お掃除 シンク掃除

199枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
最近娘の夜泣きが酷いのを言い訳に、磨けてませんでしたが… 今朝は娘と一緒に寝坊が出来たので体力回復💪 シンクもピカピカだとやはり気持ちがいい✨
最近娘の夜泣きが酷いのを言い訳に、磨けてませんでしたが… 今朝は娘と一緒に寝坊が出来たので体力回復💪 シンクもピカピカだとやはり気持ちがいい✨
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
dolphin24
dolphin24
SIELUさんの実例写真
食器用洗剤¥398
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
イベント参加★☆ お掃除の達人が「磨いて光る場所を光らせておけば、なんとなくきれいに見えるものです」と言っているのをテレビで見たことがあったので、急な来客の時などは、その点を念入りに磨くようにしています。なかなか手が行き届かないので、なんとなくきれいに見えればOK♡ ヽ(;▽;)ノ セリアの多目的クレンザーをラップに着けて、軽く擦るだけで、水垢はきれいに無くなります◎
イベント参加★☆ お掃除の達人が「磨いて光る場所を光らせておけば、なんとなくきれいに見えるものです」と言っているのをテレビで見たことがあったので、急な来客の時などは、その点を念入りに磨くようにしています。なかなか手が行き届かないので、なんとなくきれいに見えればOK♡ ヽ(;▽;)ノ セリアの多目的クレンザーをラップに着けて、軽く擦るだけで、水垢はきれいに無くなります◎
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 多目的クレンザー 素晴らしいですね! . 水滴もプルプル 水垢も取れてトゥルントゥルン!笑 . シンクがスベスベになりました♡ コスパ良し!リピ決定! .
. . 多目的クレンザー 素晴らしいですね! . 水滴もプルプル 水垢も取れてトゥルントゥルン!笑 . シンクがスベスベになりました♡ コスパ良し!リピ決定! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
mizuyo
mizuyo
家族
H.Tさんの実例写真
キュキュットモニター② 食器洗いの後に、残った泡でお掃除しました♪ 泡持ちがすごく良い! モコモコです。 ワイルドフラワー&ハーブの香りもすごく良い♪ リラックスできます。 シンクもキュキュットしました。
キュキュットモニター② 食器洗いの後に、残った泡でお掃除しました♪ 泡持ちがすごく良い! モコモコです。 ワイルドフラワー&ハーブの香りもすごく良い♪ リラックスできます。 シンクもキュキュットしました。
H.T
H.T
2DK | 家族
Kumimaruさんの実例写真
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑥ 【クイックル HOME RESET】 寝る前に掃除~ 「クイックルでよくない?」←言いたいだけ😂 家じゅうこれ1本のHOME RESETをシュッシュッとスプレーしてメラミンスポンジでシンクの掃除しました✨ サラッとした中性洗剤ですが水垢も取れてすすぎ落とすのも簡単です🎵 今日もお疲れさまでした😅
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑥ 【クイックル HOME RESET】 寝る前に掃除~ 「クイックルでよくない?」←言いたいだけ😂 家じゅうこれ1本のHOME RESETをシュッシュッとスプレーしてメラミンスポンジでシンクの掃除しました✨ サラッとした中性洗剤ですが水垢も取れてすすぎ落とすのも簡単です🎵 今日もお疲れさまでした😅
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
おはようございます✨ 最近シンクを拭き上げた時、なんだか前に比べて余り綺麗に仕上がらなくなってきてしまって😣傷や汚れが増えてきたからかなと…思いきってコーティングしてみたら中々良い感じに✨ フッ素とシリコンが入っているこちらのスプレー。効果は持続しないんですが、定期的にお手入れしているといつも綺麗に保てています。 使い方はほんと簡単。普段の掃除後、乾拭きしたシンクにスプレーして乾いたタオルで拭き取るだけ!直ぐにシンクも使えます。 傷は付いたままだけど💦ぼんやり付いてた汚れが全然目立たなくなって、しかもこの撥水!!拭き上げも楽々です😆
おはようございます✨ 最近シンクを拭き上げた時、なんだか前に比べて余り綺麗に仕上がらなくなってきてしまって😣傷や汚れが増えてきたからかなと…思いきってコーティングしてみたら中々良い感じに✨ フッ素とシリコンが入っているこちらのスプレー。効果は持続しないんですが、定期的にお手入れしているといつも綺麗に保てています。 使い方はほんと簡単。普段の掃除後、乾拭きしたシンクにスプレーして乾いたタオルで拭き取るだけ!直ぐにシンクも使えます。 傷は付いたままだけど💦ぼんやり付いてた汚れが全然目立たなくなって、しかもこの撥水!!拭き上げも楽々です😆
sachi
sachi
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『ウタマロ』でシンクのお掃除☆ 油汚れも水アカもこれ1本でしっかり落としてくれます☆ 『グリーンハーブ』の匂いも結構好きかも♡(๑>◡<๑)
『ウタマロ』でシンクのお掃除☆ 油汚れも水アカもこれ1本でしっかり落としてくれます☆ 『グリーンハーブ』の匂いも結構好きかも♡(๑>◡<๑)
haruhirisu
haruhirisu
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます☀ RCでお馴染みのセリアのクレンザー 私も愛用者です♡ chocomama さんに丸めたラップで擦ると綺麗になるよ!と聞いてから丸めたラップで擦ってます( *´艸`) ピカピカ✨になり過ぎて水栓に自分の醜い姿が映ったのでクレンザーは手で持って撮りましたε-(´∀`; ) イベント用なのでコメントスルーしてください!
おはようございます☀ RCでお馴染みのセリアのクレンザー 私も愛用者です♡ chocomama さんに丸めたラップで擦ると綺麗になるよ!と聞いてから丸めたラップで擦ってます( *´艸`) ピカピカ✨になり過ぎて水栓に自分の醜い姿が映ったのでクレンザーは手で持って撮りましたε-(´∀`; ) イベント用なのでコメントスルーしてください!
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
おはようございます☀️ TVで見たシンクお掃除やって見ました👍 ① 重曹、食器洗剤、スポンジにラップ巻く ② 重曹1、食器洗剤1を混ぜてスポンジに 付けます。 ③ シンク擦り汚れ落とす。 ④ ティッシュ又は、雑巾で拭き取り 乾かします。これだけでもかなり綺麗に なりましたがこの後コーティングやります。 2枚pixにコーティング後載せてます😄
おはようございます☀️ TVで見たシンクお掃除やって見ました👍 ① 重曹、食器洗剤、スポンジにラップ巻く ② 重曹1、食器洗剤1を混ぜてスポンジに 付けます。 ③ シンク擦り汚れ落とす。 ④ ティッシュ又は、雑巾で拭き取り 乾かします。これだけでもかなり綺麗に なりましたがこの後コーティングやります。 2枚pixにコーティング後載せてます😄
mako
mako
4LDK
okadajapanさんの実例写真
シンクのお掃除 麦茶の使用済みパックを捨てる前にシンク内のお掃除に使います。 油汚れなどが落ちるそうです。 我が家は一年中麦茶を作っています。 これを知るまではすぐに捨てていました。
シンクのお掃除 麦茶の使用済みパックを捨てる前にシンク内のお掃除に使います。 油汚れなどが落ちるそうです。 我が家は一年中麦茶を作っています。 これを知るまではすぐに捨てていました。
okadajapan
okadajapan
家族
ichikakaさんの実例写真
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiro
hiro
coleさんの実例写真
夏場に空気清浄加湿器を放置してたらヌメリがこびりついてテーヘンな事になってました… ま、こーなる事はわかってましたけどね😅 という事で、気合を入れて内部のお掃除。 中性だから安心のウタマロでヌメリをとって、よくすすぎ、逆性石鹸のオスバンに漬けてガッツリと殺菌防カビ処理してます。 TOTOのシンクはこういう時に助かります。 オスバンは無垢にも使えるし、画期的な殺菌剤でオススメなんだけどな… RCではあまり見かけませんね。 知ってる方がいたら語り合いたいです😆
夏場に空気清浄加湿器を放置してたらヌメリがこびりついてテーヘンな事になってました… ま、こーなる事はわかってましたけどね😅 という事で、気合を入れて内部のお掃除。 中性だから安心のウタマロでヌメリをとって、よくすすぎ、逆性石鹸のオスバンに漬けてガッツリと殺菌防カビ処理してます。 TOTOのシンクはこういう時に助かります。 オスバンは無垢にも使えるし、画期的な殺菌剤でオススメなんだけどな… RCではあまり見かけませんね。 知ってる方がいたら語り合いたいです😆
cole
cole
fumitanさんの実例写真
配管パイプの汚れ落としは シンクに50℃のお湯を貯めて 排水口の受け皿など外して、一気に流す!! 手軽にキレイになります IKEAのシリコン蓋がピタっと張り付いて 水溜に便利です 浸け置き洗いなどにもGood〜✨
配管パイプの汚れ落としは シンクに50℃のお湯を貯めて 排水口の受け皿など外して、一気に流す!! 手軽にキレイになります IKEAのシリコン蓋がピタっと張り付いて 水溜に便利です 浸け置き洗いなどにもGood〜✨
fumitan
fumitan
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
スポンジ¥1,048
我が家のキッチンシンクはトクラスの人大を採用しました なので、おそらくオキシクリーンもメラミンスポンジもNGです シンクに着色汚れが付いてしまったときは、万能くんJr.と小さく切った100均スポンジで清掃します🌱 研磨材が入っていないのに良く落ちる! 清掃後の水はじきも良くて、キレイにした後もスッキリします👌💯
我が家のキッチンシンクはトクラスの人大を採用しました なので、おそらくオキシクリーンもメラミンスポンジもNGです シンクに着色汚れが付いてしまったときは、万能くんJr.と小さく切った100均スポンジで清掃します🌱 研磨材が入っていないのに良く落ちる! 清掃後の水はじきも良くて、キレイにした後もスッキリします👌💯
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
cocoさんの実例写真
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
coco
coco
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
Locariさんで、私のお掃除方法の特集が配信されました、、^^ ビックリしましたが とても嬉しかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) よろしければ見てみてくださいね* 記事 https://locari.jp/posts/123788 instagram https://www.instagram.com/__.yukiko/
Locariさんで、私のお掃除方法の特集が配信されました、、^^ ビックリしましたが とても嬉しかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) よろしければ見てみてくださいね* 記事 https://locari.jp/posts/123788 instagram https://www.instagram.com/__.yukiko/
yukiko
yukiko
家族
sashiさんの実例写真
シンクお掃除 ピカールすごい! お水が弾く✨
シンクお掃除 ピカールすごい! お水が弾く✨
sashi
sashi
3DK | 家族
machiさんの実例写真
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
machi
machi
家族
もっと見る

お掃除 シンク掃除が気になるあなたにおすすめ

お掃除 シンク掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お掃除 シンク掃除

199枚の部屋写真から48枚をセレクト
megurinさんの実例写真
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
お盆休みに入ったので お掃除三昧ꔛ♡ 今日は休日ルーティンの 水回りお掃除🧽✧ サランラップをぎゅって丸めてジフで クルクル磨いて仕上げに いつもの撥水コート🫗ˎˊ˗ pic①Before pic②After 毎週やってるのであまり汚れてませんが🤭 明日はトイレのお掃除を 念入りに🚽✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
最近娘の夜泣きが酷いのを言い訳に、磨けてませんでしたが… 今朝は娘と一緒に寝坊が出来たので体力回復💪 シンクもピカピカだとやはり気持ちがいい✨
最近娘の夜泣きが酷いのを言い訳に、磨けてませんでしたが… 今朝は娘と一緒に寝坊が出来たので体力回復💪 シンクもピカピカだとやはり気持ちがいい✨
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
dolphin24
dolphin24
SIELUさんの実例写真
食器用洗剤¥398
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
1日に何度も使用するキッチンは、 どんなにこまめに掃除をしても 水垢汚れが溜まってしまうもの😨 重曹とクエン酸を使った シンク掃除 ナチュラルクリーニング 水垢汚れは、クエン酸で落とす 石鹸カス汚れは、重曹で落とす 我が家はステンレスシンクなので 3:1で浸け置き洗いします🙌 キッチンは栓がないので、 ビニール袋に水を入れて 口を縛ったもので塞ぎます🍀*゜ 1ヶ月に1度の漬け置きで汚れを予防 します。排水溝の汚れも合わせて 落とせるので、一石二鳥ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ 「キレイを保つ」 お掃除の「めあて」です💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
イベント参加★☆ お掃除の達人が「磨いて光る場所を光らせておけば、なんとなくきれいに見えるものです」と言っているのをテレビで見たことがあったので、急な来客の時などは、その点を念入りに磨くようにしています。なかなか手が行き届かないので、なんとなくきれいに見えればOK♡ ヽ(;▽;)ノ セリアの多目的クレンザーをラップに着けて、軽く擦るだけで、水垢はきれいに無くなります◎
イベント参加★☆ お掃除の達人が「磨いて光る場所を光らせておけば、なんとなくきれいに見えるものです」と言っているのをテレビで見たことがあったので、急な来客の時などは、その点を念入りに磨くようにしています。なかなか手が行き届かないので、なんとなくきれいに見えればOK♡ ヽ(;▽;)ノ セリアの多目的クレンザーをラップに着けて、軽く擦るだけで、水垢はきれいに無くなります◎
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 多目的クレンザー 素晴らしいですね! . 水滴もプルプル 水垢も取れてトゥルントゥルン!笑 . シンクがスベスベになりました♡ コスパ良し!リピ決定! .
. . 多目的クレンザー 素晴らしいですね! . 水滴もプルプル 水垢も取れてトゥルントゥルン!笑 . シンクがスベスベになりました♡ コスパ良し!リピ決定! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
何で洗ってるでしょう😄 正解は〜 「水切りネット」でした‼️ 排水口に装着前にひと仕事♡ シンク周りをちゃちゃと磨きます。 排水管やゴミ受けは、食器用のスポンジ🧽は抵抗があるけど、これだったら大丈夫🙆 泡立ちも良いから、しっかり汚れもとれますよ😄 その後は、本来の仕事に戻ってもらいます🤭
mizuyo
mizuyo
家族
H.Tさんの実例写真
キュキュットモニター② 食器洗いの後に、残った泡でお掃除しました♪ 泡持ちがすごく良い! モコモコです。 ワイルドフラワー&ハーブの香りもすごく良い♪ リラックスできます。 シンクもキュキュットしました。
キュキュットモニター② 食器洗いの後に、残った泡でお掃除しました♪ 泡持ちがすごく良い! モコモコです。 ワイルドフラワー&ハーブの香りもすごく良い♪ リラックスできます。 シンクもキュキュットしました。
H.T
H.T
2DK | 家族
Kumimaruさんの実例写真
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑥ 【クイックル HOME RESET】 寝る前に掃除~ 「クイックルでよくない?」←言いたいだけ😂 家じゅうこれ1本のHOME RESETをシュッシュッとスプレーしてメラミンスポンジでシンクの掃除しました✨ サラッとした中性洗剤ですが水垢も取れてすすぎ落とすのも簡単です🎵 今日もお疲れさまでした😅
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑥ 【クイックル HOME RESET】 寝る前に掃除~ 「クイックルでよくない?」←言いたいだけ😂 家じゅうこれ1本のHOME RESETをシュッシュッとスプレーしてメラミンスポンジでシンクの掃除しました✨ サラッとした中性洗剤ですが水垢も取れてすすぎ落とすのも簡単です🎵 今日もお疲れさまでした😅
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥984
おはようございます✨ 最近シンクを拭き上げた時、なんだか前に比べて余り綺麗に仕上がらなくなってきてしまって😣傷や汚れが増えてきたからかなと…思いきってコーティングしてみたら中々良い感じに✨ フッ素とシリコンが入っているこちらのスプレー。効果は持続しないんですが、定期的にお手入れしているといつも綺麗に保てています。 使い方はほんと簡単。普段の掃除後、乾拭きしたシンクにスプレーして乾いたタオルで拭き取るだけ!直ぐにシンクも使えます。 傷は付いたままだけど💦ぼんやり付いてた汚れが全然目立たなくなって、しかもこの撥水!!拭き上げも楽々です😆
おはようございます✨ 最近シンクを拭き上げた時、なんだか前に比べて余り綺麗に仕上がらなくなってきてしまって😣傷や汚れが増えてきたからかなと…思いきってコーティングしてみたら中々良い感じに✨ フッ素とシリコンが入っているこちらのスプレー。効果は持続しないんですが、定期的にお手入れしているといつも綺麗に保てています。 使い方はほんと簡単。普段の掃除後、乾拭きしたシンクにスプレーして乾いたタオルで拭き取るだけ!直ぐにシンクも使えます。 傷は付いたままだけど💦ぼんやり付いてた汚れが全然目立たなくなって、しかもこの撥水!!拭き上げも楽々です😆
sachi
sachi
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
『ウタマロ』でシンクのお掃除☆ 油汚れも水アカもこれ1本でしっかり落としてくれます☆ 『グリーンハーブ』の匂いも結構好きかも♡(๑>◡<๑)
『ウタマロ』でシンクのお掃除☆ 油汚れも水アカもこれ1本でしっかり落としてくれます☆ 『グリーンハーブ』の匂いも結構好きかも♡(๑>◡<๑)
haruhirisu
haruhirisu
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます☀ RCでお馴染みのセリアのクレンザー 私も愛用者です♡ chocomama さんに丸めたラップで擦ると綺麗になるよ!と聞いてから丸めたラップで擦ってます( *´艸`) ピカピカ✨になり過ぎて水栓に自分の醜い姿が映ったのでクレンザーは手で持って撮りましたε-(´∀`; ) イベント用なのでコメントスルーしてください!
おはようございます☀ RCでお馴染みのセリアのクレンザー 私も愛用者です♡ chocomama さんに丸めたラップで擦ると綺麗になるよ!と聞いてから丸めたラップで擦ってます( *´艸`) ピカピカ✨になり過ぎて水栓に自分の醜い姿が映ったのでクレンザーは手で持って撮りましたε-(´∀`; ) イベント用なのでコメントスルーしてください!
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
おはようございます☀️ TVで見たシンクお掃除やって見ました👍 ① 重曹、食器洗剤、スポンジにラップ巻く ② 重曹1、食器洗剤1を混ぜてスポンジに 付けます。 ③ シンク擦り汚れ落とす。 ④ ティッシュ又は、雑巾で拭き取り 乾かします。これだけでもかなり綺麗に なりましたがこの後コーティングやります。 2枚pixにコーティング後載せてます😄
おはようございます☀️ TVで見たシンクお掃除やって見ました👍 ① 重曹、食器洗剤、スポンジにラップ巻く ② 重曹1、食器洗剤1を混ぜてスポンジに 付けます。 ③ シンク擦り汚れ落とす。 ④ ティッシュ又は、雑巾で拭き取り 乾かします。これだけでもかなり綺麗に なりましたがこの後コーティングやります。 2枚pixにコーティング後載せてます😄
mako
mako
4LDK
okadajapanさんの実例写真
シンクのお掃除 麦茶の使用済みパックを捨てる前にシンク内のお掃除に使います。 油汚れなどが落ちるそうです。 我が家は一年中麦茶を作っています。 これを知るまではすぐに捨てていました。
シンクのお掃除 麦茶の使用済みパックを捨てる前にシンク内のお掃除に使います。 油汚れなどが落ちるそうです。 我が家は一年中麦茶を作っています。 これを知るまではすぐに捨てていました。
okadajapan
okadajapan
家族
ichikakaさんの実例写真
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
リクシルのてまなし排水口です。 排水口はどんな感じですか??と質問をいただいたことがあったのでお掃除したついでにご紹介します(^^) 従来の排水口にある接合部のリングを無くすことで汚れの溜まりやすい溝がなくなりお手入れが楽なんだそうです☆ 意識したことがなくて気づきませんでしたが、確かに排水口掃除に苦労したことはないです。 ちなみに我が家では画像右下の蓋は全く使ってません。毎回洗う手間が省けてシンク掃除が楽です。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiro
hiro
coleさんの実例写真
夏場に空気清浄加湿器を放置してたらヌメリがこびりついてテーヘンな事になってました… ま、こーなる事はわかってましたけどね😅 という事で、気合を入れて内部のお掃除。 中性だから安心のウタマロでヌメリをとって、よくすすぎ、逆性石鹸のオスバンに漬けてガッツリと殺菌防カビ処理してます。 TOTOのシンクはこういう時に助かります。 オスバンは無垢にも使えるし、画期的な殺菌剤でオススメなんだけどな… RCではあまり見かけませんね。 知ってる方がいたら語り合いたいです😆
夏場に空気清浄加湿器を放置してたらヌメリがこびりついてテーヘンな事になってました… ま、こーなる事はわかってましたけどね😅 という事で、気合を入れて内部のお掃除。 中性だから安心のウタマロでヌメリをとって、よくすすぎ、逆性石鹸のオスバンに漬けてガッツリと殺菌防カビ処理してます。 TOTOのシンクはこういう時に助かります。 オスバンは無垢にも使えるし、画期的な殺菌剤でオススメなんだけどな… RCではあまり見かけませんね。 知ってる方がいたら語り合いたいです😆
cole
cole
fumitanさんの実例写真
配管パイプの汚れ落としは シンクに50℃のお湯を貯めて 排水口の受け皿など外して、一気に流す!! 手軽にキレイになります IKEAのシリコン蓋がピタっと張り付いて 水溜に便利です 浸け置き洗いなどにもGood〜✨
配管パイプの汚れ落としは シンクに50℃のお湯を貯めて 排水口の受け皿など外して、一気に流す!! 手軽にキレイになります IKEAのシリコン蓋がピタっと張り付いて 水溜に便利です 浸け置き洗いなどにもGood〜✨
fumitan
fumitan
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
スポンジ¥1,048
我が家のキッチンシンクはトクラスの人大を採用しました なので、おそらくオキシクリーンもメラミンスポンジもNGです シンクに着色汚れが付いてしまったときは、万能くんJr.と小さく切った100均スポンジで清掃します🌱 研磨材が入っていないのに良く落ちる! 清掃後の水はじきも良くて、キレイにした後もスッキリします👌💯
我が家のキッチンシンクはトクラスの人大を採用しました なので、おそらくオキシクリーンもメラミンスポンジもNGです シンクに着色汚れが付いてしまったときは、万能くんJr.と小さく切った100均スポンジで清掃します🌱 研磨材が入っていないのに良く落ちる! 清掃後の水はじきも良くて、キレイにした後もスッキリします👌💯
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
cocoさんの実例写真
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
coco
coco
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
Locariさんで、私のお掃除方法の特集が配信されました、、^^ ビックリしましたが とても嬉しかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) よろしければ見てみてくださいね* 記事 https://locari.jp/posts/123788 instagram https://www.instagram.com/__.yukiko/
Locariさんで、私のお掃除方法の特集が配信されました、、^^ ビックリしましたが とても嬉しかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) よろしければ見てみてくださいね* 記事 https://locari.jp/posts/123788 instagram https://www.instagram.com/__.yukiko/
yukiko
yukiko
家族
sashiさんの実例写真
シンクお掃除 ピカールすごい! お水が弾く✨
シンクお掃除 ピカールすごい! お水が弾く✨
sashi
sashi
3DK | 家族
machiさんの実例写真
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
LIXILシンクに付属していたステンレス製のまな板&スポンジ置き場をずっと使っていたのですが、掃除のしにくさが悩みのタネで、ついに撤去しました。 セリアの『何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック』に突っ張り棒を通して、布巾、スポンジ、ストロー洗いブラシを引っ掛けています。もう1つのリングフックにはクエン酸スプレーを引っ掛けています。耐荷重は縦向きだと2kg、横向きだと1.5kgという事で、しっかりしています! 浮かせる事で掃除しやすくなりました!
machi
machi
家族
もっと見る

お掃除 シンク掃除が気になるあなたにおすすめ

お掃除 シンク掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ