アットアロマ 暮らしを楽しむ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
kanade_olhさんの実例写真
アロマが好きです。新しく@アロマさんのエアミストを購入してみました。 寝室のベッドサイドに置いて、眠る前に枕周りにスプレーしています。 ラベンダーハーブの香りに癒されます。 就寝前以外にも、気分転換のルームフレグランスとして使ってます。
アロマが好きです。新しく@アロマさんのエアミストを購入してみました。 寝室のベッドサイドに置いて、眠る前に枕周りにスプレーしています。 ラベンダーハーブの香りに癒されます。 就寝前以外にも、気分転換のルームフレグランスとして使ってます。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
トイレの消臭剤 イソップのポストプードロップスを使っています。シトラスの爽やかな香り✨使用後トイレボウルに垂らすのですが、持続時間は短いです💦 ディフューザーに入れても持続時間が短いので、オイルバーナーを使っていらっしゃる方にお伺いしてベアトリスというオイルを購入してディフューザーで使用しています。土っぽさと木🌲の香りが混ざった感じでお気に入りの香りです😃
トイレの消臭剤 イソップのポストプードロップスを使っています。シトラスの爽やかな香り✨使用後トイレボウルに垂らすのですが、持続時間は短いです💦 ディフューザーに入れても持続時間が短いので、オイルバーナーを使っていらっしゃる方にお伺いしてベアトリスというオイルを購入してディフューザーで使用しています。土っぽさと木🌲の香りが混ざった感じでお気に入りの香りです😃
Momo
Momo
家族
junjunさんの実例写真
香りのある暮らし、投稿させて頂きます。 @アロマのディフューザーです。 「淡」というジャスミンをベースにしたオイルで、とても癒されています。 三男は、ヒノキをベースにしたオイルがお気に入りで、帰ってくるとクンクンしています♡(´˘`๑) インフルエンザの季節を、ユーカリなどのオイルで乗り切れたらと思い、ディフューザーをスツールに乗せて、部屋を移動させながら香りを楽しんでいます。
香りのある暮らし、投稿させて頂きます。 @アロマのディフューザーです。 「淡」というジャスミンをベースにしたオイルで、とても癒されています。 三男は、ヒノキをベースにしたオイルがお気に入りで、帰ってくるとクンクンしています♡(´˘`๑) インフルエンザの季節を、ユーカリなどのオイルで乗り切れたらと思い、ディフューザーをスツールに乗せて、部屋を移動させながら香りを楽しんでいます。
junjun
junjun
家族
_____mhomeさんの実例写真
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,420
ぐっすり眠れる寝室アイテム…大好きなアロマの香りにつつまれて日々快眠。 (( _ _ ))..zzzZZ
ぐっすり眠れる寝室アイテム…大好きなアロマの香りにつつまれて日々快眠。 (( _ _ ))..zzzZZ
ponme33
ponme33
家族
mimiedenさんの実例写真
香りのある暮らし 素敵な暮らしのテーマですね☺︎ 私を含むわが家の人々は 人工的な香りが苦手 これに使うオイルは自然由来 今は受験生と思春期の娘2人と 仕事で神経使う大人2人が 穏やかに落ち着けるように ハーブ.木.スパイスがMIXされた 心地よい香りを選んでます。 熱も水も使わず 安定して香りを噴霧してくれ 自然な香りが空間に広がります おかげで重心が下がります☺︎ 何年も色々試した結果 しっくりくるアイテムに ようやく出会えました☺︎
香りのある暮らし 素敵な暮らしのテーマですね☺︎ 私を含むわが家の人々は 人工的な香りが苦手 これに使うオイルは自然由来 今は受験生と思春期の娘2人と 仕事で神経使う大人2人が 穏やかに落ち着けるように ハーブ.木.スパイスがMIXされた 心地よい香りを選んでます。 熱も水も使わず 安定して香りを噴霧してくれ 自然な香りが空間に広がります おかげで重心が下がります☺︎ 何年も色々試した結果 しっくりくるアイテムに ようやく出会えました☺︎
mimieden
mimieden
家族

アットアロマ 暮らしを楽しむの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アットアロマ 暮らしを楽しむ

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
kanade_olhさんの実例写真
アロマが好きです。新しく@アロマさんのエアミストを購入してみました。 寝室のベッドサイドに置いて、眠る前に枕周りにスプレーしています。 ラベンダーハーブの香りに癒されます。 就寝前以外にも、気分転換のルームフレグランスとして使ってます。
アロマが好きです。新しく@アロマさんのエアミストを購入してみました。 寝室のベッドサイドに置いて、眠る前に枕周りにスプレーしています。 ラベンダーハーブの香りに癒されます。 就寝前以外にも、気分転換のルームフレグランスとして使ってます。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
トイレの消臭剤 イソップのポストプードロップスを使っています。シトラスの爽やかな香り✨使用後トイレボウルに垂らすのですが、持続時間は短いです💦 ディフューザーに入れても持続時間が短いので、オイルバーナーを使っていらっしゃる方にお伺いしてベアトリスというオイルを購入してディフューザーで使用しています。土っぽさと木🌲の香りが混ざった感じでお気に入りの香りです😃
トイレの消臭剤 イソップのポストプードロップスを使っています。シトラスの爽やかな香り✨使用後トイレボウルに垂らすのですが、持続時間は短いです💦 ディフューザーに入れても持続時間が短いので、オイルバーナーを使っていらっしゃる方にお伺いしてベアトリスというオイルを購入してディフューザーで使用しています。土っぽさと木🌲の香りが混ざった感じでお気に入りの香りです😃
Momo
Momo
家族
junjunさんの実例写真
香りのある暮らし、投稿させて頂きます。 @アロマのディフューザーです。 「淡」というジャスミンをベースにしたオイルで、とても癒されています。 三男は、ヒノキをベースにしたオイルがお気に入りで、帰ってくるとクンクンしています♡(´˘`๑) インフルエンザの季節を、ユーカリなどのオイルで乗り切れたらと思い、ディフューザーをスツールに乗せて、部屋を移動させながら香りを楽しんでいます。
香りのある暮らし、投稿させて頂きます。 @アロマのディフューザーです。 「淡」というジャスミンをベースにしたオイルで、とても癒されています。 三男は、ヒノキをベースにしたオイルがお気に入りで、帰ってくるとクンクンしています♡(´˘`๑) インフルエンザの季節を、ユーカリなどのオイルで乗り切れたらと思い、ディフューザーをスツールに乗せて、部屋を移動させながら香りを楽しんでいます。
junjun
junjun
家族
_____mhomeさんの実例写真
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,420
ぐっすり眠れる寝室アイテム…大好きなアロマの香りにつつまれて日々快眠。 (( _ _ ))..zzzZZ
ぐっすり眠れる寝室アイテム…大好きなアロマの香りにつつまれて日々快眠。 (( _ _ ))..zzzZZ
ponme33
ponme33
家族
mimiedenさんの実例写真
香りのある暮らし 素敵な暮らしのテーマですね☺︎ 私を含むわが家の人々は 人工的な香りが苦手 これに使うオイルは自然由来 今は受験生と思春期の娘2人と 仕事で神経使う大人2人が 穏やかに落ち着けるように ハーブ.木.スパイスがMIXされた 心地よい香りを選んでます。 熱も水も使わず 安定して香りを噴霧してくれ 自然な香りが空間に広がります おかげで重心が下がります☺︎ 何年も色々試した結果 しっくりくるアイテムに ようやく出会えました☺︎
香りのある暮らし 素敵な暮らしのテーマですね☺︎ 私を含むわが家の人々は 人工的な香りが苦手 これに使うオイルは自然由来 今は受験生と思春期の娘2人と 仕事で神経使う大人2人が 穏やかに落ち着けるように ハーブ.木.スパイスがMIXされた 心地よい香りを選んでます。 熱も水も使わず 安定して香りを噴霧してくれ 自然な香りが空間に広がります おかげで重心が下がります☺︎ 何年も色々試した結果 しっくりくるアイテムに ようやく出会えました☺︎
mimieden
mimieden
家族

アットアロマ 暮らしを楽しむの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ