100均のお掃除シート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tora.maさんの実例写真
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
honpo
honpo
家族
wakoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のマスク置き場は玄関のシューズボックスの上に、100均のお掃除シートケースに入れて置いてます。 左から、普通サイズ、洗濯済みマスク、小さめサイズ 出かける時、あっ、マスクってよくなってたので靴を履いてしまってもすぐ取り出せるので、マスクとって!もなくなり、 蓋があるので衛生的だし、大正解❗️🙆‍♀️
イベント参加です。 我が家のマスク置き場は玄関のシューズボックスの上に、100均のお掃除シートケースに入れて置いてます。 左から、普通サイズ、洗濯済みマスク、小さめサイズ 出かける時、あっ、マスクってよくなってたので靴を履いてしまってもすぐ取り出せるので、マスクとって!もなくなり、 蓋があるので衛生的だし、大正解❗️🙆‍♀️
wako
wako
gappeさんの実例写真
トイレの換気扇カバーを交換しました⭐︎ 100均のお掃除シートです 内側にセロハンテープで織り込んでとめてます
トイレの換気扇カバーを交換しました⭐︎ 100均のお掃除シートです 内側にセロハンテープで織り込んでとめてます
gappe
gappe
4LDK | 家族

100均のお掃除シートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均のお掃除シート

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tora.maさんの実例写真
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
キッチンのシンクやコンロを 100均をお掃除シートで 拭き掃除♪ 常日頃から汚れが目立ってきたら サッと掃除をするようにしています。 おかげで大掃除への憂鬱が無いです☆ このシート、開けた瞬間からオレンジの爽やかな香りが広がって気持ちよく掃除が出来ます💕
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
イベントに参加です。 うちの家のお掃除シートは、 床のドライはクイックルワイパー。 細かいゴミを取るには、やはりクイックルワイパーが1番取れるかなぁ。100均のドライシートはイマイチなんだけど乾拭きしたい時には使ったりもします。 後は100均のウェットシートをいろいろ使ってます。網戸用、レンジ周りなど種類はたくさんありますがよく使う場所は、窓周りのサッシの溝やガラス窓のゴムパッキンの辺り、外側の玄関ドア、玄関ポーチの照明など雑巾で拭くと砂埃で雑巾が真っ黒になりそうな場所に100均のお掃除シートを使ってポイッと捨ててます😊
honpo
honpo
家族
wakoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のマスク置き場は玄関のシューズボックスの上に、100均のお掃除シートケースに入れて置いてます。 左から、普通サイズ、洗濯済みマスク、小さめサイズ 出かける時、あっ、マスクってよくなってたので靴を履いてしまってもすぐ取り出せるので、マスクとって!もなくなり、 蓋があるので衛生的だし、大正解❗️🙆‍♀️
イベント参加です。 我が家のマスク置き場は玄関のシューズボックスの上に、100均のお掃除シートケースに入れて置いてます。 左から、普通サイズ、洗濯済みマスク、小さめサイズ 出かける時、あっ、マスクってよくなってたので靴を履いてしまってもすぐ取り出せるので、マスクとって!もなくなり、 蓋があるので衛生的だし、大正解❗️🙆‍♀️
wako
wako
gappeさんの実例写真
トイレの換気扇カバーを交換しました⭐︎ 100均のお掃除シートです 内側にセロハンテープで織り込んでとめてます
トイレの換気扇カバーを交換しました⭐︎ 100均のお掃除シートです 内側にセロハンテープで織り込んでとめてます
gappe
gappe
4LDK | 家族

100均のお掃除シートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ