玩具棚は子どもが遊びたい時にぱっと取り出して片付けやすいように意識しています◎
棚の下部の引き出しは両側から取れるように。中は構成遊びのLaQ等なので移動して遊びやすいようにコロをつけています。
背面はマグネット遊びができるようにして、階段を上った目の前に仕切りのように置いてみたこちらの棚ですが、
しばらく過ごした感想は
メリット→散らかっていてもぱっと見わからず気にならないこと✨
デメリット→見えにくくなったことで子ども達の「みてみて〜(´∀`)」にダイニングからすぐに反応できないこと💦
ただ奥に今までダイニング側の棚に置いていた絵本をまとめたところ、篭もり感がでて子どもたちは気に入っている模様。
そこを生かして配置換えします😊
玩具棚は子どもが遊びたい時にぱっと取り出して片付けやすいように意識しています◎
棚の下部の引き出しは両側から取れるように。中は構成遊びのLaQ等なので移動して遊びやすいようにコロをつけています。
背面はマグネット遊びができるようにして、階段を上った目の前に仕切りのように置いてみたこちらの棚ですが、
しばらく過ごした感想は
メリット→散らかっていてもぱっと見わからず気にならないこと✨
デメリット→見えにくくなったことで子ども達の「みてみて〜(´∀`)」にダイニングからすぐに反応できないこと💦
ただ奥に今までダイニング側の棚に置いていた絵本をまとめたところ、篭もり感がでて子どもたちは気に入っている模様。
そこを生かして配置換えします😊