クレヨン収納

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
miyaさんの実例写真
ムスメのお絵描き道具やねんどの収納。 毎日使うので出しっぱなしにできて持ち運びできて。中身はカラフルなんだけど見た目スッキリ。
ムスメのお絵描き道具やねんどの収納。 毎日使うので出しっぱなしにできて持ち運びできて。中身はカラフルなんだけど見た目スッキリ。
miya
miya
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
色鉛筆とクレヨン。 収納を見直しました。 ムスコは毎日魚やサメの絵を描くので鉛筆や色鉛筆を頻繁に使います。 今まで子供用の靴箱に仕舞ってましたが、場所を取るし、色を選ぶのが大変そうでした。 長さ別にして取り出しやすく、色も選びやすくなりました。 使用頻度が高いのでしばらくは座卓が定位置になりそうです。
色鉛筆とクレヨン。 収納を見直しました。 ムスコは毎日魚やサメの絵を描くので鉛筆や色鉛筆を頻繁に使います。 今まで子供用の靴箱に仕舞ってましたが、場所を取るし、色を選ぶのが大変そうでした。 長さ別にして取り出しやすく、色も選びやすくなりました。 使用頻度が高いのでしばらくは座卓が定位置になりそうです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
ai_styleさんの実例写真
ai_style
ai_style
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
licoさんの実例写真
こどものクレヨン収納です。 以前は紙コップに立てていましたが、よく倒すのでケースに変更!! 昨日、このケースを追加で買おうとしたら売ってなくてショック😱 また見つけたら補充します!
こどものクレヨン収納です。 以前は紙コップに立てていましたが、よく倒すのでケースに変更!! 昨日、このケースを追加で買おうとしたら売ってなくてショック😱 また見つけたら補充します!
lico
lico
3DK
manaさんの実例写真
はじめてのクレヨン🖍 BABY COLOR ・あんぜん ・もちやすい ・おれにくい ・よごれにくい ・つみあそび ・おかたづけ *人体に無害な素材 *小さな手でもしっかりにぎって描ける *力を入れても簡単に折れない素材 *衣服などにつきにくく、万が一ついても洗って落とせる *積み重ねて積み木あそびにも とても、楽しくお絵かきしてくれます♡ お絵かきだけではなく、積み重ねてもあそんでます❣️❣️
はじめてのクレヨン🖍 BABY COLOR ・あんぜん ・もちやすい ・おれにくい ・よごれにくい ・つみあそび ・おかたづけ *人体に無害な素材 *小さな手でもしっかりにぎって描ける *力を入れても簡単に折れない素材 *衣服などにつきにくく、万が一ついても洗って落とせる *積み重ねて積み木あそびにも とても、楽しくお絵かきしてくれます♡ お絵かきだけではなく、積み重ねてもあそんでます❣️❣️
mana
mana
4LDK
meiyuuさんの実例写真
ソファーのところのローテーブルを買い替えました✨ 今までの折り畳みのテーブルは、もう古いし落書きだらけで。。。 ここで子供達がお絵描きをすることが多いので汚れてもいいテーブルを置いていましたが、下の子も3歳になり落書きしなくなったので😌 テーブルの下の部分は棚になっているのでテーブルと同じくNITORIのかごを置いて、すぐお絵描き出来るように色鉛筆やクレヨンを収納しています♥️
ソファーのところのローテーブルを買い替えました✨ 今までの折り畳みのテーブルは、もう古いし落書きだらけで。。。 ここで子供達がお絵描きをすることが多いので汚れてもいいテーブルを置いていましたが、下の子も3歳になり落書きしなくなったので😌 テーブルの下の部分は棚になっているのでテーブルと同じくNITORIのかごを置いて、すぐお絵描き出来るように色鉛筆やクレヨンを収納しています♥️
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
torichanさんの実例写真
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
marutaさんの実例写真
クレヨンいれにぴったり
クレヨンいれにぴったり
maruta
maruta
2LDK | 家族
mizuさんの実例写真
毎日記名との戦いです( ・ᴗ・ )⚐⚑ 前回の筆箱、お道具箱に引き続き クレヨンの方もお写真残します (クーピーも同様です) 筆箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhW お道具箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhA
毎日記名との戦いです( ・ᴗ・ )⚐⚑ 前回の筆箱、お道具箱に引き続き クレヨンの方もお写真残します (クーピーも同様です) 筆箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhW お道具箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhA
mizu
mizu
家族
Nomaさんの実例写真
全部セリアで購入したもの。 木のトレイ*2、蝶番*2、留め具*1、把手*1 ネジを回すだけで、 子どものクレヨン収納用に作った 把手付き木箱の出来上がり✌︎☺︎
全部セリアで購入したもの。 木のトレイ*2、蝶番*2、留め具*1、把手*1 ネジを回すだけで、 子どものクレヨン収納用に作った 把手付き木箱の出来上がり✌︎☺︎
Noma
Noma
koboさんの実例写真
kobo
kobo
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
山善さんのスチールラック~ 2段目はお絵描きコーナーに変更✨✨ ハーフ棚に絵本とクレヨン収納^^*
山善さんのスチールラック~ 2段目はお絵描きコーナーに変更✨✨ ハーフ棚に絵本とクレヨン収納^^*
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
娘がクレヨンのケースを毎回破るのでセリアの木箱と余っていたベニヤ板でクレヨンケースを作りました。 (※作り方を間違え蝶番が接着剤で留めてあります(◎_◎;)ヘタクソ… クレヨンはダイソーの「オイルクレヨン」とっても滑らかな書き心地で息子が小さい頃から愛用しています。 オススメです♬
娘がクレヨンのケースを毎回破るのでセリアの木箱と余っていたベニヤ板でクレヨンケースを作りました。 (※作り方を間違え蝶番が接着剤で留めてあります(◎_◎;)ヘタクソ… クレヨンはダイソーの「オイルクレヨン」とっても滑らかな書き心地で息子が小さい頃から愛用しています。 オススメです♬
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mi-n2chanさんの実例写真
子供部屋☆クレヨン入れは昔作ったやつ!今セリアにこの細長い標本箱ないよね?色も塗らず手抜きw
子供部屋☆クレヨン入れは昔作ったやつ!今セリアにこの細長い標本箱ないよね?色も塗らず手抜きw
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
娘のクレヨンケースをここ1ヶ月ほど探していてやっとぴったりなものを見つけました(^^) 入れ子で4セットになっていたので、ほかは家計簿セットにしたりしたいと思います☆
娘のクレヨンケースをここ1ヶ月ほど探していてやっとぴったりなものを見つけました(^^) 入れ子で4セットになっていたので、ほかは家計簿セットにしたりしたいと思います☆
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
5歳息子のクレヨンケース もとの紙のクレヨンケースだと、一歳半の娘が開けてクレヨンを食べちゃうんです(T_T) ダイソーでペンケースを買ってみました。 クレヨンは、ダイソーのオイルクレヨンと、ペンテルの水で落とせるクレヨンが混ざってます。ペンテルのは、本当に落ちるのでおススメです^^
5歳息子のクレヨンケース もとの紙のクレヨンケースだと、一歳半の娘が開けてクレヨンを食べちゃうんです(T_T) ダイソーでペンケースを買ってみました。 クレヨンは、ダイソーのオイルクレヨンと、ペンテルの水で落とせるクレヨンが混ざってます。ペンテルのは、本当に落ちるのでおススメです^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Mina.さんの実例写真
壁際にクレヨンケース
壁際にクレヨンケース
Mina.
Mina.
家族
louiemamaさんの実例写真
コロナの影響で納品遅れて、何ヶ月もかかってやっと届いた👏🏻 RADUGA GRËZ♡ ここのおままごとのお野菜初めて見た時からずーっと欲しいけど、うちは男の子だからおままごとにそんな高額出せない💸 置くとこ決めてないけどとりあえず置いたら、目敏い息子に気がつかれてそっこープラレールで使われてた😂 お隣のクレヨンはこれまたずーっと欲しかったCrayolaを出張の時50セントという破格で購入😳 保育園のお友達のお土産にしたけど、その後ふつーにイオンで売ってるのを知って衝撃🤯 パステルカラーとかラメとか女の子だったら嬉しいシリーズがターゲットには豊富だったょーいつ行けるんだ海外😭 海外どころか未だ電車も乗ってませんがねww
コロナの影響で納品遅れて、何ヶ月もかかってやっと届いた👏🏻 RADUGA GRËZ♡ ここのおままごとのお野菜初めて見た時からずーっと欲しいけど、うちは男の子だからおままごとにそんな高額出せない💸 置くとこ決めてないけどとりあえず置いたら、目敏い息子に気がつかれてそっこープラレールで使われてた😂 お隣のクレヨンはこれまたずーっと欲しかったCrayolaを出張の時50セントという破格で購入😳 保育園のお友達のお土産にしたけど、その後ふつーにイオンで売ってるのを知って衝撃🤯 パステルカラーとかラメとか女の子だったら嬉しいシリーズがターゲットには豊富だったょーいつ行けるんだ海外😭 海外どころか未だ電車も乗ってませんがねww
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ダイソーのトランク風の箱に落書き。 何度片付けても散乱する色鉛筆&クレヨンを収納してみました☺ いつまでこのキレイが持続できるかな( ´,_ゝ`)
ダイソーのトランク風の箱に落書き。 何度片付けても散乱する色鉛筆&クレヨンを収納してみました☺ いつまでこのキレイが持続できるかな( ´,_ゝ`)
yoko
yoko
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
100均グッズでできる本を参考にアレンジして作ってみました♪ 使いかけのクレヨンも可愛く見えます(*´꒳`*)
100均グッズでできる本を参考にアレンジして作ってみました♪ 使いかけのクレヨンも可愛く見えます(*´꒳`*)
mina
mina
manaさんの実例写真
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその9♪マーカー、クレヨン止めゴム?(笑)
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその9♪マーカー、クレヨン止めゴム?(笑)
mana
mana
家族
Sanaさんの実例写真
我が家のおしゃれカップル。本当は小さな花の花びんにしたかったけれど、散らばっていたクレヨンを入れたらあまりにも収まりがよかったので、このような形になりました。2つで数百円♪
我が家のおしゃれカップル。本当は小さな花の花びんにしたかったけれど、散らばっていたクレヨンを入れたらあまりにも収まりがよかったので、このような形になりました。2つで数百円♪
Sana
Sana
2LDK | 家族
dandelionさんの実例写真
移動に持って行きやすいクレヨンケースを作りました♪ これはお友達にプレゼント用。 はじめて作ったのはお絵描きが大好きな我が子が出かけ先でもお絵描きをしたいと言うので、オリジナルのケースを作ってあげたかったからです。 くるくる巻いてコンパクトになるのでバッグの中に入れてもばらばらにならないし邪魔にもなりません。
移動に持って行きやすいクレヨンケースを作りました♪ これはお友達にプレゼント用。 はじめて作ったのはお絵描きが大好きな我が子が出かけ先でもお絵描きをしたいと言うので、オリジナルのケースを作ってあげたかったからです。 くるくる巻いてコンパクトになるのでバッグの中に入れてもばらばらにならないし邪魔にもなりません。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
今日もマイナーチェンジを一枚 IKEAあ棚とカリモクテーブルの配置をチェンジ やっぱり窓際の方がしっくりします IKEAの棚買うまではここにあったからかもだけど (^^;;子どもたちのアトリエスペースのイメージで クレヨンをセリアのプラスチックのビンにいれて置きました 兼ドレッサー笑 まだ下の娘が一歳だからあんまり下に物置けないけど も少し大きくなったらもーちょい小物であそびたいものです(^^;;いやそんなセンスないが笑
今日もマイナーチェンジを一枚 IKEAあ棚とカリモクテーブルの配置をチェンジ やっぱり窓際の方がしっくりします IKEAの棚買うまではここにあったからかもだけど (^^;;子どもたちのアトリエスペースのイメージで クレヨンをセリアのプラスチックのビンにいれて置きました 兼ドレッサー笑 まだ下の娘が一歳だからあんまり下に物置けないけど も少し大きくなったらもーちょい小物であそびたいものです(^^;;いやそんなセンスないが笑
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
tapiさんの実例写真
DAISOの木箱をリメイク♪ちびたちの色鉛筆とクレヨン入れ~リビングで毎日お絵描きするからこれならお片付けも簡単!(//∇//)ポイントに革タグを端に付けたよ!
DAISOの木箱をリメイク♪ちびたちの色鉛筆とクレヨン入れ~リビングで毎日お絵描きするからこれならお片付けも簡単!(//∇//)ポイントに革タグを端に付けたよ!
tapi
tapi
もっと見る

クレヨン収納のおすすめ商品

クレヨン収納が気になるあなたにおすすめ

クレヨン収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クレヨン収納

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
miyaさんの実例写真
ムスメのお絵描き道具やねんどの収納。 毎日使うので出しっぱなしにできて持ち運びできて。中身はカラフルなんだけど見た目スッキリ。
ムスメのお絵描き道具やねんどの収納。 毎日使うので出しっぱなしにできて持ち運びできて。中身はカラフルなんだけど見た目スッキリ。
miya
miya
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
色鉛筆とクレヨン。 収納を見直しました。 ムスコは毎日魚やサメの絵を描くので鉛筆や色鉛筆を頻繁に使います。 今まで子供用の靴箱に仕舞ってましたが、場所を取るし、色を選ぶのが大変そうでした。 長さ別にして取り出しやすく、色も選びやすくなりました。 使用頻度が高いのでしばらくは座卓が定位置になりそうです。
色鉛筆とクレヨン。 収納を見直しました。 ムスコは毎日魚やサメの絵を描くので鉛筆や色鉛筆を頻繁に使います。 今まで子供用の靴箱に仕舞ってましたが、場所を取るし、色を選ぶのが大変そうでした。 長さ別にして取り出しやすく、色も選びやすくなりました。 使用頻度が高いのでしばらくは座卓が定位置になりそうです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
ai_styleさんの実例写真
ai_style
ai_style
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
にぃにの2歳児保育の時のクレヨン、弟がおうちで使う用に。 クレヨンケースを縦にするとすぐバラバラに。 100均のペンケース、これならぴったり♡振っても大丈夫笑 1本足りないな💦
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
licoさんの実例写真
こどものクレヨン収納です。 以前は紙コップに立てていましたが、よく倒すのでケースに変更!! 昨日、このケースを追加で買おうとしたら売ってなくてショック😱 また見つけたら補充します!
こどものクレヨン収納です。 以前は紙コップに立てていましたが、よく倒すのでケースに変更!! 昨日、このケースを追加で買おうとしたら売ってなくてショック😱 また見つけたら補充します!
lico
lico
3DK
manaさんの実例写真
はじめてのクレヨン🖍 BABY COLOR ・あんぜん ・もちやすい ・おれにくい ・よごれにくい ・つみあそび ・おかたづけ *人体に無害な素材 *小さな手でもしっかりにぎって描ける *力を入れても簡単に折れない素材 *衣服などにつきにくく、万が一ついても洗って落とせる *積み重ねて積み木あそびにも とても、楽しくお絵かきしてくれます♡ お絵かきだけではなく、積み重ねてもあそんでます❣️❣️
はじめてのクレヨン🖍 BABY COLOR ・あんぜん ・もちやすい ・おれにくい ・よごれにくい ・つみあそび ・おかたづけ *人体に無害な素材 *小さな手でもしっかりにぎって描ける *力を入れても簡単に折れない素材 *衣服などにつきにくく、万が一ついても洗って落とせる *積み重ねて積み木あそびにも とても、楽しくお絵かきしてくれます♡ お絵かきだけではなく、積み重ねてもあそんでます❣️❣️
mana
mana
4LDK
meiyuuさんの実例写真
ソファーのところのローテーブルを買い替えました✨ 今までの折り畳みのテーブルは、もう古いし落書きだらけで。。。 ここで子供達がお絵描きをすることが多いので汚れてもいいテーブルを置いていましたが、下の子も3歳になり落書きしなくなったので😌 テーブルの下の部分は棚になっているのでテーブルと同じくNITORIのかごを置いて、すぐお絵描き出来るように色鉛筆やクレヨンを収納しています♥️
ソファーのところのローテーブルを買い替えました✨ 今までの折り畳みのテーブルは、もう古いし落書きだらけで。。。 ここで子供達がお絵描きをすることが多いので汚れてもいいテーブルを置いていましたが、下の子も3歳になり落書きしなくなったので😌 テーブルの下の部分は棚になっているのでテーブルと同じくNITORIのかごを置いて、すぐお絵描き出来るように色鉛筆やクレヨンを収納しています♥️
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
torichanさんの実例写真
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
学校で買う絵の具セットや彫刻刀セットなどは、無印のポリプロピレンシリーズに入れています。特に絵の具は箱から出すと、複数の種類をひとまとめにできて便利です。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
marutaさんの実例写真
クレヨンいれにぴったり
クレヨンいれにぴったり
maruta
maruta
2LDK | 家族
mizuさんの実例写真
毎日記名との戦いです( ・ᴗ・ )⚐⚑ 前回の筆箱、お道具箱に引き続き クレヨンの方もお写真残します (クーピーも同様です) 筆箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhW お道具箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhA
毎日記名との戦いです( ・ᴗ・ )⚐⚑ 前回の筆箱、お道具箱に引き続き クレヨンの方もお写真残します (クーピーも同様です) 筆箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhW お道具箱の中 https://roomclip.jp/photo/FYhA
mizu
mizu
家族
Nomaさんの実例写真
全部セリアで購入したもの。 木のトレイ*2、蝶番*2、留め具*1、把手*1 ネジを回すだけで、 子どものクレヨン収納用に作った 把手付き木箱の出来上がり✌︎☺︎
全部セリアで購入したもの。 木のトレイ*2、蝶番*2、留め具*1、把手*1 ネジを回すだけで、 子どものクレヨン収納用に作った 把手付き木箱の出来上がり✌︎☺︎
Noma
Noma
koboさんの実例写真
kobo
kobo
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
山善さんのスチールラック~ 2段目はお絵描きコーナーに変更✨✨ ハーフ棚に絵本とクレヨン収納^^*
山善さんのスチールラック~ 2段目はお絵描きコーナーに変更✨✨ ハーフ棚に絵本とクレヨン収納^^*
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
娘がクレヨンのケースを毎回破るのでセリアの木箱と余っていたベニヤ板でクレヨンケースを作りました。 (※作り方を間違え蝶番が接着剤で留めてあります(◎_◎;)ヘタクソ… クレヨンはダイソーの「オイルクレヨン」とっても滑らかな書き心地で息子が小さい頃から愛用しています。 オススメです♬
娘がクレヨンのケースを毎回破るのでセリアの木箱と余っていたベニヤ板でクレヨンケースを作りました。 (※作り方を間違え蝶番が接着剤で留めてあります(◎_◎;)ヘタクソ… クレヨンはダイソーの「オイルクレヨン」とっても滑らかな書き心地で息子が小さい頃から愛用しています。 オススメです♬
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mi-n2chanさんの実例写真
子供部屋☆クレヨン入れは昔作ったやつ!今セリアにこの細長い標本箱ないよね?色も塗らず手抜きw
子供部屋☆クレヨン入れは昔作ったやつ!今セリアにこの細長い標本箱ないよね?色も塗らず手抜きw
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
娘のクレヨンケースをここ1ヶ月ほど探していてやっとぴったりなものを見つけました(^^) 入れ子で4セットになっていたので、ほかは家計簿セットにしたりしたいと思います☆
娘のクレヨンケースをここ1ヶ月ほど探していてやっとぴったりなものを見つけました(^^) 入れ子で4セットになっていたので、ほかは家計簿セットにしたりしたいと思います☆
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
5歳息子のクレヨンケース もとの紙のクレヨンケースだと、一歳半の娘が開けてクレヨンを食べちゃうんです(T_T) ダイソーでペンケースを買ってみました。 クレヨンは、ダイソーのオイルクレヨンと、ペンテルの水で落とせるクレヨンが混ざってます。ペンテルのは、本当に落ちるのでおススメです^^
5歳息子のクレヨンケース もとの紙のクレヨンケースだと、一歳半の娘が開けてクレヨンを食べちゃうんです(T_T) ダイソーでペンケースを買ってみました。 クレヨンは、ダイソーのオイルクレヨンと、ペンテルの水で落とせるクレヨンが混ざってます。ペンテルのは、本当に落ちるのでおススメです^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Mina.さんの実例写真
壁際にクレヨンケース
壁際にクレヨンケース
Mina.
Mina.
家族
louiemamaさんの実例写真
コロナの影響で納品遅れて、何ヶ月もかかってやっと届いた👏🏻 RADUGA GRËZ♡ ここのおままごとのお野菜初めて見た時からずーっと欲しいけど、うちは男の子だからおままごとにそんな高額出せない💸 置くとこ決めてないけどとりあえず置いたら、目敏い息子に気がつかれてそっこープラレールで使われてた😂 お隣のクレヨンはこれまたずーっと欲しかったCrayolaを出張の時50セントという破格で購入😳 保育園のお友達のお土産にしたけど、その後ふつーにイオンで売ってるのを知って衝撃🤯 パステルカラーとかラメとか女の子だったら嬉しいシリーズがターゲットには豊富だったょーいつ行けるんだ海外😭 海外どころか未だ電車も乗ってませんがねww
コロナの影響で納品遅れて、何ヶ月もかかってやっと届いた👏🏻 RADUGA GRËZ♡ ここのおままごとのお野菜初めて見た時からずーっと欲しいけど、うちは男の子だからおままごとにそんな高額出せない💸 置くとこ決めてないけどとりあえず置いたら、目敏い息子に気がつかれてそっこープラレールで使われてた😂 お隣のクレヨンはこれまたずーっと欲しかったCrayolaを出張の時50セントという破格で購入😳 保育園のお友達のお土産にしたけど、その後ふつーにイオンで売ってるのを知って衝撃🤯 パステルカラーとかラメとか女の子だったら嬉しいシリーズがターゲットには豊富だったょーいつ行けるんだ海外😭 海外どころか未だ電車も乗ってませんがねww
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ダイソーのトランク風の箱に落書き。 何度片付けても散乱する色鉛筆&クレヨンを収納してみました☺ いつまでこのキレイが持続できるかな( ´,_ゝ`)
ダイソーのトランク風の箱に落書き。 何度片付けても散乱する色鉛筆&クレヨンを収納してみました☺ いつまでこのキレイが持続できるかな( ´,_ゝ`)
yoko
yoko
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
100均グッズでできる本を参考にアレンジして作ってみました♪ 使いかけのクレヨンも可愛く見えます(*´꒳`*)
100均グッズでできる本を参考にアレンジして作ってみました♪ 使いかけのクレヨンも可愛く見えます(*´꒳`*)
mina
mina
manaさんの実例写真
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその9♪マーカー、クレヨン止めゴム?(笑)
記録用に…☆チビちゃん幼稚園グッズその9♪マーカー、クレヨン止めゴム?(笑)
mana
mana
家族
Sanaさんの実例写真
我が家のおしゃれカップル。本当は小さな花の花びんにしたかったけれど、散らばっていたクレヨンを入れたらあまりにも収まりがよかったので、このような形になりました。2つで数百円♪
我が家のおしゃれカップル。本当は小さな花の花びんにしたかったけれど、散らばっていたクレヨンを入れたらあまりにも収まりがよかったので、このような形になりました。2つで数百円♪
Sana
Sana
2LDK | 家族
dandelionさんの実例写真
移動に持って行きやすいクレヨンケースを作りました♪ これはお友達にプレゼント用。 はじめて作ったのはお絵描きが大好きな我が子が出かけ先でもお絵描きをしたいと言うので、オリジナルのケースを作ってあげたかったからです。 くるくる巻いてコンパクトになるのでバッグの中に入れてもばらばらにならないし邪魔にもなりません。
移動に持って行きやすいクレヨンケースを作りました♪ これはお友達にプレゼント用。 はじめて作ったのはお絵描きが大好きな我が子が出かけ先でもお絵描きをしたいと言うので、オリジナルのケースを作ってあげたかったからです。 くるくる巻いてコンパクトになるのでバッグの中に入れてもばらばらにならないし邪魔にもなりません。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
今日もマイナーチェンジを一枚 IKEAあ棚とカリモクテーブルの配置をチェンジ やっぱり窓際の方がしっくりします IKEAの棚買うまではここにあったからかもだけど (^^;;子どもたちのアトリエスペースのイメージで クレヨンをセリアのプラスチックのビンにいれて置きました 兼ドレッサー笑 まだ下の娘が一歳だからあんまり下に物置けないけど も少し大きくなったらもーちょい小物であそびたいものです(^^;;いやそんなセンスないが笑
今日もマイナーチェンジを一枚 IKEAあ棚とカリモクテーブルの配置をチェンジ やっぱり窓際の方がしっくりします IKEAの棚買うまではここにあったからかもだけど (^^;;子どもたちのアトリエスペースのイメージで クレヨンをセリアのプラスチックのビンにいれて置きました 兼ドレッサー笑 まだ下の娘が一歳だからあんまり下に物置けないけど も少し大きくなったらもーちょい小物であそびたいものです(^^;;いやそんなセンスないが笑
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
tapiさんの実例写真
DAISOの木箱をリメイク♪ちびたちの色鉛筆とクレヨン入れ~リビングで毎日お絵描きするからこれならお片付けも簡単!(//∇//)ポイントに革タグを端に付けたよ!
DAISOの木箱をリメイク♪ちびたちの色鉛筆とクレヨン入れ~リビングで毎日お絵描きするからこれならお片付けも簡単!(//∇//)ポイントに革タグを端に付けたよ!
tapi
tapi
もっと見る

クレヨン収納のおすすめ商品

クレヨン収納が気になるあなたにおすすめ

クレヨン収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ