DIYアーチ

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
ヘッドボードをDIYしました。 今回は天井まで届く高いアーチヘッドボード
ヘッドボードをDIYしました。 今回は天井まで届く高いアーチヘッドボード
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ご質問頂いた板壁DIYのアーチ部分です。 裏から地味な画ですみません 笑 アーチ部分は曲線にカットしたものを2枚繋ぎ合わせてます あとは隙間ができないように三角にカットしたものと何枚か組み合わせて作成してます。 こんな感じです♡
ご質問頂いた板壁DIYのアーチ部分です。 裏から地味な画ですみません 笑 アーチ部分は曲線にカットしたものを2枚繋ぎ合わせてます あとは隙間ができないように三角にカットしたものと何枚か組み合わせて作成してます。 こんな感じです♡
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
higenekoさんの実例写真
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
higeneko
higeneko
家族
meroさんの実例写真
アーチが完成するまでをざっとまとめてみました。 アーチ部分は幅10センチのベニヤ板を使用しています。 頂点と左右にベニヤ板でアンカー(支え)を作りアンカーとアンカーの間にアーチ部分になるベニヤ板をはめているだけなんですよ。 あとはアーチ部分が崩れないように端材で支えるように固定しただけです。 あとは壁になるベニヤ板をアーチ部分にあてて鉛筆でかたどってジグソーでカット。 タッカーで留めてネットテープ(漆喰が乾いた時に板と板のつなぎ目にヒビが入らないようにするもの)貼って漆喰を塗りました。
アーチが完成するまでをざっとまとめてみました。 アーチ部分は幅10センチのベニヤ板を使用しています。 頂点と左右にベニヤ板でアンカー(支え)を作りアンカーとアンカーの間にアーチ部分になるベニヤ板をはめているだけなんですよ。 あとはアーチ部分が崩れないように端材で支えるように固定しただけです。 あとは壁になるベニヤ板をアーチ部分にあてて鉛筆でかたどってジグソーでカット。 タッカーで留めてネットテープ(漆喰が乾いた時に板と板のつなぎ目にヒビが入らないようにするもの)貼って漆喰を塗りました。
mero
mero
家族
pinonさんの実例写真
ビニールクロス¥3,330
壁を痛めない簡単アーチの作り方は2枚目です スタイロフォームの上から剥がせる壁紙を貼って固定せずはめてるだけなので取り外し簡単♪ この剥がせる壁紙シリーズはのり残りしにくいので壁の汚れ隠しに玄関、リビング、キッチンで使ってます タイルものり残りしなかったので安心して使ってます◡̈* 100均のリメイクシートはのり残りしやすいので剥がさない用途で使ってます たくさん失敗して学びました😓
壁を痛めない簡単アーチの作り方は2枚目です スタイロフォームの上から剥がせる壁紙を貼って固定せずはめてるだけなので取り外し簡単♪ この剥がせる壁紙シリーズはのり残りしにくいので壁の汚れ隠しに玄関、リビング、キッチンで使ってます タイルものり残りしなかったので安心して使ってます◡̈* 100均のリメイクシートはのり残りしやすいので剥がさない用途で使ってます たくさん失敗して学びました😓
pinon
pinon
3DK | 家族
koharuさんの実例写真
リビング階段にもアーチ壁作りました。
リビング階段にもアーチ壁作りました。
koharu
koharu
4LDK | 家族
385さんの実例写真
ただの本棚に耐震用突っ張り棒をしてたんだけど、丸見えなのが嫌でDIYで天井まで壁を作って隠すことに。せっかくなのでアーチ型にして飾り棚にしました!
ただの本棚に耐震用突っ張り棒をしてたんだけど、丸見えなのが嫌でDIYで天井まで壁を作って隠すことに。せっかくなのでアーチ型にして飾り棚にしました!
385
385
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
配線カバーをしてアーチ型ディスプレイラックを配置
配線カバーをしてアーチ型ディスプレイラックを配置
miyu
miyu
1R | 一人暮らし
chanduさんの実例写真
〈桜の間に小道を作ろう計画②〉 ガーデンアーチを設置! 昼と夜で雰囲気も一気に変わりました✨ アーチ固定について… カインズで購入した 「ステンレスロープ止め 丸型」に インシュロックを潜らせて地面と固定 小道は仮で置いています もうちょっと手を加える予定💪 イングリッシュガーデンに近づいたかな?🌹 Yahooショッピング 【鉄製 アーチ・ミスリル 白】¥4,980 Amazon 【ソーラーライト 屋外 明暗センサー ガーデンライト2個セット】¥3,299 standard product 右側にある【ソーラーライト ぼんぼり】(品名忘れ) ¥500 ⚠️購入して1年経たずに光らなくなります 4つ購入してすでに2.5つ点かなくなりました
〈桜の間に小道を作ろう計画②〉 ガーデンアーチを設置! 昼と夜で雰囲気も一気に変わりました✨ アーチ固定について… カインズで購入した 「ステンレスロープ止め 丸型」に インシュロックを潜らせて地面と固定 小道は仮で置いています もうちょっと手を加える予定💪 イングリッシュガーデンに近づいたかな?🌹 Yahooショッピング 【鉄製 アーチ・ミスリル 白】¥4,980 Amazon 【ソーラーライト 屋外 明暗センサー ガーデンライト2個セット】¥3,299 standard product 右側にある【ソーラーライト ぼんぼり】(品名忘れ) ¥500 ⚠️購入して1年経たずに光らなくなります 4つ購入してすでに2.5つ点かなくなりました
chandu
chandu
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター応募⭐ レンガの小路まだ未完成。少しずつだけど、 今年はアーチを設置。 お庭の鉢やレンガ、おしゃれなホースリールを揃えたいです!
⭐モニター応募⭐ レンガの小路まだ未完成。少しずつだけど、 今年はアーチを設置。 お庭の鉢やレンガ、おしゃれなホースリールを揃えたいです!
tulip
tulip
家族
Yukoさんの実例写真
ただの窓枠にはめ込み式の窓枠を作りました。 今回は初めてのアーチ型にチャレンジしてみました! 可愛くなりました!
ただの窓枠にはめ込み式の窓枠を作りました。 今回は初めてのアーチ型にチャレンジしてみました! 可愛くなりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
室内ではいつも植物をダメにしてしまうのでフェイクを置くことにしました 北海道が、日本中が めちゃくちゃ。 友達が困ってると思うと落ち着かなくてラインやメールしたくなるけど… 今は耐えんといけん時。 みんな頑張っとるもんね 応援してくれた分、うちも応援したい 今を耐えて乗り切ろうね 今週は辛くても今月頑張って 来年はみんな笑えますように
室内ではいつも植物をダメにしてしまうのでフェイクを置くことにしました 北海道が、日本中が めちゃくちゃ。 友達が困ってると思うと落ち着かなくてラインやメールしたくなるけど… 今は耐えんといけん時。 みんな頑張っとるもんね 応援してくれた分、うちも応援したい 今を耐えて乗り切ろうね 今週は辛くても今月頑張って 来年はみんな笑えますように
miho.oku
miho.oku
家族
micoさんの実例写真
レンガを切って貼って! スライスレンガで薄いとはいえ、モルタルですのでかなり切るの苦労します…ジャリジャリしてるし でも、貼っていくと達成感をじわじわと感じるので頑張るのみ!目地入れまで先は長そうです
レンガを切って貼って! スライスレンガで薄いとはいえ、モルタルですのでかなり切るの苦労します…ジャリジャリしてるし でも、貼っていくと達成感をじわじわと感じるので頑張るのみ!目地入れまで先は長そうです
mico
mico
4LDK | 家族
konomi513さんの実例写真
1番こだわったアーチのキッチン♡
1番こだわったアーチのキッチン♡
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
naokoji7さんの実例写真
大工さんに「アーチの形にしたいです!」と言うと 「クロスがその形に耐えるのは難しいですよ。漆喰なら… 」ということで、旦那さんと旦那さんの友達と3人で塗りました!写真じゃ分からない
大工さんに「アーチの形にしたいです!」と言うと 「クロスがその形に耐えるのは難しいですよ。漆喰なら… 」ということで、旦那さんと旦那さんの友達と3人で塗りました!写真じゃ分からない
naokoji7
naokoji7
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
¥39,800
室内物干しが端に写ってしまってますが😅 私の最近のお気に入りの場所はdiyしたアーチ壁です。 我が家のリビング入り口はドアを開けたらすぐに壁であまり好きな場所では無かったのですが、アーチ壁をdiyしたら雰囲気がかなり変わって凄くお気に入りな場所になりました☺️❤️
室内物干しが端に写ってしまってますが😅 私の最近のお気に入りの場所はdiyしたアーチ壁です。 我が家のリビング入り口はドアを開けたらすぐに壁であまり好きな場所では無かったのですが、アーチ壁をdiyしたら雰囲気がかなり変わって凄くお気に入りな場所になりました☺️❤️
morimi
morimi
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
カーブと隙間のパテ埋め完了 周りの壁紙と同じにするか、ベージュ系の石目ダイノックシートを使うか… 決められず作業が止まってしまいました😅 予定では奥の冷蔵庫の間仕切りの柱を石目ダイノック貼る予定なんですが どっちがいいかなぁ…
カーブと隙間のパテ埋め完了 周りの壁紙と同じにするか、ベージュ系の石目ダイノックシートを使うか… 決められず作業が止まってしまいました😅 予定では奥の冷蔵庫の間仕切りの柱を石目ダイノック貼る予定なんですが どっちがいいかなぁ…
momo_san
momo_san
家族
hiramariさんの実例写真
イベント参加。 お庭をぐるっと囲っている白いピケットフェンスと奥のおうち型のアーチはおっと〜のDIY。アーチに使った木がとても重くて大変だったそう(;´∀`) 画像は去年の春庭です。
イベント参加。 お庭をぐるっと囲っている白いピケットフェンスと奥のおうち型のアーチはおっと〜のDIY。アーチに使った木がとても重くて大変だったそう(;´∀`) 画像は去年の春庭です。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
onokenkoさんの実例写真
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
リビングにアーチミラーを付けました🪞 家を建てるときにニッチやシューズクロークをアーチにするか悩んだんだけど、長い目で考えるとスクエアの方がいいか‥?とモヤモヤしながらスクエアを選んだんだけど1年経ってもやっぱりアーチが 忘れらず🥹 ミラーをアーチにしました🤍
リビングにアーチミラーを付けました🪞 家を建てるときにニッチやシューズクロークをアーチにするか悩んだんだけど、長い目で考えるとスクエアの方がいいか‥?とモヤモヤしながらスクエアを選んだんだけど1年経ってもやっぱりアーチが 忘れらず🥹 ミラーをアーチにしました🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
noelさんの実例写真
noel
noel
3LDK
kisekiさんの実例写真
扉はなくし、アーチにしました。
扉はなくし、アーチにしました。
kiseki
kiseki
2LDK | 家族
megmamanさんの実例写真
塩系インテリア好きかも。。。( ´艸`)‼︎
塩系インテリア好きかも。。。( ´艸`)‼︎
megmaman
megmaman
2LDK | 家族
kaoponさんの実例写真
その後、壁紙を貼りこうなりました。 壁紙難しい😅 思ったよりうまく行かなかった😂 旦那は思ったよりうまく行ったらしい…
その後、壁紙を貼りこうなりました。 壁紙難しい😅 思ったよりうまく行かなかった😂 旦那は思ったよりうまく行ったらしい…
kaopon
kaopon
家族
S.homeさんの実例写真
咲き始めました♡
咲き始めました♡
S.home
S.home
家族
nonさんの実例写真
扉を外してなんちゃってアーチにしたら開け締めなくなってストレスフリーに(*^^*)山善さんのバスケットトローリーも5段ラックも廊下から見える\(^-^)/
扉を外してなんちゃってアーチにしたら開け締めなくなってストレスフリーに(*^^*)山善さんのバスケットトローリーも5段ラックも廊下から見える\(^-^)/
non
non
3DK | 家族
funapiiさんの実例写真
今年もモッコウバラのアーチが綺麗にできました。 モフモフしてて可愛いです☺️✨
今年もモッコウバラのアーチが綺麗にできました。 モフモフしてて可愛いです☺️✨
funapii
funapii
家族
もっと見る

DIYアーチの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYアーチ

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
ヘッドボードをDIYしました。 今回は天井まで届く高いアーチヘッドボード
ヘッドボードをDIYしました。 今回は天井まで届く高いアーチヘッドボード
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ご質問頂いた板壁DIYのアーチ部分です。 裏から地味な画ですみません 笑 アーチ部分は曲線にカットしたものを2枚繋ぎ合わせてます あとは隙間ができないように三角にカットしたものと何枚か組み合わせて作成してます。 こんな感じです♡
ご質問頂いた板壁DIYのアーチ部分です。 裏から地味な画ですみません 笑 アーチ部分は曲線にカットしたものを2枚繋ぎ合わせてます あとは隙間ができないように三角にカットしたものと何枚か組み合わせて作成してます。 こんな感じです♡
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
higenekoさんの実例写真
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
higeneko
higeneko
家族
meroさんの実例写真
アーチが完成するまでをざっとまとめてみました。 アーチ部分は幅10センチのベニヤ板を使用しています。 頂点と左右にベニヤ板でアンカー(支え)を作りアンカーとアンカーの間にアーチ部分になるベニヤ板をはめているだけなんですよ。 あとはアーチ部分が崩れないように端材で支えるように固定しただけです。 あとは壁になるベニヤ板をアーチ部分にあてて鉛筆でかたどってジグソーでカット。 タッカーで留めてネットテープ(漆喰が乾いた時に板と板のつなぎ目にヒビが入らないようにするもの)貼って漆喰を塗りました。
アーチが完成するまでをざっとまとめてみました。 アーチ部分は幅10センチのベニヤ板を使用しています。 頂点と左右にベニヤ板でアンカー(支え)を作りアンカーとアンカーの間にアーチ部分になるベニヤ板をはめているだけなんですよ。 あとはアーチ部分が崩れないように端材で支えるように固定しただけです。 あとは壁になるベニヤ板をアーチ部分にあてて鉛筆でかたどってジグソーでカット。 タッカーで留めてネットテープ(漆喰が乾いた時に板と板のつなぎ目にヒビが入らないようにするもの)貼って漆喰を塗りました。
mero
mero
家族
pinonさんの実例写真
ビニールクロス¥3,330
壁を痛めない簡単アーチの作り方は2枚目です スタイロフォームの上から剥がせる壁紙を貼って固定せずはめてるだけなので取り外し簡単♪ この剥がせる壁紙シリーズはのり残りしにくいので壁の汚れ隠しに玄関、リビング、キッチンで使ってます タイルものり残りしなかったので安心して使ってます◡̈* 100均のリメイクシートはのり残りしやすいので剥がさない用途で使ってます たくさん失敗して学びました😓
壁を痛めない簡単アーチの作り方は2枚目です スタイロフォームの上から剥がせる壁紙を貼って固定せずはめてるだけなので取り外し簡単♪ この剥がせる壁紙シリーズはのり残りしにくいので壁の汚れ隠しに玄関、リビング、キッチンで使ってます タイルものり残りしなかったので安心して使ってます◡̈* 100均のリメイクシートはのり残りしやすいので剥がさない用途で使ってます たくさん失敗して学びました😓
pinon
pinon
3DK | 家族
koharuさんの実例写真
リビング階段にもアーチ壁作りました。
リビング階段にもアーチ壁作りました。
koharu
koharu
4LDK | 家族
385さんの実例写真
ただの本棚に耐震用突っ張り棒をしてたんだけど、丸見えなのが嫌でDIYで天井まで壁を作って隠すことに。せっかくなのでアーチ型にして飾り棚にしました!
ただの本棚に耐震用突っ張り棒をしてたんだけど、丸見えなのが嫌でDIYで天井まで壁を作って隠すことに。せっかくなのでアーチ型にして飾り棚にしました!
385
385
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
配線カバーをしてアーチ型ディスプレイラックを配置
配線カバーをしてアーチ型ディスプレイラックを配置
miyu
miyu
1R | 一人暮らし
chanduさんの実例写真
〈桜の間に小道を作ろう計画②〉 ガーデンアーチを設置! 昼と夜で雰囲気も一気に変わりました✨ アーチ固定について… カインズで購入した 「ステンレスロープ止め 丸型」に インシュロックを潜らせて地面と固定 小道は仮で置いています もうちょっと手を加える予定💪 イングリッシュガーデンに近づいたかな?🌹 Yahooショッピング 【鉄製 アーチ・ミスリル 白】¥4,980 Amazon 【ソーラーライト 屋外 明暗センサー ガーデンライト2個セット】¥3,299 standard product 右側にある【ソーラーライト ぼんぼり】(品名忘れ) ¥500 ⚠️購入して1年経たずに光らなくなります 4つ購入してすでに2.5つ点かなくなりました
〈桜の間に小道を作ろう計画②〉 ガーデンアーチを設置! 昼と夜で雰囲気も一気に変わりました✨ アーチ固定について… カインズで購入した 「ステンレスロープ止め 丸型」に インシュロックを潜らせて地面と固定 小道は仮で置いています もうちょっと手を加える予定💪 イングリッシュガーデンに近づいたかな?🌹 Yahooショッピング 【鉄製 アーチ・ミスリル 白】¥4,980 Amazon 【ソーラーライト 屋外 明暗センサー ガーデンライト2個セット】¥3,299 standard product 右側にある【ソーラーライト ぼんぼり】(品名忘れ) ¥500 ⚠️購入して1年経たずに光らなくなります 4つ購入してすでに2.5つ点かなくなりました
chandu
chandu
家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター応募⭐ レンガの小路まだ未完成。少しずつだけど、 今年はアーチを設置。 お庭の鉢やレンガ、おしゃれなホースリールを揃えたいです!
⭐モニター応募⭐ レンガの小路まだ未完成。少しずつだけど、 今年はアーチを設置。 お庭の鉢やレンガ、おしゃれなホースリールを揃えたいです!
tulip
tulip
家族
Yukoさんの実例写真
ただの窓枠にはめ込み式の窓枠を作りました。 今回は初めてのアーチ型にチャレンジしてみました! 可愛くなりました!
ただの窓枠にはめ込み式の窓枠を作りました。 今回は初めてのアーチ型にチャレンジしてみました! 可愛くなりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
室内ではいつも植物をダメにしてしまうのでフェイクを置くことにしました 北海道が、日本中が めちゃくちゃ。 友達が困ってると思うと落ち着かなくてラインやメールしたくなるけど… 今は耐えんといけん時。 みんな頑張っとるもんね 応援してくれた分、うちも応援したい 今を耐えて乗り切ろうね 今週は辛くても今月頑張って 来年はみんな笑えますように
室内ではいつも植物をダメにしてしまうのでフェイクを置くことにしました 北海道が、日本中が めちゃくちゃ。 友達が困ってると思うと落ち着かなくてラインやメールしたくなるけど… 今は耐えんといけん時。 みんな頑張っとるもんね 応援してくれた分、うちも応援したい 今を耐えて乗り切ろうね 今週は辛くても今月頑張って 来年はみんな笑えますように
miho.oku
miho.oku
家族
micoさんの実例写真
レンガを切って貼って! スライスレンガで薄いとはいえ、モルタルですのでかなり切るの苦労します…ジャリジャリしてるし でも、貼っていくと達成感をじわじわと感じるので頑張るのみ!目地入れまで先は長そうです
レンガを切って貼って! スライスレンガで薄いとはいえ、モルタルですのでかなり切るの苦労します…ジャリジャリしてるし でも、貼っていくと達成感をじわじわと感じるので頑張るのみ!目地入れまで先は長そうです
mico
mico
4LDK | 家族
konomi513さんの実例写真
1番こだわったアーチのキッチン♡
1番こだわったアーチのキッチン♡
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
naokoji7さんの実例写真
大工さんに「アーチの形にしたいです!」と言うと 「クロスがその形に耐えるのは難しいですよ。漆喰なら… 」ということで、旦那さんと旦那さんの友達と3人で塗りました!写真じゃ分からない
大工さんに「アーチの形にしたいです!」と言うと 「クロスがその形に耐えるのは難しいですよ。漆喰なら… 」ということで、旦那さんと旦那さんの友達と3人で塗りました!写真じゃ分からない
naokoji7
naokoji7
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
室内物干しが端に写ってしまってますが😅 私の最近のお気に入りの場所はdiyしたアーチ壁です。 我が家のリビング入り口はドアを開けたらすぐに壁であまり好きな場所では無かったのですが、アーチ壁をdiyしたら雰囲気がかなり変わって凄くお気に入りな場所になりました☺️❤️
室内物干しが端に写ってしまってますが😅 私の最近のお気に入りの場所はdiyしたアーチ壁です。 我が家のリビング入り口はドアを開けたらすぐに壁であまり好きな場所では無かったのですが、アーチ壁をdiyしたら雰囲気がかなり変わって凄くお気に入りな場所になりました☺️❤️
morimi
morimi
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
カーブと隙間のパテ埋め完了 周りの壁紙と同じにするか、ベージュ系の石目ダイノックシートを使うか… 決められず作業が止まってしまいました😅 予定では奥の冷蔵庫の間仕切りの柱を石目ダイノック貼る予定なんですが どっちがいいかなぁ…
カーブと隙間のパテ埋め完了 周りの壁紙と同じにするか、ベージュ系の石目ダイノックシートを使うか… 決められず作業が止まってしまいました😅 予定では奥の冷蔵庫の間仕切りの柱を石目ダイノック貼る予定なんですが どっちがいいかなぁ…
momo_san
momo_san
家族
hiramariさんの実例写真
イベント参加。 お庭をぐるっと囲っている白いピケットフェンスと奥のおうち型のアーチはおっと〜のDIY。アーチに使った木がとても重くて大変だったそう(;´∀`) 画像は去年の春庭です。
イベント参加。 お庭をぐるっと囲っている白いピケットフェンスと奥のおうち型のアーチはおっと〜のDIY。アーチに使った木がとても重くて大変だったそう(;´∀`) 画像は去年の春庭です。
hiramari
hiramari
1LDK | カップル
onokenkoさんの実例写真
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
リビングにアーチミラーを付けました🪞 家を建てるときにニッチやシューズクロークをアーチにするか悩んだんだけど、長い目で考えるとスクエアの方がいいか‥?とモヤモヤしながらスクエアを選んだんだけど1年経ってもやっぱりアーチが 忘れらず🥹 ミラーをアーチにしました🤍
リビングにアーチミラーを付けました🪞 家を建てるときにニッチやシューズクロークをアーチにするか悩んだんだけど、長い目で考えるとスクエアの方がいいか‥?とモヤモヤしながらスクエアを選んだんだけど1年経ってもやっぱりアーチが 忘れらず🥹 ミラーをアーチにしました🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
noelさんの実例写真
noel
noel
3LDK
kisekiさんの実例写真
扉はなくし、アーチにしました。
扉はなくし、アーチにしました。
kiseki
kiseki
2LDK | 家族
megmamanさんの実例写真
塩系インテリア好きかも。。。( ´艸`)‼︎
塩系インテリア好きかも。。。( ´艸`)‼︎
megmaman
megmaman
2LDK | 家族
kaoponさんの実例写真
その後、壁紙を貼りこうなりました。 壁紙難しい😅 思ったよりうまく行かなかった😂 旦那は思ったよりうまく行ったらしい…
その後、壁紙を貼りこうなりました。 壁紙難しい😅 思ったよりうまく行かなかった😂 旦那は思ったよりうまく行ったらしい…
kaopon
kaopon
家族
S.homeさんの実例写真
咲き始めました♡
咲き始めました♡
S.home
S.home
家族
nonさんの実例写真
扉を外してなんちゃってアーチにしたら開け締めなくなってストレスフリーに(*^^*)山善さんのバスケットトローリーも5段ラックも廊下から見える\(^-^)/
扉を外してなんちゃってアーチにしたら開け締めなくなってストレスフリーに(*^^*)山善さんのバスケットトローリーも5段ラックも廊下から見える\(^-^)/
non
non
3DK | 家族
funapiiさんの実例写真
今年もモッコウバラのアーチが綺麗にできました。 モフモフしてて可愛いです☺️✨
今年もモッコウバラのアーチが綺麗にできました。 モフモフしてて可愛いです☺️✨
funapii
funapii
家族
もっと見る

DIYアーチの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ