無印良品 ウエットシートケース

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
我が家のマスク収納は玄関のシューズBOXの上| ●▲●ノシ♪ 無印のウエットシートケースに入れています。 ワンコのウエットシートもこのケースに入れていて、本当に全然乾燥しなくて超使える子だったんで、トイレ用に追加で買ったのに、先にマスク入れとして使うことになりました。 今まで100均のケース使っていたけど、蓋も付いてるし取りやすいし、重宝してます! サイズ違い用にもう一つ欲しいけど場所とるかな? それとトイレ用にもね(≧∀≦)💦
我が家のマスク収納は玄関のシューズBOXの上| ●▲●ノシ♪ 無印のウエットシートケースに入れています。 ワンコのウエットシートもこのケースに入れていて、本当に全然乾燥しなくて超使える子だったんで、トイレ用に追加で買ったのに、先にマスク入れとして使うことになりました。 今まで100均のケース使っていたけど、蓋も付いてるし取りやすいし、重宝してます! サイズ違い用にもう一つ欲しいけど場所とるかな? それとトイレ用にもね(≧∀≦)💦
P-conuts
P-conuts
家族
Rさんの実例写真
待ちに待った無印良品週間。 やっとウエットシートケース購入できました。
待ちに待った無印良品週間。 やっとウエットシートケース購入できました。
R
R
3LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
rikubo-さんの実例写真
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
無印のウエットシートケースやっとGETしましたー(*≧∀≦*) ネットストアで見て“いいな♡”と思い店舗で実物見てから購入しようと思ってたらネットストアの方も品切れに(T-T)チェックしても再入荷日はどんどん先になるばかりで…´д` ;近くの店舗で入荷次第取置きをお願いして1ヶ月以上経った今日遂に入荷連絡o(≧▽≦)o サイズ感◎蓋の開け閉めも子供でも出来て使い心地も◎ちょうど良品週間で10%OFFで購入も出来たし待ってた甲斐がありました(*´꒳`*)
無印のウエットシートケースやっとGETしましたー(*≧∀≦*) ネットストアで見て“いいな♡”と思い店舗で実物見てから購入しようと思ってたらネットストアの方も品切れに(T-T)チェックしても再入荷日はどんどん先になるばかりで…´д` ;近くの店舗で入荷次第取置きをお願いして1ヶ月以上経った今日遂に入荷連絡o(≧▽≦)o サイズ感◎蓋の開け閉めも子供でも出来て使い心地も◎ちょうど良品週間で10%OFFで購入も出来たし待ってた甲斐がありました(*´꒳`*)
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ちょっと前に、あの人気の無印のケースゲットしてマスクを入れてます!! これ便利〜✨ 今までジップロックの袋にマスク入れて収納にしまってたが、息子が5枚一気に出して、取りすぎたのをゴチャゴチャと入れるからストレスで。 これにしてからはサッと1枚取れるし、玄関の棚にそのまま置いてます!! 花粉症で鼻も目も耳も喉も常にカユカユなのでマスク手放させず、減りが早い為、マスク少なくなってる写真で分かりにくいですが。 息子は舌下免疫療法で今年は少し軽減し始めたと喜んだのつかの間、昨日マスクもせず外に遊びに行ったせいで、今朝起きると喉が痛くなりガラガラ声で変な咳してました。 私も昨日はすごく酷く、夜咳出まくりしんどかったです。 花粉終わって欲しい。 ちなみにこれは無印のウエットシートケースです。店舗では常に品切れになってるみたいで、予約してました。 毎月末に入荷するそうだが、だいたい予約の人でなくなる、店舗に出せても即売り切れると話してましたよ。 ほんと使いやすい。 白だけど、グレーにも見えて、息子の汚い手で触っても汚れが目立ちにくくて良い✨
ちょっと前に、あの人気の無印のケースゲットしてマスクを入れてます!! これ便利〜✨ 今までジップロックの袋にマスク入れて収納にしまってたが、息子が5枚一気に出して、取りすぎたのをゴチャゴチャと入れるからストレスで。 これにしてからはサッと1枚取れるし、玄関の棚にそのまま置いてます!! 花粉症で鼻も目も耳も喉も常にカユカユなのでマスク手放させず、減りが早い為、マスク少なくなってる写真で分かりにくいですが。 息子は舌下免疫療法で今年は少し軽減し始めたと喜んだのつかの間、昨日マスクもせず外に遊びに行ったせいで、今朝起きると喉が痛くなりガラガラ声で変な咳してました。 私も昨日はすごく酷く、夜咳出まくりしんどかったです。 花粉終わって欲しい。 ちなみにこれは無印のウエットシートケースです。店舗では常に品切れになってるみたいで、予約してました。 毎月末に入荷するそうだが、だいたい予約の人でなくなる、店舗に出せても即売り切れると話してましたよ。 ほんと使いやすい。 白だけど、グレーにも見えて、息子の汚い手で触っても汚れが目立ちにくくて良い✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
無印のウエットシートケースがマスク入れにちょうど良かったです。 マスクが入って取り出せて蓋つきのマスク入れを車置きようにずっと探していたのですが、ようやくピッタリのものを見つけました☆ ホワイトカラーなので玄関に置いておいても良さそう。
無印のウエットシートケースがマスク入れにちょうど良かったです。 マスクが入って取り出せて蓋つきのマスク入れを車置きようにずっと探していたのですが、ようやくピッタリのものを見つけました☆ ホワイトカラーなので玄関に置いておいても良さそう。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
noraさんの実例写真
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mi_h02さんの実例写真
久しぶりにガチャ2しちゃいました。早々にコンプしてしまった。。どこに飾るか悩み中です。ガチャ大好きだけど実はこういうキャラモノはどうやってインテリアに馴染ませて良いかわからないのです。。
久しぶりにガチャ2しちゃいました。早々にコンプしてしまった。。どこに飾るか悩み中です。ガチャ大好きだけど実はこういうキャラモノはどうやってインテリアに馴染ませて良いかわからないのです。。
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
手口拭きを入れている無印のウエットシートケースの上に、 シルコットのアルコールシートをパッケージのまま置いていました💦 見た目がちょっとな…と思いつつ、シルコットってちょっとサイズが小さくて、 なかなかいいカバーがなかったんですよね😢 先日セリアで蓋付きウエットシートケースMサイズというのを見つけて即買いしました🥰 モノトーンなので悪目立ちしないのも、購入の決め手でした❣️ ただし新品の状態で入れると結構ギリギリ、パンパンです😅 でも普通に使えるし、ホントのピッタリサイズでよかったなと思ってます😊
手口拭きを入れている無印のウエットシートケースの上に、 シルコットのアルコールシートをパッケージのまま置いていました💦 見た目がちょっとな…と思いつつ、シルコットってちょっとサイズが小さくて、 なかなかいいカバーがなかったんですよね😢 先日セリアで蓋付きウエットシートケースMサイズというのを見つけて即買いしました🥰 モノトーンなので悪目立ちしないのも、購入の決め手でした❣️ ただし新品の状態で入れると結構ギリギリ、パンパンです😅 でも普通に使えるし、ホントのピッタリサイズでよかったなと思ってます😊
sucori
sucori
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
この時期はホコリがかなーり気になります。すぐたまるし💧 無印のウエットシートケースがやっと買えたのでクイックルワイパーでお掃除しようかな、あ。。でも、まだボーっとしてたいな(*´﹀`*) ボーっとして早2時間経過。。
この時期はホコリがかなーり気になります。すぐたまるし💧 無印のウエットシートケースがやっと買えたのでクイックルワイパーでお掃除しようかな、あ。。でも、まだボーっとしてたいな(*´﹀`*) ボーっとして早2時間経過。。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
このボックスにはわんこのペットシートやご飯、コロコロストック、ウエットシートストックなど収納してます😉
このボックスにはわんこのペットシートやご飯、コロコロストック、ウエットシートストックなど収納してます😉
moko7rui
moko7rui
家族

無印良品 ウエットシートケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ウエットシートケース

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
P-conutsさんの実例写真
我が家のマスク収納は玄関のシューズBOXの上| ●▲●ノシ♪ 無印のウエットシートケースに入れています。 ワンコのウエットシートもこのケースに入れていて、本当に全然乾燥しなくて超使える子だったんで、トイレ用に追加で買ったのに、先にマスク入れとして使うことになりました。 今まで100均のケース使っていたけど、蓋も付いてるし取りやすいし、重宝してます! サイズ違い用にもう一つ欲しいけど場所とるかな? それとトイレ用にもね(≧∀≦)💦
我が家のマスク収納は玄関のシューズBOXの上| ●▲●ノシ♪ 無印のウエットシートケースに入れています。 ワンコのウエットシートもこのケースに入れていて、本当に全然乾燥しなくて超使える子だったんで、トイレ用に追加で買ったのに、先にマスク入れとして使うことになりました。 今まで100均のケース使っていたけど、蓋も付いてるし取りやすいし、重宝してます! サイズ違い用にもう一つ欲しいけど場所とるかな? それとトイレ用にもね(≧∀≦)💦
P-conuts
P-conuts
家族
Rさんの実例写真
待ちに待った無印良品週間。 やっとウエットシートケース購入できました。
待ちに待った無印良品週間。 やっとウエットシートケース購入できました。
R
R
3LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
rikubo-さんの実例写真
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
モニターされた皆さんの投稿を参考に、 自費購入の(笑)ミニワイパーはダイソーのモップ用ワンキャッチで浮かせる収納にしました。 粘着シールなので、直接貼るのもなぁ・・・ということでトイレタンク横にマステを貼り、その上にワンキャッチをつけました! 今のところ外れる感じもなくいい感じ👍🏻✨ ちなみにお掃除シートは無印良品のウエットシートケースに入れて、すぐ手の届くところに置いています。以前からお掃除シートは絶対にトイレには流さず、燃えるゴミで処分しています。 少し話逸れますが・・・排水トラブルについて興味ある方は以下どうぞ↓↓↓ 先週、トイレとお風呂の排水が詰まるトラブルがあり、土日だったので仕方なくネットで調べて年中無休24時間対応!みたい業者に見てもらいました。実は今回詰まるの2回目で、1回目にハウスメーカー提携の水道業者に電話した時に対応をたらい回しにされた上に、点検に来たのは2日後だったので、すぐ来てくれる一般水道業者に電話しました。 すると家の全ての排水管が1本にまとめられていること、トイレとお風呂の排水が繋がるところにカーブ(エルボーというらしいです)が多くて詰まりやすい形状であることが判明しました。どうしようもないので、とりあえず床下から排水管の点検口から高圧洗浄をかけてもらいどうにか詰まりは解消しました。 高圧洗浄+もろもろで7万6000円でした。 新築1年ちょっとで2回も排水詰まるって、問題あるやろということで、ハウスメーカーと掛け合い、今回の高圧洗浄代はハウスメーカーがもってくれることに。しかしながら今後も詰まりやすい状況は変わらないわけで、なにか構造面での対策をしてもらうべく諸々交渉中です。 ハウスメーカーと提携水道業者は、『勾配やや口径サイズには問題なく、使い方(節水トイレ、ペーパー使用量)の問題』という主張。 私達と対応してくれた別の水道業者は、 『トイレは普通独立排水にすべき。1本にまとめるにはエルボー多すぎ、勾配も基準ギリギリ(1/100)、口径も基準ギリギリ(75mm)じゃ問題あり。』という主張。 毎年高圧洗浄代で何万円も自腹切るなんてバカバカしいです。あと34年ローン残ってるのに(笑) 今からトイレを独立排水にしたりするには家の基礎に穴を開けたり、床を1回剥いだりとかなり大掛かりで日数も費用もかかるらしい。 家を設計中の方、排水管の配置図やパイプ口径、勾配なども確認をお勧めします😭
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
無印のウエットシートケースやっとGETしましたー(*≧∀≦*) ネットストアで見て“いいな♡”と思い店舗で実物見てから購入しようと思ってたらネットストアの方も品切れに(T-T)チェックしても再入荷日はどんどん先になるばかりで…´д` ;近くの店舗で入荷次第取置きをお願いして1ヶ月以上経った今日遂に入荷連絡o(≧▽≦)o サイズ感◎蓋の開け閉めも子供でも出来て使い心地も◎ちょうど良品週間で10%OFFで購入も出来たし待ってた甲斐がありました(*´꒳`*)
無印のウエットシートケースやっとGETしましたー(*≧∀≦*) ネットストアで見て“いいな♡”と思い店舗で実物見てから購入しようと思ってたらネットストアの方も品切れに(T-T)チェックしても再入荷日はどんどん先になるばかりで…´д` ;近くの店舗で入荷次第取置きをお願いして1ヶ月以上経った今日遂に入荷連絡o(≧▽≦)o サイズ感◎蓋の開け閉めも子供でも出来て使い心地も◎ちょうど良品週間で10%OFFで購入も出来たし待ってた甲斐がありました(*´꒳`*)
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ちょっと前に、あの人気の無印のケースゲットしてマスクを入れてます!! これ便利〜✨ 今までジップロックの袋にマスク入れて収納にしまってたが、息子が5枚一気に出して、取りすぎたのをゴチャゴチャと入れるからストレスで。 これにしてからはサッと1枚取れるし、玄関の棚にそのまま置いてます!! 花粉症で鼻も目も耳も喉も常にカユカユなのでマスク手放させず、減りが早い為、マスク少なくなってる写真で分かりにくいですが。 息子は舌下免疫療法で今年は少し軽減し始めたと喜んだのつかの間、昨日マスクもせず外に遊びに行ったせいで、今朝起きると喉が痛くなりガラガラ声で変な咳してました。 私も昨日はすごく酷く、夜咳出まくりしんどかったです。 花粉終わって欲しい。 ちなみにこれは無印のウエットシートケースです。店舗では常に品切れになってるみたいで、予約してました。 毎月末に入荷するそうだが、だいたい予約の人でなくなる、店舗に出せても即売り切れると話してましたよ。 ほんと使いやすい。 白だけど、グレーにも見えて、息子の汚い手で触っても汚れが目立ちにくくて良い✨
ちょっと前に、あの人気の無印のケースゲットしてマスクを入れてます!! これ便利〜✨ 今までジップロックの袋にマスク入れて収納にしまってたが、息子が5枚一気に出して、取りすぎたのをゴチャゴチャと入れるからストレスで。 これにしてからはサッと1枚取れるし、玄関の棚にそのまま置いてます!! 花粉症で鼻も目も耳も喉も常にカユカユなのでマスク手放させず、減りが早い為、マスク少なくなってる写真で分かりにくいですが。 息子は舌下免疫療法で今年は少し軽減し始めたと喜んだのつかの間、昨日マスクもせず外に遊びに行ったせいで、今朝起きると喉が痛くなりガラガラ声で変な咳してました。 私も昨日はすごく酷く、夜咳出まくりしんどかったです。 花粉終わって欲しい。 ちなみにこれは無印のウエットシートケースです。店舗では常に品切れになってるみたいで、予約してました。 毎月末に入荷するそうだが、だいたい予約の人でなくなる、店舗に出せても即売り切れると話してましたよ。 ほんと使いやすい。 白だけど、グレーにも見えて、息子の汚い手で触っても汚れが目立ちにくくて良い✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
無印のウエットシートケースがマスク入れにちょうど良かったです。 マスクが入って取り出せて蓋つきのマスク入れを車置きようにずっと探していたのですが、ようやくピッタリのものを見つけました☆ ホワイトカラーなので玄関に置いておいても良さそう。
無印のウエットシートケースがマスク入れにちょうど良かったです。 マスクが入って取り出せて蓋つきのマスク入れを車置きようにずっと探していたのですが、ようやくピッタリのものを見つけました☆ ホワイトカラーなので玄関に置いておいても良さそう。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
noraさんの実例写真
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
リビングに入るとすぐに小さな棚があります 玄関が狭いので、ここには鍵やマスク、災害時にも使えるランタン(LED)を置きました☺️ このランタンは雑貨屋さんで購入した安いものだけど、実際災害時に停電になった時は意外と明るくて、これを持って外を歩いてました😂 キャンドルは危ないので普段はリビングのテーブルでしか灯しません。笑 手前のグレーのトレーは鍵置きです よくネットで買い物をすることもあり、玄関は配達員さんにも見られますし、防犯上他人に見える所に鍵を置くのが嫌なので、玄関には近いけど他人からは見えない場所に置くようにしています トレーの奥にあるのは無印さんのウエットシートケースです✨ 100円ショップのも使ってるけど無印さんのホワイトグレーとシンプルな形が本当にツボで思わず買ってしまいました😆 これにアレを収納したかったんです アレです つづく。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mi_h02さんの実例写真
久しぶりにガチャ2しちゃいました。早々にコンプしてしまった。。どこに飾るか悩み中です。ガチャ大好きだけど実はこういうキャラモノはどうやってインテリアに馴染ませて良いかわからないのです。。
久しぶりにガチャ2しちゃいました。早々にコンプしてしまった。。どこに飾るか悩み中です。ガチャ大好きだけど実はこういうキャラモノはどうやってインテリアに馴染ませて良いかわからないのです。。
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
手口拭きを入れている無印のウエットシートケースの上に、 シルコットのアルコールシートをパッケージのまま置いていました💦 見た目がちょっとな…と思いつつ、シルコットってちょっとサイズが小さくて、 なかなかいいカバーがなかったんですよね😢 先日セリアで蓋付きウエットシートケースMサイズというのを見つけて即買いしました🥰 モノトーンなので悪目立ちしないのも、購入の決め手でした❣️ ただし新品の状態で入れると結構ギリギリ、パンパンです😅 でも普通に使えるし、ホントのピッタリサイズでよかったなと思ってます😊
手口拭きを入れている無印のウエットシートケースの上に、 シルコットのアルコールシートをパッケージのまま置いていました💦 見た目がちょっとな…と思いつつ、シルコットってちょっとサイズが小さくて、 なかなかいいカバーがなかったんですよね😢 先日セリアで蓋付きウエットシートケースMサイズというのを見つけて即買いしました🥰 モノトーンなので悪目立ちしないのも、購入の決め手でした❣️ ただし新品の状態で入れると結構ギリギリ、パンパンです😅 でも普通に使えるし、ホントのピッタリサイズでよかったなと思ってます😊
sucori
sucori
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
この時期はホコリがかなーり気になります。すぐたまるし💧 無印のウエットシートケースがやっと買えたのでクイックルワイパーでお掃除しようかな、あ。。でも、まだボーっとしてたいな(*´﹀`*) ボーっとして早2時間経過。。
この時期はホコリがかなーり気になります。すぐたまるし💧 無印のウエットシートケースがやっと買えたのでクイックルワイパーでお掃除しようかな、あ。。でも、まだボーっとしてたいな(*´﹀`*) ボーっとして早2時間経過。。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
このボックスにはわんこのペットシートやご飯、コロコロストック、ウエットシートストックなど収納してます😉
このボックスにはわんこのペットシートやご飯、コロコロストック、ウエットシートストックなど収納してます😉
moko7rui
moko7rui
家族

無印良品 ウエットシートケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ