「DIYが好き!」…家を建てた13年前は庭いじりに興味なく、北側の玄関周りを広くした結果、南側は幅110cmほどの日陰の狭い庭に…。
近接する隣家との目隠し用に竹垣をDIYしたのが庭づくりの始まりでした☺️(4枚投稿)
1枚目:竹垣をバックに満開の紫陽花が映えます~(^^♪
2枚目:竹垣の検討図。基礎は柱の固定金具をモルタルで土中に固める方法。竹を支える木枠は、焼杉のラティス用支柱と角杭をほぞ継ぎで組み立て釘で補強。
3枚目:細長い庭のイメージ図。外構屋さんの設計図に、手描きで隣家の勝手口や窓、給湯器の位置に対して、竹垣や植樹などを配置(左上角のL型と中央のI型が竹垣)。
4枚目:施工過程の写真。支柱埋設箇所を掘削するのに、地中に埋まったコンクリートがらをタガネではつるのが一番大変でした😅
4年前の台風で一部が破損・復旧、その後も風雨や日焼けで劣化が進みながらも、何とか持ち堪えています(^^♪
「DIYが好き!」…家を建てた13年前は庭いじりに興味なく、北側の玄関周りを広くした結果、南側は幅110cmほどの日陰の狭い庭に…。
近接する隣家との目隠し用に竹垣をDIYしたのが庭づくりの始まりでした☺️(4枚投稿)
1枚目:竹垣をバックに満開の紫陽花が映えます~(^^♪
2枚目:竹垣の検討図。基礎は柱の固定金具をモルタルで土中に固める方法。竹を支える木枠は、焼杉のラティス用支柱と角杭をほぞ継ぎで組み立て釘で補強。
3枚目:細長い庭のイメージ図。外構屋さんの設計図に、手描きで隣家の勝手口や窓、給湯器の位置に対して、竹垣や植樹などを配置(左上角のL型と中央のI型が竹垣)。
4枚目:施工過程の写真。支柱埋設箇所を掘削するのに、地中に埋まったコンクリートがらをタガネではつるのが一番大変でした😅
4年前の台風で一部が破損・復旧、その後も風雨や日焼けで劣化が進みながらも、何とか持ち堪えています(^^♪