直射日光にも耐える!

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
maenagiさんの実例写真
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
maenagi
maenagi
家族
R-TYPEさんの実例写真
ウッドデッキに屋根があるだけでも、ぐっと使用頻度が上がります。夏の日差し、突然の雨、冬場には鉢植えの霜対策シェルターにも。この屋根みたいなものは三協アルミのココマという製品です。 我が家はウッドデッキを作った数年後に、夏の直射日光に耐え兼ねてこれを導入。(>w< )上のシェードをかければキッチンに差し込む陽射しも調整できます。油断すると、焼きたてホヤホヤになってしまう多肉達も、最近はここに集合中。
ウッドデッキに屋根があるだけでも、ぐっと使用頻度が上がります。夏の日差し、突然の雨、冬場には鉢植えの霜対策シェルターにも。この屋根みたいなものは三協アルミのココマという製品です。 我が家はウッドデッキを作った数年後に、夏の直射日光に耐え兼ねてこれを導入。(>w< )上のシェードをかければキッチンに差し込む陽射しも調整できます。油断すると、焼きたてホヤホヤになってしまう多肉達も、最近はここに集合中。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
去年の夏くらいに買ったシーグレープ。夏は外の直射日光も平気なくらい逞しいコ。犬がいるから室内の直置きは危ないなぁ。使わずにいたスリコの脚付ゴミ箱が鉢カバーになるってインスタで見たなぁって思ったらピッタリ!しかも可愛い(*´˘`*)
去年の夏くらいに買ったシーグレープ。夏は外の直射日光も平気なくらい逞しいコ。犬がいるから室内の直置きは危ないなぁ。使わずにいたスリコの脚付ゴミ箱が鉢カバーになるってインスタで見たなぁって思ったらピッタリ!しかも可愛い(*´˘`*)
nico
nico
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
この連日の猛暑にも耐え、それでも尚、上向きに咲くトレニアさん。 よく頑張ってます💪 暑さで💦外に出ると下向きに歩く私と正反対。 それでも尚上向くトレニアさん達に感心しきりです💕🎶
この連日の猛暑にも耐え、それでも尚、上向きに咲くトレニアさん。 よく頑張ってます💪 暑さで💦外に出ると下向きに歩く私と正反対。 それでも尚上向くトレニアさん達に感心しきりです💕🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
スリムトローリーのモニターに参加パート② 客室でスリムトローリーに多肉ちゃんか、観葉植物を乗せて、天気が良ければ普段使っていない、このベランダスペースにもちょこちょこそのまま持ってきて、日向ぼっこさせたりもしたなぁ♪ スリムトローリーが直射日光に大丈夫かどうかを確認してからになりますが(*´∇`*) 当選したら〜♪ 妄想は膨らみます(//∇//)
スリムトローリーのモニターに参加パート② 客室でスリムトローリーに多肉ちゃんか、観葉植物を乗せて、天気が良ければ普段使っていない、このベランダスペースにもちょこちょこそのまま持ってきて、日向ぼっこさせたりもしたなぁ♪ スリムトローリーが直射日光に大丈夫かどうかを確認してからになりますが(*´∇`*) 当選したら〜♪ 妄想は膨らみます(//∇//)
sei
sei
家族

直射日光にも耐える!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

直射日光にも耐える!

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
maenagiさんの実例写真
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
シンボルツリーのアオダモちゃんが綺麗に芽吹いてくれました♡♡ 去年の西日➕直射日光にも耐えてくれて感謝✨ 雑草を抜きまくったら化粧砂利が埋もれて土が露出してきたので後日買い足しです😅
maenagi
maenagi
家族
R-TYPEさんの実例写真
ウッドデッキに屋根があるだけでも、ぐっと使用頻度が上がります。夏の日差し、突然の雨、冬場には鉢植えの霜対策シェルターにも。この屋根みたいなものは三協アルミのココマという製品です。 我が家はウッドデッキを作った数年後に、夏の直射日光に耐え兼ねてこれを導入。(>w< )上のシェードをかければキッチンに差し込む陽射しも調整できます。油断すると、焼きたてホヤホヤになってしまう多肉達も、最近はここに集合中。
ウッドデッキに屋根があるだけでも、ぐっと使用頻度が上がります。夏の日差し、突然の雨、冬場には鉢植えの霜対策シェルターにも。この屋根みたいなものは三協アルミのココマという製品です。 我が家はウッドデッキを作った数年後に、夏の直射日光に耐え兼ねてこれを導入。(>w< )上のシェードをかければキッチンに差し込む陽射しも調整できます。油断すると、焼きたてホヤホヤになってしまう多肉達も、最近はここに集合中。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
去年の夏くらいに買ったシーグレープ。夏は外の直射日光も平気なくらい逞しいコ。犬がいるから室内の直置きは危ないなぁ。使わずにいたスリコの脚付ゴミ箱が鉢カバーになるってインスタで見たなぁって思ったらピッタリ!しかも可愛い(*´˘`*)
去年の夏くらいに買ったシーグレープ。夏は外の直射日光も平気なくらい逞しいコ。犬がいるから室内の直置きは危ないなぁ。使わずにいたスリコの脚付ゴミ箱が鉢カバーになるってインスタで見たなぁって思ったらピッタリ!しかも可愛い(*´˘`*)
nico
nico
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
この連日の猛暑にも耐え、それでも尚、上向きに咲くトレニアさん。 よく頑張ってます💪 暑さで💦外に出ると下向きに歩く私と正反対。 それでも尚上向くトレニアさん達に感心しきりです💕🎶
この連日の猛暑にも耐え、それでも尚、上向きに咲くトレニアさん。 よく頑張ってます💪 暑さで💦外に出ると下向きに歩く私と正反対。 それでも尚上向くトレニアさん達に感心しきりです💕🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
スリムトローリーのモニターに参加パート② 客室でスリムトローリーに多肉ちゃんか、観葉植物を乗せて、天気が良ければ普段使っていない、このベランダスペースにもちょこちょこそのまま持ってきて、日向ぼっこさせたりもしたなぁ♪ スリムトローリーが直射日光に大丈夫かどうかを確認してからになりますが(*´∇`*) 当選したら〜♪ 妄想は膨らみます(//∇//)
スリムトローリーのモニターに参加パート② 客室でスリムトローリーに多肉ちゃんか、観葉植物を乗せて、天気が良ければ普段使っていない、このベランダスペースにもちょこちょこそのまま持ってきて、日向ぼっこさせたりもしたなぁ♪ スリムトローリーが直射日光に大丈夫かどうかを確認してからになりますが(*´∇`*) 当選したら〜♪ 妄想は膨らみます(//∇//)
sei
sei
家族

直射日光にも耐える!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ