約半世紀

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
maron915さんの実例写真
約半世紀前に編んだ義母の作品 形見としてずっと眠ってましたが、冬限定はがせる壁紙で似たような柄が出てるのを見て出してみました。 正方形のこたつカバーですが、ソファーにかけてみました。 クラッシックで良い感じ(^^)
約半世紀前に編んだ義母の作品 形見としてずっと眠ってましたが、冬限定はがせる壁紙で似たような柄が出てるのを見て出してみました。 正方形のこたつカバーですが、ソファーにかけてみました。 クラッシックで良い感じ(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
約半世紀使っている積み木 私が使い始め、兄弟、年下の従兄弟達、20代の息子ふたり、今は4歳の姪っ子が使っています。 以前は、お盆やお正月に集まると、みんな懐かしい🎵と昔話やこんなものを作ったとコミュニケーションツールにもなっていました。 エコでもあり、コミュニケーションツールでもあり、みんなの思い出の品です❣️
約半世紀使っている積み木 私が使い始め、兄弟、年下の従兄弟達、20代の息子ふたり、今は4歳の姪っ子が使っています。 以前は、お盆やお正月に集まると、みんな懐かしい🎵と昔話やこんなものを作ったとコミュニケーションツールにもなっていました。 エコでもあり、コミュニケーションツールでもあり、みんなの思い出の品です❣️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ばーちゃんち行ってくすねて来た品々 車でいざ関西のばーちゃんちー!に行ってきました 2泊3日で昨日帰ってきた 通行止め、災害により通行止めなどあり帰ったの夜10時 くったくったの初老女と腰バッキバキの五十路 さて ここまで頑張ってくすねた物がこちら 約半世紀前?のガラス皿2枚 これだけがキレイであとは使ってるやつでありました あと紫のはばーちゃんが買いまくったアクセサリーでもう使わない物 アメジストネックレスだったんよ だけど重いしって事で生前贈与と言う形で母が貰いまして だけどこのままじゃ数珠だからと孫のメス主ががリフォームして母と叔父にお返しします 母にはアクセサリー、叔父には何だろな何も考えてないけどなんとかしたいな 今頭働いてないから何かが分からん笑
ばーちゃんち行ってくすねて来た品々 車でいざ関西のばーちゃんちー!に行ってきました 2泊3日で昨日帰ってきた 通行止め、災害により通行止めなどあり帰ったの夜10時 くったくったの初老女と腰バッキバキの五十路 さて ここまで頑張ってくすねた物がこちら 約半世紀前?のガラス皿2枚 これだけがキレイであとは使ってるやつでありました あと紫のはばーちゃんが買いまくったアクセサリーでもう使わない物 アメジストネックレスだったんよ だけど重いしって事で生前贈与と言う形で母が貰いまして だけどこのままじゃ数珠だからと孫のメス主ががリフォームして母と叔父にお返しします 母にはアクセサリー、叔父には何だろな何も考えてないけどなんとかしたいな 今頭働いてないから何かが分からん笑
asa
asa
家族
Mari-aさんの実例写真
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
tomoさんの実例写真
おばあちゃんの代から使ってるソファです。 約半世紀近く使われているのですが、今も現役で家族のお気に入りの場所です(^^) オイルを時々塗ったり、たまに補修しながら大事に使っています✨
おばあちゃんの代から使ってるソファです。 約半世紀近く使われているのですが、今も現役で家族のお気に入りの場所です(^^) オイルを時々塗ったり、たまに補修しながら大事に使っています✨
tomo
tomo
家族
hopkeiさんの実例写真
かねてより~考えていた下駄箱設置工事、完成✨ マンションの玄関を如何に広くするか⁉️ 約半世紀前の引き戸の下駄箱の奥行きを浅くする❗ パナソニック玄関収納コンポリアVERITIS‼️ 奥行き33㎝❕ 設置場所を15㎝上げることで、その空間に履き物を納める事が可能👍 理想通りになりました🙌ばんざーい🙌🙌🙌🎶
かねてより~考えていた下駄箱設置工事、完成✨ マンションの玄関を如何に広くするか⁉️ 約半世紀前の引き戸の下駄箱の奥行きを浅くする❗ パナソニック玄関収納コンポリアVERITIS‼️ 奥行き33㎝❕ 設置場所を15㎝上げることで、その空間に履き物を納める事が可能👍 理想通りになりました🙌ばんざーい🙌🙌🙌🎶
hopkei
hopkei
家族
SELECT-STORE-RAINBOWさんの実例写真
アメリカンHi-Fiスピーカーのトップブランド Polk Audio Polk Audio は、1972 年にアメリカ合衆国メリーランド州のボルチモアで創業されたスピーカー専業ブランドです。わたしたちは約半世紀に渡り、Hi-Fi サウンドを実現するための新しいソリューションを常に模索すると同時に、世代を超えて質の高いオーディオ体験をお届けできる信頼性の高いスピーカーを作り続けてきました。そしてグローバルなオーディオブランドに成長した今もなお、創業の地であるボルチモアで革新的で高品質、そして真に価値のある製品を作り続けています。
アメリカンHi-Fiスピーカーのトップブランド Polk Audio Polk Audio は、1972 年にアメリカ合衆国メリーランド州のボルチモアで創業されたスピーカー専業ブランドです。わたしたちは約半世紀に渡り、Hi-Fi サウンドを実現するための新しいソリューションを常に模索すると同時に、世代を超えて質の高いオーディオ体験をお届けできる信頼性の高いスピーカーを作り続けてきました。そしてグローバルなオーディオブランドに成長した今もなお、創業の地であるボルチモアで革新的で高品質、そして真に価値のある製品を作り続けています。
SELECT-STORE-RAINBOW
SELECT-STORE-RAINBOW
KINOPI-Sさんの実例写真
約4半世紀集めてきたオーナメントはますますごちゃまぜ感満載ですwww
約4半世紀集めてきたオーナメントはますますごちゃまぜ感満載ですwww
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
我が家の古道具。引越しをする度処分してきました。が、主人の思い入れのある HARIOのコーヒーサイフォン。これだけはその都度連れて歩きました。 何でも大学生の時コーヒーに凝っていて、バイト代をはたいてこのHARIOの コーヒーサイフォンを手に入れたとか。 約半世紀経ち錆も目立ちますが、まだまだ現役‼︎ 一年に数回、大事なゲストが見えた時活躍してくれています。 コーヒーサイフォンを知らない世代の方は、コーヒーが出来上がる あのボコボコっていうところにくると、凄く盛り上がっていますよ。 これからも、お手入れをキチンとしてこのコーヒーサイフォン、使い続けていきます♡
我が家の古道具。引越しをする度処分してきました。が、主人の思い入れのある HARIOのコーヒーサイフォン。これだけはその都度連れて歩きました。 何でも大学生の時コーヒーに凝っていて、バイト代をはたいてこのHARIOの コーヒーサイフォンを手に入れたとか。 約半世紀経ち錆も目立ちますが、まだまだ現役‼︎ 一年に数回、大事なゲストが見えた時活躍してくれています。 コーヒーサイフォンを知らない世代の方は、コーヒーが出来上がる あのボコボコっていうところにくると、凄く盛り上がっていますよ。 これからも、お手入れをキチンとしてこのコーヒーサイフォン、使い続けていきます♡
kurin_
kurin_
家族
snoopyさんの実例写真
スヌーピーの仲間にファーロンというグレーの猫がいますฅ•ω•ฅ♡ ファーロンはチャーリーブラウンの友達で、くるくるした髪の毛のフリーダの飼い猫です。 足が汚れるのが嫌だから歩くのが苦手でいつも誰かに抱っこされています。 このコミックは、フリーダが図書館に行くので誰かにファーロンを抱っこしてもらいたいのに断られつづけて、猫が苦手なスヌーピーが結局抱っこする、というストーリーです。 スヌーピーは人間やウッドストック、虫達の言葉は分かるのにネコ語は分からないので余計に困った顔をしています😂 約半世紀に渡り連載されたPEANUTSの中でファーロンが登場したのは僅か十数回と言われています。 その理由について作者のチャールズ・M・シュルツさんは 「猫が上手く書けないことに気づいた、スヌーピーと上手く遊べなかったため、ファーロンを封印してしまった」 とお話していたそうです。 そのため、幻の猫キャラクターと呼ばれています。 グレーだし、見た目はクロエに似てるなぁって勝手に思ってます😍💕
スヌーピーの仲間にファーロンというグレーの猫がいますฅ•ω•ฅ♡ ファーロンはチャーリーブラウンの友達で、くるくるした髪の毛のフリーダの飼い猫です。 足が汚れるのが嫌だから歩くのが苦手でいつも誰かに抱っこされています。 このコミックは、フリーダが図書館に行くので誰かにファーロンを抱っこしてもらいたいのに断られつづけて、猫が苦手なスヌーピーが結局抱っこする、というストーリーです。 スヌーピーは人間やウッドストック、虫達の言葉は分かるのにネコ語は分からないので余計に困った顔をしています😂 約半世紀に渡り連載されたPEANUTSの中でファーロンが登場したのは僅か十数回と言われています。 その理由について作者のチャールズ・M・シュルツさんは 「猫が上手く書けないことに気づいた、スヌーピーと上手く遊べなかったため、ファーロンを封印してしまった」 とお話していたそうです。 そのため、幻の猫キャラクターと呼ばれています。 グレーだし、見た目はクロエに似てるなぁって勝手に思ってます😍💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族

約半世紀の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

約半世紀

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
maron915さんの実例写真
約半世紀前に編んだ義母の作品 形見としてずっと眠ってましたが、冬限定はがせる壁紙で似たような柄が出てるのを見て出してみました。 正方形のこたつカバーですが、ソファーにかけてみました。 クラッシックで良い感じ(^^)
約半世紀前に編んだ義母の作品 形見としてずっと眠ってましたが、冬限定はがせる壁紙で似たような柄が出てるのを見て出してみました。 正方形のこたつカバーですが、ソファーにかけてみました。 クラッシックで良い感じ(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
約半世紀使っている積み木 私が使い始め、兄弟、年下の従兄弟達、20代の息子ふたり、今は4歳の姪っ子が使っています。 以前は、お盆やお正月に集まると、みんな懐かしい🎵と昔話やこんなものを作ったとコミュニケーションツールにもなっていました。 エコでもあり、コミュニケーションツールでもあり、みんなの思い出の品です❣️
約半世紀使っている積み木 私が使い始め、兄弟、年下の従兄弟達、20代の息子ふたり、今は4歳の姪っ子が使っています。 以前は、お盆やお正月に集まると、みんな懐かしい🎵と昔話やこんなものを作ったとコミュニケーションツールにもなっていました。 エコでもあり、コミュニケーションツールでもあり、みんなの思い出の品です❣️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ばーちゃんち行ってくすねて来た品々 車でいざ関西のばーちゃんちー!に行ってきました 2泊3日で昨日帰ってきた 通行止め、災害により通行止めなどあり帰ったの夜10時 くったくったの初老女と腰バッキバキの五十路 さて ここまで頑張ってくすねた物がこちら 約半世紀前?のガラス皿2枚 これだけがキレイであとは使ってるやつでありました あと紫のはばーちゃんが買いまくったアクセサリーでもう使わない物 アメジストネックレスだったんよ だけど重いしって事で生前贈与と言う形で母が貰いまして だけどこのままじゃ数珠だからと孫のメス主ががリフォームして母と叔父にお返しします 母にはアクセサリー、叔父には何だろな何も考えてないけどなんとかしたいな 今頭働いてないから何かが分からん笑
ばーちゃんち行ってくすねて来た品々 車でいざ関西のばーちゃんちー!に行ってきました 2泊3日で昨日帰ってきた 通行止め、災害により通行止めなどあり帰ったの夜10時 くったくったの初老女と腰バッキバキの五十路 さて ここまで頑張ってくすねた物がこちら 約半世紀前?のガラス皿2枚 これだけがキレイであとは使ってるやつでありました あと紫のはばーちゃんが買いまくったアクセサリーでもう使わない物 アメジストネックレスだったんよ だけど重いしって事で生前贈与と言う形で母が貰いまして だけどこのままじゃ数珠だからと孫のメス主ががリフォームして母と叔父にお返しします 母にはアクセサリー、叔父には何だろな何も考えてないけどなんとかしたいな 今頭働いてないから何かが分からん笑
asa
asa
家族
Mari-aさんの実例写真
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
tomoさんの実例写真
おばあちゃんの代から使ってるソファです。 約半世紀近く使われているのですが、今も現役で家族のお気に入りの場所です(^^) オイルを時々塗ったり、たまに補修しながら大事に使っています✨
おばあちゃんの代から使ってるソファです。 約半世紀近く使われているのですが、今も現役で家族のお気に入りの場所です(^^) オイルを時々塗ったり、たまに補修しながら大事に使っています✨
tomo
tomo
家族
hopkeiさんの実例写真
かねてより~考えていた下駄箱設置工事、完成✨ マンションの玄関を如何に広くするか⁉️ 約半世紀前の引き戸の下駄箱の奥行きを浅くする❗ パナソニック玄関収納コンポリアVERITIS‼️ 奥行き33㎝❕ 設置場所を15㎝上げることで、その空間に履き物を納める事が可能👍 理想通りになりました🙌ばんざーい🙌🙌🙌🎶
かねてより~考えていた下駄箱設置工事、完成✨ マンションの玄関を如何に広くするか⁉️ 約半世紀前の引き戸の下駄箱の奥行きを浅くする❗ パナソニック玄関収納コンポリアVERITIS‼️ 奥行き33㎝❕ 設置場所を15㎝上げることで、その空間に履き物を納める事が可能👍 理想通りになりました🙌ばんざーい🙌🙌🙌🎶
hopkei
hopkei
家族
SELECT-STORE-RAINBOWさんの実例写真
アメリカンHi-Fiスピーカーのトップブランド Polk Audio Polk Audio は、1972 年にアメリカ合衆国メリーランド州のボルチモアで創業されたスピーカー専業ブランドです。わたしたちは約半世紀に渡り、Hi-Fi サウンドを実現するための新しいソリューションを常に模索すると同時に、世代を超えて質の高いオーディオ体験をお届けできる信頼性の高いスピーカーを作り続けてきました。そしてグローバルなオーディオブランドに成長した今もなお、創業の地であるボルチモアで革新的で高品質、そして真に価値のある製品を作り続けています。
アメリカンHi-Fiスピーカーのトップブランド Polk Audio Polk Audio は、1972 年にアメリカ合衆国メリーランド州のボルチモアで創業されたスピーカー専業ブランドです。わたしたちは約半世紀に渡り、Hi-Fi サウンドを実現するための新しいソリューションを常に模索すると同時に、世代を超えて質の高いオーディオ体験をお届けできる信頼性の高いスピーカーを作り続けてきました。そしてグローバルなオーディオブランドに成長した今もなお、創業の地であるボルチモアで革新的で高品質、そして真に価値のある製品を作り続けています。
SELECT-STORE-RAINBOW
SELECT-STORE-RAINBOW
KINOPI-Sさんの実例写真
約4半世紀集めてきたオーナメントはますますごちゃまぜ感満載ですwww
約4半世紀集めてきたオーナメントはますますごちゃまぜ感満載ですwww
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
我が家の古道具。引越しをする度処分してきました。が、主人の思い入れのある HARIOのコーヒーサイフォン。これだけはその都度連れて歩きました。 何でも大学生の時コーヒーに凝っていて、バイト代をはたいてこのHARIOの コーヒーサイフォンを手に入れたとか。 約半世紀経ち錆も目立ちますが、まだまだ現役‼︎ 一年に数回、大事なゲストが見えた時活躍してくれています。 コーヒーサイフォンを知らない世代の方は、コーヒーが出来上がる あのボコボコっていうところにくると、凄く盛り上がっていますよ。 これからも、お手入れをキチンとしてこのコーヒーサイフォン、使い続けていきます♡
我が家の古道具。引越しをする度処分してきました。が、主人の思い入れのある HARIOのコーヒーサイフォン。これだけはその都度連れて歩きました。 何でも大学生の時コーヒーに凝っていて、バイト代をはたいてこのHARIOの コーヒーサイフォンを手に入れたとか。 約半世紀経ち錆も目立ちますが、まだまだ現役‼︎ 一年に数回、大事なゲストが見えた時活躍してくれています。 コーヒーサイフォンを知らない世代の方は、コーヒーが出来上がる あのボコボコっていうところにくると、凄く盛り上がっていますよ。 これからも、お手入れをキチンとしてこのコーヒーサイフォン、使い続けていきます♡
kurin_
kurin_
家族
snoopyさんの実例写真
スヌーピーの仲間にファーロンというグレーの猫がいますฅ•ω•ฅ♡ ファーロンはチャーリーブラウンの友達で、くるくるした髪の毛のフリーダの飼い猫です。 足が汚れるのが嫌だから歩くのが苦手でいつも誰かに抱っこされています。 このコミックは、フリーダが図書館に行くので誰かにファーロンを抱っこしてもらいたいのに断られつづけて、猫が苦手なスヌーピーが結局抱っこする、というストーリーです。 スヌーピーは人間やウッドストック、虫達の言葉は分かるのにネコ語は分からないので余計に困った顔をしています😂 約半世紀に渡り連載されたPEANUTSの中でファーロンが登場したのは僅か十数回と言われています。 その理由について作者のチャールズ・M・シュルツさんは 「猫が上手く書けないことに気づいた、スヌーピーと上手く遊べなかったため、ファーロンを封印してしまった」 とお話していたそうです。 そのため、幻の猫キャラクターと呼ばれています。 グレーだし、見た目はクロエに似てるなぁって勝手に思ってます😍💕
スヌーピーの仲間にファーロンというグレーの猫がいますฅ•ω•ฅ♡ ファーロンはチャーリーブラウンの友達で、くるくるした髪の毛のフリーダの飼い猫です。 足が汚れるのが嫌だから歩くのが苦手でいつも誰かに抱っこされています。 このコミックは、フリーダが図書館に行くので誰かにファーロンを抱っこしてもらいたいのに断られつづけて、猫が苦手なスヌーピーが結局抱っこする、というストーリーです。 スヌーピーは人間やウッドストック、虫達の言葉は分かるのにネコ語は分からないので余計に困った顔をしています😂 約半世紀に渡り連載されたPEANUTSの中でファーロンが登場したのは僅か十数回と言われています。 その理由について作者のチャールズ・M・シュルツさんは 「猫が上手く書けないことに気づいた、スヌーピーと上手く遊べなかったため、ファーロンを封印してしまった」 とお話していたそうです。 そのため、幻の猫キャラクターと呼ばれています。 グレーだし、見た目はクロエに似てるなぁって勝手に思ってます😍💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族

約半世紀の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ