DIY&リメイク大好き

76枚の部屋写真から6枚をセレクト
ballyさんの実例写真
コンクリート調の壁紙を張り替え。
コンクリート調の壁紙を張り替え。
bally
bally
家族
5101103さんの実例写真
すっきり暮らす😊 ちまちま断捨離して、今日も冷蔵庫横の缶ケースを半分減らしました💨 ちなみに中身は ・駅のごみ箱→裁縫などをする時の道具の一時置き場 ・ロッカー→小さめ文具と工具 ・缶ケース→サプリメント、ラベルシール、ハウスワークマグネット ・カフェ看板風→裏返すとストック管理ボード で、楽しみながら収納しています☺️
すっきり暮らす😊 ちまちま断捨離して、今日も冷蔵庫横の缶ケースを半分減らしました💨 ちなみに中身は ・駅のごみ箱→裁縫などをする時の道具の一時置き場 ・ロッカー→小さめ文具と工具 ・缶ケース→サプリメント、ラベルシール、ハウスワークマグネット ・カフェ看板風→裏返すとストック管理ボード で、楽しみながら収納しています☺️
5101103
5101103
家族
manさんの実例写真
コロコロに麻ひもとボタンを貼ってリメイク*
コロコロに麻ひもとボタンを貼ってリメイク*
man
man
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーの木片でおうちとトランク風を作ってみました
ダイソーの木片でおうちとトランク風を作ってみました
hiro
hiro
家族
Bienvenueさんの実例写真
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
Bienvenue
Bienvenue
kumiさんの実例写真
前に作った窓枠にアナベルのドライ♡
前に作った窓枠にアナベルのドライ♡
kumi
kumi

DIY&リメイク大好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY&リメイク大好き

76枚の部屋写真から6枚をセレクト
ballyさんの実例写真
コンクリート調の壁紙を張り替え。
コンクリート調の壁紙を張り替え。
bally
bally
家族
5101103さんの実例写真
すっきり暮らす😊 ちまちま断捨離して、今日も冷蔵庫横の缶ケースを半分減らしました💨 ちなみに中身は ・駅のごみ箱→裁縫などをする時の道具の一時置き場 ・ロッカー→小さめ文具と工具 ・缶ケース→サプリメント、ラベルシール、ハウスワークマグネット ・カフェ看板風→裏返すとストック管理ボード で、楽しみながら収納しています☺️
すっきり暮らす😊 ちまちま断捨離して、今日も冷蔵庫横の缶ケースを半分減らしました💨 ちなみに中身は ・駅のごみ箱→裁縫などをする時の道具の一時置き場 ・ロッカー→小さめ文具と工具 ・缶ケース→サプリメント、ラベルシール、ハウスワークマグネット ・カフェ看板風→裏返すとストック管理ボード で、楽しみながら収納しています☺️
5101103
5101103
家族
manさんの実例写真
コロコロに麻ひもとボタンを貼ってリメイク*
コロコロに麻ひもとボタンを貼ってリメイク*
man
man
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーの木片でおうちとトランク風を作ってみました
ダイソーの木片でおうちとトランク風を作ってみました
hiro
hiro
家族
Bienvenueさんの実例写真
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
しつこく、DIYイベント投稿です。 この扉の向こうは和室で雰囲気が合わなかったため、閉鎖する事に♪ 扉は付けたままで新しく扉を制作しました。 3cmほどの角材を組んでベニア板二枚で挟み被せましたが、上部だけくり抜き、昨日ご紹介した園芸用フェンスを黒く塗った物を嵌め込み、セリアのチェーンを描けています。 元々はグレーのペンキと漆喰を混ぜた物を塗布していましたが、気が変わってキャンドゥの大理石風リメイクシートを貼っています。 周りにはクッションレンガシートを細く切り貼りして石組みの表情を出し、 両サイドには、セリアのグレーに塗ったスイッチカバーにダイソーのライトを留めて、そこにセリアのクリスマスオーナメントを差し込んでいます。 角度も変えられるし、灯りがオーナメントの模様になって綺麗です♪ ソファ右側のボックスは、マントルピースを挟んでいる収納ボックスと同じものですが、こちらはガラスを取り外し引き出しを作ってみました。 シュガーバインの鉢は黒を白く塗り、 ソファ左側のトルソーはベージュ色だったのを黒にして、入浴剤でできた薔薇のリースを掛けています♪ どんだけ、リメイクが多いんだか😅
Bienvenue
Bienvenue
kumiさんの実例写真
前に作った窓枠にアナベルのドライ♡
前に作った窓枠にアナベルのドライ♡
kumi
kumi

DIY&リメイク大好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ