↓🤗 https://roomclip.jp/photo/D9H0
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
節分 足形アート
節分 足形アート
yuppy
yuppy
家族
oさんの実例写真
去年と同じくしめ縄作り 🎍 2021,
去年と同じくしめ縄作り 🎍 2021,
o
o
家族
yukkin29さんの実例写真
毎年この時期(夏)に桃🍑スイーツ作るのです 今年は沢山🍑を頂いて、熟していたので職場や実家へ配って 傷む寸前で桃パフェ作って食べました😋 私、本当は熟していない硬い桃が好きなんです( ˶°⌓°˶)
毎年この時期(夏)に桃🍑スイーツ作るのです 今年は沢山🍑を頂いて、熟していたので職場や実家へ配って 傷む寸前で桃パフェ作って食べました😋 私、本当は熟していない硬い桃が好きなんです( ˶°⌓°˶)
yukkin29
yukkin29
2LDK
Norimさんの実例写真
実家の玄関にて、門松は親戚が手作りするのですが、毎年作るうちにプロなみに!中には一斗缶が入っているそうです。作り方教わりたいです。すこし小さめでいいですが〜。
実家の玄関にて、門松は親戚が手作りするのですが、毎年作るうちにプロなみに!中には一斗缶が入っているそうです。作り方教わりたいです。すこし小さめでいいですが〜。
Norim
Norim
3LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
¥99
去年作ったミニチュアハロウィン飾りを今年も🎃
去年作ったミニチュアハロウィン飾りを今年も🎃
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
alohaさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いします♡ 元旦、妹家族も一緒にお雑煮を食べました。 関西には縁はないのですが、白味噌のお雑煮が食べたくて毎年、作っています。 そしてウチで代々使っている漆の器でのお正月料理、漆の赤は美しいなぁと毎回感じます。 これからまた夜は義両親の家でお祝いです。 お正月ってやはり食べてばかり。。
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いします♡ 元旦、妹家族も一緒にお雑煮を食べました。 関西には縁はないのですが、白味噌のお雑煮が食べたくて毎年、作っています。 そしてウチで代々使っている漆の器でのお正月料理、漆の赤は美しいなぁと毎回感じます。 これからまた夜は義両親の家でお祝いです。 お正月ってやはり食べてばかり。。
aloha
aloha
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
青刈りした稲を綯ってます。 お飾り用•*¨*•.¸¸♬毎年やってますけど、多分作り方は書いてないような気がするので。 稲は水に浸して少し湿り気を感じたら放置。2.3時間後がやり易いです。金槌で柔らかくなるように叩きます。曲がりやすくなります。20本ずつ6束用意。 細いワイヤーか、細い麻紐で根元を括ります それを3束合わせてまた、括ります 普通のリース型ならこれで🆗 左にひねり回しながら穂先まで穂先まで行ったら紐で括ります。2束これができたら、右回りに捻ったのがほどけないようにきつく巻き巻き。3束目を左にひねり回し。2束をよじった物の間にはめ込む感じて巻きつけます。 分かりにくいかなぁ。。。母は掌で藁を回しながらできますが😅私はできないので、これで。 今年はこれを2つ用意。根元を互い違いに組むようにして10センチくらい重ねて、紐で括ります。これで2重になります。 そして出来上がったのを、写し忘れてました😅
青刈りした稲を綯ってます。 お飾り用•*¨*•.¸¸♬毎年やってますけど、多分作り方は書いてないような気がするので。 稲は水に浸して少し湿り気を感じたら放置。2.3時間後がやり易いです。金槌で柔らかくなるように叩きます。曲がりやすくなります。20本ずつ6束用意。 細いワイヤーか、細い麻紐で根元を括ります それを3束合わせてまた、括ります 普通のリース型ならこれで🆗 左にひねり回しながら穂先まで穂先まで行ったら紐で括ります。2束これができたら、右回りに捻ったのがほどけないようにきつく巻き巻き。3束目を左にひねり回し。2束をよじった物の間にはめ込む感じて巻きつけます。 分かりにくいかなぁ。。。母は掌で藁を回しながらできますが😅私はできないので、これで。 今年はこれを2つ用意。根元を互い違いに組むようにして10センチくらい重ねて、紐で括ります。これで2重になります。 そして出来上がったのを、写し忘れてました😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
Hi5
Hi5
家族
junjunさんの実例写真
ひな祭りは毎年作りまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ひな祭りは毎年作りまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
junjun
junjun
3LDK | 家族
もっと見る

毎年作るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎年作る

294枚の部屋写真から49枚をセレクト
orange-toastさんの実例写真
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
orange-toast
orange-toast
家族
yukieさんの実例写真
お節♡一応毎年作ってます♡
お節♡一応毎年作ってます♡
yukie
yukie
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
我が家は4人➡︎夫婦2人になったので、毎年作ってたケーキ寿司はやめて今年から押し寿司にしました(DAISOの商品を使用) 🍓スイーツも作ったけど、デカすぎて全く可愛げ無し😂 取り敢えず、お雛様を背景に撮ってみました。
我が家は4人➡︎夫婦2人になったので、毎年作ってたケーキ寿司はやめて今年から押し寿司にしました(DAISOの商品を使用) 🍓スイーツも作ったけど、デカすぎて全く可愛げ無し😂 取り敢えず、お雛様を背景に撮ってみました。
maiyukapi
maiyukapi
家族
nyankoさんの実例写真
しめ縄さん 作って頂きましたwww 作りたいのに毎年作らない。 きっと上手く出来ない
しめ縄さん 作って頂きましたwww 作りたいのに毎年作らない。 きっと上手く出来ない
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
またまた羽子板のお正月飾り(上 4つ)作りました (下の2個 )先日我が家用と娘家用としてアップしたのと 同じで… 娘が練習用に作ったつまみ細工と100均雑貨を使って作りました
またまた羽子板のお正月飾り(上 4つ)作りました (下の2個 )先日我が家用と娘家用としてアップしたのと 同じで… 娘が練習用に作ったつまみ細工と100均雑貨を使って作りました
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
frank365さんの実例写真
今さら正月の写真ですが…(^_^;)父親が毎年作ってくれる門松をアップしてみました(^ ^)
今さら正月の写真ですが…(^_^;)父親が毎年作ってくれる門松をアップしてみました(^ ^)
frank365
frank365
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
この季節になると作りたくなる毛糸🧶のリース また、作りました
この季節になると作りたくなる毛糸🧶のリース また、作りました
Fumi
Fumi
家族
tommy39さんの実例写真
✴︎ツリーオーナメント✴︎ 去年とあまり変わらないけど、作ったフェザーとペイントしたオーナメントボールを飾りました。
✴︎ツリーオーナメント✴︎ 去年とあまり変わらないけど、作ったフェザーとペイントしたオーナメントボールを飾りました。
tommy39
tommy39
家族
mri96さんの実例写真
先程のアップ✨ 米粉のシュトーレン🤍 初めて作ってみたけど 思いのほか簡単で凄く美味しい😋 毎年の定番になりそう🤭💕
先程のアップ✨ 米粉のシュトーレン🤍 初めて作ってみたけど 思いのほか簡単で凄く美味しい😋 毎年の定番になりそう🤭💕
mri96
mri96
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 2年前に100均一の材料で 作ったお正月飾り。 今だに この時期になると いいね!や保存をしていただくので 今年も飾りました😁💕 今年もあと2日 年末までお仕事なので 頑張りま~す👊😆
こんにちは✨ 2年前に100均一の材料で 作ったお正月飾り。 今だに この時期になると いいね!や保存をしていただくので 今年も飾りました😁💕 今年もあと2日 年末までお仕事なので 頑張りま~す👊😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ハートの持ち手がお気に入りのマグカップ🩷に チャイラテをたっぷり入れて シナモンパウダーをトッピングするのが好きです🤭 ②庭のローズマリーで作ったミニツリー🎄🎄 と、アドベントカレンダー用のお菓子🍭 お菓子を入れすぎて 用意してた枝に飾るには重くなりすぎたので💦 🧺から取って食べました😢 初のアドベントカレンダーは残念な結果になったけど、作るの楽しかったから毎年作りたいな🥰
ハートの持ち手がお気に入りのマグカップ🩷に チャイラテをたっぷり入れて シナモンパウダーをトッピングするのが好きです🤭 ②庭のローズマリーで作ったミニツリー🎄🎄 と、アドベントカレンダー用のお菓子🍭 お菓子を入れすぎて 用意してた枝に飾るには重くなりすぎたので💦 🧺から取って食べました😢 初のアドベントカレンダーは残念な結果になったけど、作るの楽しかったから毎年作りたいな🥰
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
連投すいません💦 ここ最近 毎年恒例になりつつある、 かまぼこ板リメイク(*´꒳`*) 塗装して 2枚をボンドで付けて ステンシルしただけだけど🤣 コースター 兼 鍋敷き 今年もお正月休みに制作♡ ●左上→2020年 ●右 →2021年 ●左下→2022年 年々ステンシルが上達してる⁉︎ ちょいちょい滲んでるけど😂笑 今年は、 引っ掛けられるように 穴を開けて麻ひも通しました٩(^‿^)۶
連投すいません💦 ここ最近 毎年恒例になりつつある、 かまぼこ板リメイク(*´꒳`*) 塗装して 2枚をボンドで付けて ステンシルしただけだけど🤣 コースター 兼 鍋敷き 今年もお正月休みに制作♡ ●左上→2020年 ●右 →2021年 ●左下→2022年 年々ステンシルが上達してる⁉︎ ちょいちょい滲んでるけど😂笑 今年は、 引っ掛けられるように 穴を開けて麻ひも通しました٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
swinoさんの実例写真
毎年作る雛寿司
毎年作る雛寿司
swino
swino
2LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
新年、明けましておめでとうございます(*^▽^*) 2018年が皆様にとって良い年になりますように …♪ 昨日も仕事だったけど、おせちなんとか毎年作っています♪ 明日からまた仕事なので、今日はのんびりします( *・ω・)ノ
新年、明けましておめでとうございます(*^▽^*) 2018年が皆様にとって良い年になりますように …♪ 昨日も仕事だったけど、おせちなんとか毎年作っています♪ 明日からまた仕事なので、今日はのんびりします( *・ω・)ノ
yokko
yokko
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もゆる~くよろしくです😀 2020年実家からの一発目📷 毎年一発目📷はインテリアに関係ないpicですがネタ無しなのでご挨拶って事で許してやってくだせ~😁💦 この伊達巻&錦玉子作ってみやした。形は悪いけど食べてもらったら美味い言われた🤣👍笑 これってDIY?🤭ププ ご挨拶なんでコメントスルーしてくだせ~😋✌
明けましておめでとうございます🎍 今年もゆる~くよろしくです😀 2020年実家からの一発目📷 毎年一発目📷はインテリアに関係ないpicですがネタ無しなのでご挨拶って事で許してやってくだせ~😁💦 この伊達巻&錦玉子作ってみやした。形は悪いけど食べてもらったら美味い言われた🤣👍笑 これってDIY?🤭ププ ご挨拶なんでコメントスルーしてくだせ~😋✌
wiz
wiz
4LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
母が毎年作ってくれる干支の置物。 今年ももらってきました。 ニワトリさんだけカメラ目線 (o´艸`)
母が毎年作ってくれる干支の置物。 今年ももらってきました。 ニワトリさんだけカメラ目線 (o´艸`)
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
usan.22さんの実例写真
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
usan.22
usan.22
家族
kiyoさんの実例写真
今年も100均材料でしめ縄を作りました‼︎ 昨年のしめ縄はこちら↓🤗 https://roomclip.jp/photo/D9H0
今年も100均材料でしめ縄を作りました‼︎ 昨年のしめ縄はこちら↓🤗 https://roomclip.jp/photo/D9H0
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
節分 足形アート
節分 足形アート
yuppy
yuppy
家族
oさんの実例写真
去年と同じくしめ縄作り 🎍 2021,
去年と同じくしめ縄作り 🎍 2021,
o
o
家族
yukkin29さんの実例写真
毎年この時期(夏)に桃🍑スイーツ作るのです 今年は沢山🍑を頂いて、熟していたので職場や実家へ配って 傷む寸前で桃パフェ作って食べました😋 私、本当は熟していない硬い桃が好きなんです( ˶°⌓°˶)
毎年この時期(夏)に桃🍑スイーツ作るのです 今年は沢山🍑を頂いて、熟していたので職場や実家へ配って 傷む寸前で桃パフェ作って食べました😋 私、本当は熟していない硬い桃が好きなんです( ˶°⌓°˶)
yukkin29
yukkin29
2LDK
Norimさんの実例写真
実家の玄関にて、門松は親戚が手作りするのですが、毎年作るうちにプロなみに!中には一斗缶が入っているそうです。作り方教わりたいです。すこし小さめでいいですが〜。
実家の玄関にて、門松は親戚が手作りするのですが、毎年作るうちにプロなみに!中には一斗缶が入っているそうです。作り方教わりたいです。すこし小さめでいいですが〜。
Norim
Norim
3LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
¥99
去年作ったミニチュアハロウィン飾りを今年も🎃
去年作ったミニチュアハロウィン飾りを今年も🎃
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
alohaさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いします♡ 元旦、妹家族も一緒にお雑煮を食べました。 関西には縁はないのですが、白味噌のお雑煮が食べたくて毎年、作っています。 そしてウチで代々使っている漆の器でのお正月料理、漆の赤は美しいなぁと毎回感じます。 これからまた夜は義両親の家でお祝いです。 お正月ってやはり食べてばかり。。
あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いします♡ 元旦、妹家族も一緒にお雑煮を食べました。 関西には縁はないのですが、白味噌のお雑煮が食べたくて毎年、作っています。 そしてウチで代々使っている漆の器でのお正月料理、漆の赤は美しいなぁと毎回感じます。 これからまた夜は義両親の家でお祝いです。 お正月ってやはり食べてばかり。。
aloha
aloha
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
青刈りした稲を綯ってます。 お飾り用•*¨*•.¸¸♬毎年やってますけど、多分作り方は書いてないような気がするので。 稲は水に浸して少し湿り気を感じたら放置。2.3時間後がやり易いです。金槌で柔らかくなるように叩きます。曲がりやすくなります。20本ずつ6束用意。 細いワイヤーか、細い麻紐で根元を括ります それを3束合わせてまた、括ります 普通のリース型ならこれで🆗 左にひねり回しながら穂先まで穂先まで行ったら紐で括ります。2束これができたら、右回りに捻ったのがほどけないようにきつく巻き巻き。3束目を左にひねり回し。2束をよじった物の間にはめ込む感じて巻きつけます。 分かりにくいかなぁ。。。母は掌で藁を回しながらできますが😅私はできないので、これで。 今年はこれを2つ用意。根元を互い違いに組むようにして10センチくらい重ねて、紐で括ります。これで2重になります。 そして出来上がったのを、写し忘れてました😅
青刈りした稲を綯ってます。 お飾り用•*¨*•.¸¸♬毎年やってますけど、多分作り方は書いてないような気がするので。 稲は水に浸して少し湿り気を感じたら放置。2.3時間後がやり易いです。金槌で柔らかくなるように叩きます。曲がりやすくなります。20本ずつ6束用意。 細いワイヤーか、細い麻紐で根元を括ります それを3束合わせてまた、括ります 普通のリース型ならこれで🆗 左にひねり回しながら穂先まで穂先まで行ったら紐で括ります。2束これができたら、右回りに捻ったのがほどけないようにきつく巻き巻き。3束目を左にひねり回し。2束をよじった物の間にはめ込む感じて巻きつけます。 分かりにくいかなぁ。。。母は掌で藁を回しながらできますが😅私はできないので、これで。 今年はこれを2つ用意。根元を互い違いに組むようにして10センチくらい重ねて、紐で括ります。これで2重になります。 そして出来上がったのを、写し忘れてました😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
我が家の毎年恒例の牛乳パックとペットボトルで流しそうめん作り!! 水が垂れたり、麺が途中で止まらないように工夫しました。今年は少しカーブもつけてみたり♪ いつもの冷麦がとても美味しかったです。 流すのもみんなで交代しながら頂きました♪
Hi5
Hi5
家族
junjunさんの実例写真
ひな祭りは毎年作りまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ひな祭りは毎年作りまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
junjun
junjun
3LDK | 家族
もっと見る

毎年作るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ