木箱 素麺の箱

183枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayumamaさんの実例写真
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
mayumama
mayumama
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
素麺が入っていた木箱*中には娘のプリキュアのパズルを入れてます。
素麺が入っていた木箱*中には娘のプリキュアのパズルを入れてます。
acco
acco
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア☆ 素麺の木箱に100均のリメイクシートやタイル、取っ手を使ってトレーを作りました^ ^
お金をかけずに楽しむインテリア☆ 素麺の木箱に100均のリメイクシートやタイル、取っ手を使ってトレーを作りました^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
【10分でできる100均リメイク】 夏に出た素麺空き箱を使ったものです。 まずこの場所の説明になりますが 色味が違うのがベンチです。 そこにDIYした木箱棚を寄せ集めています。 で、そこに どうしても微妙な隙間が空いてしまいました💦 写真の中央辺りです。 ということで 素麺の木箱を真っ二つの半分に 100均のノコギリ🪚でカットし 100均の塗料で塗装しました。 乾かす時間は省きます☺️ そこに100均のシート状のフェイクグリーンをカットしてはめ込み 二つになった箱をタテ置きしたら 隙間を埋めるグリーンインテリアの完成です♪
【10分でできる100均リメイク】 夏に出た素麺空き箱を使ったものです。 まずこの場所の説明になりますが 色味が違うのがベンチです。 そこにDIYした木箱棚を寄せ集めています。 で、そこに どうしても微妙な隙間が空いてしまいました💦 写真の中央辺りです。 ということで 素麺の木箱を真っ二つの半分に 100均のノコギリ🪚でカットし 100均の塗料で塗装しました。 乾かす時間は省きます☺️ そこに100均のシート状のフェイクグリーンをカットしてはめ込み 二つになった箱をタテ置きしたら 隙間を埋めるグリーンインテリアの完成です♪
mohha
mohha
yamatomoさんの実例写真
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akw2さんの実例写真
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
akw2
akw2
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
素麺箱でカフェコーナートレイ取っ手付けて作りました。中にはセリア物でカフェスティックケースをLow .stile.455さんのを参考に作りました。セリア扉が完売なんでミニフォトフレームで窓枠風に…。今お気に入り★
素麺箱でカフェコーナートレイ取っ手付けて作りました。中にはセリア物でカフェスティックケースをLow .stile.455さんのを参考に作りました。セリア扉が完売なんでミニフォトフレームで窓枠風に…。今お気に入り★
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
グモー(゚∀゚)ニン☀️☀️ 夏といえば素麺!! なので(←?)素麺の木箱でカフェトレイ的なものを早朝から作ってましたw 朝活朝活(ノ゚∀゚)ノ コーヒー染めした上から得意の(?)ムラムラ塗りしてw、 ホームセンターで見つけた取っ手?をつけただけ☆ そうめん箱、気に入った( ☆∀☆)✨
グモー(゚∀゚)ニン☀️☀️ 夏といえば素麺!! なので(←?)素麺の木箱でカフェトレイ的なものを早朝から作ってましたw 朝活朝活(ノ゚∀゚)ノ コーヒー染めした上から得意の(?)ムラムラ塗りしてw、 ホームセンターで見つけた取っ手?をつけただけ☆ そうめん箱、気に入った( ☆∀☆)✨
R
R
4LDK | 家族
hirorin_doさんの実例写真
素麺の木箱を利用しました^_^
素麺の木箱を利用しました^_^
hirorin_do
hirorin_do
4LDK | 家族
bluepointさんの実例写真
台風大きな被害がでないことをねがいます。 この週末も走りに行けないので木箱をDIY。これまた素麺の空き箱を再利用。この夏もそんなに素麺食べた気がしないんだけど
台風大きな被害がでないことをねがいます。 この週末も走りに行けないので木箱をDIY。これまた素麺の空き箱を再利用。この夏もそんなに素麺食べた気がしないんだけど
bluepoint
bluepoint
家族
anmitsuさんの実例写真
玄関です!素麺の木箱にセリアの取っ手を付けただけの簡単トレーを作りました。 ダイソーのコットンパーツや、去年採取しておいた実の付いたツルで秋冬アレンジにしました!
玄関です!素麺の木箱にセリアの取っ手を付けただけの簡単トレーを作りました。 ダイソーのコットンパーツや、去年採取しておいた実の付いたツルで秋冬アレンジにしました!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も残りあと1日。あっという間だなぁ…。 少しずつ集めてきた「小さい子達」を素麺木箱に飾ってます。 もっとセンス良く飾りたい^^;
今年も残りあと1日。あっという間だなぁ…。 少しずつ集めてきた「小さい子達」を素麺木箱に飾ってます。 もっとセンス良く飾りたい^^;
sacchi
sacchi
家族
mikiさんの実例写真
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
miki
miki
2LDK | 家族
noa-houseさんの実例写真
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
noa-house
noa-house
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
そーめんの木箱リメイク( ☆∀☆)
そーめんの木箱リメイク( ☆∀☆)
kumi
kumi
t_n.homeさんの実例写真
素麺の入っていた木箱 昔から捨てられない性格で「何かにつかえそう」と思って取っていました。かなり前に作ったものですが、ステインを塗って自作のステンシルを施して壁に飾っています。壁紙のビビ割れを隠す役割をしています🤣ハーバリウムの瓶もプリン容器のリサイクルです。
素麺の入っていた木箱 昔から捨てられない性格で「何かにつかえそう」と思って取っていました。かなり前に作ったものですが、ステインを塗って自作のステンシルを施して壁に飾っています。壁紙のビビ割れを隠す役割をしています🤣ハーバリウムの瓶もプリン容器のリサイクルです。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
素麺の木箱で作った文具入れ♪ 持ち運びができるようにしました(´∀`*)
素麺の木箱で作った文具入れ♪ 持ち運びができるようにしました(´∀`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
ホワイトのドアは洗面所へ、ブラウンのドアは廊下から玄関に繋がります🚪 どちらもシルバーの横ライン入り。 あまり見ないし、お気に入りです🎶 壁には素麺木箱にモリスのリメイクシートを貼っただけのパネルを飾ってます😆
ホワイトのドアは洗面所へ、ブラウンのドアは廊下から玄関に繋がります🚪 どちらもシルバーの横ライン入り。 あまり見ないし、お気に入りです🎶 壁には素麺木箱にモリスのリメイクシートを貼っただけのパネルを飾ってます😆
violet
violet
2LDK | 家族
makoさんの実例写真
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
mako
mako
purpureさんの実例写真
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
rievooさんの実例写真
トミカとミニミニトーマスの収納棚。 トミカは、セリアの木製仕切りケース。 ミニミニトーマスは、素麺の木箱で作りました✨
トミカとミニミニトーマスの収納棚。 トミカは、セリアの木製仕切りケース。 ミニミニトーマスは、素麺の木箱で作りました✨
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
maca
maca
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
そうめん箱のリメイクはここに飾りました♪。.:*・゜ 飾りが落ないようにワイヤーを取付けたのがポイントです 見えないけど三角のがなかったからワイヤーを箱に付けて画鋲に引っ掛けられるようにもしました。 ワイヤーは便利ですね~(*¯艸¯)
そうめん箱のリメイクはここに飾りました♪。.:*・゜ 飾りが落ないようにワイヤーを取付けたのがポイントです 見えないけど三角のがなかったからワイヤーを箱に付けて画鋲に引っ掛けられるようにもしました。 ワイヤーは便利ですね~(*¯艸¯)
kokkomacha
kokkomacha
家族
mayutan.さんの実例写真
そうめん箱を再利用して作った棚に ハリネズミのハリーくんを たくさんディスプレイ 🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔 …🍀 ものがたりの見えるような ディスプレイが好きです ☺️
そうめん箱を再利用して作った棚に ハリネズミのハリーくんを たくさんディスプレイ 🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔 …🍀 ものがたりの見えるような ディスプレイが好きです ☺️
mayutan.
mayutan.
家族
Yumikoさんの実例写真
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
もっと見る

木箱 素麺の箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木箱 素麺の箱

183枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayumamaさんの実例写真
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
素麺の木箱をリメイクして道具入れを作りました〜 アンティーク風ラベルをデコパージュして、100均の蝶番や金具などを取り付けて完成!
mayumama
mayumama
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
工作に使った素麺の木箱のフタのほうが残ってて 捨てるには惜しいけど邪魔なんで 廃材と100均でちょちょいと工作 (`Д´)ゞ ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
素麺が入っていた木箱*中には娘のプリキュアのパズルを入れてます。
素麺が入っていた木箱*中には娘のプリキュアのパズルを入れてます。
acco
acco
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お金をかけずに楽しむインテリア☆ 素麺の木箱に100均のリメイクシートやタイル、取っ手を使ってトレーを作りました^ ^
お金をかけずに楽しむインテリア☆ 素麺の木箱に100均のリメイクシートやタイル、取っ手を使ってトレーを作りました^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
【10分でできる100均リメイク】 夏に出た素麺空き箱を使ったものです。 まずこの場所の説明になりますが 色味が違うのがベンチです。 そこにDIYした木箱棚を寄せ集めています。 で、そこに どうしても微妙な隙間が空いてしまいました💦 写真の中央辺りです。 ということで 素麺の木箱を真っ二つの半分に 100均のノコギリ🪚でカットし 100均の塗料で塗装しました。 乾かす時間は省きます☺️ そこに100均のシート状のフェイクグリーンをカットしてはめ込み 二つになった箱をタテ置きしたら 隙間を埋めるグリーンインテリアの完成です♪
【10分でできる100均リメイク】 夏に出た素麺空き箱を使ったものです。 まずこの場所の説明になりますが 色味が違うのがベンチです。 そこにDIYした木箱棚を寄せ集めています。 で、そこに どうしても微妙な隙間が空いてしまいました💦 写真の中央辺りです。 ということで 素麺の木箱を真っ二つの半分に 100均のノコギリ🪚でカットし 100均の塗料で塗装しました。 乾かす時間は省きます☺️ そこに100均のシート状のフェイクグリーンをカットしてはめ込み 二つになった箱をタテ置きしたら 隙間を埋めるグリーンインテリアの完成です♪
mohha
mohha
yamatomoさんの実例写真
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
素麺木箱リメイクで作った郵便物一時保管箱に、マイペースな息子の為に知育時計らしき物を作りました★ ダイソーの時計を使う予定だったのに…キャンドゥの時計デカすぎた!笑 ワトコオイルドリフトウッドとターナークリームバニラの相性最高!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
akw2さんの実例写真
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
イベント参加します。 お中元でいただいた素麺の木箱に 仕切りと持ち手をつけて植物🪴 入れてみました。
akw2
akw2
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
素麺箱でカフェコーナートレイ取っ手付けて作りました。中にはセリア物でカフェスティックケースをLow .stile.455さんのを参考に作りました。セリア扉が完売なんでミニフォトフレームで窓枠風に…。今お気に入り★
素麺箱でカフェコーナートレイ取っ手付けて作りました。中にはセリア物でカフェスティックケースをLow .stile.455さんのを参考に作りました。セリア扉が完売なんでミニフォトフレームで窓枠風に…。今お気に入り★
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
グモー(゚∀゚)ニン☀️☀️ 夏といえば素麺!! なので(←?)素麺の木箱でカフェトレイ的なものを早朝から作ってましたw 朝活朝活(ノ゚∀゚)ノ コーヒー染めした上から得意の(?)ムラムラ塗りしてw、 ホームセンターで見つけた取っ手?をつけただけ☆ そうめん箱、気に入った( ☆∀☆)✨
グモー(゚∀゚)ニン☀️☀️ 夏といえば素麺!! なので(←?)素麺の木箱でカフェトレイ的なものを早朝から作ってましたw 朝活朝活(ノ゚∀゚)ノ コーヒー染めした上から得意の(?)ムラムラ塗りしてw、 ホームセンターで見つけた取っ手?をつけただけ☆ そうめん箱、気に入った( ☆∀☆)✨
R
R
4LDK | 家族
hirorin_doさんの実例写真
素麺の木箱を利用しました^_^
素麺の木箱を利用しました^_^
hirorin_do
hirorin_do
4LDK | 家族
bluepointさんの実例写真
台風大きな被害がでないことをねがいます。 この週末も走りに行けないので木箱をDIY。これまた素麺の空き箱を再利用。この夏もそんなに素麺食べた気がしないんだけど
台風大きな被害がでないことをねがいます。 この週末も走りに行けないので木箱をDIY。これまた素麺の空き箱を再利用。この夏もそんなに素麺食べた気がしないんだけど
bluepoint
bluepoint
家族
anmitsuさんの実例写真
玄関です!素麺の木箱にセリアの取っ手を付けただけの簡単トレーを作りました。 ダイソーのコットンパーツや、去年採取しておいた実の付いたツルで秋冬アレンジにしました!
玄関です!素麺の木箱にセリアの取っ手を付けただけの簡単トレーを作りました。 ダイソーのコットンパーツや、去年採取しておいた実の付いたツルで秋冬アレンジにしました!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も残りあと1日。あっという間だなぁ…。 少しずつ集めてきた「小さい子達」を素麺木箱に飾ってます。 もっとセンス良く飾りたい^^;
今年も残りあと1日。あっという間だなぁ…。 少しずつ集めてきた「小さい子達」を素麺木箱に飾ってます。 もっとセンス良く飾りたい^^;
sacchi
sacchi
家族
mikiさんの実例写真
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
ベランダで日光浴中のくぅ❤ 素麺木箱の上には ロハスで購入したお気に入りの作品を✨
miki
miki
2LDK | 家族
noa-houseさんの実例写真
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
リビングドア横のコルクボード。家の担当のかたが「学校のプリントとか貼るのに便利でしょ♪」とサービスで取り付けてくれたもの。 取り外しも可能だし、電話棚の上だしラッキー(*^^*)と思ったのですが……使い始めると取り付け位置が予想外に高くて、下半分くらいしか届かない(´д`|||) 結局、上半分は子供の写真を貼ったまま数年経過。先日外したら写真跡がくっきりと!コルクも色褪せするんですね(T_T) 考え抜いた結果。我が家のあちこちに使っていた、コーヒー染めした素麺の木箱をくっ付けました。 コルクと同化するので、うるさくはなってない、かと。写真やポストカード、英字新聞などでナチュラルアンティークなコーナーにしてみました。
noa-house
noa-house
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
そーめんの木箱リメイク( ☆∀☆)
そーめんの木箱リメイク( ☆∀☆)
kumi
kumi
t_n.homeさんの実例写真
素麺の入っていた木箱 昔から捨てられない性格で「何かにつかえそう」と思って取っていました。かなり前に作ったものですが、ステインを塗って自作のステンシルを施して壁に飾っています。壁紙のビビ割れを隠す役割をしています🤣ハーバリウムの瓶もプリン容器のリサイクルです。
素麺の入っていた木箱 昔から捨てられない性格で「何かにつかえそう」と思って取っていました。かなり前に作ったものですが、ステインを塗って自作のステンシルを施して壁に飾っています。壁紙のビビ割れを隠す役割をしています🤣ハーバリウムの瓶もプリン容器のリサイクルです。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
素麺の木箱で作った文具入れ♪ 持ち運びができるようにしました(´∀`*)
素麺の木箱で作った文具入れ♪ 持ち運びができるようにしました(´∀`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
ホワイトのドアは洗面所へ、ブラウンのドアは廊下から玄関に繋がります🚪 どちらもシルバーの横ライン入り。 あまり見ないし、お気に入りです🎶 壁には素麺木箱にモリスのリメイクシートを貼っただけのパネルを飾ってます😆
ホワイトのドアは洗面所へ、ブラウンのドアは廊下から玄関に繋がります🚪 どちらもシルバーの横ライン入り。 あまり見ないし、お気に入りです🎶 壁には素麺木箱にモリスのリメイクシートを貼っただけのパネルを飾ってます😆
violet
violet
2LDK | 家族
makoさんの実例写真
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
mako
mako
purpureさんの実例写真
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
シャビーなディスプレイフレーム 作ってみました.。.:*♡ お中元でいただいたそうめんの木箱を ペイントしてシャビーに加工🖌️ ミニリースはお庭のワイヤープランツを くるくる巻いてリースに…😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
rievooさんの実例写真
トミカとミニミニトーマスの収納棚。 トミカは、セリアの木製仕切りケース。 ミニミニトーマスは、素麺の木箱で作りました✨
トミカとミニミニトーマスの収納棚。 トミカは、セリアの木製仕切りケース。 ミニミニトーマスは、素麺の木箱で作りました✨
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
素麺が入っていた木箱を、レターラックにリメイクして使っています。 好きな色にペイントして、角材を1本ボンドでとめるだけで作れちゃうので、おすすめですよ♪
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
1.5カ月ぶりのキッチンです(〃ω〃) たまにはアップで(・∀・) ダイソーのステンレスマグに自作ラベルを貼ってカトラリー入れにしてます (o´∀`)b あと、カフェトレイは素麺の木箱をリメイクして作ったヤツ(*´∀`*)ノ 作り方はブログの2個前くらいの記事に載せてます(〃ω〃) ハウツー見るほどのもんじゃないけど(´-ι_-`) キッチンは見飽きたかもしれんけど、1.5カ月ぶりならええかなぁと思って(ΦωΦ)
maca
maca
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
そうめん箱のリメイクはここに飾りました♪。.:*・゜ 飾りが落ないようにワイヤーを取付けたのがポイントです 見えないけど三角のがなかったからワイヤーを箱に付けて画鋲に引っ掛けられるようにもしました。 ワイヤーは便利ですね~(*¯艸¯)
そうめん箱のリメイクはここに飾りました♪。.:*・゜ 飾りが落ないようにワイヤーを取付けたのがポイントです 見えないけど三角のがなかったからワイヤーを箱に付けて画鋲に引っ掛けられるようにもしました。 ワイヤーは便利ですね~(*¯艸¯)
kokkomacha
kokkomacha
家族
mayutan.さんの実例写真
そうめん箱を再利用して作った棚に ハリネズミのハリーくんを たくさんディスプレイ 🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔 …🍀 ものがたりの見えるような ディスプレイが好きです ☺️
そうめん箱を再利用して作った棚に ハリネズミのハリーくんを たくさんディスプレイ 🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔🦔 …🍀 ものがたりの見えるような ディスプレイが好きです ☺️
mayutan.
mayutan.
家族
Yumikoさんの実例写真
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
対面式キッチンカウンターをDIYした白いタイルの目地汚れが気になり思い切ってタイルを取っ払い壁紙本舗から購入した壁紙をカウンターに貼り付けちゃいました。 残った壁紙を素麺の木箱をアレンジしたトレーにも貼り付けてみました。
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
もっと見る

木箱 素麺の箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ