コクヨ レターケース

58枚の部屋写真から29枚をセレクト
rabbit_roadさんの実例写真
奥行きが浅く、横向けに書類が整理が出来るタイプがなかなか無く、少しお高いですが、こちらのレタ−ケ−スにいきつきました。 造りもしっかりしていて、スライドもスムーです。
奥行きが浅く、横向けに書類が整理が出来るタイプがなかなか無く、少しお高いですが、こちらのレタ−ケ−スにいきつきました。 造りもしっかりしていて、スライドもスムーです。
rabbit_road
rabbit_road
3LDK | 家族
u-jさんの実例写真
学校の書類やらプリント類がバラバラするのでレターケースを置いた。 脚を作りつけて使いやすい高さに。
学校の書類やらプリント類がバラバラするのでレターケースを置いた。 脚を作りつけて使いやすい高さに。
u-j
u-j
家族
mojamadeさんの実例写真
mojamade
mojamade
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
あれ🙄!?ネットで購入したもののイベント終わってた~(笑) 出遅れましたが、コクヨのレターケース購入しました。笑 事務用品だけど、グレージュカラーがインテリアにも馴染みやすいです♡ よく使う文具や、FAX用紙。 主に娘に関わる書類や手紙をまとめてます。 障害があるので、学校関係とか医療関係とか、とにかく書類が多くて💧 今までは、クリアファイルにまとめてファイルボックスにinしてたけど、段ごとに分類出来るので使いやすくなりました🙌✨ ルーターなんかも我が家は隠してないので、このままだと事務っぽいので😂 棚から少しディスプレイも出来るようなスペースがある横長デスクに変えたいと思ってます♪←いつになるやら(笑)
あれ🙄!?ネットで購入したもののイベント終わってた~(笑) 出遅れましたが、コクヨのレターケース購入しました。笑 事務用品だけど、グレージュカラーがインテリアにも馴染みやすいです♡ よく使う文具や、FAX用紙。 主に娘に関わる書類や手紙をまとめてます。 障害があるので、学校関係とか医療関係とか、とにかく書類が多くて💧 今までは、クリアファイルにまとめてファイルボックスにinしてたけど、段ごとに分類出来るので使いやすくなりました🙌✨ ルーターなんかも我が家は隠してないので、このままだと事務っぽいので😂 棚から少しディスプレイも出来るようなスペースがある横長デスクに変えたいと思ってます♪←いつになるやら(笑)
miwa
miwa
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
KOKUYOの限定レターケース✨ 学校からのプリント類を入れるのに購入😚
KOKUYOの限定レターケース✨ 学校からのプリント類を入れるのに購入😚
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
momonさんの実例写真
A4横サイズのレターケース!!ラベルはマステとダイモのダブルで*笑*何をどこに入れよう。
A4横サイズのレターケース!!ラベルはマステとダイモのダブルで*笑*何をどこに入れよう。
momon
momon
1DK | 家族
MICさんの実例写真
リビングの小物入れコーナー.゚*・♔
リビングの小物入れコーナー.゚*・♔
MIC
MIC
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
コクヨのスチール製引き出しをマステでリメイクしました\(•ㅂ•)/
コクヨのスチール製引き出しをマステでリメイクしました\(•ㅂ•)/
aya
aya
mamaさんの実例写真
📷️マーク消し ごちゃごちゃしてますが… ユーザーさんの参考にさせていただいて、無印のキャリー収納ケースにハサミや色えんぴつ、テープなどを入れて置きました。 末っ子もハサミを使えるようになったので、いつでも使えるように… 今までは使ってほしくないものは、届かないところに置いてましたが、それも椅子を使えば届くようになってしまい💦 コクヨのレターケースには、学校や保育園からのものや、自分が使うペンなどを入れています😅 下の無印の収納ケースもごちゃごちゃしてるので、ここも見直したいところの1つ💧 その横のベンチは、子供たちが座るので汚れが酷くなってきたので、近いうちに処分したいなぁ💧
📷️マーク消し ごちゃごちゃしてますが… ユーザーさんの参考にさせていただいて、無印のキャリー収納ケースにハサミや色えんぴつ、テープなどを入れて置きました。 末っ子もハサミを使えるようになったので、いつでも使えるように… 今までは使ってほしくないものは、届かないところに置いてましたが、それも椅子を使えば届くようになってしまい💦 コクヨのレターケースには、学校や保育園からのものや、自分が使うペンなどを入れています😅 下の無印の収納ケースもごちゃごちゃしてるので、ここも見直したいところの1つ💧 その横のベンチは、子供たちが座るので汚れが酷くなってきたので、近いうちに処分したいなぁ💧
mama
mama
家族
ttcnx397さんの実例写真
コクヨのレターケース をぬりぬり
コクヨのレターケース をぬりぬり
ttcnx397
ttcnx397
mamyuさんの実例写真
リビングでは小さな文具を使います。 無印のトタンBOXにはガムテープ類、DIYメモ用ノート類、ラッピング材類、救急箱として分類してます。 それより小さい切手、爪切り、スタンプ、画鋲などはKOKUYOスチール引出しに。 リモコンはすぐ取り出せるダイソーのグッズへ入れてます。 物の大きさに合わせたBOXを選んで片付け易くなりました(^^)
リビングでは小さな文具を使います。 無印のトタンBOXにはガムテープ類、DIYメモ用ノート類、ラッピング材類、救急箱として分類してます。 それより小さい切手、爪切り、スタンプ、画鋲などはKOKUYOスチール引出しに。 リモコンはすぐ取り出せるダイソーのグッズへ入れてます。 物の大きさに合わせたBOXを選んで片付け易くなりました(^^)
mamyu
mamyu
家族
msm0516さんの実例写真
スチールの小引き出しを買いました。 文具、薬、書類が1ヶ所にまとまってスッキリ! 綿棒入れはD&DEPARTMENTで購入。 インダストリアルを目指しているわけではないけど、機能性&飽きの来ないデザイン…となるとやはりインダストリアル寄りになりますね。 右のキューピー瓶は貯金箱です。 「飲んだつもり貯金」で、缶ビールを我慢できた日に200円入れています(笑)
スチールの小引き出しを買いました。 文具、薬、書類が1ヶ所にまとまってスッキリ! 綿棒入れはD&DEPARTMENTで購入。 インダストリアルを目指しているわけではないけど、機能性&飽きの来ないデザイン…となるとやはりインダストリアル寄りになりますね。 右のキューピー瓶は貯金箱です。 「飲んだつもり貯金」で、缶ビールを我慢できた日に200円入れています(笑)
msm0516
msm0516
1K | 一人暮らし
saku39sakuさんの実例写真
造作した本棚は生活必需品を集めてるからどうしても生活感出てますが。。 コクヨのレターケースとトラスコのツールボックスに文具まとめてます。たくさんあるマステは瓶の中にごちゃっと。笑 カゴは上が救急セット、下はテプラが入ってます。 もう少し洗練させたい。。。
造作した本棚は生活必需品を集めてるからどうしても生活感出てますが。。 コクヨのレターケースとトラスコのツールボックスに文具まとめてます。たくさんあるマステは瓶の中にごちゃっと。笑 カゴは上が救急セット、下はテプラが入ってます。 もう少し洗練させたい。。。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
KANCHIさんの実例写真
KANCHI
KANCHI
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
リビング横の収納の一番下がなかなか決まらなかったんですが、試しに洗面所のランドリーバスケットを突っ込んだらぴったりだったので、もう一個買い足しました ここの収納は入居してからずーっと悩みだったけど、まあまあ使えるようになったかな ちなみにランドリーバスケットの1つは小さい段ボールやチラシなど古紙回収行きのもの もう1つは掃除機がおさまってます キャスター付きのワゴンって本当に便利✨
リビング横の収納の一番下がなかなか決まらなかったんですが、試しに洗面所のランドリーバスケットを突っ込んだらぴったりだったので、もう一個買い足しました ここの収納は入居してからずーっと悩みだったけど、まあまあ使えるようになったかな ちなみにランドリーバスケットの1つは小さい段ボールやチラシなど古紙回収行きのもの もう1つは掃除機がおさまってます キャスター付きのワゴンって本当に便利✨
kico.kwd
kico.kwd
家族
2-calさんの実例写真
ハシゴ下の作業スペース
ハシゴ下の作業スペース
2-cal
2-cal
1K | 一人暮らし
RNAさんの実例写真
RNA
RNA
家族
yaeshiさんの実例写真
カウンター上に書類ケースがやって来ました! コクヨの横型で 奥行きないカウンターにも置けました^ ^ これで書類のバサバサバ感は 隠せるかな??^ ^
カウンター上に書類ケースがやって来ました! コクヨの横型で 奥行きないカウンターにも置けました^ ^ これで書類のバサバサバ感は 隠せるかな??^ ^
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
704さんの実例写真
引っ越し後2年間ほぼ手付かずの小部屋。普段は通勤バッグや子供の保育園バッグが置いてあるがあまり活用できていない。
引っ越し後2年間ほぼ手付かずの小部屋。普段は通勤バッグや子供の保育園バッグが置いてあるがあまり活用できていない。
704
704
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供3人分のプリントがこれで、わかりやすくなった(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
子供3人分のプリントがこれで、わかりやすくなった(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
meさんの実例写真
レトロなコクヨのレターケース♪ ずっと使っている緑色のは実家からもらったものですが、色違いのオレンジを見つけました٩(๑>∀<๑)۶♡ 大満足です(๑´`๑)♡
レトロなコクヨのレターケース♪ ずっと使っている緑色のは実家からもらったものですが、色違いのオレンジを見つけました٩(๑>∀<๑)۶♡ 大満足です(๑´`๑)♡
me
me
家族
rocky1_to_3さんの実例写真
デスク周りを整理しました。 コクヨのレターケースは頑丈で使い勝手もいいですね。
デスク周りを整理しました。 コクヨのレターケースは頑丈で使い勝手もいいですね。
rocky1_to_3
rocky1_to_3
atelier4さんの実例写真
L字キッチンにカウンター兼食器棚を設置、コの字になっています。 カウンターは書き物や書類整理にも使うため、やっぱりここに書類をまとめるのが1番効率がいいのです。7段の引き出しを2つ重ねています。
L字キッチンにカウンター兼食器棚を設置、コの字になっています。 カウンターは書き物や書類整理にも使うため、やっぱりここに書類をまとめるのが1番効率がいいのです。7段の引き出しを2つ重ねています。
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
KIKOmk2さんの実例写真
もらってきたスチールレターケースをスプレーで着色(*´꒳`*)いい感じ
もらってきたスチールレターケースをスプレーで着色(*´꒳`*)いい感じ
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
もっと見る

コクヨ レターケースの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コクヨ レターケース

58枚の部屋写真から29枚をセレクト
rabbit_roadさんの実例写真
奥行きが浅く、横向けに書類が整理が出来るタイプがなかなか無く、少しお高いですが、こちらのレタ−ケ−スにいきつきました。 造りもしっかりしていて、スライドもスムーです。
奥行きが浅く、横向けに書類が整理が出来るタイプがなかなか無く、少しお高いですが、こちらのレタ−ケ−スにいきつきました。 造りもしっかりしていて、スライドもスムーです。
rabbit_road
rabbit_road
3LDK | 家族
u-jさんの実例写真
学校の書類やらプリント類がバラバラするのでレターケースを置いた。 脚を作りつけて使いやすい高さに。
学校の書類やらプリント類がバラバラするのでレターケースを置いた。 脚を作りつけて使いやすい高さに。
u-j
u-j
家族
mojamadeさんの実例写真
mojamade
mojamade
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
あれ🙄!?ネットで購入したもののイベント終わってた~(笑) 出遅れましたが、コクヨのレターケース購入しました。笑 事務用品だけど、グレージュカラーがインテリアにも馴染みやすいです♡ よく使う文具や、FAX用紙。 主に娘に関わる書類や手紙をまとめてます。 障害があるので、学校関係とか医療関係とか、とにかく書類が多くて💧 今までは、クリアファイルにまとめてファイルボックスにinしてたけど、段ごとに分類出来るので使いやすくなりました🙌✨ ルーターなんかも我が家は隠してないので、このままだと事務っぽいので😂 棚から少しディスプレイも出来るようなスペースがある横長デスクに変えたいと思ってます♪←いつになるやら(笑)
あれ🙄!?ネットで購入したもののイベント終わってた~(笑) 出遅れましたが、コクヨのレターケース購入しました。笑 事務用品だけど、グレージュカラーがインテリアにも馴染みやすいです♡ よく使う文具や、FAX用紙。 主に娘に関わる書類や手紙をまとめてます。 障害があるので、学校関係とか医療関係とか、とにかく書類が多くて💧 今までは、クリアファイルにまとめてファイルボックスにinしてたけど、段ごとに分類出来るので使いやすくなりました🙌✨ ルーターなんかも我が家は隠してないので、このままだと事務っぽいので😂 棚から少しディスプレイも出来るようなスペースがある横長デスクに変えたいと思ってます♪←いつになるやら(笑)
miwa
miwa
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
KOKUYOの限定レターケース✨ 学校からのプリント類を入れるのに購入😚
KOKUYOの限定レターケース✨ 学校からのプリント類を入れるのに購入😚
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
momonさんの実例写真
A4横サイズのレターケース!!ラベルはマステとダイモのダブルで*笑*何をどこに入れよう。
A4横サイズのレターケース!!ラベルはマステとダイモのダブルで*笑*何をどこに入れよう。
momon
momon
1DK | 家族
MICさんの実例写真
リビングの小物入れコーナー.゚*・♔
リビングの小物入れコーナー.゚*・♔
MIC
MIC
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
コクヨのスチール製引き出しをマステでリメイクしました\(•ㅂ•)/
コクヨのスチール製引き出しをマステでリメイクしました\(•ㅂ•)/
aya
aya
mamaさんの実例写真
📷️マーク消し ごちゃごちゃしてますが… ユーザーさんの参考にさせていただいて、無印のキャリー収納ケースにハサミや色えんぴつ、テープなどを入れて置きました。 末っ子もハサミを使えるようになったので、いつでも使えるように… 今までは使ってほしくないものは、届かないところに置いてましたが、それも椅子を使えば届くようになってしまい💦 コクヨのレターケースには、学校や保育園からのものや、自分が使うペンなどを入れています😅 下の無印の収納ケースもごちゃごちゃしてるので、ここも見直したいところの1つ💧 その横のベンチは、子供たちが座るので汚れが酷くなってきたので、近いうちに処分したいなぁ💧
📷️マーク消し ごちゃごちゃしてますが… ユーザーさんの参考にさせていただいて、無印のキャリー収納ケースにハサミや色えんぴつ、テープなどを入れて置きました。 末っ子もハサミを使えるようになったので、いつでも使えるように… 今までは使ってほしくないものは、届かないところに置いてましたが、それも椅子を使えば届くようになってしまい💦 コクヨのレターケースには、学校や保育園からのものや、自分が使うペンなどを入れています😅 下の無印の収納ケースもごちゃごちゃしてるので、ここも見直したいところの1つ💧 その横のベンチは、子供たちが座るので汚れが酷くなってきたので、近いうちに処分したいなぁ💧
mama
mama
家族
ttcnx397さんの実例写真
コクヨのレターケース をぬりぬり
コクヨのレターケース をぬりぬり
ttcnx397
ttcnx397
mamyuさんの実例写真
リビングでは小さな文具を使います。 無印のトタンBOXにはガムテープ類、DIYメモ用ノート類、ラッピング材類、救急箱として分類してます。 それより小さい切手、爪切り、スタンプ、画鋲などはKOKUYOスチール引出しに。 リモコンはすぐ取り出せるダイソーのグッズへ入れてます。 物の大きさに合わせたBOXを選んで片付け易くなりました(^^)
リビングでは小さな文具を使います。 無印のトタンBOXにはガムテープ類、DIYメモ用ノート類、ラッピング材類、救急箱として分類してます。 それより小さい切手、爪切り、スタンプ、画鋲などはKOKUYOスチール引出しに。 リモコンはすぐ取り出せるダイソーのグッズへ入れてます。 物の大きさに合わせたBOXを選んで片付け易くなりました(^^)
mamyu
mamyu
家族
msm0516さんの実例写真
スチールの小引き出しを買いました。 文具、薬、書類が1ヶ所にまとまってスッキリ! 綿棒入れはD&DEPARTMENTで購入。 インダストリアルを目指しているわけではないけど、機能性&飽きの来ないデザイン…となるとやはりインダストリアル寄りになりますね。 右のキューピー瓶は貯金箱です。 「飲んだつもり貯金」で、缶ビールを我慢できた日に200円入れています(笑)
スチールの小引き出しを買いました。 文具、薬、書類が1ヶ所にまとまってスッキリ! 綿棒入れはD&DEPARTMENTで購入。 インダストリアルを目指しているわけではないけど、機能性&飽きの来ないデザイン…となるとやはりインダストリアル寄りになりますね。 右のキューピー瓶は貯金箱です。 「飲んだつもり貯金」で、缶ビールを我慢できた日に200円入れています(笑)
msm0516
msm0516
1K | 一人暮らし
saku39sakuさんの実例写真
造作した本棚は生活必需品を集めてるからどうしても生活感出てますが。。 コクヨのレターケースとトラスコのツールボックスに文具まとめてます。たくさんあるマステは瓶の中にごちゃっと。笑 カゴは上が救急セット、下はテプラが入ってます。 もう少し洗練させたい。。。
造作した本棚は生活必需品を集めてるからどうしても生活感出てますが。。 コクヨのレターケースとトラスコのツールボックスに文具まとめてます。たくさんあるマステは瓶の中にごちゃっと。笑 カゴは上が救急セット、下はテプラが入ってます。 もう少し洗練させたい。。。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
KANCHIさんの実例写真
KANCHI
KANCHI
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
リビング横の収納の一番下がなかなか決まらなかったんですが、試しに洗面所のランドリーバスケットを突っ込んだらぴったりだったので、もう一個買い足しました ここの収納は入居してからずーっと悩みだったけど、まあまあ使えるようになったかな ちなみにランドリーバスケットの1つは小さい段ボールやチラシなど古紙回収行きのもの もう1つは掃除機がおさまってます キャスター付きのワゴンって本当に便利✨
リビング横の収納の一番下がなかなか決まらなかったんですが、試しに洗面所のランドリーバスケットを突っ込んだらぴったりだったので、もう一個買い足しました ここの収納は入居してからずーっと悩みだったけど、まあまあ使えるようになったかな ちなみにランドリーバスケットの1つは小さい段ボールやチラシなど古紙回収行きのもの もう1つは掃除機がおさまってます キャスター付きのワゴンって本当に便利✨
kico.kwd
kico.kwd
家族
2-calさんの実例写真
ハシゴ下の作業スペース
ハシゴ下の作業スペース
2-cal
2-cal
1K | 一人暮らし
RNAさんの実例写真
RNA
RNA
家族
yaeshiさんの実例写真
カウンター上に書類ケースがやって来ました! コクヨの横型で 奥行きないカウンターにも置けました^ ^ これで書類のバサバサバ感は 隠せるかな??^ ^
カウンター上に書類ケースがやって来ました! コクヨの横型で 奥行きないカウンターにも置けました^ ^ これで書類のバサバサバ感は 隠せるかな??^ ^
yaeshi
yaeshi
4LDK | 家族
704さんの実例写真
引っ越し後2年間ほぼ手付かずの小部屋。普段は通勤バッグや子供の保育園バッグが置いてあるがあまり活用できていない。
引っ越し後2年間ほぼ手付かずの小部屋。普段は通勤バッグや子供の保育園バッグが置いてあるがあまり活用できていない。
704
704
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
子供3人分のプリントがこれで、わかりやすくなった(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
子供3人分のプリントがこれで、わかりやすくなった(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
meさんの実例写真
レトロなコクヨのレターケース♪ ずっと使っている緑色のは実家からもらったものですが、色違いのオレンジを見つけました٩(๑>∀<๑)۶♡ 大満足です(๑´`๑)♡
レトロなコクヨのレターケース♪ ずっと使っている緑色のは実家からもらったものですが、色違いのオレンジを見つけました٩(๑>∀<๑)۶♡ 大満足です(๑´`๑)♡
me
me
家族
rocky1_to_3さんの実例写真
デスク周りを整理しました。 コクヨのレターケースは頑丈で使い勝手もいいですね。
デスク周りを整理しました。 コクヨのレターケースは頑丈で使い勝手もいいですね。
rocky1_to_3
rocky1_to_3
atelier4さんの実例写真
L字キッチンにカウンター兼食器棚を設置、コの字になっています。 カウンターは書き物や書類整理にも使うため、やっぱりここに書類をまとめるのが1番効率がいいのです。7段の引き出しを2つ重ねています。
L字キッチンにカウンター兼食器棚を設置、コの字になっています。 カウンターは書き物や書類整理にも使うため、やっぱりここに書類をまとめるのが1番効率がいいのです。7段の引き出しを2つ重ねています。
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
KIKOmk2さんの実例写真
もらってきたスチールレターケースをスプレーで着色(*´꒳`*)いい感じ
もらってきたスチールレターケースをスプレーで着色(*´꒳`*)いい感じ
KIKOmk2
KIKOmk2
家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
もっと見る

コクヨ レターケースの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ