今までより大きな奥行き34.5センチの大型キッチンストッカーが55センチ幅のカウンタートップに来たという事はリビング側も変化せざるを得ないワケで🥺
残り22センチ以内でどうしよう。。。
で、1ヶ月くらい前に植物を置くために買ったダイソーの300円の木箱が我が家にあったのを思い出してそれを立てると幅18センチとまだ余裕有り!その中に最近テーブルに出しっぱなしだった色々乗ってるトレイをそのままピッタリ収められました✌️
使ったら中に戻せば良くなってテーブルの上はスッキリ♡
セリアのクッションカバーをちょっとリメイクしてカフェカーテンにして突っ張り棒に通せば中は見えないように♪
上にポトスを置けばリビングのソファに座ったらキッチンは冷蔵庫まで見えない視覚効果があります🤗
バルミューダ の扇風機はサーキュレーター的に使ってるので年中ここです。
というあんなこんなをブログに書いてます。
https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/20979/
今までより大きな奥行き34.5センチの大型キッチンストッカーが55センチ幅のカウンタートップに来たという事はリビング側も変化せざるを得ないワケで🥺
残り22センチ以内でどうしよう。。。
で、1ヶ月くらい前に植物を置くために買ったダイソーの300円の木箱が我が家にあったのを思い出してそれを立てると幅18センチとまだ余裕有り!その中に最近テーブルに出しっぱなしだった色々乗ってるトレイをそのままピッタリ収められました✌️
使ったら中に戻せば良くなってテーブルの上はスッキリ♡
セリアのクッションカバーをちょっとリメイクしてカフェカーテンにして突っ張り棒に通せば中は見えないように♪
上にポトスを置けばリビングのソファに座ったらキッチンは冷蔵庫まで見えない視覚効果があります🤗
バルミューダ の扇風機はサーキュレーター的に使ってるので年中ここです。
というあんなこんなをブログに書いてます。
https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/20979/