長々と失礼致します

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
na7さんの実例写真
たくさんの保存やいいね!ありがとうございます。 参考までに、追加コメント致します ❁⃘*.゚ ・【差し込み シンク内扉用 5連フック】 ・ワイヤーネット 約30×約40 タイプ (扉のサイズなど、確認する事をおすすめします。) ・ワイヤーフックカゴ (私はワイヤーに掛けて、お店でイメージしました。) 全てダイソーです ´`* ✎*。 液体調味料の移し替えも憧れましたが、 コンロ周りには調味料を置かない事で !! 【使い勝手・賞味期限・保存方法 ・掃除を楽したい】 全てが叶いました♡ この収納方法にして良かったと思っています。 長々と失礼致しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
たくさんの保存やいいね!ありがとうございます。 参考までに、追加コメント致します ❁⃘*.゚ ・【差し込み シンク内扉用 5連フック】 ・ワイヤーネット 約30×約40 タイプ (扉のサイズなど、確認する事をおすすめします。) ・ワイヤーフックカゴ (私はワイヤーに掛けて、お店でイメージしました。) 全てダイソーです ´`* ✎*。 液体調味料の移し替えも憧れましたが、 コンロ周りには調味料を置かない事で !! 【使い勝手・賞味期限・保存方法 ・掃除を楽したい】 全てが叶いました♡ この収納方法にして良かったと思っています。 長々と失礼致しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
na7
na7
sunnyさんの実例写真
イベント用pic です(*^^*) こんばんは‼ 今日は最悪の目覚めでした(ToT) 朝の5時前にお家の電話がなってビックリして電話をとったら、無言&変な雰囲気(大人の皆さん分かりますか?)の電話! 夜中や早朝の電話って両親や家族に何かあったのかとビックリしますよね… とりあえずこちらも切ったけど、その後も、7時までの間に5回かかってきました(; ・`ω・´) 3回目からはパパに出てもらったらすぐに切るんだけど… 結局、そのまま寝られず(-""-;) 土曜日は普段より少しだけゆっくり寝れるから楽しみにしてたのに! 朝の5時からヒマか―――――――!! マジでめっちゃ腹立つ―――――!! 今日は息子のお誕生日だったのに、朝から最悪でした(>ω<。) ちょっとスッキリ(^_^)v 長々と失礼致しました m(_ _)mペコリ
イベント用pic です(*^^*) こんばんは‼ 今日は最悪の目覚めでした(ToT) 朝の5時前にお家の電話がなってビックリして電話をとったら、無言&変な雰囲気(大人の皆さん分かりますか?)の電話! 夜中や早朝の電話って両親や家族に何かあったのかとビックリしますよね… とりあえずこちらも切ったけど、その後も、7時までの間に5回かかってきました(; ・`ω・´) 3回目からはパパに出てもらったらすぐに切るんだけど… 結局、そのまま寝られず(-""-;) 土曜日は普段より少しだけゆっくり寝れるから楽しみにしてたのに! 朝の5時からヒマか―――――――!! マジでめっちゃ腹立つ―――――!! 今日は息子のお誕生日だったのに、朝から最悪でした(>ω<。) ちょっとスッキリ(^_^)v 長々と失礼致しました m(_ _)mペコリ
sunny
sunny
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます⛄️ 寒いですね💦   『わたしのDIY&リメイクアイデア』に投稿しようと思ってたら、もう既にイベント終了してたと言う… でも、せっかく長々と書いたので そのまま、出します😅 以下、長文です  ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  ナチュラルインテリアに憧れて マンションのオープンなキッチンを 自分好みにアレンジしたキッチンカウンター✨  以前にも、beforeの写真出したことありますが 元々は、スッキリした開放感あるキッチンカウンターでした😅  だけど、ダイニングやリビングから キッチンの散らかりが丸見えだし 当時、流行ったモダンな造り付けのステンレスの食器棚や換気扇… はたまた、それに合わせて購入したステンレスの冷蔵庫が 10年も住んでいると味気なく思えてきました🤔  その頃、ちょうど百均でリメイクシートがではじめ、手始めに食器棚に板壁風なリメイクシートを貼り カウンター上に目隠しのための大きなショーケースを1週間かけて作り 換気扇や冷蔵庫には、木目の壁紙を 苦労して貼りました✨✨  だんだんキッチンがイメチェンしてくると お気に入りの雑貨たちを飾りたくなり 限られたスペースを有効活用しようと 考えたのが、ディアウォールを使った飾り棚でした🎶 これなら、空間を活かして お店やさんのように雑貨を並べられるし ちゃんと原状回復も出来ます👍  キッチンカウンターのテーブルも カラボの上に 厚みのある集成材をのせ、ひっくり返らないように固定しています😊 換気扇もリビング側から見えないように、すのこをディアウォールに固定して 目隠ししています...♪*゚ 高いところに飾ってるものは 地震が来ても危なくないように 割れないものを飾ってます😊 以上、長々と失礼致しました🙇‍♀️ *
おはようございます⛄️ 寒いですね💦   『わたしのDIY&リメイクアイデア』に投稿しようと思ってたら、もう既にイベント終了してたと言う… でも、せっかく長々と書いたので そのまま、出します😅 以下、長文です  ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  ナチュラルインテリアに憧れて マンションのオープンなキッチンを 自分好みにアレンジしたキッチンカウンター✨  以前にも、beforeの写真出したことありますが 元々は、スッキリした開放感あるキッチンカウンターでした😅  だけど、ダイニングやリビングから キッチンの散らかりが丸見えだし 当時、流行ったモダンな造り付けのステンレスの食器棚や換気扇… はたまた、それに合わせて購入したステンレスの冷蔵庫が 10年も住んでいると味気なく思えてきました🤔  その頃、ちょうど百均でリメイクシートがではじめ、手始めに食器棚に板壁風なリメイクシートを貼り カウンター上に目隠しのための大きなショーケースを1週間かけて作り 換気扇や冷蔵庫には、木目の壁紙を 苦労して貼りました✨✨  だんだんキッチンがイメチェンしてくると お気に入りの雑貨たちを飾りたくなり 限られたスペースを有効活用しようと 考えたのが、ディアウォールを使った飾り棚でした🎶 これなら、空間を活かして お店やさんのように雑貨を並べられるし ちゃんと原状回復も出来ます👍  キッチンカウンターのテーブルも カラボの上に 厚みのある集成材をのせ、ひっくり返らないように固定しています😊 換気扇もリビング側から見えないように、すのこをディアウォールに固定して 目隠ししています...♪*゚ 高いところに飾ってるものは 地震が来ても危なくないように 割れないものを飾ってます😊 以上、長々と失礼致しました🙇‍♀️ *
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
コタツでゴロゴロ中に 撮りました📸 今朝は久々に 旦那さんとケンカしました。 きっかけは些細なこと。 でもお互いにカチンときて 珍しく両方怒る。 (いつもは私が一方的に怒る) 旦那が先にリビングに降り 怒りを通り越して泣いてしまいました。 その時の子供達の反応が神✨ 泣いているのに気づいているのに。 三女は「ママ、水垂れてるよ?」と。 次女は何も言わずに、隣でゴロゴロ。 長女に至っては、 何事もないかのように、 当たらず触らず(笑) 私もね、慣れない仕事をしながら 年末の成果発表に選ばれた旦那を ここ2週間、ずっとサポートしてましたよ。 2週間、平日はずっとワンオペ。 さすがに私も怒り爆発しました😂 子供達を味方につけて(笑) 結果、私が勝ちました。 当然の結果です。 子供達は普段のママの頑張りを 見てるから。 私も泣いてスッキリしたので また旦那に優しくする事にします♥ 仲直り後に次女が 「ママ、離婚しないであげて」と。 夫婦で大爆笑🤣🤣 我が家は痴話喧嘩で あっさり離婚を心配されます(笑) さあ、水曜日は 幼稚園チームの発表会だ✨ 心癒されに行ってきます🥰 長々と失礼致しました〜🌿
コタツでゴロゴロ中に 撮りました📸 今朝は久々に 旦那さんとケンカしました。 きっかけは些細なこと。 でもお互いにカチンときて 珍しく両方怒る。 (いつもは私が一方的に怒る) 旦那が先にリビングに降り 怒りを通り越して泣いてしまいました。 その時の子供達の反応が神✨ 泣いているのに気づいているのに。 三女は「ママ、水垂れてるよ?」と。 次女は何も言わずに、隣でゴロゴロ。 長女に至っては、 何事もないかのように、 当たらず触らず(笑) 私もね、慣れない仕事をしながら 年末の成果発表に選ばれた旦那を ここ2週間、ずっとサポートしてましたよ。 2週間、平日はずっとワンオペ。 さすがに私も怒り爆発しました😂 子供達を味方につけて(笑) 結果、私が勝ちました。 当然の結果です。 子供達は普段のママの頑張りを 見てるから。 私も泣いてスッキリしたので また旦那に優しくする事にします♥ 仲直り後に次女が 「ママ、離婚しないであげて」と。 夫婦で大爆笑🤣🤣 我が家は痴話喧嘩で あっさり離婚を心配されます(笑) さあ、水曜日は 幼稚園チームの発表会だ✨ 心癒されに行ってきます🥰 長々と失礼致しました〜🌿
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
本日はまた引き出しの中シリーズです♪ シンクの下にある薄くてせまい引き出しは備え付けの包丁収納で、その下にはキッチンで1番大きい引き出しがあります! この1番大きな引き出しに入れているのが人気のコストコ商品であるキッチンペーパーです♪ 油を吸い取ったり、洗い終わった食器や鍋を拭いたり、掃除にも使ったりします! でも、このキッチンペーパーは大きくてコストコでは、12ロールが1セットで販売しています。 買ったはいいがどこに収納するか悩んでいた所、この場所がぴったりでした⭐︎ 食器洗剤や掃除用の洗剤も置いていますが、コストコ帰りはこれを移動してここはキッチンペーパー専用コーナーとなります!! そして最近のお気に入り商品と、購入品の紹介です(*´Д`*) 写真2にある食器洗剤がお気に入りです♪ いつもJOYかキュキュットの安売りしてるやつを買うのですが、安いながらも違うパッケージを見つけ購入しました!! パパはこれくさくない!?ってひどいことを言うのですが、私はとても気に入っています♡ アロマオイル専門店とかで店頭で香らせてるあの匂いがします(*´Д`*)♡ 食器洗剤っぽくないおしゃれな香りです(๑>◡<๑) でも人によって好き嫌いがわかれるみたいです( ;∀;) そして写真3がつい最近購入したものです♪ 普通の包丁と、果物とか切る包丁と、油かすとかとるメッシュのおたま?です! 写真4今までたった3500円の包丁を4年使ってましたヽ(;▽;)ノ笑 最近は研いでも切れ味悪く限界を感じ・・・。 そして隣の変な色した包丁はダイソー商品です!笑 昔買ったダイソー包丁は全然切れなくて、でもカットスイカを更に小さくするくらいは出来てました! 呆れるくらい意識の低い生活です( ̄▽ ̄;)笑 新たに購入したニトリのこの3つも安いんですが、包丁の場合消耗品であるためこれでよしとしました! オールステンレスな所が気に入っています♡ 気になる切れ味は最高です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なぜ今までこれ買わなかったのかばりの素晴らしさです!笑 特に果物用ナイフは今まで普通の包丁で切ってた人間からすると爽快感がすごいですヽ(´▽`)/ このように意識低すぎる、今まで使っていた物などをRoomClipの投稿をきっかけに見直して行きたいと思います(`・∀・´)b 今日は子供達の運動会の予行練習で見学自由のため行きます♪楽しみです\(^^)/♡ 長々と失礼致しましたヽ(;▽;) 引き出しシリーズまだ続きます♪笑 おしまい☆
本日はまた引き出しの中シリーズです♪ シンクの下にある薄くてせまい引き出しは備え付けの包丁収納で、その下にはキッチンで1番大きい引き出しがあります! この1番大きな引き出しに入れているのが人気のコストコ商品であるキッチンペーパーです♪ 油を吸い取ったり、洗い終わった食器や鍋を拭いたり、掃除にも使ったりします! でも、このキッチンペーパーは大きくてコストコでは、12ロールが1セットで販売しています。 買ったはいいがどこに収納するか悩んでいた所、この場所がぴったりでした⭐︎ 食器洗剤や掃除用の洗剤も置いていますが、コストコ帰りはこれを移動してここはキッチンペーパー専用コーナーとなります!! そして最近のお気に入り商品と、購入品の紹介です(*´Д`*) 写真2にある食器洗剤がお気に入りです♪ いつもJOYかキュキュットの安売りしてるやつを買うのですが、安いながらも違うパッケージを見つけ購入しました!! パパはこれくさくない!?ってひどいことを言うのですが、私はとても気に入っています♡ アロマオイル専門店とかで店頭で香らせてるあの匂いがします(*´Д`*)♡ 食器洗剤っぽくないおしゃれな香りです(๑>◡<๑) でも人によって好き嫌いがわかれるみたいです( ;∀;) そして写真3がつい最近購入したものです♪ 普通の包丁と、果物とか切る包丁と、油かすとかとるメッシュのおたま?です! 写真4今までたった3500円の包丁を4年使ってましたヽ(;▽;)ノ笑 最近は研いでも切れ味悪く限界を感じ・・・。 そして隣の変な色した包丁はダイソー商品です!笑 昔買ったダイソー包丁は全然切れなくて、でもカットスイカを更に小さくするくらいは出来てました! 呆れるくらい意識の低い生活です( ̄▽ ̄;)笑 新たに購入したニトリのこの3つも安いんですが、包丁の場合消耗品であるためこれでよしとしました! オールステンレスな所が気に入っています♡ 気になる切れ味は最高です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なぜ今までこれ買わなかったのかばりの素晴らしさです!笑 特に果物用ナイフは今まで普通の包丁で切ってた人間からすると爽快感がすごいですヽ(´▽`)/ このように意識低すぎる、今まで使っていた物などをRoomClipの投稿をきっかけに見直して行きたいと思います(`・∀・´)b 今日は子供達の運動会の予行練習で見学自由のため行きます♪楽しみです\(^^)/♡ 長々と失礼致しましたヽ(;▽;) 引き出しシリーズまだ続きます♪笑 おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族

長々と失礼致しますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長々と失礼致します

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
na7さんの実例写真
たくさんの保存やいいね!ありがとうございます。 参考までに、追加コメント致します ❁⃘*.゚ ・【差し込み シンク内扉用 5連フック】 ・ワイヤーネット 約30×約40 タイプ (扉のサイズなど、確認する事をおすすめします。) ・ワイヤーフックカゴ (私はワイヤーに掛けて、お店でイメージしました。) 全てダイソーです ´`* ✎*。 液体調味料の移し替えも憧れましたが、 コンロ周りには調味料を置かない事で !! 【使い勝手・賞味期限・保存方法 ・掃除を楽したい】 全てが叶いました♡ この収納方法にして良かったと思っています。 長々と失礼致しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
たくさんの保存やいいね!ありがとうございます。 参考までに、追加コメント致します ❁⃘*.゚ ・【差し込み シンク内扉用 5連フック】 ・ワイヤーネット 約30×約40 タイプ (扉のサイズなど、確認する事をおすすめします。) ・ワイヤーフックカゴ (私はワイヤーに掛けて、お店でイメージしました。) 全てダイソーです ´`* ✎*。 液体調味料の移し替えも憧れましたが、 コンロ周りには調味料を置かない事で !! 【使い勝手・賞味期限・保存方法 ・掃除を楽したい】 全てが叶いました♡ この収納方法にして良かったと思っています。 長々と失礼致しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
na7
na7
sunnyさんの実例写真
イベント用pic です(*^^*) こんばんは‼ 今日は最悪の目覚めでした(ToT) 朝の5時前にお家の電話がなってビックリして電話をとったら、無言&変な雰囲気(大人の皆さん分かりますか?)の電話! 夜中や早朝の電話って両親や家族に何かあったのかとビックリしますよね… とりあえずこちらも切ったけど、その後も、7時までの間に5回かかってきました(; ・`ω・´) 3回目からはパパに出てもらったらすぐに切るんだけど… 結局、そのまま寝られず(-""-;) 土曜日は普段より少しだけゆっくり寝れるから楽しみにしてたのに! 朝の5時からヒマか―――――――!! マジでめっちゃ腹立つ―――――!! 今日は息子のお誕生日だったのに、朝から最悪でした(>ω<。) ちょっとスッキリ(^_^)v 長々と失礼致しました m(_ _)mペコリ
イベント用pic です(*^^*) こんばんは‼ 今日は最悪の目覚めでした(ToT) 朝の5時前にお家の電話がなってビックリして電話をとったら、無言&変な雰囲気(大人の皆さん分かりますか?)の電話! 夜中や早朝の電話って両親や家族に何かあったのかとビックリしますよね… とりあえずこちらも切ったけど、その後も、7時までの間に5回かかってきました(; ・`ω・´) 3回目からはパパに出てもらったらすぐに切るんだけど… 結局、そのまま寝られず(-""-;) 土曜日は普段より少しだけゆっくり寝れるから楽しみにしてたのに! 朝の5時からヒマか―――――――!! マジでめっちゃ腹立つ―――――!! 今日は息子のお誕生日だったのに、朝から最悪でした(>ω<。) ちょっとスッキリ(^_^)v 長々と失礼致しました m(_ _)mペコリ
sunny
sunny
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます⛄️ 寒いですね💦   『わたしのDIY&リメイクアイデア』に投稿しようと思ってたら、もう既にイベント終了してたと言う… でも、せっかく長々と書いたので そのまま、出します😅 以下、長文です  ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  ナチュラルインテリアに憧れて マンションのオープンなキッチンを 自分好みにアレンジしたキッチンカウンター✨  以前にも、beforeの写真出したことありますが 元々は、スッキリした開放感あるキッチンカウンターでした😅  だけど、ダイニングやリビングから キッチンの散らかりが丸見えだし 当時、流行ったモダンな造り付けのステンレスの食器棚や換気扇… はたまた、それに合わせて購入したステンレスの冷蔵庫が 10年も住んでいると味気なく思えてきました🤔  その頃、ちょうど百均でリメイクシートがではじめ、手始めに食器棚に板壁風なリメイクシートを貼り カウンター上に目隠しのための大きなショーケースを1週間かけて作り 換気扇や冷蔵庫には、木目の壁紙を 苦労して貼りました✨✨  だんだんキッチンがイメチェンしてくると お気に入りの雑貨たちを飾りたくなり 限られたスペースを有効活用しようと 考えたのが、ディアウォールを使った飾り棚でした🎶 これなら、空間を活かして お店やさんのように雑貨を並べられるし ちゃんと原状回復も出来ます👍  キッチンカウンターのテーブルも カラボの上に 厚みのある集成材をのせ、ひっくり返らないように固定しています😊 換気扇もリビング側から見えないように、すのこをディアウォールに固定して 目隠ししています...♪*゚ 高いところに飾ってるものは 地震が来ても危なくないように 割れないものを飾ってます😊 以上、長々と失礼致しました🙇‍♀️ *
おはようございます⛄️ 寒いですね💦   『わたしのDIY&リメイクアイデア』に投稿しようと思ってたら、もう既にイベント終了してたと言う… でも、せっかく長々と書いたので そのまま、出します😅 以下、長文です  ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  ナチュラルインテリアに憧れて マンションのオープンなキッチンを 自分好みにアレンジしたキッチンカウンター✨  以前にも、beforeの写真出したことありますが 元々は、スッキリした開放感あるキッチンカウンターでした😅  だけど、ダイニングやリビングから キッチンの散らかりが丸見えだし 当時、流行ったモダンな造り付けのステンレスの食器棚や換気扇… はたまた、それに合わせて購入したステンレスの冷蔵庫が 10年も住んでいると味気なく思えてきました🤔  その頃、ちょうど百均でリメイクシートがではじめ、手始めに食器棚に板壁風なリメイクシートを貼り カウンター上に目隠しのための大きなショーケースを1週間かけて作り 換気扇や冷蔵庫には、木目の壁紙を 苦労して貼りました✨✨  だんだんキッチンがイメチェンしてくると お気に入りの雑貨たちを飾りたくなり 限られたスペースを有効活用しようと 考えたのが、ディアウォールを使った飾り棚でした🎶 これなら、空間を活かして お店やさんのように雑貨を並べられるし ちゃんと原状回復も出来ます👍  キッチンカウンターのテーブルも カラボの上に 厚みのある集成材をのせ、ひっくり返らないように固定しています😊 換気扇もリビング側から見えないように、すのこをディアウォールに固定して 目隠ししています...♪*゚ 高いところに飾ってるものは 地震が来ても危なくないように 割れないものを飾ってます😊 以上、長々と失礼致しました🙇‍♀️ *
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
コタツでゴロゴロ中に 撮りました📸 今朝は久々に 旦那さんとケンカしました。 きっかけは些細なこと。 でもお互いにカチンときて 珍しく両方怒る。 (いつもは私が一方的に怒る) 旦那が先にリビングに降り 怒りを通り越して泣いてしまいました。 その時の子供達の反応が神✨ 泣いているのに気づいているのに。 三女は「ママ、水垂れてるよ?」と。 次女は何も言わずに、隣でゴロゴロ。 長女に至っては、 何事もないかのように、 当たらず触らず(笑) 私もね、慣れない仕事をしながら 年末の成果発表に選ばれた旦那を ここ2週間、ずっとサポートしてましたよ。 2週間、平日はずっとワンオペ。 さすがに私も怒り爆発しました😂 子供達を味方につけて(笑) 結果、私が勝ちました。 当然の結果です。 子供達は普段のママの頑張りを 見てるから。 私も泣いてスッキリしたので また旦那に優しくする事にします♥ 仲直り後に次女が 「ママ、離婚しないであげて」と。 夫婦で大爆笑🤣🤣 我が家は痴話喧嘩で あっさり離婚を心配されます(笑) さあ、水曜日は 幼稚園チームの発表会だ✨ 心癒されに行ってきます🥰 長々と失礼致しました〜🌿
コタツでゴロゴロ中に 撮りました📸 今朝は久々に 旦那さんとケンカしました。 きっかけは些細なこと。 でもお互いにカチンときて 珍しく両方怒る。 (いつもは私が一方的に怒る) 旦那が先にリビングに降り 怒りを通り越して泣いてしまいました。 その時の子供達の反応が神✨ 泣いているのに気づいているのに。 三女は「ママ、水垂れてるよ?」と。 次女は何も言わずに、隣でゴロゴロ。 長女に至っては、 何事もないかのように、 当たらず触らず(笑) 私もね、慣れない仕事をしながら 年末の成果発表に選ばれた旦那を ここ2週間、ずっとサポートしてましたよ。 2週間、平日はずっとワンオペ。 さすがに私も怒り爆発しました😂 子供達を味方につけて(笑) 結果、私が勝ちました。 当然の結果です。 子供達は普段のママの頑張りを 見てるから。 私も泣いてスッキリしたので また旦那に優しくする事にします♥ 仲直り後に次女が 「ママ、離婚しないであげて」と。 夫婦で大爆笑🤣🤣 我が家は痴話喧嘩で あっさり離婚を心配されます(笑) さあ、水曜日は 幼稚園チームの発表会だ✨ 心癒されに行ってきます🥰 長々と失礼致しました〜🌿
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
本日はまた引き出しの中シリーズです♪ シンクの下にある薄くてせまい引き出しは備え付けの包丁収納で、その下にはキッチンで1番大きい引き出しがあります! この1番大きな引き出しに入れているのが人気のコストコ商品であるキッチンペーパーです♪ 油を吸い取ったり、洗い終わった食器や鍋を拭いたり、掃除にも使ったりします! でも、このキッチンペーパーは大きくてコストコでは、12ロールが1セットで販売しています。 買ったはいいがどこに収納するか悩んでいた所、この場所がぴったりでした⭐︎ 食器洗剤や掃除用の洗剤も置いていますが、コストコ帰りはこれを移動してここはキッチンペーパー専用コーナーとなります!! そして最近のお気に入り商品と、購入品の紹介です(*´Д`*) 写真2にある食器洗剤がお気に入りです♪ いつもJOYかキュキュットの安売りしてるやつを買うのですが、安いながらも違うパッケージを見つけ購入しました!! パパはこれくさくない!?ってひどいことを言うのですが、私はとても気に入っています♡ アロマオイル専門店とかで店頭で香らせてるあの匂いがします(*´Д`*)♡ 食器洗剤っぽくないおしゃれな香りです(๑>◡<๑) でも人によって好き嫌いがわかれるみたいです( ;∀;) そして写真3がつい最近購入したものです♪ 普通の包丁と、果物とか切る包丁と、油かすとかとるメッシュのおたま?です! 写真4今までたった3500円の包丁を4年使ってましたヽ(;▽;)ノ笑 最近は研いでも切れ味悪く限界を感じ・・・。 そして隣の変な色した包丁はダイソー商品です!笑 昔買ったダイソー包丁は全然切れなくて、でもカットスイカを更に小さくするくらいは出来てました! 呆れるくらい意識の低い生活です( ̄▽ ̄;)笑 新たに購入したニトリのこの3つも安いんですが、包丁の場合消耗品であるためこれでよしとしました! オールステンレスな所が気に入っています♡ 気になる切れ味は最高です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なぜ今までこれ買わなかったのかばりの素晴らしさです!笑 特に果物用ナイフは今まで普通の包丁で切ってた人間からすると爽快感がすごいですヽ(´▽`)/ このように意識低すぎる、今まで使っていた物などをRoomClipの投稿をきっかけに見直して行きたいと思います(`・∀・´)b 今日は子供達の運動会の予行練習で見学自由のため行きます♪楽しみです\(^^)/♡ 長々と失礼致しましたヽ(;▽;) 引き出しシリーズまだ続きます♪笑 おしまい☆
本日はまた引き出しの中シリーズです♪ シンクの下にある薄くてせまい引き出しは備え付けの包丁収納で、その下にはキッチンで1番大きい引き出しがあります! この1番大きな引き出しに入れているのが人気のコストコ商品であるキッチンペーパーです♪ 油を吸い取ったり、洗い終わった食器や鍋を拭いたり、掃除にも使ったりします! でも、このキッチンペーパーは大きくてコストコでは、12ロールが1セットで販売しています。 買ったはいいがどこに収納するか悩んでいた所、この場所がぴったりでした⭐︎ 食器洗剤や掃除用の洗剤も置いていますが、コストコ帰りはこれを移動してここはキッチンペーパー専用コーナーとなります!! そして最近のお気に入り商品と、購入品の紹介です(*´Д`*) 写真2にある食器洗剤がお気に入りです♪ いつもJOYかキュキュットの安売りしてるやつを買うのですが、安いながらも違うパッケージを見つけ購入しました!! パパはこれくさくない!?ってひどいことを言うのですが、私はとても気に入っています♡ アロマオイル専門店とかで店頭で香らせてるあの匂いがします(*´Д`*)♡ 食器洗剤っぽくないおしゃれな香りです(๑>◡<๑) でも人によって好き嫌いがわかれるみたいです( ;∀;) そして写真3がつい最近購入したものです♪ 普通の包丁と、果物とか切る包丁と、油かすとかとるメッシュのおたま?です! 写真4今までたった3500円の包丁を4年使ってましたヽ(;▽;)ノ笑 最近は研いでも切れ味悪く限界を感じ・・・。 そして隣の変な色した包丁はダイソー商品です!笑 昔買ったダイソー包丁は全然切れなくて、でもカットスイカを更に小さくするくらいは出来てました! 呆れるくらい意識の低い生活です( ̄▽ ̄;)笑 新たに購入したニトリのこの3つも安いんですが、包丁の場合消耗品であるためこれでよしとしました! オールステンレスな所が気に入っています♡ 気になる切れ味は最高です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ なぜ今までこれ買わなかったのかばりの素晴らしさです!笑 特に果物用ナイフは今まで普通の包丁で切ってた人間からすると爽快感がすごいですヽ(´▽`)/ このように意識低すぎる、今まで使っていた物などをRoomClipの投稿をきっかけに見直して行きたいと思います(`・∀・´)b 今日は子供達の運動会の予行練習で見学自由のため行きます♪楽しみです\(^^)/♡ 長々と失礼致しましたヽ(;▽;) 引き出しシリーズまだ続きます♪笑 おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族

長々と失礼致しますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ