iPad 山崎実業

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
山崎実業towerシリーズを使って充電ステーションの見直しをしました。 コンセントから直接充電器をさして使うときだけ出して使わないときは片付けるを目標にやってましたが、充電器はいつしかコンセントは差しっぱなしでごちゃごちゃしていたので、見直しました。 旦那さんが単身赴任から帰ってきて一年。 やはり、片付けるというのは難易度が高かったようです。 ボックスの中には3口の電源タップを仕込んでおり、C typeと Lightningケーブルをちょこっと出しています。 充電するにもこの長さで充分。 充電中の端末もボックス上に立てて収納できるからすっきり✨ 本格的に充電するのは各自就寝中にベッドサイドにてするので、リビングにはこのくらいの配線で充分でした。 大きさはあるけれど、単色ホワイトだしすっきり✨
山崎実業towerシリーズを使って充電ステーションの見直しをしました。 コンセントから直接充電器をさして使うときだけ出して使わないときは片付けるを目標にやってましたが、充電器はいつしかコンセントは差しっぱなしでごちゃごちゃしていたので、見直しました。 旦那さんが単身赴任から帰ってきて一年。 やはり、片付けるというのは難易度が高かったようです。 ボックスの中には3口の電源タップを仕込んでおり、C typeと Lightningケーブルをちょこっと出しています。 充電するにもこの長さで充分。 充電中の端末もボックス上に立てて収納できるからすっきり✨ 本格的に充電するのは各自就寝中にベッドサイドにてするので、リビングにはこのくらいの配線で充分でした。 大きさはあるけれど、単色ホワイトだしすっきり✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sakuboさんの実例写真
机に平置きしていた、PC2台、iPhone、iPad、kindleを立てて並べて作業スペースを作りました。 ダークブラウンの机でしたが、引越し先の部屋の雰囲気に合わせて北欧柄の布をクロスにしてあります。
机に平置きしていた、PC2台、iPhone、iPad、kindleを立てて並べて作業スペースを作りました。 ダークブラウンの机でしたが、引越し先の部屋の雰囲気に合わせて北欧柄の布をクロスにしてあります。
sakubo
sakubo
2LDK | 家族
macoさんの実例写真
maco
maco
3LDK | 家族
tachashさんの実例写真
充電ステーションのイベント参加。 先程投稿したテレビの裏側。 山崎実業さんのスマート テレビ裏収納ラック ブラックをテレビにつけて、電源タップ、充電器iPad、アップルウォッチ、フィットビット、ニンテンドースイッチなど、前後テレビ裏に収納して、充電してます。 見えるところだけ綺麗にしてます。
充電ステーションのイベント参加。 先程投稿したテレビの裏側。 山崎実業さんのスマート テレビ裏収納ラック ブラックをテレビにつけて、電源タップ、充電器iPad、アップルウォッチ、フィットビット、ニンテンドースイッチなど、前後テレビ裏に収納して、充電してます。 見えるところだけ綺麗にしてます。
tachash
tachash
家族
manaxhomeさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,410
山崎実業さんのシリーズが好きで愛用しています。IHコンロの真正面の壁にマグネット棚を取り付け、上段はコーヒー関係のもの、下段は時計と計量カップを置きました。 レシピを見ながら料理を作りたい時は計量カップをどけて、ここにiPadを置きます。 棚が少し傾斜してるので、iPadを置いても安定します。
山崎実業さんのシリーズが好きで愛用しています。IHコンロの真正面の壁にマグネット棚を取り付け、上段はコーヒー関係のもの、下段は時計と計量カップを置きました。 レシピを見ながら料理を作りたい時は計量カップをどけて、ここにiPadを置きます。 棚が少し傾斜してるので、iPadを置いても安定します。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
山崎実業さんのtowerシリーズ。 こちらはタブレットホルダーです。 冷蔵庫横にガッチリとつけました。 マグネットもかなり強力です! さらに滑り止めの両面テープが4箇所に付属でしたので、ずれなく固定、という感じです。 以前はマグネットの棚に置いていたのですが、安定感がなく、さらに斜めだったので、少し見づらかったのですが、タブレットホルダーtowerは、ジャストフィット!!垂直に付けるのが何より嬉しいです。 これで音楽を聴きながら、お料理レシピも見れます〜♪♪
山崎実業さんのtowerシリーズ。 こちらはタブレットホルダーです。 冷蔵庫横にガッチリとつけました。 マグネットもかなり強力です! さらに滑り止めの両面テープが4箇所に付属でしたので、ずれなく固定、という感じです。 以前はマグネットの棚に置いていたのですが、安定感がなく、さらに斜めだったので、少し見づらかったのですが、タブレットホルダーtowerは、ジャストフィット!!垂直に付けるのが何より嬉しいです。 これで音楽を聴きながら、お料理レシピも見れます〜♪♪
Hi5
Hi5
家族
citsuraeさんの実例写真
タブレットを利用してお料理する時に、いつも置き場に困っていました。 水場やコンロから離れた所に置きたいけど、料理の邪魔にならない所。 また見やすい所、と言う色々な条件を満たしてくれる所。 それは冷蔵庫の横壁でした。 そこにお写真のツールを使うとバッチリ! もっと早く買えば良かったなと思いました。
タブレットを利用してお料理する時に、いつも置き場に困っていました。 水場やコンロから離れた所に置きたいけど、料理の邪魔にならない所。 また見やすい所、と言う色々な条件を満たしてくれる所。 それは冷蔵庫の横壁でした。 そこにお写真のツールを使うとバッチリ! もっと早く買えば良かったなと思いました。
citsurae
citsurae
tomachaaanさんの実例写真
ランドリールームの時計はiPad⏰ 朝の支度をしながら天気を確認したり便利👌 コンセント周りはもう少し改善したいところ…。
ランドリールームの時計はiPad⏰ 朝の支度をしながら天気を確認したり便利👌 コンセント周りはもう少し改善したいところ…。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
オリンピック始まったのに…😅💦 見る暇ない~~~。゜(´∩ω∩`)゜。 後日 ダイジェストで集約~観なきゃ♪ ( *˙ω˙*)و グッ! キッチン…本日は閉店しました❣️ 💻iPadヾ(・・*)ポチ♡♡ おやすみなさい~~~🌃🌙*゚⭐
オリンピック始まったのに…😅💦 見る暇ない~~~。゜(´∩ω∩`)゜。 後日 ダイジェストで集約~観なきゃ♪ ( *˙ω˙*)و グッ! キッチン…本日は閉店しました❣️ 💻iPadヾ(・・*)ポチ♡♡ おやすみなさい~~~🌃🌙*゚⭐
kazu
kazu
3LDK | カップル
Kanoさんの実例写真
プフを椅子代わりにしてiPadで映像を見るのが幸せ。 最近やっとNetflixに加入して、 ストレンジャーシングスを一気見したところ◎ 幸せな休日...☺︎
プフを椅子代わりにしてiPadで映像を見るのが幸せ。 最近やっとNetflixに加入して、 ストレンジャーシングスを一気見したところ◎ 幸せな休日...☺︎
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
Atelier.mさんの実例写真
家族が減って、お米の消費量もかなり減りました。 昨日買い物に行った時に、美味しくて高いお米に変えようかって娘に言ったら、お米の味はわかんないから高いお肉が食べたいと。 帰宅して夫にその話したら、美味しいお米の前に美味しく炊ける炊飯器に変えたほうがいいんじゃない?って。。。 もちろん結局は現状維持です。 家族が減るから一升炊きの炊飯器はこれが最後。
家族が減って、お米の消費量もかなり減りました。 昨日買い物に行った時に、美味しくて高いお米に変えようかって娘に言ったら、お米の味はわかんないから高いお肉が食べたいと。 帰宅して夫にその話したら、美味しいお米の前に美味しく炊ける炊飯器に変えたほうがいいんじゃない?って。。。 もちろん結局は現状維持です。 家族が減るから一升炊きの炊飯器はこれが最後。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
chix3さんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたリモコンラック iPadも立てられるので便利!
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたリモコンラック iPadも立てられるので便利!
chix3
chix3
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,780
ある日のリセット完了後のキッチン。 リセット後なのに何となくごちゃごちゃ。 キッチンの上に物は置きたくないけど、狭い1LDKなのでそうもいかず…☹️ 料理の腕はさっぱりなので、毎日iPadが手放せません💦 コンロとシンクの間に置いて料理していましたが、水やら油やらがはねるので、壁に棚を取り付けました! これでiPadの汚れも気にせず、作業スペースも確保できて、快適に料理できます😊
ある日のリセット完了後のキッチン。 リセット後なのに何となくごちゃごちゃ。 キッチンの上に物は置きたくないけど、狭い1LDKなのでそうもいかず…☹️ 料理の腕はさっぱりなので、毎日iPadが手放せません💦 コンロとシンクの間に置いて料理していましたが、水やら油やらがはねるので、壁に棚を取り付けました! これでiPadの汚れも気にせず、作業スペースも確保できて、快適に料理できます😊
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Lilacさんの実例写真
新しい冷蔵庫がやってきました。と言っても、昨年のモデルです。今年の新作が出るということで、これ以上ないくらいお買い得というタイミングで購入できてよかった! USB充電ができるので、タブレットを磁石で貼り付けてみました。キッチンにいると、リビングのテレビが見えないので、ちょっと退屈していたのですが、これでレシピを見たり、音楽を聴いたり、動画を見たりできるようになって、キッチンの居心地がアップしました🎵
新しい冷蔵庫がやってきました。と言っても、昨年のモデルです。今年の新作が出るということで、これ以上ないくらいお買い得というタイミングで購入できてよかった! USB充電ができるので、タブレットを磁石で貼り付けてみました。キッチンにいると、リビングのテレビが見えないので、ちょっと退屈していたのですが、これでレシピを見たり、音楽を聴いたり、動画を見たりできるようになって、キッチンの居心地がアップしました🎵
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
別アングルで撮ってみました。 キッチン横に畳コーナー IH正面に階段、階段下収納です。 iPadでレシピ見ながらお料理。 階段上のFIXから光が入ってきます。夏の午後は日差しがちょっと暑いくらいですw あと写ってないのですがキッチンに並列してダイニングテーブルです。
別アングルで撮ってみました。 キッチン横に畳コーナー IH正面に階段、階段下収納です。 iPadでレシピ見ながらお料理。 階段上のFIXから光が入ってきます。夏の午後は日差しがちょっと暑いくらいですw あと写ってないのですがキッチンに並列してダイニングテーブルです。
Joe.
Joe.
家族
dolceさんの実例写真
窓のところに。
窓のところに。
dolce
dolce
2LDK | 家族
chizuさんの実例写真
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
chizu
chizu
3LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
念願のtowerマグネット🤍お風呂時間が充実する!!
念願のtowerマグネット🤍お風呂時間が充実する!!
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
remaさんの実例写真
我が家のワークテーブル。 タモ集成材天板の造作テーブルです。 W1300*D500*H740です。 パソコンやiPad、電源の収納、作業中の一次置きスペースとして、天板下に一段棚を設けています。この部分の有効内寸法は高さ70mm。 もう少し広くしたかったけれど、天板高さはこれ以上高く出来ず、下肢空間もこれ以上狭く出来ずで、最大限取れたのが70mmでした。 テーブル下のコンセントはプリンターの横に隠れる様な位置に配置してあります。 プリンター台は山崎実業さんの物で、シンプルで気に入っていますが、もう少し高さがあると良かったなと思います。
我が家のワークテーブル。 タモ集成材天板の造作テーブルです。 W1300*D500*H740です。 パソコンやiPad、電源の収納、作業中の一次置きスペースとして、天板下に一段棚を設けています。この部分の有効内寸法は高さ70mm。 もう少し広くしたかったけれど、天板高さはこれ以上高く出来ず、下肢空間もこれ以上狭く出来ずで、最大限取れたのが70mmでした。 テーブル下のコンセントはプリンターの横に隠れる様な位置に配置してあります。 プリンター台は山崎実業さんの物で、シンプルで気に入っていますが、もう少し高さがあると良かったなと思います。
rema
rema
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
¥1,980
本日2回目のおはようございます🍀 洗濯も干したし、玄関、お外回りもお掃除完了、娘が掃除機もかけてくれたのでサッパリ🍀 朝ごはんもドカンと食べました😋 今から、どう森をします😉👍
本日2回目のおはようございます🍀 洗濯も干したし、玄関、お外回りもお掃除完了、娘が掃除機もかけてくれたのでサッパリ🍀 朝ごはんもドカンと食べました😋 今から、どう森をします😉👍
fumi
fumi
3LDK | 家族

iPad 山崎実業が気になるあなたにおすすめ

iPad 山崎実業の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

iPad 山崎実業

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
山崎実業towerシリーズを使って充電ステーションの見直しをしました。 コンセントから直接充電器をさして使うときだけ出して使わないときは片付けるを目標にやってましたが、充電器はいつしかコンセントは差しっぱなしでごちゃごちゃしていたので、見直しました。 旦那さんが単身赴任から帰ってきて一年。 やはり、片付けるというのは難易度が高かったようです。 ボックスの中には3口の電源タップを仕込んでおり、C typeと Lightningケーブルをちょこっと出しています。 充電するにもこの長さで充分。 充電中の端末もボックス上に立てて収納できるからすっきり✨ 本格的に充電するのは各自就寝中にベッドサイドにてするので、リビングにはこのくらいの配線で充分でした。 大きさはあるけれど、単色ホワイトだしすっきり✨
山崎実業towerシリーズを使って充電ステーションの見直しをしました。 コンセントから直接充電器をさして使うときだけ出して使わないときは片付けるを目標にやってましたが、充電器はいつしかコンセントは差しっぱなしでごちゃごちゃしていたので、見直しました。 旦那さんが単身赴任から帰ってきて一年。 やはり、片付けるというのは難易度が高かったようです。 ボックスの中には3口の電源タップを仕込んでおり、C typeと Lightningケーブルをちょこっと出しています。 充電するにもこの長さで充分。 充電中の端末もボックス上に立てて収納できるからすっきり✨ 本格的に充電するのは各自就寝中にベッドサイドにてするので、リビングにはこのくらいの配線で充分でした。 大きさはあるけれど、単色ホワイトだしすっきり✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sakuboさんの実例写真
机に平置きしていた、PC2台、iPhone、iPad、kindleを立てて並べて作業スペースを作りました。 ダークブラウンの机でしたが、引越し先の部屋の雰囲気に合わせて北欧柄の布をクロスにしてあります。
机に平置きしていた、PC2台、iPhone、iPad、kindleを立てて並べて作業スペースを作りました。 ダークブラウンの机でしたが、引越し先の部屋の雰囲気に合わせて北欧柄の布をクロスにしてあります。
sakubo
sakubo
2LDK | 家族
macoさんの実例写真
maco
maco
3LDK | 家族
tachashさんの実例写真
充電ステーションのイベント参加。 先程投稿したテレビの裏側。 山崎実業さんのスマート テレビ裏収納ラック ブラックをテレビにつけて、電源タップ、充電器iPad、アップルウォッチ、フィットビット、ニンテンドースイッチなど、前後テレビ裏に収納して、充電してます。 見えるところだけ綺麗にしてます。
充電ステーションのイベント参加。 先程投稿したテレビの裏側。 山崎実業さんのスマート テレビ裏収納ラック ブラックをテレビにつけて、電源タップ、充電器iPad、アップルウォッチ、フィットビット、ニンテンドースイッチなど、前後テレビ裏に収納して、充電してます。 見えるところだけ綺麗にしてます。
tachash
tachash
家族
manaxhomeさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,410
山崎実業さんのシリーズが好きで愛用しています。IHコンロの真正面の壁にマグネット棚を取り付け、上段はコーヒー関係のもの、下段は時計と計量カップを置きました。 レシピを見ながら料理を作りたい時は計量カップをどけて、ここにiPadを置きます。 棚が少し傾斜してるので、iPadを置いても安定します。
山崎実業さんのシリーズが好きで愛用しています。IHコンロの真正面の壁にマグネット棚を取り付け、上段はコーヒー関係のもの、下段は時計と計量カップを置きました。 レシピを見ながら料理を作りたい時は計量カップをどけて、ここにiPadを置きます。 棚が少し傾斜してるので、iPadを置いても安定します。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
山崎実業さんのtowerシリーズ。 こちらはタブレットホルダーです。 冷蔵庫横にガッチリとつけました。 マグネットもかなり強力です! さらに滑り止めの両面テープが4箇所に付属でしたので、ずれなく固定、という感じです。 以前はマグネットの棚に置いていたのですが、安定感がなく、さらに斜めだったので、少し見づらかったのですが、タブレットホルダーtowerは、ジャストフィット!!垂直に付けるのが何より嬉しいです。 これで音楽を聴きながら、お料理レシピも見れます〜♪♪
山崎実業さんのtowerシリーズ。 こちらはタブレットホルダーです。 冷蔵庫横にガッチリとつけました。 マグネットもかなり強力です! さらに滑り止めの両面テープが4箇所に付属でしたので、ずれなく固定、という感じです。 以前はマグネットの棚に置いていたのですが、安定感がなく、さらに斜めだったので、少し見づらかったのですが、タブレットホルダーtowerは、ジャストフィット!!垂直に付けるのが何より嬉しいです。 これで音楽を聴きながら、お料理レシピも見れます〜♪♪
Hi5
Hi5
家族
citsuraeさんの実例写真
タブレットを利用してお料理する時に、いつも置き場に困っていました。 水場やコンロから離れた所に置きたいけど、料理の邪魔にならない所。 また見やすい所、と言う色々な条件を満たしてくれる所。 それは冷蔵庫の横壁でした。 そこにお写真のツールを使うとバッチリ! もっと早く買えば良かったなと思いました。
タブレットを利用してお料理する時に、いつも置き場に困っていました。 水場やコンロから離れた所に置きたいけど、料理の邪魔にならない所。 また見やすい所、と言う色々な条件を満たしてくれる所。 それは冷蔵庫の横壁でした。 そこにお写真のツールを使うとバッチリ! もっと早く買えば良かったなと思いました。
citsurae
citsurae
tomachaaanさんの実例写真
ランドリールームの時計はiPad⏰ 朝の支度をしながら天気を確認したり便利👌 コンセント周りはもう少し改善したいところ…。
ランドリールームの時計はiPad⏰ 朝の支度をしながら天気を確認したり便利👌 コンセント周りはもう少し改善したいところ…。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
オリンピック始まったのに…😅💦 見る暇ない~~~。゜(´∩ω∩`)゜。 後日 ダイジェストで集約~観なきゃ♪ ( *˙ω˙*)و グッ! キッチン…本日は閉店しました❣️ 💻iPadヾ(・・*)ポチ♡♡ おやすみなさい~~~🌃🌙*゚⭐
オリンピック始まったのに…😅💦 見る暇ない~~~。゜(´∩ω∩`)゜。 後日 ダイジェストで集約~観なきゃ♪ ( *˙ω˙*)و グッ! キッチン…本日は閉店しました❣️ 💻iPadヾ(・・*)ポチ♡♡ おやすみなさい~~~🌃🌙*゚⭐
kazu
kazu
3LDK | カップル
Kanoさんの実例写真
プフを椅子代わりにしてiPadで映像を見るのが幸せ。 最近やっとNetflixに加入して、 ストレンジャーシングスを一気見したところ◎ 幸せな休日...☺︎
プフを椅子代わりにしてiPadで映像を見るのが幸せ。 最近やっとNetflixに加入して、 ストレンジャーシングスを一気見したところ◎ 幸せな休日...☺︎
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
ソファの裏に山善さんのスリムトローリーを置いて、iPadやタブレットの充電ステーションにしてみました。 なんでもポイポイする娘達…大事なモノでも床に置きっぱなしなことも。気づくと床やソファに放置されているタブレット…勉強前に充電切れに気づくのよ (-.-;) 定位置を決めたことで、夜に充電するクセをつけておくれ ヽ(-_-; )
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
風呂でiPadを観れる様にしました。写真用でカッコつけてiPadそのまま置いてますがビビりなので実際はジップロックに入れています。iPadスタンドはマグネット式でiPad Pro11インチを余裕で支えてます。すごい。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
Atelier.mさんの実例写真
家族が減って、お米の消費量もかなり減りました。 昨日買い物に行った時に、美味しくて高いお米に変えようかって娘に言ったら、お米の味はわかんないから高いお肉が食べたいと。 帰宅して夫にその話したら、美味しいお米の前に美味しく炊ける炊飯器に変えたほうがいいんじゃない?って。。。 もちろん結局は現状維持です。 家族が減るから一升炊きの炊飯器はこれが最後。
家族が減って、お米の消費量もかなり減りました。 昨日買い物に行った時に、美味しくて高いお米に変えようかって娘に言ったら、お米の味はわかんないから高いお肉が食べたいと。 帰宅して夫にその話したら、美味しいお米の前に美味しく炊ける炊飯器に変えたほうがいいんじゃない?って。。。 もちろん結局は現状維持です。 家族が減るから一升炊きの炊飯器はこれが最後。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
chix3さんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたリモコンラック iPadも立てられるので便利!
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたリモコンラック iPadも立てられるので便利!
chix3
chix3
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ある日のリセット完了後のキッチン。 リセット後なのに何となくごちゃごちゃ。 キッチンの上に物は置きたくないけど、狭い1LDKなのでそうもいかず…☹️ 料理の腕はさっぱりなので、毎日iPadが手放せません💦 コンロとシンクの間に置いて料理していましたが、水やら油やらがはねるので、壁に棚を取り付けました! これでiPadの汚れも気にせず、作業スペースも確保できて、快適に料理できます😊
ある日のリセット完了後のキッチン。 リセット後なのに何となくごちゃごちゃ。 キッチンの上に物は置きたくないけど、狭い1LDKなのでそうもいかず…☹️ 料理の腕はさっぱりなので、毎日iPadが手放せません💦 コンロとシンクの間に置いて料理していましたが、水やら油やらがはねるので、壁に棚を取り付けました! これでiPadの汚れも気にせず、作業スペースも確保できて、快適に料理できます😊
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Lilacさんの実例写真
新しい冷蔵庫がやってきました。と言っても、昨年のモデルです。今年の新作が出るということで、これ以上ないくらいお買い得というタイミングで購入できてよかった! USB充電ができるので、タブレットを磁石で貼り付けてみました。キッチンにいると、リビングのテレビが見えないので、ちょっと退屈していたのですが、これでレシピを見たり、音楽を聴いたり、動画を見たりできるようになって、キッチンの居心地がアップしました🎵
新しい冷蔵庫がやってきました。と言っても、昨年のモデルです。今年の新作が出るということで、これ以上ないくらいお買い得というタイミングで購入できてよかった! USB充電ができるので、タブレットを磁石で貼り付けてみました。キッチンにいると、リビングのテレビが見えないので、ちょっと退屈していたのですが、これでレシピを見たり、音楽を聴いたり、動画を見たりできるようになって、キッチンの居心地がアップしました🎵
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
別アングルで撮ってみました。 キッチン横に畳コーナー IH正面に階段、階段下収納です。 iPadでレシピ見ながらお料理。 階段上のFIXから光が入ってきます。夏の午後は日差しがちょっと暑いくらいですw あと写ってないのですがキッチンに並列してダイニングテーブルです。
別アングルで撮ってみました。 キッチン横に畳コーナー IH正面に階段、階段下収納です。 iPadでレシピ見ながらお料理。 階段上のFIXから光が入ってきます。夏の午後は日差しがちょっと暑いくらいですw あと写ってないのですがキッチンに並列してダイニングテーブルです。
Joe.
Joe.
家族
dolceさんの実例写真
窓のところに。
窓のところに。
dolce
dolce
2LDK | 家族
chizuさんの実例写真
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
chizu
chizu
3LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
念願のtowerマグネット🤍お風呂時間が充実する!!
念願のtowerマグネット🤍お風呂時間が充実する!!
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
remaさんの実例写真
我が家のワークテーブル。 タモ集成材天板の造作テーブルです。 W1300*D500*H740です。 パソコンやiPad、電源の収納、作業中の一次置きスペースとして、天板下に一段棚を設けています。この部分の有効内寸法は高さ70mm。 もう少し広くしたかったけれど、天板高さはこれ以上高く出来ず、下肢空間もこれ以上狭く出来ずで、最大限取れたのが70mmでした。 テーブル下のコンセントはプリンターの横に隠れる様な位置に配置してあります。 プリンター台は山崎実業さんの物で、シンプルで気に入っていますが、もう少し高さがあると良かったなと思います。
我が家のワークテーブル。 タモ集成材天板の造作テーブルです。 W1300*D500*H740です。 パソコンやiPad、電源の収納、作業中の一次置きスペースとして、天板下に一段棚を設けています。この部分の有効内寸法は高さ70mm。 もう少し広くしたかったけれど、天板高さはこれ以上高く出来ず、下肢空間もこれ以上狭く出来ずで、最大限取れたのが70mmでした。 テーブル下のコンセントはプリンターの横に隠れる様な位置に配置してあります。 プリンター台は山崎実業さんの物で、シンプルで気に入っていますが、もう少し高さがあると良かったなと思います。
rema
rema
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
¥1,980
本日2回目のおはようございます🍀 洗濯も干したし、玄関、お外回りもお掃除完了、娘が掃除機もかけてくれたのでサッパリ🍀 朝ごはんもドカンと食べました😋 今から、どう森をします😉👍
本日2回目のおはようございます🍀 洗濯も干したし、玄関、お外回りもお掃除完了、娘が掃除機もかけてくれたのでサッパリ🍀 朝ごはんもドカンと食べました😋 今から、どう森をします😉👍
fumi
fumi
3LDK | 家族

iPad 山崎実業が気になるあなたにおすすめ

iPad 山崎実業の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ