サナギ

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
📸1枚目 カラタチの木で我が家の🦋第一号👑のサナギが、今朝の庭パトロール🦺で大変なことに😮 📸2枚目 ⭕良く見ると穴が空いてました💦 📸3枚目 さらに⭕穴から寄生したと思われるヤドリバエが、出てきました😢 前日に枝を切って目の届く虫かごで🦋羽化まで管理しようか迷ってたところ… 📸4枚目 もう羽化することのないサナギはカラタチの枝と一緒に埋葬しました😇 本当に自然は残酷な世界👿 だから我が家に来てくれる🦋アゲハ蝶は大切に育ててあげたいです❤️
📸1枚目 カラタチの木で我が家の🦋第一号👑のサナギが、今朝の庭パトロール🦺で大変なことに😮 📸2枚目 ⭕良く見ると穴が空いてました💦 📸3枚目 さらに⭕穴から寄生したと思われるヤドリバエが、出てきました😢 前日に枝を切って目の届く虫かごで🦋羽化まで管理しようか迷ってたところ… 📸4枚目 もう羽化することのないサナギはカラタチの枝と一緒に埋葬しました😇 本当に自然は残酷な世界👿 だから我が家に来てくれる🦋アゲハ蝶は大切に育ててあげたいです❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
iku-yone
iku-yone
家族
yumiさんの実例写真
★さなぎ★ 花に水あげようと思ったらいつの間にかサナギがくっついてた。。。 とりあえず外して虫カゴに入れたけど孵化するかなぁ? 最近は先週朝起きたら激しいめまいに襲われてビックリ。吐き気も凄くすぐ病院へ 脳梗塞の疑いの場合もあるからと昨日はMRI撮りに行ってきた その後は1週間ほど安静にしてて今日から仕事復帰 MRIの結果は来週聞きに行く。 急に四十肩やったり急にめまいしたりと、もう色々出てくるお年頃なのかしら😭と年齢を実感 いつまでも若々しくいたいー!
★さなぎ★ 花に水あげようと思ったらいつの間にかサナギがくっついてた。。。 とりあえず外して虫カゴに入れたけど孵化するかなぁ? 最近は先週朝起きたら激しいめまいに襲われてビックリ。吐き気も凄くすぐ病院へ 脳梗塞の疑いの場合もあるからと昨日はMRI撮りに行ってきた その後は1週間ほど安静にしてて今日から仕事復帰 MRIの結果は来週聞きに行く。 急に四十肩やったり急にめまいしたりと、もう色々出てくるお年頃なのかしら😭と年齢を実感 いつまでも若々しくいたいー!
yumi
yumi
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
reko639
reko639
2LDK
yun0603さんの実例写真
息子が観察している幼虫がサナギになりました。 虫が無理やのに超調べる自分を称えたい…。
息子が観察している幼虫がサナギになりました。 虫が無理やのに超調べる自分を称えたい…。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
イベント投稿 ***☆*:.。. 寛ぎスポット〜♪♪ お休みの昼間はソファでお庭や外を眺めてゆったり🌿 吹き抜けのおかげでとっても明るくて開放的です💕 暖かい日はファンを回して緩やかな風を感じながら過ごすのが心地良いです😊🌿 夜はTVを観たり お風呂上がりはストレッチをしたりしています。 すぐ大の字になって寝転がりますが🤭 最初の年に🦋蝶々のサナギに食べられて裸になってしまったオリーブの木が育って良かった〜🥹😭
イベント投稿 ***☆*:.。. 寛ぎスポット〜♪♪ お休みの昼間はソファでお庭や外を眺めてゆったり🌿 吹き抜けのおかげでとっても明るくて開放的です💕 暖かい日はファンを回して緩やかな風を感じながら過ごすのが心地良いです😊🌿 夜はTVを観たり お風呂上がりはストレッチをしたりしています。 すぐ大の字になって寝転がりますが🤭 最初の年に🦋蝶々のサナギに食べられて裸になってしまったオリーブの木が育って良かった〜🥹😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます☀ 4枚投稿です。 昨日 てんとう虫のサナギを見つけました。 今朝 ツルニチソウの葉っぱの上に てんとう虫のサナギを見つけ 昨日の土砂降りの しがみついてたようで 流されなくてよかったです✨🐞 可愛いので 見て下さい😊❣️🐞 サナギから 星がもう付いてます❣️ 我が家ねツルニチソウは まだ 花咲いてません😅 モリモリとツルも伸びてきたのですが… スパラキシスも咲きました。 植えた覚えがないので どこからか 種が飛んできたのかなぁ〰️ ワイヤープランツが モリモリになってきたので カットしないとと 思ってます。 素敵な一日をお過ごしください。
おはようございます☀ 4枚投稿です。 昨日 てんとう虫のサナギを見つけました。 今朝 ツルニチソウの葉っぱの上に てんとう虫のサナギを見つけ 昨日の土砂降りの しがみついてたようで 流されなくてよかったです✨🐞 可愛いので 見て下さい😊❣️🐞 サナギから 星がもう付いてます❣️ 我が家ねツルニチソウは まだ 花咲いてません😅 モリモリとツルも伸びてきたのですが… スパラキシスも咲きました。 植えた覚えがないので どこからか 種が飛んできたのかなぁ〰️ ワイヤープランツが モリモリになってきたので カットしないとと 思ってます。 素敵な一日をお過ごしください。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
⚠虫の苦手な方はご注意ください⚠ 昨日はじっとうさぎのオブジェにくっついたままだったアゲハ蝶の幼虫🐛さん❗ 今朝確認したら、りっぱなサナギになってました❗😚💕💕💕💕 オブジェにくっついてくれたおかげで、簡単に動かせるからマジマジと見ちゃいました❗😁😆😁😆
⚠虫の苦手な方はご注意ください⚠ 昨日はじっとうさぎのオブジェにくっついたままだったアゲハ蝶の幼虫🐛さん❗ 今朝確認したら、りっぱなサナギになってました❗😚💕💕💕💕 オブジェにくっついてくれたおかげで、簡単に動かせるからマジマジと見ちゃいました❗😁😆😁😆
futuko
futuko
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
🌲我が家のシンボルツリー🌲 一昨年お迎えしたオリーブの木です。 去年葉っぱが枯れちゃってダメになったかと思ったけど復活してくれて 現在どんどん成長中🌿 最近黒い土の塊みたいなものが落ちてて… よ〜く見たら👀 なんかいるー💦さなぎだー💦 見えますか?これはなんの幼虫? このままでいいのかな?葉っぱたべちゃってるよね? どなかたかお分かりになる方 教えてくださーい😢
🌲我が家のシンボルツリー🌲 一昨年お迎えしたオリーブの木です。 去年葉っぱが枯れちゃってダメになったかと思ったけど復活してくれて 現在どんどん成長中🌿 最近黒い土の塊みたいなものが落ちてて… よ〜く見たら👀 なんかいるー💦さなぎだー💦 見えますか?これはなんの幼虫? このままでいいのかな?葉っぱたべちゃってるよね? どなかたかお分かりになる方 教えてくださーい😢
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
娘が真鍮板で作ってくれたサナギのブローチ。 親子揃って変なもの好き(笑)
娘が真鍮板で作ってくれたサナギのブローチ。 親子揃って変なもの好き(笑)
uni0609
uni0609
家族
moyuhiさんの実例写真
サナギくんのアップ
サナギくんのアップ
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
サナギのよう。
サナギのよう。
M
M
1LDK | シェア
nico.liさんの実例写真
とうとうきましたっっ‼︎虫の季節。。カブトムシの幼虫が19匹っ!!
とうとうきましたっっ‼︎虫の季節。。カブトムシの幼虫が19匹っ!!
nico.li
nico.li
3LDK | 家族
emon_roomさんの実例写真
無風で換気扇つけても熱がこもってたキッチンにサーキュレーターつけました。 隣の部屋のエアコンでもじゅうぶん涼しくなるようになったよ😊 そよ風が気持ちいいのか、気づいたらモスラの棲家になってたよ! 常夜灯も柔らかい光❗️
無風で換気扇つけても熱がこもってたキッチンにサーキュレーターつけました。 隣の部屋のエアコンでもじゅうぶん涼しくなるようになったよ😊 そよ風が気持ちいいのか、気づいたらモスラの棲家になってたよ! 常夜灯も柔らかい光❗️
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
japitonさんの実例写真
こたつをよじ登った先にはフトアゴ&レオパのフィギュア😁 何を感じたのか、このまましばらくフリーズしてました🤣笑笑 ちなみにフィギュアの間にはサナギ🐛がいたので監督スタンプにて封じてます✋🈲
こたつをよじ登った先にはフトアゴ&レオパのフィギュア😁 何を感じたのか、このまましばらくフリーズしてました🤣笑笑 ちなみにフィギュアの間にはサナギ🐛がいたので監督スタンプにて封じてます✋🈲
japiton
japiton
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
子供の趣味 アゲハチョウの幼虫 みんな天井でサナギになろうとしてます 無事蝶になれますように~
子供の趣味 アゲハチョウの幼虫 みんな天井でサナギになろうとしてます 無事蝶になれますように~
maru
maru
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
カブトムシハウス1号
カブトムシハウス1号
yu
yu
家族
Hi5さんの実例写真
家の中に飾っていたユーカリ。 よく見ると花瓶のまわりにフンが… あおむしさんがここにいたーっっ🐛 しかもサナギをつくっていて、動いてる… 子どもたちは殺さないでーーっっ と叫んだので、虫かごに入れました。 そのあと、病気予防にスプレーさせてね〜と言ってロハピをシュッ!! 部屋の中でも安心して使えてとても心強いです!!
家の中に飾っていたユーカリ。 よく見ると花瓶のまわりにフンが… あおむしさんがここにいたーっっ🐛 しかもサナギをつくっていて、動いてる… 子どもたちは殺さないでーーっっ と叫んだので、虫かごに入れました。 そのあと、病気予防にスプレーさせてね〜と言ってロハピをシュッ!! 部屋の中でも安心して使えてとても心強いです!!
Hi5
Hi5
家族
lemonadeさんの実例写真
黄色い蝶々 今年自宅に植えたミモザに沢山の蝶々のサナギさんたち✨  芋虫さんの頃から楽しみにしていた5匹が今朝羽化しました✨✨✨ 中庭を気持ち良さそうに舞っている姿にいやされます☺️ 4枚目の右端に見えるミモザです😊
黄色い蝶々 今年自宅に植えたミモザに沢山の蝶々のサナギさんたち✨  芋虫さんの頃から楽しみにしていた5匹が今朝羽化しました✨✨✨ 中庭を気持ち良さそうに舞っている姿にいやされます☺️ 4枚目の右端に見えるミモザです😊
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
こんなに寒い冬なのに… 我が家のウンベラータ🌿さん♡ 新芽🌱出してます🎶 何かに似てると思ったら… 蝶のサナギの形に似てる気がする🤔🤔 気のせいかなぁ〜??? orangeさんのpicに触発されて、今日はお天気だったので、この後我が家のウンベさんとコウモリランを日光浴させました💕
こんなに寒い冬なのに… 我が家のウンベラータ🌿さん♡ 新芽🌱出してます🎶 何かに似てると思ったら… 蝶のサナギの形に似てる気がする🤔🤔 気のせいかなぁ〜??? orangeさんのpicに触発されて、今日はお天気だったので、この後我が家のウンベさんとコウモリランを日光浴させました💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
はらぺこあおむし⑥ きれいな ちょうちょに なりました。 おしまい 連投すみませんでした。
はらぺこあおむし⑥ きれいな ちょうちょに なりました。 おしまい 連投すみませんでした。
kikko
kikko
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
こんにちは😊 今日のpicはトイレのチョウ🦋 昨年末にトイレの鉢にサナギが いる事に気ができました😆 触らずそのままに〜 2日前にモンシロチョウに かえりました😌 小さなトイレの中をふわりと 飛んでました✨✨ 春を感じる時でした🌷🦋
こんにちは😊 今日のpicはトイレのチョウ🦋 昨年末にトイレの鉢にサナギが いる事に気ができました😆 触らずそのままに〜 2日前にモンシロチョウに かえりました😌 小さなトイレの中をふわりと 飛んでました✨✨ 春を感じる時でした🌷🦋
fuu
fuu
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
コキアの紅葉が日に日に濃くなり、秋を感じています。ミモザもぐんぐん成長。葉についたチョウチョよ幼虫やサナギを、子供と見つけるのが日課です。
コキアの紅葉が日に日に濃くなり、秋を感じています。ミモザもぐんぐん成長。葉についたチョウチョよ幼虫やサナギを、子供と見つけるのが日課です。
sak
sak
3LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
おはようございます☀ 寒さが日に日に増しているのを感じます😣 レモン🍋の木にいた青虫🐛がダンボールに居場所を移し、サナギへと衣替えをしようとしています。一晩たつも変身前のそのままの姿なんですが、寒すぎるのかしら?無事にサナギへと変身できるよう、見守りたいと思います。 みなさまも温かくされて、お体にはお気をつけてお過ごしくださいね😌
おはようございます☀ 寒さが日に日に増しているのを感じます😣 レモン🍋の木にいた青虫🐛がダンボールに居場所を移し、サナギへと衣替えをしようとしています。一晩たつも変身前のそのままの姿なんですが、寒すぎるのかしら?無事にサナギへと変身できるよう、見守りたいと思います。 みなさまも温かくされて、お体にはお気をつけてお過ごしくださいね😌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
souさんの実例写真
アカシアの葉を青虫が美味しそうに食べていたのですが、しばらくしてサナギになり、知らぬ間に羽化して黄色いチョウになりました。神秘的です⭐
アカシアの葉を青虫が美味しそうに食べていたのですが、しばらくしてサナギになり、知らぬ間に羽化して黄色いチョウになりました。神秘的です⭐
sou
sou
家族
summerさんの実例写真
うちの庭には蝶を呼ぶ草を植えてあります。 初夏から秋まで幼虫が育ち。サナギになり…を毎年繰り返します。
うちの庭には蝶を呼ぶ草を植えてあります。 初夏から秋まで幼虫が育ち。サナギになり…を毎年繰り返します。
summer
summer
4LDK | 家族
もっと見る

サナギの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サナギ

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
📸1枚目 カラタチの木で我が家の🦋第一号👑のサナギが、今朝の庭パトロール🦺で大変なことに😮 📸2枚目 ⭕良く見ると穴が空いてました💦 📸3枚目 さらに⭕穴から寄生したと思われるヤドリバエが、出てきました😢 前日に枝を切って目の届く虫かごで🦋羽化まで管理しようか迷ってたところ… 📸4枚目 もう羽化することのないサナギはカラタチの枝と一緒に埋葬しました😇 本当に自然は残酷な世界👿 だから我が家に来てくれる🦋アゲハ蝶は大切に育ててあげたいです❤️
📸1枚目 カラタチの木で我が家の🦋第一号👑のサナギが、今朝の庭パトロール🦺で大変なことに😮 📸2枚目 ⭕良く見ると穴が空いてました💦 📸3枚目 さらに⭕穴から寄生したと思われるヤドリバエが、出てきました😢 前日に枝を切って目の届く虫かごで🦋羽化まで管理しようか迷ってたところ… 📸4枚目 もう羽化することのないサナギはカラタチの枝と一緒に埋葬しました😇 本当に自然は残酷な世界👿 だから我が家に来てくれる🦋アゲハ蝶は大切に育ててあげたいです❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
iku-yone
iku-yone
家族
yumiさんの実例写真
★さなぎ★ 花に水あげようと思ったらいつの間にかサナギがくっついてた。。。 とりあえず外して虫カゴに入れたけど孵化するかなぁ? 最近は先週朝起きたら激しいめまいに襲われてビックリ。吐き気も凄くすぐ病院へ 脳梗塞の疑いの場合もあるからと昨日はMRI撮りに行ってきた その後は1週間ほど安静にしてて今日から仕事復帰 MRIの結果は来週聞きに行く。 急に四十肩やったり急にめまいしたりと、もう色々出てくるお年頃なのかしら😭と年齢を実感 いつまでも若々しくいたいー!
★さなぎ★ 花に水あげようと思ったらいつの間にかサナギがくっついてた。。。 とりあえず外して虫カゴに入れたけど孵化するかなぁ? 最近は先週朝起きたら激しいめまいに襲われてビックリ。吐き気も凄くすぐ病院へ 脳梗塞の疑いの場合もあるからと昨日はMRI撮りに行ってきた その後は1週間ほど安静にしてて今日から仕事復帰 MRIの結果は来週聞きに行く。 急に四十肩やったり急にめまいしたりと、もう色々出てくるお年頃なのかしら😭と年齢を実感 いつまでも若々しくいたいー!
yumi
yumi
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
reko639
reko639
2LDK
yun0603さんの実例写真
息子が観察している幼虫がサナギになりました。 虫が無理やのに超調べる自分を称えたい…。
息子が観察している幼虫がサナギになりました。 虫が無理やのに超調べる自分を称えたい…。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
イベント投稿 ***☆*:.。. 寛ぎスポット〜♪♪ お休みの昼間はソファでお庭や外を眺めてゆったり🌿 吹き抜けのおかげでとっても明るくて開放的です💕 暖かい日はファンを回して緩やかな風を感じながら過ごすのが心地良いです😊🌿 夜はTVを観たり お風呂上がりはストレッチをしたりしています。 すぐ大の字になって寝転がりますが🤭 最初の年に🦋蝶々のサナギに食べられて裸になってしまったオリーブの木が育って良かった〜🥹😭
イベント投稿 ***☆*:.。. 寛ぎスポット〜♪♪ お休みの昼間はソファでお庭や外を眺めてゆったり🌿 吹き抜けのおかげでとっても明るくて開放的です💕 暖かい日はファンを回して緩やかな風を感じながら過ごすのが心地良いです😊🌿 夜はTVを観たり お風呂上がりはストレッチをしたりしています。 すぐ大の字になって寝転がりますが🤭 最初の年に🦋蝶々のサナギに食べられて裸になってしまったオリーブの木が育って良かった〜🥹😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます☀ 4枚投稿です。 昨日 てんとう虫のサナギを見つけました。 今朝 ツルニチソウの葉っぱの上に てんとう虫のサナギを見つけ 昨日の土砂降りの しがみついてたようで 流されなくてよかったです✨🐞 可愛いので 見て下さい😊❣️🐞 サナギから 星がもう付いてます❣️ 我が家ねツルニチソウは まだ 花咲いてません😅 モリモリとツルも伸びてきたのですが… スパラキシスも咲きました。 植えた覚えがないので どこからか 種が飛んできたのかなぁ〰️ ワイヤープランツが モリモリになってきたので カットしないとと 思ってます。 素敵な一日をお過ごしください。
おはようございます☀ 4枚投稿です。 昨日 てんとう虫のサナギを見つけました。 今朝 ツルニチソウの葉っぱの上に てんとう虫のサナギを見つけ 昨日の土砂降りの しがみついてたようで 流されなくてよかったです✨🐞 可愛いので 見て下さい😊❣️🐞 サナギから 星がもう付いてます❣️ 我が家ねツルニチソウは まだ 花咲いてません😅 モリモリとツルも伸びてきたのですが… スパラキシスも咲きました。 植えた覚えがないので どこからか 種が飛んできたのかなぁ〰️ ワイヤープランツが モリモリになってきたので カットしないとと 思ってます。 素敵な一日をお過ごしください。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
⚠虫の苦手な方はご注意ください⚠ 昨日はじっとうさぎのオブジェにくっついたままだったアゲハ蝶の幼虫🐛さん❗ 今朝確認したら、りっぱなサナギになってました❗😚💕💕💕💕 オブジェにくっついてくれたおかげで、簡単に動かせるからマジマジと見ちゃいました❗😁😆😁😆
⚠虫の苦手な方はご注意ください⚠ 昨日はじっとうさぎのオブジェにくっついたままだったアゲハ蝶の幼虫🐛さん❗ 今朝確認したら、りっぱなサナギになってました❗😚💕💕💕💕 オブジェにくっついてくれたおかげで、簡単に動かせるからマジマジと見ちゃいました❗😁😆😁😆
futuko
futuko
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
🌲我が家のシンボルツリー🌲 一昨年お迎えしたオリーブの木です。 去年葉っぱが枯れちゃってダメになったかと思ったけど復活してくれて 現在どんどん成長中🌿 最近黒い土の塊みたいなものが落ちてて… よ〜く見たら👀 なんかいるー💦さなぎだー💦 見えますか?これはなんの幼虫? このままでいいのかな?葉っぱたべちゃってるよね? どなかたかお分かりになる方 教えてくださーい😢
🌲我が家のシンボルツリー🌲 一昨年お迎えしたオリーブの木です。 去年葉っぱが枯れちゃってダメになったかと思ったけど復活してくれて 現在どんどん成長中🌿 最近黒い土の塊みたいなものが落ちてて… よ〜く見たら👀 なんかいるー💦さなぎだー💦 見えますか?これはなんの幼虫? このままでいいのかな?葉っぱたべちゃってるよね? どなかたかお分かりになる方 教えてくださーい😢
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
娘が真鍮板で作ってくれたサナギのブローチ。 親子揃って変なもの好き(笑)
娘が真鍮板で作ってくれたサナギのブローチ。 親子揃って変なもの好き(笑)
uni0609
uni0609
家族
moyuhiさんの実例写真
サナギくんのアップ
サナギくんのアップ
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
サナギのよう。
サナギのよう。
M
M
1LDK | シェア
nico.liさんの実例写真
とうとうきましたっっ‼︎虫の季節。。カブトムシの幼虫が19匹っ!!
とうとうきましたっっ‼︎虫の季節。。カブトムシの幼虫が19匹っ!!
nico.li
nico.li
3LDK | 家族
emon_roomさんの実例写真
無風で換気扇つけても熱がこもってたキッチンにサーキュレーターつけました。 隣の部屋のエアコンでもじゅうぶん涼しくなるようになったよ😊 そよ風が気持ちいいのか、気づいたらモスラの棲家になってたよ! 常夜灯も柔らかい光❗️
無風で換気扇つけても熱がこもってたキッチンにサーキュレーターつけました。 隣の部屋のエアコンでもじゅうぶん涼しくなるようになったよ😊 そよ風が気持ちいいのか、気づいたらモスラの棲家になってたよ! 常夜灯も柔らかい光❗️
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
japitonさんの実例写真
こたつをよじ登った先にはフトアゴ&レオパのフィギュア😁 何を感じたのか、このまましばらくフリーズしてました🤣笑笑 ちなみにフィギュアの間にはサナギ🐛がいたので監督スタンプにて封じてます✋🈲
こたつをよじ登った先にはフトアゴ&レオパのフィギュア😁 何を感じたのか、このまましばらくフリーズしてました🤣笑笑 ちなみにフィギュアの間にはサナギ🐛がいたので監督スタンプにて封じてます✋🈲
japiton
japiton
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
子供の趣味 アゲハチョウの幼虫 みんな天井でサナギになろうとしてます 無事蝶になれますように~
子供の趣味 アゲハチョウの幼虫 みんな天井でサナギになろうとしてます 無事蝶になれますように~
maru
maru
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
カブトムシハウス1号
カブトムシハウス1号
yu
yu
家族
Hi5さんの実例写真
家の中に飾っていたユーカリ。 よく見ると花瓶のまわりにフンが… あおむしさんがここにいたーっっ🐛 しかもサナギをつくっていて、動いてる… 子どもたちは殺さないでーーっっ と叫んだので、虫かごに入れました。 そのあと、病気予防にスプレーさせてね〜と言ってロハピをシュッ!! 部屋の中でも安心して使えてとても心強いです!!
家の中に飾っていたユーカリ。 よく見ると花瓶のまわりにフンが… あおむしさんがここにいたーっっ🐛 しかもサナギをつくっていて、動いてる… 子どもたちは殺さないでーーっっ と叫んだので、虫かごに入れました。 そのあと、病気予防にスプレーさせてね〜と言ってロハピをシュッ!! 部屋の中でも安心して使えてとても心強いです!!
Hi5
Hi5
家族
lemonadeさんの実例写真
黄色い蝶々 今年自宅に植えたミモザに沢山の蝶々のサナギさんたち✨  芋虫さんの頃から楽しみにしていた5匹が今朝羽化しました✨✨✨ 中庭を気持ち良さそうに舞っている姿にいやされます☺️ 4枚目の右端に見えるミモザです😊
黄色い蝶々 今年自宅に植えたミモザに沢山の蝶々のサナギさんたち✨  芋虫さんの頃から楽しみにしていた5匹が今朝羽化しました✨✨✨ 中庭を気持ち良さそうに舞っている姿にいやされます☺️ 4枚目の右端に見えるミモザです😊
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
こんなに寒い冬なのに… 我が家のウンベラータ🌿さん♡ 新芽🌱出してます🎶 何かに似てると思ったら… 蝶のサナギの形に似てる気がする🤔🤔 気のせいかなぁ〜??? orangeさんのpicに触発されて、今日はお天気だったので、この後我が家のウンベさんとコウモリランを日光浴させました💕
こんなに寒い冬なのに… 我が家のウンベラータ🌿さん♡ 新芽🌱出してます🎶 何かに似てると思ったら… 蝶のサナギの形に似てる気がする🤔🤔 気のせいかなぁ〜??? orangeさんのpicに触発されて、今日はお天気だったので、この後我が家のウンベさんとコウモリランを日光浴させました💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kikkoさんの実例写真
はらぺこあおむし⑥ きれいな ちょうちょに なりました。 おしまい 連投すみませんでした。
はらぺこあおむし⑥ きれいな ちょうちょに なりました。 おしまい 連投すみませんでした。
kikko
kikko
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
こんにちは😊 今日のpicはトイレのチョウ🦋 昨年末にトイレの鉢にサナギが いる事に気ができました😆 触らずそのままに〜 2日前にモンシロチョウに かえりました😌 小さなトイレの中をふわりと 飛んでました✨✨ 春を感じる時でした🌷🦋
こんにちは😊 今日のpicはトイレのチョウ🦋 昨年末にトイレの鉢にサナギが いる事に気ができました😆 触らずそのままに〜 2日前にモンシロチョウに かえりました😌 小さなトイレの中をふわりと 飛んでました✨✨ 春を感じる時でした🌷🦋
fuu
fuu
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
コキアの紅葉が日に日に濃くなり、秋を感じています。ミモザもぐんぐん成長。葉についたチョウチョよ幼虫やサナギを、子供と見つけるのが日課です。
コキアの紅葉が日に日に濃くなり、秋を感じています。ミモザもぐんぐん成長。葉についたチョウチョよ幼虫やサナギを、子供と見つけるのが日課です。
sak
sak
3LDK | 家族
corocoro2525さんの実例写真
おはようございます☀ 寒さが日に日に増しているのを感じます😣 レモン🍋の木にいた青虫🐛がダンボールに居場所を移し、サナギへと衣替えをしようとしています。一晩たつも変身前のそのままの姿なんですが、寒すぎるのかしら?無事にサナギへと変身できるよう、見守りたいと思います。 みなさまも温かくされて、お体にはお気をつけてお過ごしくださいね😌
おはようございます☀ 寒さが日に日に増しているのを感じます😣 レモン🍋の木にいた青虫🐛がダンボールに居場所を移し、サナギへと衣替えをしようとしています。一晩たつも変身前のそのままの姿なんですが、寒すぎるのかしら?無事にサナギへと変身できるよう、見守りたいと思います。 みなさまも温かくされて、お体にはお気をつけてお過ごしくださいね😌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
souさんの実例写真
アカシアの葉を青虫が美味しそうに食べていたのですが、しばらくしてサナギになり、知らぬ間に羽化して黄色いチョウになりました。神秘的です⭐
アカシアの葉を青虫が美味しそうに食べていたのですが、しばらくしてサナギになり、知らぬ間に羽化して黄色いチョウになりました。神秘的です⭐
sou
sou
家族
summerさんの実例写真
うちの庭には蝶を呼ぶ草を植えてあります。 初夏から秋まで幼虫が育ち。サナギになり…を毎年繰り返します。
うちの庭には蝶を呼ぶ草を植えてあります。 初夏から秋まで幼虫が育ち。サナギになり…を毎年繰り返します。
summer
summer
4LDK | 家族
もっと見る

サナギの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ