水栓変えたい

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
youmitsuさんの実例写真
10日ほど前になりますが 水栓をレバータイプのものから タッチレス水栓にチェンジしました。 リクシルさんのナビッシュです。 洗い物をしてて泡がついた手で レバーを触っていつもレバーが 泡だらけになるのがストレスでした。 自動水洗に変えて 蛇口に触らずに手をかざすだけで センサーが反応して水が自動で出ます。 (顔をちょっと前に出すだけでもセンサー が反応します😆笑) とても楽チンです♡ もっと早くチェンジすればよかったです😊✨ 前の水栓はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/Eldn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
10日ほど前になりますが 水栓をレバータイプのものから タッチレス水栓にチェンジしました。 リクシルさんのナビッシュです。 洗い物をしてて泡がついた手で レバーを触っていつもレバーが 泡だらけになるのがストレスでした。 自動水洗に変えて 蛇口に触らずに手をかざすだけで センサーが反応して水が自動で出ます。 (顔をちょっと前に出すだけでもセンサー が反応します😆笑) とても楽チンです♡ もっと早くチェンジすればよかったです😊✨ 前の水栓はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/Eldn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Micさんの実例写真
分譲時ついてた15年目の洗面台。 少しでもホテルライクを目指したく チャイルドミラーにタイル貼って、シャワー水栓に変えたらそれなりにまだまだ行けそう。
分譲時ついてた15年目の洗面台。 少しでもホテルライクを目指したく チャイルドミラーにタイル貼って、シャワー水栓に変えたらそれなりにまだまだ行けそう。
Mic
Mic
2LDK | カップル
Asumiさんの実例写真
水栓変えたら水跳ねが激減✨
水栓変えたら水跳ねが激減✨
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
水栓をタカギからリクシルのタッチレス水栓に変えました。
水栓をタカギからリクシルのタッチレス水栓に変えました。
R.K
R.K
4LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
タッチレス水栓¥77,793
タッチレス水栓に変えました! とても楽ちんです。
タッチレス水栓に変えました! とても楽ちんです。
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
少し前ですがキッチンのシンク側の扉も旦那が ペンキ塗り塗りやっといてくれました✨ 前後で揃ってやっとしっくり💕 ・ そして最近水栓替えました✨ なんせ25年経った元の子は パッキンボロボロで水滲み出てたのでね…😂 キッチンリフォームはいつかやりたいけど まだ先の話なので とりあえず7,000円位の安いやつを楽天で🖐 ・ それでもグースネックだし、 シャワーホース伸びるし、 もちろん水染み出しなくなったし、快適ー😆 交換作業は旦那様さまです♪ありがとう😊
少し前ですがキッチンのシンク側の扉も旦那が ペンキ塗り塗りやっといてくれました✨ 前後で揃ってやっとしっくり💕 ・ そして最近水栓替えました✨ なんせ25年経った元の子は パッキンボロボロで水滲み出てたのでね…😂 キッチンリフォームはいつかやりたいけど まだ先の話なので とりあえず7,000円位の安いやつを楽天で🖐 ・ それでもグースネックだし、 シャワーホース伸びるし、 もちろん水染み出しなくなったし、快適ー😆 交換作業は旦那様さまです♪ありがとう😊
mont-blue
mont-blue
家族
sakielさんの実例写真
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
標準の立水栓のシンクをDIYしました。 汚くて酷かったのでスッキリしたのですが今度は水栓を変えたくなります。 いいアイデアが思いつかないので誰か教えてください😭 衝撃な汚ビフォーもブログに載せました。 長引いて2回にわたっています。 良かったら見て下さい^ ^ ① http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31223171.html ② http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31375807.html
標準の立水栓のシンクをDIYしました。 汚くて酷かったのでスッキリしたのですが今度は水栓を変えたくなります。 いいアイデアが思いつかないので誰か教えてください😭 衝撃な汚ビフォーもブログに載せました。 長引いて2回にわたっています。 良かったら見て下さい^ ^ ① http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31223171.html ② http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31375807.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
キッチンの大きな存在でもある水栓😉 「キッチン水栓」だけを変えてキッチン・ダイニング空間おしゃれな空間にしてみてはいかがでしょうか?✨ ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
キッチンの大きな存在でもある水栓😉 「キッチン水栓」だけを変えてキッチン・ダイニング空間おしゃれな空間にしてみてはいかがでしょうか?✨ ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
WAILEA
WAILEA
Nene-Rさんの実例写真
シンク周りにタイルを張った際に キッチンの水栓を Panasonicスリムセンサー水栓に変えました。 タッチレスなので 手が汚れていても 水栓に触らずに水を出したり止めたり 出来るし 洗い物などの時は節水モードで出しっ放しにも出来てとでも便利♪
シンク周りにタイルを張った際に キッチンの水栓を Panasonicスリムセンサー水栓に変えました。 タッチレスなので 手が汚れていても 水栓に触らずに水を出したり止めたり 出来るし 洗い物などの時は節水モードで出しっ放しにも出来てとでも便利♪
Nene-R
Nene-R
家族
puu.tuuliさんの実例写真
水栓を変えてからというもの,キッチンのタイルシールを真っ白なものに貼り変えようかずっと悩んでいます。。(笑) 水栓がすごく主張するようになったからこそ,背景をすっきりさせたい気持ちが強くなり…✨ このままグレーのままがいいかな…?どうかな…? どなたかアドバイスください。(笑)
水栓を変えてからというもの,キッチンのタイルシールを真っ白なものに貼り変えようかずっと悩んでいます。。(笑) 水栓がすごく主張するようになったからこそ,背景をすっきりさせたい気持ちが強くなり…✨ このままグレーのままがいいかな…?どうかな…? どなたかアドバイスください。(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Ayaさんの実例写真
お庭にある元々の水栓…ダサい。笑 このダサさを誤魔化すべく煉瓦を少し敷きました(^。^) って、そんなつもりだったわけではなく、別のところで使うつもりで買った煉瓦の色を間違えて買ってしまって、それを急遽敷いてみました!笑 いずれは、プラスチックのこのダサい水栓も変えたい…>_<…
お庭にある元々の水栓…ダサい。笑 このダサさを誤魔化すべく煉瓦を少し敷きました(^。^) って、そんなつもりだったわけではなく、別のところで使うつもりで買った煉瓦の色を間違えて買ってしまって、それを急遽敷いてみました!笑 いずれは、プラスチックのこのダサい水栓も変えたい…>_<…
Aya
Aya
家族
cafe0415hさんの実例写真
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
cafe0415h
cafe0415h
家族
yun.mkrさんの実例写真
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
キッチン水栓を変えました(*^ω^*) この形に憧れててやっと変えた♡
キッチン水栓を変えました(*^ω^*) この形に憧れててやっと変えた♡
Mana
Mana
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
システムバス¥559,900
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
sae
sae
家族
yoshiさんの実例写真
やっとキッチンのリフォームが済みました☆ 真っ白になって明るくなりました〜♥︎ 真っ白の水栓も買ってるけど 暫くはこの水栓を使って 気が変わったら白の水栓に変えるつもりです!
やっとキッチンのリフォームが済みました☆ 真っ白になって明るくなりました〜♥︎ 真っ白の水栓も買ってるけど 暫くはこの水栓を使って 気が変わったら白の水栓に変えるつもりです!
yoshi
yoshi
家族
shhさんの実例写真
キッチンと洗面の水栓を変えました✨ 10年も経つと色々あるけどまた新たな気持ちで 大切に使っていきたいと思います☺️
キッチンと洗面の水栓を変えました✨ 10年も経つと色々あるけどまた新たな気持ちで 大切に使っていきたいと思います☺️
shh
shh
4LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
お掃除アイテム タッチレス水栓に変えたきっかけで、 ソープディスペンサーも変えました✨ シンプルヒューマンの オートソープディスペンサーは、 手をかざす位置で 出てくる洗剤の量が変わります👏 衛生的でスタイリッシュなデザインが嬉しい😃
お掃除アイテム タッチレス水栓に変えたきっかけで、 ソープディスペンサーも変えました✨ シンプルヒューマンの オートソープディスペンサーは、 手をかざす位置で 出てくる洗剤の量が変わります👏 衛生的でスタイリッシュなデザインが嬉しい😃
a.co.
a.co.
家族
sakuramotiさんの実例写真
料理のあとは必ず掃除をしてリセット(^-^) シンク掃除はアクリルたわしを編んで使っています。 キッチンの上は出来るだけ何も置かないように。 水栓も濡れたら拭くようにしています。 ズボラな私ですが、水回りだけは昔から。 キッチンは最後までTOTOと悩んでこちらにしましたが、いつか修理またはリフォームの機会があれば、水栓だけTOTOのホウキ水栓に変えたいです☺︎
料理のあとは必ず掃除をしてリセット(^-^) シンク掃除はアクリルたわしを編んで使っています。 キッチンの上は出来るだけ何も置かないように。 水栓も濡れたら拭くようにしています。 ズボラな私ですが、水回りだけは昔から。 キッチンは最後までTOTOと悩んでこちらにしましたが、いつか修理またはリフォームの機会があれば、水栓だけTOTOのホウキ水栓に変えたいです☺︎
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
外水栓、地面タイプで、よく使う夏、本当に使いづらかった。。。 虫はたまるし、蜘蛛の巣はすごいし。。。 という事で、友達に頼んで格安で立水栓つけてもらいましたっっ 友達が探してくれた受注生産の消火栓風♡ 完全手作りっていう事だったので、3桁の数字は、ワガママ言って、指定させて頂きました♪ 826は、子ども達の誕生日の日付♡ まだ数字とか誕生日とか、よくわかってないチビ達だけど、あと数年で気づいてくれるかなーー
外水栓、地面タイプで、よく使う夏、本当に使いづらかった。。。 虫はたまるし、蜘蛛の巣はすごいし。。。 という事で、友達に頼んで格安で立水栓つけてもらいましたっっ 友達が探してくれた受注生産の消火栓風♡ 完全手作りっていう事だったので、3桁の数字は、ワガママ言って、指定させて頂きました♪ 826は、子ども達の誕生日の日付♡ まだ数字とか誕生日とか、よくわかってないチビ達だけど、あと数年で気づいてくれるかなーー
saorin
saorin
3LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
庭にあった散水栓を、立水栓に変える工事をしてもらいました♡ 蛇口は小鳥と悩んだけどリスに🌰 画像には写ってないけど、二口タイプにしてもらって、もうひとつの蛇口にはホースリールをつける予定!
庭にあった散水栓を、立水栓に変える工事をしてもらいました♡ 蛇口は小鳥と悩んだけどリスに🌰 画像には写ってないけど、二口タイプにしてもらって、もうひとつの蛇口にはホースリールをつける予定!
chipino
chipino
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
グースネック水栓¥52,000
続・キッチンリノベ✨ やっと新しいキッチン水栓が来ました❤️ 今度はグースネックタイプ totoのコンテンポラリーシリーズ✨ 今まで大きな鍋を洗うときに水栓にガツガツ当たってはイライラしてたので笑 お鍋洗いもとても快適になりました😍
続・キッチンリノベ✨ やっと新しいキッチン水栓が来ました❤️ 今度はグースネックタイプ totoのコンテンポラリーシリーズ✨ 今まで大きな鍋を洗うときに水栓にガツガツ当たってはイライラしてたので笑 お鍋洗いもとても快適になりました😍
chikichiki
chikichiki
家族
3838さんの実例写真
お掃除用具に入るか入らないか微妙なんですが、お庭のホースを買い換えました。ビヨンと伸びて洗車やら水やりやら庭先の掃除も楽だー! そしてイマイチだった室外機にカバーを買ってペイントして設置。 草取りをして除草シートを貼りきれていなかったところに貼り。 立水栓を変えたい、、、!! 調べたけどレンガ積んだりタイル貼ったり買って取り替えるだけでも超面倒くさそう!!そして高い! なぜなんのこだわりもなくこれつけたんだ私!!と当時の自分を責めたい。 投稿してやる気を出す作戦。やるのかなぁ。
お掃除用具に入るか入らないか微妙なんですが、お庭のホースを買い換えました。ビヨンと伸びて洗車やら水やりやら庭先の掃除も楽だー! そしてイマイチだった室外機にカバーを買ってペイントして設置。 草取りをして除草シートを貼りきれていなかったところに貼り。 立水栓を変えたい、、、!! 調べたけどレンガ積んだりタイル貼ったり買って取り替えるだけでも超面倒くさそう!!そして高い! なぜなんのこだわりもなくこれつけたんだ私!!と当時の自分を責めたい。 投稿してやる気を出す作戦。やるのかなぁ。
3838
3838
家族
pontaさんの実例写真
憧れのキッチン水栓を取り付けました。 本当は、グローエが欲しかったんですが、とりあえず形だけ同じものをチョイス 感想は、ホースが40cmしかないため、ちょっと使いにくい。 ネットで60cmの製品があったので購入しました。 見た目は、奥行き出て、建売住宅のキッチンには見えない感じです。
憧れのキッチン水栓を取り付けました。 本当は、グローエが欲しかったんですが、とりあえず形だけ同じものをチョイス 感想は、ホースが40cmしかないため、ちょっと使いにくい。 ネットで60cmの製品があったので購入しました。 見た目は、奥行き出て、建売住宅のキッチンには見えない感じです。
ponta
ponta
Peroさんの実例写真
キッチンの水栓を変えたので❤️
キッチンの水栓を変えたので❤️
Pero
Pero
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
連投ごめんなさい。 少し古めのお風呂。 浴槽が深いので、子供が入るの怖がってます(´・_・`)
連投ごめんなさい。 少し古めのお風呂。 浴槽が深いので、子供が入るの怖がってます(´・_・`)
yuko
yuko
3DK
もっと見る

水栓変えたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水栓変えたい

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
youmitsuさんの実例写真
10日ほど前になりますが 水栓をレバータイプのものから タッチレス水栓にチェンジしました。 リクシルさんのナビッシュです。 洗い物をしてて泡がついた手で レバーを触っていつもレバーが 泡だらけになるのがストレスでした。 自動水洗に変えて 蛇口に触らずに手をかざすだけで センサーが反応して水が自動で出ます。 (顔をちょっと前に出すだけでもセンサー が反応します😆笑) とても楽チンです♡ もっと早くチェンジすればよかったです😊✨ 前の水栓はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/Eldn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
10日ほど前になりますが 水栓をレバータイプのものから タッチレス水栓にチェンジしました。 リクシルさんのナビッシュです。 洗い物をしてて泡がついた手で レバーを触っていつもレバーが 泡だらけになるのがストレスでした。 自動水洗に変えて 蛇口に触らずに手をかざすだけで センサーが反応して水が自動で出ます。 (顔をちょっと前に出すだけでもセンサー が反応します😆笑) とても楽チンです♡ もっと早くチェンジすればよかったです😊✨ 前の水栓はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/Eldn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
Micさんの実例写真
分譲時ついてた15年目の洗面台。 少しでもホテルライクを目指したく チャイルドミラーにタイル貼って、シャワー水栓に変えたらそれなりにまだまだ行けそう。
分譲時ついてた15年目の洗面台。 少しでもホテルライクを目指したく チャイルドミラーにタイル貼って、シャワー水栓に変えたらそれなりにまだまだ行けそう。
Mic
Mic
2LDK | カップル
Asumiさんの実例写真
水栓変えたら水跳ねが激減✨
水栓変えたら水跳ねが激減✨
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
水栓をタカギからリクシルのタッチレス水栓に変えました。
水栓をタカギからリクシルのタッチレス水栓に変えました。
R.K
R.K
4LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
タッチレス水栓¥77,793
タッチレス水栓に変えました! とても楽ちんです。
タッチレス水栓に変えました! とても楽ちんです。
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
少し前ですがキッチンのシンク側の扉も旦那が ペンキ塗り塗りやっといてくれました✨ 前後で揃ってやっとしっくり💕 ・ そして最近水栓替えました✨ なんせ25年経った元の子は パッキンボロボロで水滲み出てたのでね…😂 キッチンリフォームはいつかやりたいけど まだ先の話なので とりあえず7,000円位の安いやつを楽天で🖐 ・ それでもグースネックだし、 シャワーホース伸びるし、 もちろん水染み出しなくなったし、快適ー😆 交換作業は旦那様さまです♪ありがとう😊
少し前ですがキッチンのシンク側の扉も旦那が ペンキ塗り塗りやっといてくれました✨ 前後で揃ってやっとしっくり💕 ・ そして最近水栓替えました✨ なんせ25年経った元の子は パッキンボロボロで水滲み出てたのでね…😂 キッチンリフォームはいつかやりたいけど まだ先の話なので とりあえず7,000円位の安いやつを楽天で🖐 ・ それでもグースネックだし、 シャワーホース伸びるし、 もちろん水染み出しなくなったし、快適ー😆 交換作業は旦那様さまです♪ありがとう😊
mont-blue
mont-blue
家族
sakielさんの実例写真
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
Greentap水栓に変えたいです。 今もLIXILさんの浄水器一体水栓です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
標準の立水栓のシンクをDIYしました。 汚くて酷かったのでスッキリしたのですが今度は水栓を変えたくなります。 いいアイデアが思いつかないので誰か教えてください😭 衝撃な汚ビフォーもブログに載せました。 長引いて2回にわたっています。 良かったら見て下さい^ ^ ① http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31223171.html ② http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31375807.html
標準の立水栓のシンクをDIYしました。 汚くて酷かったのでスッキリしたのですが今度は水栓を変えたくなります。 いいアイデアが思いつかないので誰か教えてください😭 衝撃な汚ビフォーもブログに載せました。 長引いて2回にわたっています。 良かったら見て下さい^ ^ ① http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31223171.html ② http://sansankiki.livedoor.blog/archives/31375807.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
キッチンの大きな存在でもある水栓😉 「キッチン水栓」だけを変えてキッチン・ダイニング空間おしゃれな空間にしてみてはいかがでしょうか?✨ ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
キッチンの大きな存在でもある水栓😉 「キッチン水栓」だけを変えてキッチン・ダイニング空間おしゃれな空間にしてみてはいかがでしょうか?✨ ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
WAILEA
WAILEA
Nene-Rさんの実例写真
シンク周りにタイルを張った際に キッチンの水栓を Panasonicスリムセンサー水栓に変えました。 タッチレスなので 手が汚れていても 水栓に触らずに水を出したり止めたり 出来るし 洗い物などの時は節水モードで出しっ放しにも出来てとでも便利♪
シンク周りにタイルを張った際に キッチンの水栓を Panasonicスリムセンサー水栓に変えました。 タッチレスなので 手が汚れていても 水栓に触らずに水を出したり止めたり 出来るし 洗い物などの時は節水モードで出しっ放しにも出来てとでも便利♪
Nene-R
Nene-R
家族
puu.tuuliさんの実例写真
水栓を変えてからというもの,キッチンのタイルシールを真っ白なものに貼り変えようかずっと悩んでいます。。(笑) 水栓がすごく主張するようになったからこそ,背景をすっきりさせたい気持ちが強くなり…✨ このままグレーのままがいいかな…?どうかな…? どなたかアドバイスください。(笑)
水栓を変えてからというもの,キッチンのタイルシールを真っ白なものに貼り変えようかずっと悩んでいます。。(笑) 水栓がすごく主張するようになったからこそ,背景をすっきりさせたい気持ちが強くなり…✨ このままグレーのままがいいかな…?どうかな…? どなたかアドバイスください。(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Ayaさんの実例写真
お庭にある元々の水栓…ダサい。笑 このダサさを誤魔化すべく煉瓦を少し敷きました(^。^) って、そんなつもりだったわけではなく、別のところで使うつもりで買った煉瓦の色を間違えて買ってしまって、それを急遽敷いてみました!笑 いずれは、プラスチックのこのダサい水栓も変えたい…>_<…
お庭にある元々の水栓…ダサい。笑 このダサさを誤魔化すべく煉瓦を少し敷きました(^。^) って、そんなつもりだったわけではなく、別のところで使うつもりで買った煉瓦の色を間違えて買ってしまって、それを急遽敷いてみました!笑 いずれは、プラスチックのこのダサい水栓も変えたい…>_<…
Aya
Aya
家族
cafe0415hさんの実例写真
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
cafe0415h
cafe0415h
家族
yun.mkrさんの実例写真
外水栓¥18,940
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
使いにくかった散水栓を移動式水栓にしました❣️ 散水栓は分岐させて1つはこの移動式水栓で もう一つは庭用のホースが付いてます。 これとっても便利〜!!! ポンと置いただけなのでもう少し オシャレにしたいな😹❣️ ずっと気になっててやっと購入しました❣️ 埋め込み式の人は手軽にできるのでオススメ!
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
キッチン水栓を変えました(*^ω^*) この形に憧れててやっと変えた♡
キッチン水栓を変えました(*^ω^*) この形に憧れててやっと変えた♡
Mana
Mana
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
sae
sae
家族
yoshiさんの実例写真
やっとキッチンのリフォームが済みました☆ 真っ白になって明るくなりました〜♥︎ 真っ白の水栓も買ってるけど 暫くはこの水栓を使って 気が変わったら白の水栓に変えるつもりです!
やっとキッチンのリフォームが済みました☆ 真っ白になって明るくなりました〜♥︎ 真っ白の水栓も買ってるけど 暫くはこの水栓を使って 気が変わったら白の水栓に変えるつもりです!
yoshi
yoshi
家族
shhさんの実例写真
キッチンと洗面の水栓を変えました✨ 10年も経つと色々あるけどまた新たな気持ちで 大切に使っていきたいと思います☺️
キッチンと洗面の水栓を変えました✨ 10年も経つと色々あるけどまた新たな気持ちで 大切に使っていきたいと思います☺️
shh
shh
4LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
お掃除アイテム タッチレス水栓に変えたきっかけで、 ソープディスペンサーも変えました✨ シンプルヒューマンの オートソープディスペンサーは、 手をかざす位置で 出てくる洗剤の量が変わります👏 衛生的でスタイリッシュなデザインが嬉しい😃
お掃除アイテム タッチレス水栓に変えたきっかけで、 ソープディスペンサーも変えました✨ シンプルヒューマンの オートソープディスペンサーは、 手をかざす位置で 出てくる洗剤の量が変わります👏 衛生的でスタイリッシュなデザインが嬉しい😃
a.co.
a.co.
家族
sakuramotiさんの実例写真
料理のあとは必ず掃除をしてリセット(^-^) シンク掃除はアクリルたわしを編んで使っています。 キッチンの上は出来るだけ何も置かないように。 水栓も濡れたら拭くようにしています。 ズボラな私ですが、水回りだけは昔から。 キッチンは最後までTOTOと悩んでこちらにしましたが、いつか修理またはリフォームの機会があれば、水栓だけTOTOのホウキ水栓に変えたいです☺︎
料理のあとは必ず掃除をしてリセット(^-^) シンク掃除はアクリルたわしを編んで使っています。 キッチンの上は出来るだけ何も置かないように。 水栓も濡れたら拭くようにしています。 ズボラな私ですが、水回りだけは昔から。 キッチンは最後までTOTOと悩んでこちらにしましたが、いつか修理またはリフォームの機会があれば、水栓だけTOTOのホウキ水栓に変えたいです☺︎
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
外水栓、地面タイプで、よく使う夏、本当に使いづらかった。。。 虫はたまるし、蜘蛛の巣はすごいし。。。 という事で、友達に頼んで格安で立水栓つけてもらいましたっっ 友達が探してくれた受注生産の消火栓風♡ 完全手作りっていう事だったので、3桁の数字は、ワガママ言って、指定させて頂きました♪ 826は、子ども達の誕生日の日付♡ まだ数字とか誕生日とか、よくわかってないチビ達だけど、あと数年で気づいてくれるかなーー
外水栓、地面タイプで、よく使う夏、本当に使いづらかった。。。 虫はたまるし、蜘蛛の巣はすごいし。。。 という事で、友達に頼んで格安で立水栓つけてもらいましたっっ 友達が探してくれた受注生産の消火栓風♡ 完全手作りっていう事だったので、3桁の数字は、ワガママ言って、指定させて頂きました♪ 826は、子ども達の誕生日の日付♡ まだ数字とか誕生日とか、よくわかってないチビ達だけど、あと数年で気づいてくれるかなーー
saorin
saorin
3LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
庭にあった散水栓を、立水栓に変える工事をしてもらいました♡ 蛇口は小鳥と悩んだけどリスに🌰 画像には写ってないけど、二口タイプにしてもらって、もうひとつの蛇口にはホースリールをつける予定!
庭にあった散水栓を、立水栓に変える工事をしてもらいました♡ 蛇口は小鳥と悩んだけどリスに🌰 画像には写ってないけど、二口タイプにしてもらって、もうひとつの蛇口にはホースリールをつける予定!
chipino
chipino
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
グースネック水栓¥52,000
続・キッチンリノベ✨ やっと新しいキッチン水栓が来ました❤️ 今度はグースネックタイプ totoのコンテンポラリーシリーズ✨ 今まで大きな鍋を洗うときに水栓にガツガツ当たってはイライラしてたので笑 お鍋洗いもとても快適になりました😍
続・キッチンリノベ✨ やっと新しいキッチン水栓が来ました❤️ 今度はグースネックタイプ totoのコンテンポラリーシリーズ✨ 今まで大きな鍋を洗うときに水栓にガツガツ当たってはイライラしてたので笑 お鍋洗いもとても快適になりました😍
chikichiki
chikichiki
家族
3838さんの実例写真
お掃除用具に入るか入らないか微妙なんですが、お庭のホースを買い換えました。ビヨンと伸びて洗車やら水やりやら庭先の掃除も楽だー! そしてイマイチだった室外機にカバーを買ってペイントして設置。 草取りをして除草シートを貼りきれていなかったところに貼り。 立水栓を変えたい、、、!! 調べたけどレンガ積んだりタイル貼ったり買って取り替えるだけでも超面倒くさそう!!そして高い! なぜなんのこだわりもなくこれつけたんだ私!!と当時の自分を責めたい。 投稿してやる気を出す作戦。やるのかなぁ。
お掃除用具に入るか入らないか微妙なんですが、お庭のホースを買い換えました。ビヨンと伸びて洗車やら水やりやら庭先の掃除も楽だー! そしてイマイチだった室外機にカバーを買ってペイントして設置。 草取りをして除草シートを貼りきれていなかったところに貼り。 立水栓を変えたい、、、!! 調べたけどレンガ積んだりタイル貼ったり買って取り替えるだけでも超面倒くさそう!!そして高い! なぜなんのこだわりもなくこれつけたんだ私!!と当時の自分を責めたい。 投稿してやる気を出す作戦。やるのかなぁ。
3838
3838
家族
pontaさんの実例写真
憧れのキッチン水栓を取り付けました。 本当は、グローエが欲しかったんですが、とりあえず形だけ同じものをチョイス 感想は、ホースが40cmしかないため、ちょっと使いにくい。 ネットで60cmの製品があったので購入しました。 見た目は、奥行き出て、建売住宅のキッチンには見えない感じです。
憧れのキッチン水栓を取り付けました。 本当は、グローエが欲しかったんですが、とりあえず形だけ同じものをチョイス 感想は、ホースが40cmしかないため、ちょっと使いにくい。 ネットで60cmの製品があったので購入しました。 見た目は、奥行き出て、建売住宅のキッチンには見えない感じです。
ponta
ponta
Peroさんの実例写真
キッチンの水栓を変えたので❤️
キッチンの水栓を変えたので❤️
Pero
Pero
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
連投ごめんなさい。 少し古めのお風呂。 浴槽が深いので、子供が入るの怖がってます(´・_・`)
連投ごめんなさい。 少し古めのお風呂。 浴槽が深いので、子供が入るの怖がってます(´・_・`)
yuko
yuko
3DK
もっと見る

水栓変えたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ