鍋の使い分け

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
botanさんの実例写真
重たい鋳物製のお鍋たちはガスコンロの一番下に収めています。 左からリンナイのグリル用ココットはお肉や魚を真ん中にドンといれて周りにお野菜やハーブ類を並べてオリーブオイルと塩コショウだけの手抜き料理に重宝しています。 ストゥブワナベ16センチはご飯を炊いたり、揚げ物にも。ローストビーフやローストポークは、ここで塊肉に焼き色をつけたらアルミホイルに包んで蓋をして一分火にかけるだけ。触れるくらい冷めたら出来上がりです。 もう少し大きめのお肉や煮物にはシャスールの18センチ。 一番古いお付き合いになるのが26センチのル・クルーゼ。 おでんやキャベツをゴロンと入れるような煮込み料理に出番となります。 軽いお鍋やフライパン系はこの上の引き出しが待機場所になります。
重たい鋳物製のお鍋たちはガスコンロの一番下に収めています。 左からリンナイのグリル用ココットはお肉や魚を真ん中にドンといれて周りにお野菜やハーブ類を並べてオリーブオイルと塩コショウだけの手抜き料理に重宝しています。 ストゥブワナベ16センチはご飯を炊いたり、揚げ物にも。ローストビーフやローストポークは、ここで塊肉に焼き色をつけたらアルミホイルに包んで蓋をして一分火にかけるだけ。触れるくらい冷めたら出来上がりです。 もう少し大きめのお肉や煮物にはシャスールの18センチ。 一番古いお付き合いになるのが26センチのル・クルーゼ。 おでんやキャベツをゴロンと入れるような煮込み料理に出番となります。 軽いお鍋やフライパン系はこの上の引き出しが待機場所になります。
botan
botan
家族
YU-KAさんの実例写真
また飯ですみません💦 今日の晩飯🌃🍴 🍴鮭のバターホイル焼き 🍴手羽先と里芋の煮物 🍴白菜と肉団子鍋 🍴トマトの塩昆布ごま油かけ 🍴いつだかの余りの金平(何日か出し忘れてた😂) 本日も何がメインかわからない料理です。 今日は時間が無かったので何も見ないで冷蔵庫にあるもの消費させるために作りました😂 しかも手羽先は電気じゃなくて普通の圧力鍋使いました💧 電気圧力鍋だとロック解除に時間がかかるのと、里芋は冷凍なので圧力鍋にかけれなくて💦 これは電気圧力鍋と圧力鍋、両方を臨機応変に使った方がいいなと気づきました💦 最近、電気圧力鍋のモニターかってくらい語っててすみません(笑) 買ったもののまだ感動がなくて💧 私に火傷を負わせた憎き圧力鍋捨てたいのに、このままでは捨てれないです( ´;゚;∀;゚;)💦
また飯ですみません💦 今日の晩飯🌃🍴 🍴鮭のバターホイル焼き 🍴手羽先と里芋の煮物 🍴白菜と肉団子鍋 🍴トマトの塩昆布ごま油かけ 🍴いつだかの余りの金平(何日か出し忘れてた😂) 本日も何がメインかわからない料理です。 今日は時間が無かったので何も見ないで冷蔵庫にあるもの消費させるために作りました😂 しかも手羽先は電気じゃなくて普通の圧力鍋使いました💧 電気圧力鍋だとロック解除に時間がかかるのと、里芋は冷凍なので圧力鍋にかけれなくて💦 これは電気圧力鍋と圧力鍋、両方を臨機応変に使った方がいいなと気づきました💦 最近、電気圧力鍋のモニターかってくらい語っててすみません(笑) 買ったもののまだ感動がなくて💧 私に火傷を負わせた憎き圧力鍋捨てたいのに、このままでは捨てれないです( ´;゚;∀;゚;)💦
YU-KA
YU-KA
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro

鍋の使い分けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋の使い分け

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
botanさんの実例写真
重たい鋳物製のお鍋たちはガスコンロの一番下に収めています。 左からリンナイのグリル用ココットはお肉や魚を真ん中にドンといれて周りにお野菜やハーブ類を並べてオリーブオイルと塩コショウだけの手抜き料理に重宝しています。 ストゥブワナベ16センチはご飯を炊いたり、揚げ物にも。ローストビーフやローストポークは、ここで塊肉に焼き色をつけたらアルミホイルに包んで蓋をして一分火にかけるだけ。触れるくらい冷めたら出来上がりです。 もう少し大きめのお肉や煮物にはシャスールの18センチ。 一番古いお付き合いになるのが26センチのル・クルーゼ。 おでんやキャベツをゴロンと入れるような煮込み料理に出番となります。 軽いお鍋やフライパン系はこの上の引き出しが待機場所になります。
重たい鋳物製のお鍋たちはガスコンロの一番下に収めています。 左からリンナイのグリル用ココットはお肉や魚を真ん中にドンといれて周りにお野菜やハーブ類を並べてオリーブオイルと塩コショウだけの手抜き料理に重宝しています。 ストゥブワナベ16センチはご飯を炊いたり、揚げ物にも。ローストビーフやローストポークは、ここで塊肉に焼き色をつけたらアルミホイルに包んで蓋をして一分火にかけるだけ。触れるくらい冷めたら出来上がりです。 もう少し大きめのお肉や煮物にはシャスールの18センチ。 一番古いお付き合いになるのが26センチのル・クルーゼ。 おでんやキャベツをゴロンと入れるような煮込み料理に出番となります。 軽いお鍋やフライパン系はこの上の引き出しが待機場所になります。
botan
botan
家族
YU-KAさんの実例写真
また飯ですみません💦 今日の晩飯🌃🍴 🍴鮭のバターホイル焼き 🍴手羽先と里芋の煮物 🍴白菜と肉団子鍋 🍴トマトの塩昆布ごま油かけ 🍴いつだかの余りの金平(何日か出し忘れてた😂) 本日も何がメインかわからない料理です。 今日は時間が無かったので何も見ないで冷蔵庫にあるもの消費させるために作りました😂 しかも手羽先は電気じゃなくて普通の圧力鍋使いました💧 電気圧力鍋だとロック解除に時間がかかるのと、里芋は冷凍なので圧力鍋にかけれなくて💦 これは電気圧力鍋と圧力鍋、両方を臨機応変に使った方がいいなと気づきました💦 最近、電気圧力鍋のモニターかってくらい語っててすみません(笑) 買ったもののまだ感動がなくて💧 私に火傷を負わせた憎き圧力鍋捨てたいのに、このままでは捨てれないです( ´;゚;∀;゚;)💦
また飯ですみません💦 今日の晩飯🌃🍴 🍴鮭のバターホイル焼き 🍴手羽先と里芋の煮物 🍴白菜と肉団子鍋 🍴トマトの塩昆布ごま油かけ 🍴いつだかの余りの金平(何日か出し忘れてた😂) 本日も何がメインかわからない料理です。 今日は時間が無かったので何も見ないで冷蔵庫にあるもの消費させるために作りました😂 しかも手羽先は電気じゃなくて普通の圧力鍋使いました💧 電気圧力鍋だとロック解除に時間がかかるのと、里芋は冷凍なので圧力鍋にかけれなくて💦 これは電気圧力鍋と圧力鍋、両方を臨機応変に使った方がいいなと気づきました💦 最近、電気圧力鍋のモニターかってくらい語っててすみません(笑) 買ったもののまだ感動がなくて💧 私に火傷を負わせた憎き圧力鍋捨てたいのに、このままでは捨てれないです( ´;゚;∀;゚;)💦
YU-KA
YU-KA
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro

鍋の使い分けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ